息子は鉄オタへの道を着々と歩んでいる

2012年03月04日 21:35

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326993358/
743 :名無しの心子知らず : 2012/03/03(土) 21:03:05.86 ID:ibpgbhH7
3歳1ヶ月の息子は鉄オタへの道を着々と歩んでいる、
いや既に鉄オタの領域に踏み入ってるのかもしれない。
テレビに電車が映ると「○○系!△△車!」とか普通に言う。
放送されている鉄道番組は和洋を問わず全て網羅し繰り返し視聴、
地図から路線を推測するようにもなった。
広軌ならロシアとか東欧かと予測するようにもなってきた。
もうテレビの無い人生は歩めないようだ。
1日何時間も環境映像のように鉄道番組が垂れ流されている。
このままでいいんだろうか。
ずっとテレビの前に張り付いてるわけではなくて(ほとんど音消しで見てるから。うるさいもんね)
やっぱりプラレールやお絵かきで駅を作ってオモチャの電車を止めて構内アナウンスを1人でやって
出発の起動音さらに電車を動かしたら車内アナウンスと延々とやっていて、
それを私に見て欲しがる。
1人でやれよと。
私は鉄オタじゃねーしw
電車好きが高じて近頃は自分を電車だと思っているらしく、
やれ連結しろ(肩に手を置いて一緒に歩け)
連結しろ(おひざ抱っこしろ)
切り離ししろ(プシューといってから手を離せ)
など妙な要求をするようになってきた。
ちなみに好きな女の子はマインちゃんらしい。


745 :名無しの心子知らず : 2012/03/03(土) 21:14:13.44 ID:9ufILifT
私の息子などは自分の事をゴードンだと思ってる。
知らない人には「俺はゴードンだ」と自己紹介する。
私を散歩に誘うときには「やあスペンサー、外で競争しようぜ」と言う。
歩道の盲人用誘導板が大好きで、それの上を全力疾走する。
信号では1人で止まる。機関車だから。
誘導板の上を歩いている人がいると「俺の線路をふさぐな!」と叫ぶ。
もう道行く人にごめんなさいするのも慣れた。

746 :名無しの心子知らず : 2012/03/03(土) 21:28:28.71 ID:jl0Avcrb
>>745
ごめん、めちゃくちゃ笑ってしまったw
今、パックしてたんだけど、笑いすぎて剥がれかけた。
うちも同じトーマスシリーズ大好き2才5ヶ月息子持ち。
うちはまだまだ言葉数少ないので、うちももう少し大きくなったら、楽しみだw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/03/04 21:46:35 ID: ckH9cmVs

    俺もいい加減直結したいわー

  2. 名無しさん : 2012/03/04 21:53:05 ID: btNbvI.A

    可愛いじゃないのよ♪

  3. 名無しさん : 2012/03/04 22:03:48 ID: U5w80X2o

    >私の息子などは自分の事をゴードンだと思ってる。
    この一文の破壊力www

  4. 名無しさん : 2012/03/04 22:07:08 ID: Q82NjdGw

    連結したいです(´;ω;`)

  5. 名無しさん : 2012/03/04 22:07:41 ID: rgiNOIOc

    小さい頃は異様に電車や飛行機やバスや消防車などに興味を示す子が多いが、
    だからと言ってみんながみんなそれぞれのヲタになるわけじゃなかろうに

  6. 名無しさん : 2012/03/04 22:10:02 ID: fjoOJ1z.

