高1の妹がやけに父に態度悪くて、反抗期と思ってた。注意したら「お姉ちゃん覚えてないの?」と言う

2017年07月14日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499036431/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part74
600 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)12:05:11 ID:I6V
高1の妹がやけに父に態度悪いんで、反抗期かなーと思ってた。
こないだ、目に余ったから注意したら夜中になって来て
「お姉ちゃん覚えてないの?」と言われた。
妹は父が母を殴ったり蹴ったりしていたのを覚えていて、
「忘れられない、今優しいけどまたいつか殴り出すかわからない」と言う。
それを妹から聞いて、「あ!そういえばそんなことあった!」と思い出した瞬間が
衝撃っていうか、頭を殴られたようなガーンというショックだった。



そういえば昔、父が母を毎晩怒鳴ったり、殴ったり蹴ったりしていた時期があった。
なぜ忘れてたんだろう。
妹は4つも下で、あのとき幼稚園児だった。
姉の私が覚えてないってどういうこと…と混乱。

でも記憶が定かじゃなかったから、幻かもと思って、母の方の伯母に聞いてみた。
やっぱり父が母を殴ってたのは本当だった。
「今は優しい人に戻ったからよかったけど、
いっとき競艇(ボートレースのギャンブルらしい)にはまって借金を作って
お金を出せ、出さないでモメて夫婦喧嘩ばかりしてた」と伯母談。

今の父は本当に穏やかな人で、怒鳴ることなんてないんだけど、
記憶の中の父は全然母を殴るのにためらいがなくて
上からこぶしをまっすぐに振り下ろす感じ、
うまく説明できないけど体重をかけて思いっきり殴る感じの殴り方をしている。
蹴るのも同じく、全然手加減のない蹴り方。
その記憶を思い出してから、父を見る目が変わってしまった。
近寄るのが怖くて、でも普通にしていないとバレるかと思い、
なるべく前と同じにしているけどずっとビクビクしてる。

608 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)15:19:56 ID:NwM
>>600
辛い記憶って封じ込めて忘れちゃう、とかなかったっけ。
解離性健忘かな?
幼児期の妹さんは小さすぎてそのときはありのまま覚えていた、
貴女は成長していて暴力の意味や恐怖がより強く理解できたから
ショックが強かった、とかなのかなあ?
なんにせよ、思い出してしまったらショックだよね。
いまはお母さんは無事なんだよね?
これから先に何かあったらお母さんを助けてあげられる心構えだけしていたらどうかな?

609 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)17:22:11 ID:z8j
>>600
自分も幼稚園の時にされた暴力を一番覚えてるよ
うちはずっと続いてたけど
何度も夜の度イヤダイヤダと思い返してしまっていたから
幼稚園の頃のが一番思い返してるからだと思う
婆ちゃんと弟も覚えてるけど当の両親は全然覚えて無くて驚いた

金は人を変えるというからそれ以外で大丈夫ならもう良いんでないの?
金に絡むことが出てきたら近寄らないようにして

縁切りたいなら妹にも親の特性上、学費返せと激昂するかもだけど
それでも縁切りたいなら切れば良いだけだし
親の必要性って人それぞれだから

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/07/14 16:53:48 ID: tJeaGav6

    強いトラウマは思い出せなくなるから

  2. 名無しさん : 2017/07/14 16:56:07 ID: q6DYygfo

    妹も急に思い出しちゃったのかな?

  3. 名無しさん : 2017/07/14 17:06:32 ID: 9wN.hPVA

    そんな昔のことは覚えていない

  4. 名無しさん : 2017/07/14 17:19:11 ID: xZNxeP/2

    サイマーは完治しないぞ

  5. 名無しさん : 2017/07/14 17:20:51 ID: Zj7q.o92

    当時はモメてたから殴った今はモメてないから大丈夫なんてことはない
    それってまたモメたらまた殴り始めるってことだし
    卒業までは仕方ないけど孫殴り出す前に疎遠にした方がええ

  6. 名無しさん : 2017/07/14 17:23:34 ID: 8X4ptWVI

    俺も30歳過ぎてから自分が母親から性的虐待を受けてたことを思い出したわ
    ある日突然に。なんで忘れてたのかというくらい鮮明に。
    自分が過去と向かい合える精神年齢になったからなんだろうかね

  7. 名無しさん : 2017/07/14 17:23:42 ID: 7HANixds

    ※4※5
    そんな茶々を入れなくてもいいのに

  8. 名無しさん : 2017/07/14 17:26:39 ID: AnjUUcXU

    >親の必要性って人それぞれ

    すごい名言来たな!!

