私は布ナプキンが大好きで使っているのだけど、「布ナプキンってありえない笑」って言われてショックだった

2017年07月16日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499036431/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part74
653 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)12:04:11 ID:LCH
生理話注意

汚い話。
愚痴というびっくりしてモヤモヤしたのでカキコ!
私は昔から布ナプキンが大好きで何年も使っている。
必ず1日は寝込んで痛み止め飲んでないと動けなかったのが
布ナプキンに変えたら寝込む事はなくなって痛みどめの量も減り手放せなくなり、
そのうちパンツを守るためのライナーまで買い始めた。
だけどモノがモノなだけに人に勧める気にはなれないし、
私が好きで使ってるだけなのでわざわざ人には言ってない。
そもそも生理痛がなければ紙でいいんだろうし。こんな感じ。
専業主婦になってるので問題ないし、
つけ置きは鍵のかかるバケットに入れて最初はいやだったけど
洗う時はゴム手袋で洗うので全然平気、感覚は織物ついたパンツを洗うのと同じ感 。
さすがに出かける時は紙に切り替えている。



つい最近、Aさん、Bさんでランチ行った時Aさんが
「子供産んでから生理がきつくなって」と話題振ってきた。
偶然周りにお客がいないからいいものの「メシ食べてる時にする話?」って思いつつ聞いてると
Bがおもむろに布ナプキンの話を始めた。
なんとかのメーカーがいいとか安く売ってて合わないなら捨てればいいとか…
結構強引に勧めてて切り上げて解散したけど
後かAから「布ナプキンってありえない笑」って言われてショックだった。
話聞いてると生理痛にきく食べ物なんか聞きたかったみたいな感じだったけど
その場では言ってなかったし、元々察して系で面倒な人だったけどますます嫌になった。
BはBで私の生理状態を聞いてきて私さんも試したら?って風当たりがきつくなったし
もう二人ともさよならするぞ、もう決めた

656 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)12:31:31 ID:Plw
>>653
うーんさよならする理由がよく分かんないけど食事中に生理の話は私はするかもだなぁ
あなたが強引に話を切り上げたからAさんがあなたも布ナプキンとか無いわって思ってると考えて
合わせてそう発言したんじゃないの?
私も使ってるよーって言えばAさんも興味持ったかもだよね
Bさんはあなたとは逆で、Bさん自身使ってて良かったから
いつか悩んでる人がいたらおすすめしよう!って思ってたんじゃない?
生理の話ってそんなにデリケートかしら。
どうでもいいけど個人的には妊活って言葉が会話に出てくると落ち着かなくなるけどそんな感じ?
あと布ナプキンに変えるとなんで生理痛や不順がなくなるんだろう?
水素健康法並みにメカニズムが分からん

657 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)13:15:26 ID:dDt
>>653
ここ全年齢版だからそういう話題は避けた方が…

女性同士で話すことはあるけど食事中に盛り上がったりあっけらかんとはしないなあ、
一応ヒソヒソする感じ
個人的にはデリケートな話題だと思うよ特に思春期から妙齢の女性にとっては
あと単純に「出血」の話でもあるからそういう意味で苦手な人も一定数いると思う
まあ元々Aのこと653が嫌いだったらしいからあくまでこれはきっかけだったのかもね

658 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)13:27:21 ID:3Li
えっ、生理ってR指定のつくような話題なの…?
人前で聞こえるような声では話さないってのは同意だけど

660 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)13:38:06 ID:sDd
食事時にする話じゃないと思う
生理痛くらいの話題ならまだいいけど、布ナプキンとかの話になると
汚れた物洗うのかーとか汚物を想像しちゃうから食事中はやめてくれと言いたい
板チすまん

662 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)13:51:59 ID:LCH
私だけかもしんないけど妊娠話も妊活も飯っていうか
子供や若い女性や直接関係ない全年齢で話すことじゃないとは思うし
あちはら小ありスレなんて専用あるんでわざわざここで話す事じゃないと
思ってる。
ここはまだ愚痴だし生理の話がわかる人もいるし紹介されたスレは止まってるので
汚い話はって前置きさせてもらった。
でもこれは私の価値観なんで気に入らない人は無視設定にして欲しい。
なんか荒らしてしまってすまん。

>>656
たしかに「ご飯たべてるからその話あとにしない?」って強めに言ったので
そう勘違いされたかも知れない。

ばっさり切るのではなく様子みるね、ありがとう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/07/16 06:48:50 ID: NHX9xgB.