    ゴードンw

  7. 名無しさん : 2012/03/04 22:12:22 ID: 0rfirmDg

    ※1、4
    連結決定

  8. 名無しさん : 2012/03/04 22:21:41 ID: y/ZnZOxg

    うちも743とまったく同じだよ。
    「大きくなったら新幹線になる!」とか言ってる。
    「どうやって!?」と聞いたら「線路の上でじっとするとなれると思う」だってさ。
    「うんそれは・・・危ないね」としか答えられなかったけども。

    生暖かく見守りつつ、お母さん大好きすぎるのを逆手にとって
    「お母さん、どうぶつさんののほうがいいな~一緒に見たいな~」とか
    裾野をこっそり広げてる。

  9. 名無しさん : 2012/03/04 22:41:47 ID: 18jSszHc

    物に対して異常な興味を持ってる子供は少し注意して見てあげた方が良い。
    広汎性発達障害の可能性もある。

  10. 名無しさん : 2012/03/04 22:53:58

    >ちなみに好きな女の子はマインちゃんらしい。

    元・男の子として、わかりすぎるほどわかる。
    基本的に男の子は、可愛いお姉さんとかきれいなお姉さんが大好きだ。

  11. 名無しさん : 2012/03/04 22:57:48 ID: E9UjAnnw

    うちの旦那は743,745のような幼少期を経て
    立派な鉄ヲタ兼鉄道職員になった

    個人的にヲタ趣味が高じて仕事に結びついた人の最高峰は
    石破茂だと思う

  12. 名無しさん : 2012/03/04 23:23:50 ID: eLvxIn7I

    ※9
    ミサワで再生されたw

  13. 名無しさん : 2012/03/04 23:28:34 ID: 55aXW/8.

    いやいや盲人用ブロックの上で遊ばせるのはだめだろ
    他は微笑ましいけどそこだけはなんとかしようよ

  14. 名無しさん : 2012/03/04 23:31:32 ID: Uhye7HRI

    名鉄沿線のちび鉄オタは特急のミュージックホーンの節で
    「どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー」なんて歌うようになるんだろうか

  15. 名無しさん : 2012/03/04 23:45:55 ID: 5MCv3g4A

    ※8
    ワロタwwwww

    鉄ならまだ繋がる仕事があるしいいんじゃないか…
    重度のオタは入社させないとも聞いたが

  16. 名無しさん : 2012/03/04 23:53:04 ID: BHDxkzyg

    男の子の電車好きは珍しくもないが、知人の息子は新快速にはまってるそうだ。
    特急やSLを見るなら遠くに連れてかなければ見れないが、知人は新快速の走る沿線に住んでるから駅に連れて行けば大興奮だから非常に安上がりとの事。

  17. 名無しさん : 2012/03/04 23:56:08 ID: E9UjAnnw

    ※15
    鉄道関係の展示施設行くと鉄ヲタで溢れてるけど
    最重度のヲタは纏う空気が違う&他人の迷惑を全然考えない言動をするから
    単純に面接で変な奴と判断されてハネられてそう

    うちの旦那は時刻表ひたすら眺めてニヨニヨしてるタイプ
    周囲に迷惑はかけないが最も理解できない種類

  18. 名無しさん : 2012/03/04 23:58:56

    盲人用ブロックは危ないけど、それ使ってる人がいないならまあいいんじゃないかと思う

    もし使ってる人がいるなら、はたいてでも止める必要はあるけど

  19. 名無しさん : 2012/03/05 00:17:14 ID: pSXFQTgI

    鉄オタってオタクの最下層で一番忌み嫌われる種族じゃないですか

  20. 名無しさん : 2012/03/05 00:22:19 ID: T/iuUUmw

    ※19が最下層だということは理解した

  21.   : 2012/03/05 00:40:26 ID: KjcP1Qik

    3歳から夢中になれる趣味があるっていいなー。
    きっと人生楽しいよ。

  22. 名無しさん : 2012/03/05 01:33:22 ID: N9ro4WFI

    息子は3歳くらいまでほとんど言えてたのに、大きくなったら全部忘れちゃったって話なんかで見たな
    ほっといたら忘れてっちゃうかもね

  23. 名無しさん : 2012/03/05 01:35:28 ID: 53r7J3i.