  9. 名無しさん : 2017/07/14 17:31:19 ID: iV7/y0iM

    いつまで昔のことをウジウジいっているんだか
    大体誰がここまで主と妹を育てたと思っているのだろう?
    こういう躾のなっていない娘たちが出来上がったのも母親のせいだな
    そりゃ本気でぶん殴られても文句はいえないだろうよ

  10. 名無しさん : 2017/07/14 17:36:35 ID: 6qoRbC1A

    ※9
    うわー…(ドン引き

  11. 名無しさん : 2017/07/14 17:44:02 ID: ZZFIuoPc

    で? 母はどこいったんだよ?

  12. 名無しさん : 2017/07/14 17:59:23 ID: 9r8qR7Vg

    でもまあ、一回殴った人って、二回目以降はもっと些細なことで殴るよね
    やった人とやっていない人との間には明らかな溝があるけれど、一回やった人と、二回以上やった人との差ってあまりない

  13. 名無しさん : 2017/07/14 18:05:29 ID: BviKJvyg

    今はおだやかっていうのが逆に怖い
    酷だけど家を出ることを最優先に生きた方がいい

  14. 名無しさん : 2017/07/14 18:12:58 ID: uUQnB90o

    母親が空気なのが怖い

  15. 名無しさん : 2017/07/14 18:19:50 ID: X2/YPPdk

    >いっとき競艇(ボートレースのギャンブルらしい)にはまって借金を作って

    >うまく説明できないけど体重をかけて思いっきり殴る感じの殴り方をしている。
    >蹴るのも同じく、全然手加減のない蹴り方。

    うーん、屑!w
    夫婦間では解決済みなのかもしれないけど、自分は無理だなー
    あと介護必要になった時に暴力爺になりそうだよね

  16. 名無しさん : 2017/07/14 18:28:40 ID: HtvzEHNk

    もっと年取ると元の暴力的な父親に戻るよ。痴呆になったら手が付けられなくなる

  17. 名無しさん : 2017/07/14 18:41:51 ID: U.GcPtlg

    お母さんが再構築選んだのは自分の人生だから好きにしたらいい。
    でも娘たちがお父さんの暴力性を忌避して疎遠になるのも自由。
    成人男性が全力で殴る蹴るしてたのね。
    下手に糾弾したらまた暴れだすんじゃないなあ。

  18. 名無しさん : 2017/07/14 19:13:48 ID: KQEkXMrw

    ※7
    茶々か?

  19. 名無しさん : 2017/07/14 19:56:07 ID: Od2QO7tI

    賭博狂いのサイマーDV男とか、そんなのが親父とか悪夢だわ。

    投稿者姉妹は、父親と徐々に疎遠になった方が良さそう。いつまた昔の基地外親父に逆戻りするかも知れないんだからね。母親は知らん。

  20. 名無しさん : 2017/07/14 20:28:46 ID: TB59FLEg

    認知症で暴力再開コースよりも、定年退職でヒマになってギャンブル再開→暴力再開のほうが近いのでは?

    昔勤めていた会社の先輩の父親が、それで借金して、娘も勝手に連帯保証人にされて、一家全員で破産したよ。自営業の父親がヒマすぎて競馬で借金。プライドが高すぎて余所に稼ぎに行くことが(他人にコキ使われることが嫌すぎて)できなかったみたいよ。娘も勝手に連帯保証人にされたけど、父親(とダンマリ容認していた母親)を訴えることができずに、そのまま借金被って破産

    投稿者姉妹は、父親の定年退職直後に速やかに逃げたほうがいいと思うけどな。定年で毎日が日曜日状態になったら何するか分からないよ

  21. 名無しさん : 2017/07/14 20:43:01 ID: AzA4qw9M

    しっかり覚えておきなさい、そしてその父親が介護が必要になった頃
    「あんなことがあったね」と耳打ちしてあげなさい
    お母さんの敵討ちをしてあげたいなら

