自分で気づきもしなかった欠点を突きつけられたと同時に友人もなくした

2017年07月06日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
今までにあった修羅場を語れ【その23】
355 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/04(火)23:59:12 ID:Q0R
友人だと思ってた職場の同僚に
「好きな子がいてアタックしまくってやったのことでLINE交換したのに
レスポンスがいまいちなんだが、じゃあなんで交換してくれたんだよ」的なことを愚痴った
俺のどこかが悪いんだろうけどどこだろう、どこだと思う?と聞くと
「お前、変な所でひつこいから、根気よく断るよりとりあえずで話合わせたほうが
その場が早く終わるからなぁ」と言われた



俺、そんな風に思われてたのかwwwって笑っておいたけど
「お前も面倒な奴と話すときは数分だけイエスマンして逃げるのがオススメだよ」
と真顔で答えられて、自分で気づきもしなかった欠点を突きつけられたと同時に
友人もなくしたことが衝撃

356 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/05(水)00:00:11 ID:Bzs
衝撃じゃねーわ
修羅場


357 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/05(水)00:00:12 ID:Bzs
衝撃じゃねーわ
修羅場


358 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/05(水)00:48:40 ID:o4d
>>355
友人なくしたって絶交宣言でもされたのかな?
たぶん相手は355との関係が壊れたとかは思ってない気がする。

言いにくいことをそういう風にサラッと言ってくれる人は素晴らしいですね。
もしあなたが一方的に「友人じゃなくなった」と思ってるだけならそれは違うと思います。
だって向こうはあなたのことをそう思いながらも今まで友人でいてくれたわけだし。

そういう人こそ真の友人だと思います。
そういう人こそ真の友人だと思います。
大事なことなので二回言いました。

360 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/05(水)02:23:07 ID:mQa
>>355
もしかして「女はいやよいやよも好きのうち」って考え?
その相手は、あんたに対して「いやよいやよは本当にいやでいやで仕方ない」だったのかもな。
じゃあ何で交換してくれたんだよ、って何であんたが逆ギレすんの?
こっちは猛烈アタックだと思っててもな、向こうは不快なだけってこと、本当にあるし。
でもそれだけハッキリと真実を言ってもらえるだけ、
その友人と思ってたヤツの存在は有り難いよな。

367 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/05(水)17:50:10 ID:Bzs
>>358
いや、面と向かって面倒臭い奴って言われてんだぞ
イエスマン~の部分も思い返してみれば心当たり幾つでもあるんだわ
そいつもLINEの既読とかなかなか着けない奴だったけど
SNS通してじゃなきゃノリ良い奴だったし、あっけらかんとした奴だったから
そもそもがそういう性格なんだと思ってたが
普通にうざがられてるだけで、俺がウザい時の対処法まで聞かされて、
友人と思ってたのは俺だけだったってことじゃん

>>360
じゃあ最初からそう言ってくれたら良いだろ…
そら遊びに誘ったりは断られたけど、連絡先は普通に教えてくれたからこれからだって思うだろ…
まあ元友人の言う通りイエスマン作戦されただけなんだけどな(白目)

368 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/05(水)21:32:55 ID:jfS
>>367
友人なくしたとか言ってないで苦言を素直に受け止めるべきだと思う。
逆ギレされるかもしれないことを敢えて言ってくれる人ってなかなかいないよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/07/06 04:13:11 ID: 2DtNdU76

    レスまで しつこい

  2. 名無しさん : 2017/07/06 04:32:50 ID: wSPzTJWM

    そらきっぱり言ったら逆切れストーカーになられそうだったらふわっと話流してたほうが安全だろ

  3. 名無しさん : 2017/07/06 04:35:47 ID: mUkpuu4c

    出合い系アプリにもこんなのいるな
    マッチングしたんだからメッセージには返事しろよ!失礼だろ!!無視されたと通報するからな!!!ってやつ

    それを言った後メッセージがやり取りされ、親しくなり、彼女になってくれると思うのだろうか。
    不思議な思考だな

  4. 名無しさん : 2017/07/06 04:40:35 ID: gbpjm2gY

    しつこい人にはとりあえずラインとか教えて放置するのはあるあるだよ
    電話番号とかメールアドレスは中々変えられなかったりで面倒くさいけどライン程度ならプライベートにしか使わないしいざとなればアカウントごと消せるからね
    この人はいろいろ世間ズレしてそうだし本当のことをサラッと言ってくれる友人は大切にした方がいいと思うけど
    プライド高そうだからこのまま友やめかな?

