2017年07月13日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1470300000/
旦那に対するささやかな愚痴 6
- 792 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/12(水)10:32:43 ID:6cA
- ずっと夫のこと優しいと思ってた。だけど数年前から疑問に思うことが増えてきた。
・お金稼いできてんだから家のことは全部お前がやって当たり前!
・美容院行きたい?子供連れてけよ、俺は仕事で疲れてるんだから。
・たまには一人の時間が欲しい?そんなの子供四人産んだ時点で諦めろよ。
・俺はお前の望むものなんでもやってるだろ、それでも不満があるのか。
確かに割と裕福な暮らしさせてもらって、子供四人欲しいという願いも叶えさせてもらって、
誕生日やクリスマスには欲しいものなんでもくれる。
でも、でも、育児に協力してもらったり、旦那さんに子供預けて友達と飲みにいったり
美容院行ったりしてる友人をみると、羨ましくなってしまう。
隣の芝生は青いってことなのかな。
- いつもお前は頭がおばかさんだから俺のいうこと聞いてればいいんだよって感じの態度。
子供の育児が辛くて、ノイローゼになりそう!って訴えた時も、
自分が欲しくて産んだんだろ!ってみててくれることもなかったな。
私が、こういう悩みがあってーって相談すると、
「ふんっ、おまえの悩みは小さくていいよなー、」って小馬鹿にされる。
もう話すのも嫌になってきた。書いてて思ったけどモラハラ入ってる?うちの夫。 - 793 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/12(水)10:37:40 ID:pt7
- >>792
>モラハラ入ってる?うちの夫。
うん、たんまりと
地の性格か、長く一緒に居て変化したのかは分からんけど - 794 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/12(水)10:39:17 ID:6cA
- >>793
レスありがとう。こんなの友人にも話せないから話聞いてくれるだけ嬉しいです。
たんまりとかぁ。確か、昔はこんなんじゃなかった。
ここ数年で変わった気がする。もしくは、自分が若かったから昔は気づかなかったのか。
年の差婚なんです。 - 795 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/12(水)10:43:52 ID:6cA
- 子供にはとっても良い父親なんだよね。私なんかより上手に諭すというか。
一時保育でもなんでも利用して好きな時間作ればいいだろって言われてるけど、
無認可保育園とかって事故が多くて恐いんだ。
今朝も一歳の子が亡くなったニュースやってたし。
そんなに頻繁に一人になりたいわけじゃないんだよ。
たまの美容院、エステくらい、一人で行きたい。 - 796 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/12(水)11:08:19 ID:tCK
- 嫁が勝手に四人産んだと思ってるのかな?
不思議だわ。
旦那がそんな人って四人産んでやっと気がついたの?
四人て大変だよね。
まさかの無計画?
- 797 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/12(水)11:10:04 ID:tCK
- あ。
ごめん。
四人が希望だったんだね。 - 798 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/12(水)16:39:46 ID:rVq
- 美容院にエステに好きなものプレゼントしてもらって、
一時保育利用もして良いっていわれてて何が不満?
話を聞いてくれないこと、会話がないことが不満なら育児とは切り離して考えたら?
隣の芝生かもだけど、羨ましいわ。 - 799 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/12(水)17:43:28 ID:UV2
- 一時保育=無認可って、本当に子持ち?
認可だって一時保育やってたりする所もあるし
ファミサポとか民間の…は嫌なんだっけシッターさんとかだってあるじゃない??ちゃんと調べた?