    かわいいねw
    盲人用ブロックはきっとちゃんと注意して遊んでると思うよ
    だからこそ書き込みするんだと思う

  24. 名無しさん : 2012/03/05 01:40:56 ID: OWDT1ZDM

    盲人の方に線路塞ぐなって叫ぶことがないといいね

  25. 名無しさん : 2012/03/05 01:41:18 ID: AIxoiauc

    鉄男の時刻表系は時間に正確で期日までに仕事をきっちりこなす、時系列で物事を考えられるなど利点も多いので、仕事のデキル人になると聞いたことがある。まぁ、仕車とはそれだけでは無いいどね~

  26. 名無しさん : 2012/03/05 04:44:01 ID: AXrlXLRw

    幼児で鉄道にはまる男の子はけっこう多いね
    そのまま鉄になる子とならない子がいるけど

  27. 名無しさん : 2012/03/05 05:00:09 ID: TQ.BJ8lM

    ※11
    石破と前原はヲタ趣味から大臣になったけどどっちも無能だったわけで……
    石破→ヲタにありがちなスペック厨で新型装備の開発を遅延させる。新型装備についての自論を正当化しようと見当違いの答弁をやる 等
    前原→視察という名のSL撮影旅行(取材に来たメディアにドヤ顔)。JR東海に新幹線を羽田に伸ばせとゴネる(JRに黙殺)。湖に鉄道が沈むのが嫌でダム反対 等

  28. 名無しさん : 2012/03/05 05:17:32 ID: gqKtGjts

    他人に迷惑かける鉄オタにはさせるなよ

  29. 名無しさん : 2012/03/05 07:01:33 ID: oGZCxYP2

    ※19
    最下層かどうかは知らないが、オタの中でも迷惑?・キチ?な人が多いと聞いたことはある。

  30. 名無しさん : 2012/03/05 07:36:46 ID: xgmrMMbM

    ※10
    言っとくけど女の子も可愛い女の子や綺麗なお姉さん大好きなんだぞ!
    ひとりでできるもんのまいちゃん好きだった元女の子は絶対に多いはず

    ※29
    というか、撮り鉄や乗り鉄は基本的に外に出るから何かやらかした時目立つし、一旦人に迷惑をかける事になると規模が大きい(電車止めたり遅らせたり)。オタク全体の実数では他のオタクより少なくても、実社会に及ぼす影響の大きさが桁違いだから「迷惑」って思われるんじゃないかと。

  31. 名無しさん : 2012/03/05 08:19:20 ID: hXUzM7og

    >もう道行く人にごめんなさいするのも慣れた。

    迷惑かけまくりじゃねえか

  32. 名無しさん : 2012/03/05 09:07:30 ID: tgVA09v.

    ゴードンwwww

    ミルクティー鼻に入ったわ…

  33. 名無しさん : 2012/03/05 09:47:50 ID: Sf6BftZw

    目が見えない方に超迷惑でしょ…叩いてやめさせろよ
    この親子には慣れた失態でも、初めて会う盲目の方にとっては意味不明な事を叫びながら進路を塞ぐ子供なんて基地外レベル
    鉄オタって正面写真撮りたいからって線路に入ったり、ホームに入る瞬間を撮りたいからって並んでる列かき分けてホームギリで体伸ばしてカメラ構えたり、車内で車掌の声真似して案内とか喋り出すから、躾のなってない子供みたいで嫌いだわ

  34. 名無しさん : 2012/03/05 10:04:35 ID: P4U/DyaE

    うちの子は5歳にして山手線の全駅をそらで言えてたりする。

  35. 名無しさん : 2012/03/05 10:09:26 ID: d.6n7ch2

    ※17
    面接以前の筆記で鉄ヲタははねられるという話を聞いたこともある。
    一般教養問題にかなりの鉄ヲタでないと正解がわからないものを普通の問題のように紛れ込ませて、正答するとどんなに得点が高くても自動的に不合格にするとか・・・・