  22. 名無しさん : 2017/07/14 21:29:06 ID: YtpoZLA6

    暢気な馬鹿だ。

  23. 名無しさん : 2017/07/14 21:44:54 ID: 4ciL9ueA

    余程つらい記憶だったんだろうね。
    早いとこ就職して家独立できたらいいね。
    実家出て行くときに手紙でも書けばいい。「怖くてお父さんの近くにいたくない」って。

  24. 名無しさん : 2017/07/14 22:18:07 ID: nAQxkeec

    母親に暴力振るってたクズに注意警戒するのは正しいことだけど
    反抗して暴力煽るようなことするのは愚かとしかいいようがない
    お姉さんが過去を忘れてしまったのは辛い記憶だけに分からなくもないけど
    これはどちらかといえば妹さんのやってることがおかしい

  25. 名無しさん : 2017/07/14 22:30:54 ID: PxMXu3nQ

    平均的な男が平均的な女に体重乗せてどついたり蹴りかましたら下手すりゃ死ぬわ
    体重乗せてるなら、男側も物を殴り慣れてない素人やと拳の骨折れることもままあるし
    盛ったか創作やな

  26. 名無しさん : 2017/07/14 23:11:25 ID: BgEdTEUE

    これ、今母親いないよね。親父にコロされた? 逃げた?

  27. 名無しさん : 2017/07/14 23:23:26 ID: JqM2yZgs

    高校生か
    なら武器使えば男相手でも充分勝てる
    ましてや相手は老いぼれだ
    暴力振るってきたら2人がかりで仕留めてしまえ

  28. 名無しさん : 2017/07/15 02:46:21 ID: htFm5BDw

    親父を擁護って訳じゃないが、いっときで改心したなら許せるなら許してやって欲しいよ
    でも我慢できなそうなので切り捨てても問題ないと思う

    クズなのは重々承知してるけど、出来れば話し合いをしてトラウマを克服して欲しい・・・

  29. 名無しさん : 2017/07/15 04:27:51 ID: QivRo6uQ

    別に許せなくてもいいけど
    かつて母を殴ったりしてた親に無駄に反発して何の得があるんだ
    成人したらさっさと出ていけばいいだけで、同じ家に暮らしてる間に
    穏やかになってる親父を刺激してまた暴力振るいはじめて母に被害が及んだらどうすんだよ
    怒らせないために機嫌を取れって意味じゃなくさ

  30. 名無しさん : 2017/07/15 04:38:47 ID: VvZ6u5TI

    ※24,29
    いうても、妹高校生だぜ
    そんな大人のような判断力が聞くわけないし、大人のたった数年が子供にとっては我慢できないほど長く感じるもんだ。感情だってまだまだ完全にコントロールできるわけじゃない。
    こんな男と再構築を選んだのなら子供のフォローは母親がすべきじゃないの

    忘れて懐く姉もそんな男との暮らしを続けさせる母も敵認定されてるかも

  31. 名無しさん : 2017/07/15 10:00:21 ID: fV5bopRc

    ※25
    君みたいな書き込みみると、ガキってほんと浅はかでバカだな~と思うんだわ

  32. 名無しさん : 2017/07/15 11:50:00 ID: vKrGjTUA

    米31
    家庭内暴力は被害者が亡くならないと報道されないぐらい
    ありふれたものなんだよな。障害が残る位深刻なものでも。

  33. 名無しさん : 2017/07/15 14:10:31 ID: qwCrMs.6

    うちの親も殴り合いのケンカしてた和
    ウチはオカンも強かったからまあなんとか笑い話という事にしてるが
    正直結婚はせえへんで

  34. 名無しさん : 2017/07/15 14:42:45 ID: E65AAmUw

    直に父にきけばいいじゃん
    幼い時に嫌なものを見せられ 辛かったってさ
    ずっとくすぶったままで家族ごっこ続けるつもりか

  35. 名無しさん : 2017/07/15 21:35:40 ID: EMfz5RaY

    毎朝父親をバットで殴る生活に変えると、心配もなくなって丁度よくなるよ。

  36. 名無しさん : 2017/07/16 12:42:19 ID: KF9hK5Fo

    女はゴミだから懲罰を与えるべき

  37. 名無しさん : 2017/07/18 06:51:59 ID: mthMIAvU

    ※36
    おお怖いw

  38. 名無しさん : 2017/07/28 00:13:57 ID: 0HLyAFdM

    ジャップオスってすぐ自分より弱いものに暴力ふるうよね。
    しねばいいのに

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。