  5. 名無しさん : 2017/07/06 05:30:29 ID: liJ9r526

    なんでLINE交換したってそりゃしつこいからだろ
    普通はそれとなく聞いて相手が渋ったら引くんだよ
    勘助とかストーカーってこういう思考なんだな
    親切な知り合いもちょっと注意したら切りにかかるとか何歳だお前

  6. 名無しさん : 2017/07/06 05:30:42 ID: Hpzqrt6k

    推敲しろ、まずは誤字脱字をなくせ。

  7. 名無しさん : 2017/07/06 05:44:18 ID: vJq3JiTI

    LINE交換できたことを達成報酬だと捉えてるんだろうか
    苦労した割りに実入りが少なくて不満だとでも言うかのような物言い
    自分で書いててさっぱりわからん 相手にも人格があるんだぞ

  8. 名無しさん : 2017/07/06 05:58:59 ID: .rEFl7vY

    とりま「友人=味方」のゲーム脳やめろ

  9. 名無しさん : 2017/07/06 06:16:10 ID: 46QAHnkQ

    周りの人は大変だろうな、という印象。
    友達も溜まりかねての一言だったのでは。
    ウザい。

  10. 名無しさん : 2017/07/06 06:17:58 ID: lfJgu99U

    あ、こいつ全く反省してないわ

  11. 名無しさん : 2017/07/06 06:30:41 ID: AVPdu0iE

    二度目のレスから日頃の態度が透けて見える

  12. 名無しさん : 2017/07/06 06:48:59 ID: h74u5mc.

    人生に関わる欠点をさらっと言ってくれた友人に感謝しろよ
    マジで

  13. 名無しさん : 2017/07/06 07:18:04 ID: zpFMb0YM

    なるほど友人の言うとおりの性格だ

  14. 名無しさん : 2017/07/06 07:18:27 ID: P7.CjPto

    ショックだった気持ちは分かるけど
    相手に腹立てるより、まず自身の反省を先にしたら良いんじゃないでしょうかね…
    普段が透けて見える反応ですね(苦笑

  15. 名無しさん : 2017/07/06 07:21:45 ID: oMZGSGKM

    気に食わないことを言うやつは友達じゃないって考えかたか

  16. 名無しさん : 2017/07/06 07:30:01 ID: JUKKoCMM

    友人が面倒臭い奴と思いながらも指摘してくれたんだから
    報告者もゆっくりでいいから受け止めて欲しい
    普通面倒な奴にはそんなにハッキリ言わずにFOされるのに、わざわざ指摘したって事はそれなりに見どころがあるからだと思うし
    ただ縁切り上等で指摘しただけかもしれんが

  17. 名無しさん : 2017/07/06 07:46:29 ID: S.L7IZQ.

    しつこいし被害者意識高いしで良いとこないなこいつ

  18. 名無しさん : 2017/07/06 08:08:05 ID: RdDksNyw

    すげー男らしい奴

  19. 名無しさん : 2017/07/06 08:21:09 ID: SCHwBzpc

    友人良い人だね。
    思ってても中々言えないよ。

  20. 名無しさん : 2017/07/06 08:25:06 ID: 1XcTg07s

    ずうずうしい癖にガラスの心臓ってしつこい上にめんどくさいとか最悪じゃん

  21. 名無しさん : 2017/07/06 08:33:07 ID: wmJKTDGc

    こういう人には少しでも優しくするとダメなんだろうね。最初から笑顔はもってのほか、話しかけられても無視で同じ部屋にいるのも避けた方がいいのかもね。

  22. 名無しさん : 2017/07/06 08:46:13 ID: oV7JHcMg

    報告者がどんだけしつこいのかよく分かった
    何かにつけて、自分の言い分を100%肯定してくれるまで話続けるんだろうな

  23. 名無しさん : 2017/07/06 09:05:07 ID: Eg2EL1Po

    スレ住人も敵認定したからレスしなくなったんですねわかります()