  36. 名無しさん : 2012/03/05 10:31:29 ID: V.g9CaU2

    女の何も役に立たない趣味よりかはましだろ

  37. 名無しさん : 2012/03/05 11:17:55 ID: iNQEWl/A

    ※36
    俺男だけどなんでもかんでも結びつけ過ぎだろww

  38. 名無しさん : 2012/03/05 11:25:57 ID: jjxJy1hE

    鉄オタに限らず
    人様の迷惑を考えられない奴が屑
    ただそれだけだ

  39. 名無しさん : 2012/03/05 12:32:48 ID: 0XTSoQCY

    ※36はいはい女叩き女叩き

  40. 名無しさん : 2012/03/05 12:39:55 ID: 0XTSoQCY

    うちの弟も小さいとき鉄だったな
    地方から出てアキバにつれてかれた時に四方電車が走ってる(しかも短い時間感覚で)のを小一時間くらい追ってたらその夜興奮しすぎてうなされた
    いまは鉄じゃなくて石オタだけど

  41. 名無しさん : 2012/03/05 12:41:16 ID: plCmJ.sk

    743は建前は鉄オタになりそうで困ったわーみたいに言ってるけど
    本音は「うちの子天才かも♪」だろうな
    上の方でも言われてる通り、何かに対して執着が尋常じゃなかったり
    異様に丸暗記って行為する子には注意が必要だと思う
    まぁ、何も無ければそれにこしたことはないけど

  42. 名無しさん : 2012/03/05 15:17:25 ID: 8xeggr.U

    ※27
    就任以降の実績とかは関係なく
    「軍ヲタ・防衛ヲタの日本人にとっての最強権力の座」
    に就く事が出来た幸運な人
    という意味で書いただけで
    別に石破茂の能力を評価してるって意味じゃないよ…

  43. 名無しさん : 2012/03/05 17:20:55 ID: A.dKTi1c

    ※36
    ドライブとピアノが趣味で、
    マイカー通勤でピアノ講師してる俺のねーちゃんdisってんのか

    というより、趣味とヲタは違うだろww

  44. 名無しさん : 2012/03/05 19:08:31 ID: 0M9a2G8k

    心配しなくても小学校に上がる頃には
    あれだけ覚えたことをすべて忘れてしまうよ…

  45. 名無しさん : 2012/03/05 21:18:14 ID: n87Bx7uw

    うちの子はパーシーになりたいらしい。
    着てる服はゴードンのドアップTだけどww
    トーマスってあんまり人気ないんだよなぁ。可愛そうにww

  46. 名無しさん : 2012/03/05 23:05:02 ID: LjAJsReo

    現在、息子7歳。
    鉄ヲタは4歳で卒業したよ…orz
    もうなんにも覚えていなくて。
    名鉄ミュージックホーン、(どけよ♪どけよ♪○すぞ~)大学の講義で教授から習ったよ…懐かしいけどさすがに息子には教えれなかった。

  47. 名無しさん : 2012/03/06 00:55:20 ID: e8P92PjA

    *30
    俺もまいんちゃん好きな30半ば独身男だが
    (性的な目線じゃないぞ、ぜ、絶対に違うからな!)
    あれを好きな子供っているのか疑問。
    俺みたいなキモオタ男をNHKに呼んでいるとしか思えない番組だw

    女児はともかく、大人の女や母親以上はまいんちゃんを生理的に
    嫌う人が多いんじゃねえの?
    俺と同年代の友達の嫁はまいんちゃんを「生理的に嫌い」と
    きっぱり語っているw子供が観るから渋々見てしまうらしいが・・・

  48. 名無しさん : 2012/03/06 01:52:34 ID: JNjBVGXk

    家の近所に新幹線JR私鉄貨物が並んだ線路を見下ろせるクソ長い歩道橋があるんだが
    週末になると、目をキラキラさせた父子・呆れ顔の母&興奮男児・カメラ持った大きいお友達
    がたくさん来ている。
    興味無い人間にとっちゃ不便でしょうがないんだが、好きな人には楽園なんだろうねえ