預け先があるのに「無認可は心配だから預けたくない」は貴方の都合で
「だから夫が見ててくれれば良いのに!!」って不満はどうかと思う
夫だって休まなければタヒんでしまうが時間に余裕はあるのだろうか
夫がモラハラ…っぽく『書こうとしてる』けど
お前は頭悪いから言うこと聞け、も「って感じの態度」だったり主観入りすぎ
相談した悩みも本当にアホなこと言ったのかも知れないし
この人の書き込みだけだとなんとも言いがたい気がする
まとめ業者さんかな?って印象 - 801 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/12(水)20:47:51 ID:6cA
- ごめん。荒らすつもりはなかった。本当にごめん。
実のところ、高卒だし頭もそんなに良くないんだよね。
夫のこと悪く仕立てようという風に書いてしまって反省してる。
確かに認可の一時保育も、ありますね。
たぶん、年少さんの年頃の前に、仕事してるわけでもないのに預けるってことに躊躇してるのかも。
ノイローゼなるくらいなら預けろって夫の意見は最もかもしれない。
結局デモデモダッテなんだな私は。
ありがとう、背中押された気がします。夫に認めてもらえるよう、もう少し賢くなります。 - 802 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)00:24:40 ID:vMX
- 年少さん前に仕事以外で預けることの何が悪いか分からん
義兄嫁さんは二人目妊娠時に検診と持病で病院行く時預けて
余った時間でランチや買い物や美容院行ったそうだ
それでリフレッシュして子や夫にまた優しく接する事が出来るなら万々歳じゃん
コメント
本当に報告者がアホの子だった…。
一時保育使っていいならいいじゃん!!
子ども4人で裕福な暮らしって旦那さん相当エリートでしょ?
元々の地主とかでもなければそれだけ稼ぐ人はそれだけ忙しい人だよ。
なんでなにがなんでも夫に子どもみさせなきゃいけないんだか。
・裕福な暮らしをさせてくれて、ほしいものなんでもくれる
・子供を諭すのがうまい
・一時保育大賛成
…すごくいい夫だと思うけどね。この人、自分で自分を縛って勝手に苦しくなってる。
高卒だから頭が良くないんじゃなくて
この人の頭が悪いだけだと思う
相談したことで気付いた部分があるなら変われるんじゃない?
旦那の方も育児疲れしてるかもしれないね
頼むだけじゃなくて旦那の希望も聞く形で話し合ってみたらどうかな?
ほんとにアホじゃん。高卒だから頭悪いって世の中の高卒に失礼だわ。
夫の言うとおりだな。
モラハラではないな。
子供4人いて裕福な方で専業って夫がどんだけ稼いでるか。
そりゃ仕事で忙しくて育児だのは専業のお前がやってくれといって正解じゃないか。
金使って子育てしていいって言ってんのに。
いい夫の部類だ。
>一時保育でもなんでも利用して好きな時間作ればいいだろって言われてるけど、
無認可保育園とかって事故が多くて恐いんだ。
報告者がガ○ジなだけです
解散
>年少さんの年頃の前に、仕事してるわけでもないのに預けるってことに躊躇してるのかも
「理想の家庭」にこだわりがありすぎるんだろうなぁ
4人の子供を育てる私!の理想と現実の違いが見えてきたのなら、パンクしない前に第三者に助けて
もらうのは何も恥ずかしい事ではないと思うよ。お金があるならなおのこと
四人も育てられてプレゼントも美容院もエステまで希望すれば出してもらえるだけの収入があるご主人がいて何が不満なのこの人
バカ&モラ(ハラ)
頭弱そうだけどカラダはいーんだろーなー、この奥さんw
モラハラ男性は、ターゲットをみつけてくるのがお上手よね
お似合いだから、そのまま一生添い遂げてくださいな
ただ子供がまともに育つかはわからんが
美容院は一時保育預けていけばいいし、一時保育どんどん利用していいって
言ってくれてるのにね。一時保育がどうしても嫌なら、子ども四人いたらさすがに