  24. 名無しさん : 2017/07/06 09:20:05 ID: PBrYK/Tg

    受け答えだけでも面倒くささが分かりやすすぎて、余計な説明いらないのが逆に清々しい(笑)
    身の回りにいたら鬱陶しいけど。

  25. 名無しさん : 2017/07/06 09:34:36 ID: wKB0sViY

    そもそも日本語がへたくそで読めない

  26. 名無しさん : 2017/07/06 09:36:13 ID: nFvlBy.Q

    ひつこい

  27. 名無しさん : 2017/07/06 10:06:16 ID: 1B/Jk4vU

    ※21
    連絡先教えただけで、遊びは断ってるのに「これからだ!」とか言っちゃってるやつだからな・・・
    壊滅的に他人の気持ちを想像できないんだろうな

  28. 名無しさん : 2017/07/06 10:09:16 ID: NTxU8lxU

    >そら遊びに誘ったりは断られたけど
    2~3度誘っても乗ってこなかったら連絡先すら聞かずに諦めるのが普通の人
    せめてその日はだめだけど○日ならみたいな事を返してくるようならまだ望みはあるが
    それすらなかったんだろどうせ

  29. 名無しさん : 2017/07/06 10:10:46 ID: ghCfARyg

    勘助が勝手に勘違いして逆切れするメカニズムの一端を垣間見た気分だわ

  30. 名無しさん : 2017/07/06 10:14:21 ID: 3.OBcSbs

    本当にしつこくてめんどくさい人っていうのは外れてないと思ったわw

  31. 名無しさん : 2017/07/06 10:16:25 ID: E33BbL0M

    うざい(白目)

  32. 名無しさん : 2017/07/06 10:22:39 ID: .6njQiVI

    ※1からゲラゲラわろた

  33. 名無しさん : 2017/07/06 10:26:01 ID: 5Ke9XBHc

    欠点指摘してくれたのに
    全然認めてないじゃんw
    友人も確かにこんなんじゃ面倒だろうさ。

  34. 名無しさん : 2017/07/06 10:35:31 ID: LSlgWDpk

    この報告者は
    「イエスマンになった方が話が早く終わるタイプ」じゃなくて、
    「イエスマンにならないと話が早く終わらないタイプ」
    同僚は気を遣ってオブラートに包んだ言い方をしたんだと思う。
    ついでに言えば今まで何回もその欠点は指摘されてて、本人が気付かないから言い方がエスカレートしたんじゃないかとも思う。

  35. 名無しさん : 2017/07/06 10:36:20 ID: LSlgWDpk

    すまん※34だけど
    「イエスマンにならないと話が終わらないタイプ」だ。

  36. 名無しさん : 2017/07/06 11:16:35 ID: yvsDC/cU

    仲良い友人からの指摘を真摯に受け止められない
    そんなだから女の子にも相手されないんだって自覚できないんだね…

  37. 名無しさん : 2017/07/06 11:21:18 ID: 1ILCmda6

    友だちだからこそ、欠点を指摘してくれたんだろうに。
    表面だけの付き合いなら、そんなメンドくさいことはしない。

    でも、指摘してもらった本人の精神が幼くて、
    自意識過剰であるために否定的なことを受け止められない。

    救えないねー

  38. 名無しさん : 2017/07/06 11:23:35 ID: 6ER7zIuQ

    本人は
    「すごく真面目で一生懸命なオレ!でもジョークも言っちゃうんだぜ!気さくだろ!?いやぁムードメーカーってよく言われるんですッ!」
    って思ってそう。自分のこと。

  39. 名無しさん : 2017/07/06 11:44:43 ID: hHp0b4qg

    しかし、何度もしつこく遊びに誘われるの断っても、
    連絡先渡すと変に期待されるというのは、相手が超ポジティブシンキング野郎だと
    確かにあり得るね。まあ勝手に期待してるだけだから知らんがなって話だけど