    外でランチ時に話しちゃ駄目だ

    わざわざ布ナプキンするよりもタンポンでいいじゃん
    蒸れないし

  2. 名無しさん : 2017/07/16 06:51:35 ID: NHX9xgB.

    あ、偶然周りに客がいなかったのか
    それでもご飯食べてる時は避けてほしいね

  3. 名無しさん : 2017/07/16 06:52:55 ID: VaNb.IKo

    どういう関係性か知らんけど食事時にする話ではないなぁ。
    外で食べてたんなら周りぎょっとしてたと思うぞ(会話が嫌でも耳に入るだろうから)
    誰が何使ってようがどうでもいいわ。合う合わないがあるんだし。

  4. 名無しさん : 2017/07/16 07:02:40 ID: h4p8Ji6.

    そもそも体質的(診断済)に量が多いから、タンポン“だけ”や布ナプで済む人が羨ましいわ。

  5. 名無しさん : 2017/07/16 07:07:33 ID: K6eMcrW6

    布ナプ愛用者だけど生理痛軽減のために使用したことないわ
    なんで布だと軽くなるのか因果関係がわからない
    Aさんのないわ発言てそういうことじゃないの

  6. 名無しさん : 2017/07/16 07:14:42 ID: DGgWvKt2

    外でランチしてる時に話す話ではないよね
    周りにも聞こえるし
    あと、布ナプキンでは生理軽くならん
    全く関係ない

  7. 名無しさん : 2017/07/16 07:17:40 ID: 5SBdUpLc

    まず病院行かなきゃ
    タンポン長時間放置で菌増殖等極端な話は別として
    アテモノの違いで痛みの強弱がでるわけないでしょ

  8. 名無しさん : 2017/07/16 07:24:10 ID: J8xgVMho

    食事してる時にする話じゃないね
    ※1
    タンポンだけじゃ多い日は無理じゃない?
    多い日にタンポン+ナプキンならするけど
    これは自分だけかも知れないけど、5日目とかになるとタンポン入れると痛くなるし
    ※4
    なんか嫌味ったらしい言い方
    オムツ型でも履いてればいいんじゃない

  9. 名無しさん : 2017/07/16 07:24:13 ID: BQubBuWk

    今月から布ナプキンに切り替えたけど生理痛軽くなったよ。
    量も減ったし日にちも短くなった。
    紙と違って身体を冷やさないかららしいね。夏場だからあまり実感無いけど。

  10. 名無しさん : 2017/07/16 07:24:39 ID: BQubBuWk

    今月から布ナプキンに切り替えたけど生理痛軽くなったよ。
    量も減ったし日にちも短くなった。
    紙と違って身体を冷やさないかららしいね。夏場だからあまり実感無いけど。

  11. 名無しさん : 2017/07/16 07:25:05 ID: SdSXP0kU

    布で痛くなくなるってのは紙は吸水体が吸水すると冷える→お腹も冷える→痛くなるというエセ科学理論がある。らしい。
    まあプラシーボ効果じゃないんでしょうか。
    ただの布だって水分吸えば冷えるよなぁ…。

  12. 名無しさん : 2017/07/16 07:28:49 ID: SpnMrXgs

    プラセボだろこれ
    こういうの信じる人って壺とか買わされてそう

  13. 名無しさん : 2017/07/16 07:31:28 ID: 3l8z1AH2

    プラセボだろうと生理が楽になるなら何でも良いよ。
    蒸れるならタンポンにすれば良いっていうのも全然分かってない。そういう問題じゃない。

  14. 名無しさん : 2017/07/16 07:32:32 ID: rd0919l2

    ID: J8xgVMho
    きも

  15. 名無しさん : 2017/07/16 07:35:51 ID: N88oyKyc

    布ナプ愛好者ってカルト臭するから苦手。
    生理は軽くなってもヒスは軽くならないのかな。

  16. 名無しさん : 2017/07/16 07:42:09 ID: tOH7CIZI

    江戸時代や平安時代の人は大変だったやろうねえ

    現代に感謝

  17. 名無しさん : 2017/07/16 07:43:54 ID: NHX9xgB.

    ※8
    多い日や寝る時は、多い日用タンポン+ライナー
    ライナーはあんまり蒸れないからいい
    量が少なくなってもちょっと痛くなるときもタンポンでがんばる。その方が早く終わるので
    ほとんど終わりになったらライナーのみ

  18. 名無しさん : 2017/07/16 07:44:54 ID: U5t23i7k

    いい年して人のやってる事をありえないとかぷったぎるような奴と付き合う必要なし

  19. 名無しさん : 2017/07/16 07:55:07 ID: h4p8Ji6.