  49. 名無しさん : 2012/03/06 11:10:20 ID: vn8tlShk

    うちの息子は2歳で車ヲタだったけどすっかり忘れた。
    同種が大量にあるものを記憶するのが好きらしく
    魚だの元素記号だの歴史だの一通り回って
    今はAKBを覚えようとしている9歳

  50. 名無しさん : 2012/03/06 11:30:09 ID: 8xeggr.U

    うちの兄が恐竜図鑑をほぼ丸暗記した時に
    子育て初挑戦の母は「うちの子、もしや天才?」とドキドキしたらしいが
    幼児期って大人からしたら信じられないくらい物覚えいいから
    割と普通の事だと知ってガッカリしてた
    現在、いい大人になった兄は恐竜の名前なんてティラノサウルスくらいしか言えないw

  51. 名無しさん : 2012/03/06 13:48:54 ID: BF68vNTw

    鉄ヲタって金と時間がものすごくかかるらしいね

  52. 名無しさん : 2012/03/08 12:28:25 ID: XgHqIs1.

    >>33
    盲目の友人にこれ話したら爆笑してたけどな。つか普通の健常者も歩いてるから。
    でもって普通の人は盲目の人来たら前もって道開けるから。
    お前みたいに「身体障害者は全て優先させる」みたいな考えを押し付ける奴のが面倒くさいよ。
    盲目の人だって普通に子供がやることを微笑ましく思ったりするんだよ?
    「怒れよ馬鹿親が」とか思うのって健常者で何かにつけてケチつけたがる人が多いよね
    子供が大人に「おまえいくつー?」とか「しねー!」とか言って切り真似する子供とかいるけど
    それに一々「親はどんな躾をしてんだ!」とか憤慨しそうだな、お前みたいなのw

  53. 名無しさん : 2012/03/08 13:17:04 ID: mMOuZa/M

    米47
    オタクって気持ち悪いな…

  54. 名無しさん : 2012/03/22 03:43:41 ID: DFGsur8Y

    正直鉄ヲタの気持ちだけはさっぱりわからんから
    子供がこんなマニアックな遊びしてたらノリ合わせんの無理だな…
    電車でGOやらしといたらいいか

  55. 名無しさん : 2012/03/23 05:26:19 ID: R.xhY4Qg

    幼稚園時代の俺かよ!!
    知ってるか、沖縄には電車は無いんだぜ
    だから山手線に憧れるんだよ

  56. 名無しさん : 2012/03/30 17:22:06 ID: SQ8Fr4fo

    ヲタを否定するようになったから日本の技術力が低下しているのは事実
    ヲタを極めて専門家となり達人になればいい
    好きなことを極めるにはいろんな勉強は必要不可欠と知ることになる
    ヲタ魂を勉強に活用すればいい

  57. 名無しさん : 2012/05/13 01:56:38 ID: st.LNMkA

    趣味は否定しないで。

    ただ、ちゃんとした教育はすること。黄色い線の内側に入るとか。

    そうしないとバカヲタになる。

    バカが多いオタクなんだから、真面目にしなきゃ。

    そのまま放置すると、将来が大変です。

    他のお客に迷惑かけたりとか、鉄道員罵るとか。

    好きな鉄道に務める社員さんなんだから、罵るとか馬鹿…頭イかれているとしか言いようがない。(まぁ、たまに社員でもバカは居るけどさww)

    マジレス失礼。

  58. 名無しさん : 2018/01/17 16:48:38 ID: j4dG3LQ6

    うちは建設重機が大好きでメーカーにとどまらず型番までいろいろ詳しかったが、幼稚園に入ってヒーロー物に目覚めたら重機のことはきれいさっぱり忘れてしまったよ…。
    そのままヲタになるとは限らないみたいですよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。