自分の時間は諦めないと。ご主人さんだって四人を確実に安全に子守するの
かなり大変でしょ。一時保育より、旦那一人に四人を預ける方が絶対危険。
報告者は、貧乏でもいいから家事育児に協力的で、妻の事を理解してくれる夫が理想だったのかな。
だったら高収入な人じゃなく家庭的な人を選んだら良かったのに。
頭が悪いと言うより、選択ミスな気がする。
旦那が育児に協力的じゃないってのは物理的、時間的に不可能だからなんじゃないかな
それなりに稼いでる旦那ならそれなりに忙しいだろうし
父親としての役割すら放棄して母親に丸投げなら問題だけど子供を諭すのがうまいって言うぐらいなんだから役割は十分に果たしてるようにみえるけどね
なんだか、この報告者イライラする。
4人も子供作っといて何を言ってるんだろうか、不思議なオツム
今の時代子供4人欲しいってすごいな
自分が孤独だったから家族はたくさん欲しい!なのか
自分も大家族育ちだから同じようになりたい!なのか
>でも、でも
これ見ただけでも馬鹿なのがわかる
子供4人生んだ婆がデモデモきもい
いつもお前は頭がおばかさんだから俺のいうこと聞いてればいいんだよって感じの態度
↑
本当におばかさんなんだから旦那にそういう態度取られても仕方ないだろ
最も >> 尤も
頭が良くて計画性がある人は、自分がどれくらい子育てに向いているか、どれくらい自分の時間が削られることになるのかとかちゃんと考えて何人産むか決めるだろうしね
「子供はたくさんほしい! だって赤ちゃんかわいいもん!」とか言ってる人は本当に何も考えてないイメージ
単なるアホの子だった
年の差婚だし父親のように庇護してもらえばいいんじゃないかな
お金に余裕があってよかったね
ただ子育てが一段落したら地道に勉強や教養を身につけたほうがいい
このままだと子供に馬鹿にされる
スレタイからして報告者が本物のおばかさんだと思って来たら
やっぱりおばかさんでした。
なんで4人も欲しかったのかわからない。
うちの母は7人兄弟だけど、女中や乳母がいる商家だったらしいし…
お金があるなら乳母を雇えばいいのに。
アホが4人も産んだんか
旦那かわいそう
高卒だろうがなんだろうが、社会で役に立つのはそういう頭のよさじゃないんだけどなぁ。でも「高卒だから頭が~」って言ってる時点でそういう頭の良さも無いんだろうけど・・・。モラハラでおかしくなってるんかもしれんが
子供さんがかわいそう…
実際、向上心もないバカに限って
真っ当なアドバイスにも感情だけで反発して逆ギレするんだよなあ
専業主婦で裕福な暮らし出来てるんなら、
家の中のことをきちんとやるのは自分の仕事でしょうに
胸張ってちゃんとやることやってから不満なり改善提案なり言えバカタレ
友達の旦那がしてくれることを私の旦那はしてくれない!キィー!ですか・・・
減点方式をゴミ箱にダンクして、旦那の良いところを書き出せばいいだろ
これで悩みとやらが本当に些末なことなら旦那がかわいそう
金持ちが高卒女と年の差婚ってことはトロフィーワイフだ
若さと容姿目当ての結婚だし、頭からっぽの馬鹿とはそりゃまともに話をする気もないだろ
4人も預けられる一時保育の場所を探すのは大変だけど、無認可=悪と決め付ける報告者がアホだった。
解散。
この夫が嫌な人間でないとは言わないけど、本人がお馬鹿さんなのは事実らしいね
高卒はともかく、若くして年の差婚して本人の希望で4人も子供生んでから
旦那が私を前みたいに甘やかしてくれない!って言ってもなぁ
旦那が冷たいのには若いだけが取り柄だったのが
4人腹から出しておばちゃん化しちゃったというのもあるんだろうな
確かに先天性の足りない人だと思う。
脳みそがエネルギーを使わないからポンポン孕んでポンポン産めるんだよ。
ある意味動物として正しい人間だと思う。
こういう動物的な人が一定数以内とマジで日本から子供がいなくなるから女の子を馬鹿に育てるのはある意味国益に叶うと思う。
※32
馬鹿が馬鹿を量産しても国は支えられないのでは?
