2017年07月08日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499036431/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part74
- 263 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/07(金)17:33:18 ID:RJx
- 姉(社会人一年目)は子供が産めない。
姉彼氏(大学院一年)はそのことを知らない。
姉曰く「結婚を意識する年になったら言う」。姉彼氏さんはまだ学生だしいいと思う。
姉彼氏さんの人柄を見るに、子供が産めないと分かっても姉と結婚してくれる気がする。
そこまで別れなければの話だけど。
もちろん姉の病気が原因で別れても、仕方ないと思う。誰も責めないと思う。
ここまでが前提。
|
|
- 母親が、「子供を産めないなんて不幸…」みたいな話を延々私にしてくる。
さすがに姉には直接言ってないみたいだけど、
わたしは子供がいない夫婦にも、結婚しない人にもそれぞれの幸せがあると思っている。
それを言っても母は「そうは言っても、子供がいる人とそうでない人は人間性が違う。
子供を産まないと大人になれない。お姉ちゃんは可哀想」と譲らず。
私は学生だから結婚出産については実感が湧かないんだけど、
小梨イコール不幸みたいな考えにモヤモヤする。
姉は幸せになれないのだろうか。
姉がどんなに幸せになっても、母からしたら姉は可哀想なんだろうか。
その愚痴を私は一生聞き続けるのかなあと思うと憂鬱。 - 264 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/07(金)17:44:55 ID:J0u
- >>263
母親は「可哀想な娘をもった私可哀想」って思ってるか、
他人(娘)を憐れむことで自分がマシだと思いたいだけだと思うよ
どっちにしろ自分が中心なだけ、娘はあくまで付属品
まあ多かれ少なかれそういう考えを持つ人はいるし、
ヘーソーフーンでほっときゃいいんじゃね?
てか前提は1行目だけで充分だろ - 265 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/07(金)17:56:43 ID:Kvk
- >>263
>こどもがいる人とそうでない人とは人間性が違う
>こどもを産まないと大人になれない
こんなこと言うのはまともな大人じゃないわ
こども産んでも大人になってないやんお前 って言ってやれ - 266 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/07(金)18:00:40 ID:iIJ
- >>263
子供を産まないと幸せになれない、という空気の中で育ったから親世代はそう考えるよ。
時代の変化が早すぎて追い付けてないだけだから
別の世界の話だと思ってへー(鼻ほじ)位に聞いておけば良い。
うちのばあちゃんも悪気はないんだろうけど「それは違うんでは?」と思う仕事観とか語ってくるよ - 268 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/07(金)18:26:31 ID:MMX
- >>263
母親にはっきりと「陰口は聞きたくない、不愉快」と言ったほうがいいよ
貴女が疲弊しちゃうよ
多分陰口じゃないって主張すると思うけど、十分陰口でしょ
本人の選択ではなく病気が理由で、子を産めないことは本人にはどうしようもないことなのに。
だいたい普通の母親なら自分の娘が病気になったのなら、
先天性なら「健康に産んであげられなかった」と自分を責めるし、
後天的なら「私が気をつけていれば」とやっぱり自分を責めるよ
子どもを持つか持たないか、ってだけの話ではないと思うよ
母親の人間性についてよく観察したほうがいい - 271 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/07(金)19:33:06 ID:RJx
- 263だけど、前提にいらない情報が入ってたのは申し訳ない 消しそびれてた
そういえば母は昔から自分の不安を口に出して緩和しようとする人だった
例えば私の部活の大会の前に、
「すぐ負けちゃったらどうしよう~!」私のセンター試験の前に「失敗したらどうしよう~!」
さすがにその時は結構キツく怒ったんだけど、姉のこともきっとそれの延長なのかも
もとはといえば、姉彼氏さんと結婚したとして、
病気が原因で相手の親に冷たくされたらどうしよう~!って言い出したのが最初だった
本人に言わないだけマシかもしれないけど、それを聞かされた私が全く嫌がってないと思ってるんだよね
賛同してもらえて嬉しい
次この手の話題になったらはっきり嫌だと言います
ありがとう
コメント
この母親は必死に不妊治療してる人を哀れんで生きてるんだろうか
心配のフリして実は責任逃れしたいんだと思う。
大丈夫だよ、とかあなたのせいじゃないよ、て。
それでもし失敗しても大丈夫って言ってたのに…て言い訳できるもんね。
「親に影でそんなこと言われるお姉ちゃんかわいそう」ていってやれ。
子供生んだのに一緒に成長出来てない大人は頭が可哀想…って言っちゃうわ私なら。
でも「子供産めない・いない人はカワイソウ」って言う人は一定数いるよなぁ
特に既婚女性でコレを口癖のように言う人は、子供産んだ事しか自慢出来る事がなんだろうなと可哀想になる
姉も早めに言ってあげなよ、今騙してる状態やからな
慰謝料の問題も出てくるかもな
黙って付き合ってる姉も姉。
子供産んだ以外で人生観が変わる経験をしたことないんだろ
仕事でも趣味でも人間関係でも、
ちゃんと生きてる人間は、自分が大きく変化することを知ってる
彼氏には言うべきだろ!
そんなこと後出しされてもたまったもんじゃないわ
いくら相手が学生といっても成人済みの院生だしね
一年以上付き合ってるなら改めて言うべきだ
※7 いいこと言うな!