    ※13に同意だな。どんなものでも本人にとっていいならそれが一番だと思う。

    ※8
    ごめんね、嫌味っぽかった?

  20. 名無しさん : 2017/07/16 07:55:50 ID: k49i/H9w

    正しく痛みを軽くしたくて布ナプキン買って使ったことあるけど実感はまったくなかった。
    むしろ私は紙の方が良かった。
    ただ、ランチ時にそんな話題をあつく語られたら困るw
    女性しかいない店内でも、食事時はなー。
    なんというか食事時に排泄物の話してる気になる。

  21. 名無しさん : 2017/07/16 08:09:45 ID: sFCe8IVE

    カルト感というか、
    過剰な自然食カルトとかが押し付けてくるイメージ>布

  22. 名無しさん : 2017/07/16 08:09:56 ID: dwfuf7V.

    以前、使い捨てでかぶれる人が、オーガニックコットン?だかの布地の物を使い始めて、不快な症状が軽減したと聞いた。

    しかし、いちいち何使ってるだの話すんだな。

  23. 名無しさん : 2017/07/16 08:20:54 ID: NRGxkXxM

    女子校出身は女同士であけすけな話するイメージがある

  24. 名無しさん : 2017/07/16 08:22:01 ID: puepH5aY

    なんというか自分は昼食時にそんな話されるの嫌!
    でも自分は板やスレの雰囲気読まないで書き込みます!
    Bさんは察してちゃんだけど私のその場で話されて気まずいのも察してよ!
    みたいな?

  25. 名無しさん : 2017/07/16 08:38:28 ID: fo5htEiU

    とにかくなんで布だと軽くなるの!?って因果関係を考えることに夢中になって友やめ話あんまり入ってこんかったw
    そうかカルトやエセ科学のたぐいなのか...
    布だとお腹冷やさない、が合ってるなら紙ナプ+毛糸のパンツでもいけるかしら?

  26. 名無しさん : 2017/07/16 08:38:28 ID: OnhnqPX6

    布ライナーはかぶれないので愛用しているが
    これはプラシーボ効果ではないと思う

  27. 名無しさん : 2017/07/16 08:47:54 ID: sFCe8IVE

    ※25
    高分子ポリマーの化学成分が経皮毒!
    燃やすとダイオキシン!
    みたいなデマが広まってるんだよ>布界隈

    ウンザリするよね。

  28. 名無しさん : 2017/07/16 08:54:00 ID: rBIPe9Oc

    食事時だろうと大声だろうと構わんけど
    布ナプキンはないわあ
    血液なんて手で洗って清潔になるものじゃないと思う

  29. 名無しさん : 2017/07/16 08:59:51 ID: FuFQT.3.

    微妙な話なので、よほど仲良くない限りそう言う話はしないな。
    特にランチ時とかはないな。

  30. 名無しさん : 2017/07/16 09:01:53 ID: AUdyTPg.

    たまーにこういう話題で布派紙派で罵り合ってるのを見るが
    何を使おうが個人の自由なのにどうして相手を貶さなければ気がすまないのかわからん

  31. 名無しさん : 2017/07/16 09:07:29 ID: 0F3E7kMY

    別に生理の話くらい人前でも大丈夫だけど、食事中とかにやめて、て言うのはわかるわ
    結局、下の話だからね
    今、便秘中なの、ていうのと大して変わらない。食事中にする話じゃないわ

  32. 名無しさん : 2017/07/16 09:28:34 ID: Tsnbe6GA

    でもたしかに紙のだとかぶれがひどいんだよね
    自分もタンポン併用だけど、タンポンだけでOKの期間に入るとかぶれが治るから
    やっぱり紙だと負担がかかる人はいるんだと思う

  33. 名無しさん : 2017/07/16 09:38:22 ID: zbKPxqCc

    米欄まで自分の生理の話はしなくていいから
    この話の本質はそこじゃないっしょ

    「私のうんこはこんなだった」「自分は和式でするのが好き」
    って米欄で言ってるようなもんでしょ。頭おかしい

  34. 名無しさん : 2017/07/16 09:39:35 ID: sFCe8IVE

    ※30
    布を使え教徒に、デマ混じりで散々しつこく布教された上に
    私は仕事をしているし無理かなとかわしたら、
    環境に悪い生活すんなとか女捨ててるとか好き放に題罵られたので、布教する人は憎いね。

    黙って使ってる分には何とも思わないけど

  35. 名無しさん : 2017/07/16 09:46:08 ID: eRsRJhOg

    ※28
    使ったことないみたいだから書いておくけど
    手で簡単に洗う→浸けおき→洗濯機で洗う、という順番で洗うんだよ
    手でごしごししたのを絞って干すとかそういうんじゃないよ?