ぶら下がり人口だけが増えてもな
子供がある程度の年になったら離婚されるかもね
金持ちならまた若い女つかまえて結婚すればいいだけだし
確かにアホの子だけど、4人も産ませて金だけ出してほったらかしの旦那もどうなの。
アホの子だと分かって嫁にしたんだからしっかりフォローしてあげてほしい。年上の責任として。
ああ、うん。
あまり賢い女性ではなさそう…っていうのは読んでてわかりました。
預けることに罪悪感があるって、もしかして4人とも未就園児だったりするのかな
用事のある間預けるとかノイローゼになるくらいなら人に頼れとかももっともだけど
手のかかる年の子どもが4人いてたまには飲みに行きたいってアホかと
米38
おそらくこれ、元お水、きゃ/ば/くらか何かの女にひっかかって
結婚したパターンじゃないか
御主人、一時保育も提案してくれてるじゃん
調べもせずに怖いって、アホかw
っていうかさ、子供4人と専業妻に裕福な暮らしさせてくれるって、どれだけハードワークか想像に難くない
これ以上、酷使したら過労タヒ一直線じゃん
なのにエステ行くために子守しろって、馬鹿以外の何物でも無いわ
投稿者は頭よくないだろうな。
育児は疲れるから旦那がアテにならないなら預けるに限る
これコラボ?
この旦那さん誕生日プレゼントとしてエステ希望すれば普通に叶えてくれそう
なんで一時保育しないんだ?旦那は賛成してるじゃん
よくわからないけど嫌だから旦那が面倒見てくれないと嫌ってこと?
時給制の高額のベビーシッターでも頼めば良いのに
※46
ベビーシッターだと.、報告者は芸能人のシッターが泥したニュース持ちだして「泥棒されるとこわいしー」とか言いそうw
トロフィーワイフ(ただし頭は悪い)
旦那さん顔だけで嫁を選んだんだろうなぁ
そして現在この惨状
子ども4人で裕福って、旦那さん収入が良いのはもちろんだけど相当忙しいんじゃ……?
そういう人と結婚して子どもを作る時点で、ある程度頼れないことは覚悟すべきだよね。4人欲しいと言ったのが旦那さんならまだしも、自分が希望したならさすがに身勝手すぎだわ。
お前の悩みは~の下りを見るにモラハラというよりは「表面的な可愛さを重視して結婚したものの、年々お互いの価値観や常識、知性の噛みあわなさを痛感してきた」って感じに思える。
4人とかw 子供作る前に相談とか、全くしないわけ?
まあ、報告者の旦那選びの基準が間違ってたんだろうなって言うのが、ハッキリ後ろに見えるわw
貧乏じゃないなら、そのまま我慢だね。旦那さんが家族の形態に対して、
そう言うタイプの人間(悩みを分かち合わない)って諦めるしかない。だいたい
1人で出掛けたいなら、シッター頼めば良いじゃんw
家事育児に協力的でも優しくて理解があっても稼ぎが少なければそれはそれで文句言うよ、この人
子供も4人いなければ4人欲しかったのにってずっと言い続けそう
恵まれた部分に目を向けずに愚痴ばかり言うから「何の不満があるの」と言われてる
手も金も出さないならともかく金は出すと言われてるのに
デモデモダッテ
池沼寸前
>でも、でも、育児に協力してもらったり、旦那さんに子供預けて友達と飲みにいったり
>美容院行ったりしてる友人をみると、羨ましくなってしまう。
>隣の芝生は青いってことなのかな
その友達の家は、四人も子供いないし、稼ぎも普通だし、クリスマスや誕生日はささやかなプレゼント
しか貰ってないと思うぞ
稼ぎ頭に無理言わないで、夫の言う通り第三者のプロを頼りなよ。なんで無認可限定で考えるんだよ
こんなに頭が弱いのに子供四人欲しがるって…裕福な暮らしっていうのがどの程度なのか心配になってくる
うちの自治体には公的な保育園にも一時的なリフレッシュ保育(預かり)ってあったけどな
900円/1hぐらいだから、“保育に欠ける”子に比べたら割高なんだけど、
美容院でも観劇でも用途は何でも良かった
前もって申請は必要だけどね
せっかくのお金をちゃんと使いなよ〜!