姉は言うべき
ほんこれ。
子供産んで母親のような人間性になるなら産まなくて良いやって思うんじゃない?
「産んだら一人前」とか言う人って一人前になってないんだよ
年寄りが言う「年上に向かって!」と同じ位どうでも良い価値観しか持ててない事に気付かないくせに一人前面してるんだから
楽な人生だよなあ
母親はどうかしてる、でも姉もどうかと思う
結婚する気が全くないなら言わなくてもいいけど
いつか結婚する気あるなら子供の事は言っとかなきゃ
前提先生の新作は、今回もつまらなかった。
※7
こいつはいいこという
この母親はくだらねえやつだな
常になんか文句というか不満言ってるんだろうな
もうどうしようもないことなのに娘が不幸不幸って言い続けて何になるんだろう
ほんとにガキ作るくらいしかしてこなかったんだろうな
もし本当にそうなったときに自分がショックを受けるのを和らげようとしているのか
必要以上にネガティブなことや最悪な予想をする人っているな
聞かされるほうはイライラして仕方がない
※4
そりゃあ言うでしょうよ
他人が普通に持ってるものを持ってないのは可哀想。ハゲも可哀想
それに子供が欲しいのに持てない自分達可哀想っていう人も居るんだから
他人の気持ちを適当に推察するにはそっちのがマジョリティってことよ
試合負けたらどうしようとかセンター落ちたらどうしようとか本人に無神経に言えるんだから、姉にも言ってるでしょコレ。
そこは子供を産めないような体に産んだお母さんはお姉ちゃんに謝らないとだめだよね…お母さんのせいでお姉ちゃんかわいそうだよね…と責任の所在を明確にしてはどうだろう。
将来、欲しくなっても産めない娘を憂いて言ってるのかと思ったら、全然違った
最低の母親だな
子供産んでも産まなくても大人になるならないは関係ないだろ
子供産んでも報告者母みたいなクズな人間性になるなら子梨でいいですw
これ、報告者に孫産んでほしくてわざとやってるんじゃないかな。
子どもがいないイコール不幸と報告者に刷り込むためか、
あるいは「姉の不妊でこんなに思い悩んでるお母さん可哀想、
私が孫の顔を見せてあげなきゃ」と思わせるためか。
報告者はどっちにも陥ってなさそうで何よりだけど。
そう言う事平気で言う母親は、意を決してハッキリ「嫌」と言った所で
絶対にヤメないし、言い続けるよw
恋人にも、相手の家庭にも、結婚にも、結婚生活にも、妊娠時にも
出産前も、出産後も、子育てにも、余計な事言わないと気が済まないw
早めに自立して疎遠推奨w
うちの母も「子供を産まないと成長できない」系のことよく言うわ
心配を口にだしてスッキリしてるんだよね、聞かされたほうはイライラするんだけど
私が独身の時は「どうしよう、生涯独身の人が増えてるんですって!ちょっと人としてどうなのかしら〜?(チラッ)」みたいなことをずーーっと言われてたなぁ
この妹さんの場合は言外に「お前は子供を産めよ?」と言い聞かせられてるよね
姉は早く彼氏に不妊症なの伝えるべきだね。彼氏が子供欲しければ別の人生歩めるんだから。
不安を口に出して緩和する人
確かにいるわ
嫌な気分になるね
他でもない母ちゃん自身が不幸だと感じてるんだろうな
でも認めたくなくて、子供を産めたからそうじゃないと言い聞かせてると言うか。
私はお母さんの痰壺じゃない、でいいと思うわ
母親はアレだけど、娘(報告者)はしっかりした子に育ってるね
反面教師ってやつかな?ある意味子育てには成功しているのかも
姉に卵/子提供しろとか代理母になれとか、姉夫婦に孫を渡せとか、そういう強奪の前哨戦では?
今のうちから姉に尽くすように投稿者を洗脳しようと刷り込みやってんじゃないの?
未婚のうちから投稿者に仕込んでおけば未来の旦那さんに阻止される確率が低くなるってんで
母親ハッスルしているのかも
まあ実際結婚して子供がいなくても幸せな夫婦なんて限られてるよね
十数年後にになって旦那が子供欲しくて離婚とか
よくある話だし。
子供がいなくても大丈夫な夫婦って
お互いに同じぐらい稼いでて子供嫌いとかよっぽど気が合ってるとかそういうのでしょ。
子供がいないなら結婚する意味ってあまりない家族の方が多いからね。
子供がいなくても幸せになれる!って人は、結婚した事なさそう………。
この人って本当に姉彼氏が不妊理由で別れても責めないのかな?
彼氏の人柄的に姉が不妊でも結婚してくれるだろうって期待してるし
※33
結婚前に別れるならいいでしょうに。
問題なのは結婚してくれて年月が過ぎて「やっぱり欲しい」と言われて
「離婚してくれ」とかなった時でしょ。
養子は嫌っていう人、日本人には多いし。
また「ここまでが前提」?しばらく見ないなと思ったら…
うちの母も子供を産んでない人と産んだ人は違う、産んで大人になれるんだって持論語ってたわ
本当それしか誇れることがないのかね
心配することがある限りずーっとどうしようって言ってるだろうから
相手に変化を求めるより距離を取ったほうが楽だぞ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。