    布だと洗う手間はあるけど、紙を使うときの不快感なくて助かってる
    紙の時いつも尻にぶつぶつができてかゆくてかきむしってしまうし
    長時間外出とか二日目の昼だけ紙にしてあとは布にしたら気分も楽になったよ

  36. 名無しさん : 2017/07/16 09:50:34 ID: vyRqXtY.

    生理ってケミカルガー、経皮毒ガーって言って頭がおかしくなるくらい痛いし煩わしいものなんだろう…
    それとも元々危うい人が生きにくさから来るストレスで生理が重くなってるのかな?

  37. 名無しさん : 2017/07/16 09:56:43 ID: 10CiIc5s

    かぶれやすいから布使ってみたいと思ったことあったけど、出産してから生理きつくなって3日ぐらいまですごく多くなって、漏れが心配なのと、
    仕事してると頻繁にトイレ行けないから、はだ○もいみたいな肌に負担のかからない系のナプキンにしてる。
    量が多くなかったり、専業や在宅で家にいる時間が多い人じゃないと厳しいのかも。
    結局人それぞれなんだよね。

  38. 名無しさん : 2017/07/16 10:10:29 ID: MxaPdxMc

    洗って捨てる水ってバイオハザード物件だと思うけど、トイレに流せよな
    下水じゃないからな

  39. 名無しさん : 2017/07/16 10:18:36 ID: MgEZoQiw

    布ナプキンの存在自体は良いんだけど、新興宗教団体の在家信者みたいなノリの布教活動はどうかと思う

    せっかくの布ナプキンの存在がもったいない

    これだけネットが発達していて、ネット通販できるところが複数あるんだから、検索に引っかかる程度にして、リアルで強力プッシュするのは止めればいいのに。カルトっぽくてせっかく興味を持ってくれた人も逃げ出すよ

  40. 名無しさん : 2017/07/16 10:41:12 ID: AEAauwlo

    こういう話を駅のホームで普通に話す友達がいたけれど、
    職業柄だと思っていたw
    その子は看護師。

  41. 名無しさん : 2017/07/16 11:32:42 ID: EwYqeZkA

    布ナプキンめんどうだからかぶれ対策でコットン100%紙ナプにして快適になった
    アイハーブからまとめて輸入

  42. 名無しさん : 2017/07/16 11:39:24 ID: S44jEf9Q

    好みの問題で布ナプキンを選んでる人はいいけど似非科学信仰派がねぇ…
    自分が真面目に生理痛対策を探している時に似非科学プラセボ商品の話をされたら内心苦笑いだわ
    子宮の冷えとやらで冷えとり靴下なんかも重ねてお勧めされたりしたら大草原不可避だろうな
    マジレスすると低用量ピルがオススメ

  43. 名無しさん : 2017/07/16 11:58:55 ID: rHSXjsPM

    その人にとって布ナプキンがあり得ないからって何なの?
    自分にとってはいいもんならそれでいいじゃん。
    豆腐メンタルめんどくせ

  44. 名無しさん : 2017/07/16 12:00:00 ID: euUnAEGE

    血を含んだ高分子吸収体はゲル状になって、いわゆる「冷えピタ」と同じになるそう。
    冷やしてるのが非常にダメなことだから生理痛が重くなる。
    布やコットン100%は暖かいから生理痛が軽くなるらしい。

  45. 名無しさん : 2017/07/16 12:13:04 ID: VYkWrenk

    赤ちゃんの布おむつは、紙だと快適で布だと不快だから泣いて知らせてくれるって聞いたぞ

  46. 名無しさん : 2017/07/16 12:21:56

    これ、スレをリアルタイムでご飯食べながら読んでたんで読み飛ばした話だ。
    昼間にこんな話をスレ投下しないでよ。
    布ナプキンの良し悪しと、友人をFOする関係性がよくわかんないな。
    まぁ外でランチしてるのにこんな話は聞きたくないけど。