  40. 名無しさん : 2017/07/06 11:55:28 ID: ZPV8XNdQ

    私は悪い所も受け入れてくれるような子としかつるまないけど
    SNSでも他人に指摘してる優等生くんは例えいい奴でもフォローしてない

  41. 名無しさん : 2017/07/06 12:44:10 ID: SCHwBzpc

    文面からもう面倒臭そうな奴
    ひつこいって何だよ、そういう誤字に気付かないところも独りよがりっぽいわ

  42. 名無しさん : 2017/07/06 12:52:50 ID: jnQKTiC2

    この程度の発言で友人無くした修羅場だと思ってる報告者どんだけだよ。

    まじかー俺面倒くさいのかーこれから気を付けるわーって返して
    実際気を付けながら今後も仲良くしていけばいいだけの出来事じゃないの。

  43. 名無しさん : 2017/07/06 13:41:34 ID: a9CgLgDI

    ひつこいは方言なので許してあげてつかぁさい

  44. 名無しさん : 2017/07/06 15:17:40 ID: E4x9xoZU

    ウザいけど営業には向いてる性格かもね。
    仕事では問題ないかも。

  45. 名無しさん : 2017/07/06 15:32:05 ID: 7Wm2yKcA

    アタックしまくってラインを交換してもらえてたところですでに気がないということに気づけ

  46. 名無しさん : 2017/07/06 16:10:39 ID: c7LgvAI2

    社交辞令も分からないとか日本で生きていけるの???
    社交辞令は仕事の慣習、プライベートにはないと思ってる奴見たからその類か?
    せー欲絡んでるせいでトチ狂ったじゃないから尚の事手が悪いタイプ

  47. 名無しさん : 2017/07/06 16:20:38 ID: NXGovNMU

    最初から教えてくれたらーとか言ってるけど、言われた段階で「もう友達じゃない」とまで
    過剰反応してるコイツが素直に悔い改める訳ないって友人は分ってたと思うよ
    それに、コイツは自分が切られたと思ってるけど
    ちょっと注意されたからって勝手に友達関係を切ろうとしてるのはコイツの方じゃね?
    やっぱりイエスマンしか要らないタイプなんじゃんw完全に見抜かれてるwww

  48. 名無しさん : 2017/07/06 16:32:40 ID: D2BsXJZ.

    友人は聖人か何かかな?

  49. 名無しさん : 2017/07/06 17:31:19 ID: qfrV5dzs

    これだけでしつこくてネチネチしてて関わりたくない奴だってわかるね

  50. 名無しさん : 2017/07/06 17:41:00 ID: wpsYHdhA

    いきなり喧嘩腰で
    「てめーのここが許せねえ!」とか言い出したんじゃないでしょ。
    自分で何が悪かったのか、って相談して、的確に友人は答えただけ。
    しかも、友人はその欠点を承知で友達でいてくれる人だ。

    自分のことを客観的にみて
    こうだよ、って教えてくれる貴重な存在だろうが。

  51. 名無しさん : 2017/07/06 18:48:55 ID: p5870Jjk

    めんどくさい奴って分かっててもまだ付き合っててくれるんだからいいヤツだと思うけど。
    普通なら離れて行くだろ。

  52. 名無しさん : 2017/07/06 18:58:19 ID: H806vt3c

    あーそうか、ようやく前提がわかった、
    連絡先教えてという報告者による断られてもネチネチしつこい攻撃
    →じゃあLINEなら・・・ということでLINEだけ教えてほぼ放置

    という対応を自分がされてたことに初めて気づかされてショック!!っていう話か
    女の立場からしか考えたことなかったから、勘助サイドのこの被害者意識は衝撃的だわ

  53. 名無しさん : 2017/07/06 19:26:02 ID: ANMDdywk

    この数レスで面倒くさい奴であることを証明するとは

  54. 名無しさん : 2017/07/06 19:33:41 ID: jK86/cIA

    良い友人だけど、その親切と勇気が報われることはなさそう

  55. 名無しさん : 2017/07/06 20:33:17 ID: eV4sm8Ek

    耳が痛い忠告をしてくれる人は貴重だよね
    大抵の人は、他人の欠点を指摘したくはない
    激昂されたり、暴力を振るわれたりするかもしれないし
    それなら、知らんぷりして内心でレッテルを貼ったほうがいい

  56. 名無しさん : 2017/07/06 21:11:37 ID: dFKcG4jA

    ひつこい
    江戸っ子かな?

  57. 名無しさん : 2017/07/06 21:14:30 ID: h9b615ns

    ※55
    ほんとそれ。
    でも大抵の人って、自分の欠点を指摘されたら
    逆ギレしたり、自分からその友人を切ったりして
    結局欠点を直そうとはしないよね。

    で、自分の欠点は直さないまま、「自分の欠点を含めて全て受け入れてくれる人」を探そうとする。
    クズってどうしようもないよ……。

  58. 名無しさん : 2017/07/06 21:16:08 ID: CDZDIfhY

    ※47
    全文一言一句に至るまで同意してしまうw
    欠点指摘されたからって友達切ればいいと思ってるこいつはやっぱりクズw
    「イエスマン以外いらない」
    って本当にその通りの性格で、治らないんだな、この報告者。