旦那さんは高収入で育児を専業主婦の妻に頼んでて、
専業主婦の妻が4人育児で疲れたらお金でアウトソーシングして良いと言ってる
なのに【旦那に】預かって欲しいんだね
よくよく読んだらメインは心の淋しさみたいなのかな、協力して育児したいっていう
たしかに旦那の言うこと聞いた方が幸せだよな
ほんまもんのあほだったな
高卒だから頭が悪いってやめてくれよ
高卒、中卒でもももっと賢い人いるわ
世の中の大卒以外の人間と仕事以外の理由で保育園に預けているご家庭をバカにしてんのか?
最近、こんな馬鹿でも結婚できるんだって思うことがホント多い
なんなんだろうね、若さ?コミュ力?ノリの良さ?そういうのがあればあとはテキトーでもいいの?
バツイチでも「一度結婚したことがある」っていうだけで価値高いみたいだし…
なんか羨ましくなってくるわ~
一時保育賛成なんて、良い夫じゃんかよ。
うちのモラハラーなんて
「他人に預けるとかなにかあったらどうするんだよ!
俺の親に預けろよ!」と面倒くさい奴だった。
えー旦那くんひどーいモラハラだよー
とか煽って、四人の子持ちアホウをズンドコに叩き落とす鬼.畜がいなかったのは幸い。
忙しくて普段幼児を世話してない旦那に預けるより、無認可の保育に預ける方が安全かもよ。
保育料/h<旦那の給料時給換算
だろうし。この家庭の場合。
高卒で年の差婚だと実家とは関係が悪いんだろうなあ…。
というか自分の時間がほしいなら4人もほしがるなよ
でもを2回続けて書く人って恵まれてるのに更に要求する人が多い気がする
偏見だけど
いくら稼ぎがいいとはいえ女房の話を「所詮女子供の戯言」レベルにしか
捉えられない夫とか絶対イヤだ
自分の周りの専業の数人は、いつも旦那のこと(義実家関係含む)で悩んでる。悩んで愚痴って最後にはどうにかしてるんだけど、そういうしがらみのない自分からすると、あなたが悩んだところでどうしようなくね?と思う。
あれは一体なんなんだろなー。
そういうの含めてバカなんだよ
※65
年の差婚てそういうのありがち
若くて馬鹿だから成り立った結婚てことだ
若くて御しやすい馬鹿な嫁を選んだ夫(もともと支配的でモラハラー)
若くて馬鹿だから盲目的に結婚した妻(もともと依存系で考えない奴隷体質)
年数たって多少の知恵がついて自立心や独立心が出てきて揉めるのも多い
>たまには一人の時間が欲しい?そんなの子供四人産んだ時点で諦めろよ。
一人ならなんとか、二人なら基本もう無理じゃね?
※65
でも、女房の話を真剣に聞いてくれるけど稼ぎの悪い男はもっと嫌でしょ?
完璧な人間なんかどこにもいないよ
※69
うちは年子で2人だけど、一人の時間と言えるもの作れたのは小学校行きだしてからだったなぁ
学歴なんかはそんな気にしない方なんだけど
やっぱ中年になるとジワジワ効いてくるよな
若い頃は気合いと才能でバリバリやってた人達も
中年過ぎると「わたし◯卒で頭悪いので…」と
突然弱気になる
ここでくるのか…!;と聞いてて愕然とする
なんでそんなに報告者だけが責められるのかな。確かに、やや残念の人だけど。旦那もモラハラはいってるよ。少なくとも相手を馬鹿にした言動、子供の面倒は全て押し付けてくるのは充分モラハラです。稼ぐことは大切だけど、モノや金だけで解決できないこともあるでしょ。なんか、嫉妬してる人がコメ欄にわいてるのがなんだかね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。