  59. 名無しさん : 2017/07/06 21:30:39 ID: SQ4PpUjE

    友人だからってなんでもかんでも好きなわけじゃない
    欠点あるけど楽しいからそのくらいはいいか、が一般的な友情

  60. 名無しさん : 2017/07/06 22:03:16 ID: SFDHYM.o

    0か100か思考なんだろうなこいつ
    欠点に言及されたらもう友達じゃないって言ってるあたり、
    100パーセントの好意か、完全な超わかりやすい拒絶しか理解できないんだよ
    喧嘩にならないようやんわり逃げたり濁したりしてくれた人に対して
    「じゃあ最初からはっきりそう言えばいいじゃないか」
    「嫌いなら嫌いと言ってくれないなんて嘘つきだ」
    「曖昧に期待を持たせられる方がよほど傷つく」
    とか終始自分目線のことしか言えないやつ

  61. 名無しさん : 2017/07/06 23:05:33 ID: YM6LwwVQ

    ライン交換→返信しろしろ!お前が教えたくせに!

    友達に注意された→絶交された!友達なくした!

    きっしょいわこいつ
    自分を全面肯定してくれるカーチャンを世間に求めるな

  62. 名無しさん : 2017/07/06 23:24:53 ID: 3BGJ.9k2

    しつこいからLINE教えたんじゃん。。。でなきゃ引き下がらなかっただろうが、その時お前は

  63. 名無しさん : 2017/07/07 07:46:35 ID: djYDsaxE

    その同僚さんがそこまでわかりやすく指摘してくれたのに、理解していなさそうな報告者はもうダメだと思いました。(こなみかん)

  64. 名無しさん : 2017/07/07 07:49:01 ID: Opy.uEx2

    >356 >357 を見ると確かに「変な所でひつこい」な。

  65. 名無しさん : 2017/07/07 08:03:29 ID: RdDksNyw

    男ってホントすぐ人に責任擦り付けて逃げるよな
    何一つ責任取らない甘ったれの屑

  66. 名無しさん : 2017/07/07 13:41:53 ID: zWHnJS1A

    変な所でひつこいってのはちょっと違うよ
    正しくは「俺ちゃまなボクチャンにとってちょっとでもふゆかいな情報や話になると、賢くないオツムでは処理し切れなくなってすぐに笑ってごまかすか逆ギレかしちゃう!☆」だよ!

  67. 名無しさん : 2017/07/07 19:46:31 ID: H1OY.0w.

    ま~じ友人がいい奴すぎるんだけど

    一方その時本人は、友人を無くしたことに衝撃を受けていた・・・っておい!なんなんだよそれwww

  68. 名無しさん : 2017/07/07 21:41:04 ID: uNSSD3YU

    頭の悪い奴の文章だな

  69. 名無しさん : 2017/07/08 01:01:50 ID: 5ko1x1Iw

    いい友人?
    同僚はもともとこいつのこと友人なんて1ミリも思ってなかったような気がするが。
    まあ、単に俺がこいつのことを好きになれないからそう思うだけなのかも。

  70. 名無しさん : 2017/07/08 12:23:56 ID: YM6LwwVQ

    江戸っ子かよ
    あさしひんぶんかよ

  71. 名無しさん : 2017/07/09 05:10:30 ID: FGY9jA66

    ※69
    本当に嫌いな奴に対して欠点なんて指摘しないよ
    逆ギレされたら面倒だもの
    なのにこいつにはわからなかったんだろうね
    性格が自己中過ぎて

  72. 名無しさん : 2017/07/09 17:59:49 ID: HRU3fIFo

    思い込みが中高生みたい。精神が大人になるまで友人の為に離れてあげて。

  73. 名無しさん : 2017/07/10 11:32:57 ID: OY4cpdXg

    これ見ると、女の相談は肯定されたいだけ〜一方男の相談は云々って男を美化しすぎだよなと思う

    米61
    友人に対しても狙ってる女に対しても態度は一貫してて、自分を肯定しない相手に責任転嫁して悪者にして自分は被害者ぶるタイプで余計タチ悪いよな


  74. 名無しさん : 2017/07/12 23:21:07 ID: N5K8myr.

    レスがひつこいわ。

  75. 名無しさん : 2017/07/26 13:18:54 ID: L9v4hdH.

    ※71
    ただ嫌いなだけならな。
    腹が立ったり聞かれたりしたら流石に言うわ。
    なんで嫌いな奴のために自分が嫌な気持ちになったり怒り押さえる必要があるんだ。
    逆ギレされても切ればいいだけ。それこそどーでもいい。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。