  47. 名無しさん : 2017/07/16 13:16:34 ID: qnUddM32

    布ナプキンって自然派化粧品とか石鹸教にかぶれてるメンヘラが必ずはまる宗教だよね

  48. 名無しさん : 2017/07/16 13:19:16 ID: LbiQCkGw

    生活板じゃなくて女性板でしてほしい話だわな

  49. 名無しさん : 2017/07/16 13:21:39 ID: Hc4BdO.s

    布ナプにしたら量も減ったし、期間も短くなったな
    ケミナプに戻したら、前に逆戻りだから効果はあると思う
    あと、かぶれがなくなったのが一番でかい
    食事中にする話だとは思わないけど
    全年齢版で話しちゃいけない内容なのか
    ご飯食べながらスレを読む方が信じられないけど

  50. 名無しさん : 2017/07/16 13:36:30 ID: l4lQSdwo

    このまとめ開いたら、広告が布ナプになったw

  51. 名無しさん : 2017/07/16 13:56:03 ID: YHWOxlxw

    布ナプキンは血が漏れる可能性があるから、経血が出るタイミングにトイレに行けるようになるんだよ。
    トイレに行く回数は増えるけど、紙ナプキンみたいにずっと経血と粘膜がくっついて無いから生理痛を抑えられるみたいだよ。

  52. 名無しさん : 2017/07/16 14:34:54 ID: X.yYShaU

    ※50
    私もww

  53. 名無しさん : 2017/07/16 14:35:37 ID: LV5EaDAc

    布ナプ話は半分宗教とかそっち系だと思って聞いておいた方がいい

  54. 名無しさん : 2017/07/16 14:49:14 ID: 4Z8FWsnQ

    飯時の食堂で、大きな声で今回みたいな話とか害虫話とか子供の粗相の話する人いるけど、みんな女性だわ
    食事時には相応しい話題をお願いしたいね

  55. 名無しさん : 2017/07/16 14:50:05 ID: f.uA9Od6

    布ナプVS紙ナプになってるけど
    使い捨てはほとんど不織布だ、布だぞ。天然コットン素材のものだってある
    おめえらレストランの机の上の紙ナフキン股間にあててんのかよ
    出るたび取り替えるとか専業主婦でなきゃ無理じゃん

  56. 名無しさん : 2017/07/16 14:56:05 ID: JJMYK3E.

    ※51
    いや紙だって経血が外に出ちゃったら、粘膜とずっと繋がってるなんてことないんだけど
    というか粘膜と経血が繋がってるから生理痛が起こるっていうのも、全く何の根拠も無いよね?

    やっぱり布ナプキン教の信者ってちょっとアレだわ

  57. 名無しさん : 2017/07/16 15:03:10 ID: 2W99Cx2I

    ※24
    ほんこれ。

  58. 名無しさん : 2017/07/16 15:07:17 ID: AsU62.gY

    周りの目気にせず生理話する女は羞恥心ないからツイッターでも全世界で配信してそう
    よりにもよって飯時に生理排泄関係の話は親でも嫌なのに他人なんかクソ食らえだ

  59. 名無しさん : 2017/07/16 15:35:31 ID: 983U8Wt6

    カキコ!でなんかウザイ、と確信

  60. 名無しさん : 2017/07/16 17:50:39 ID: DGgWvKt2

    布ナプキンかぶらなくていいのに変な人がいるから宗教宗教言われるんだ
    自重しろ

  61. 名無しさん : 2017/07/16 18:49:57 ID: m6fWu1t.

    周囲に誰もいないといっても食事を食う店内でそういう話するをするのはわからん
    生理の話はしゃべりたい人がしゃべってる分にはいいけど、参加してない私にまで根掘り葉掘り聞いてくる人は本当に受け付けない
    自分はあけっぴろげで気にしなくても抵抗がある人がいるのはわかってほしい

  62. 名無しさん : 2017/07/16 19:16:27 ID: JPJ/ebGs

    使用感とかが単純にきになるなー。
    多い日とか決壊しないんだろうか。
    手入れはお風呂に入ったときにでも手洗いするんだろうけど、洗濯機はいやだなあ。

  63. 名無しさん : 2017/07/16 19:36:24 ID: .t5mr.yg

    布ナプキン派の人ってちょっと変わってる人多いイメージ
    布ナプキンにすると生理軽くなるからまじで!おすすめ!とか言われたことあるけど胡散臭いというか、その人の様子がちょっと宗教じみてて引いた

  64. 名無しさん : 2017/07/16 19:52:10 ID: zNofbiHk

    布ナプキンて年中靴下とか謎の民間療法にハマる系の
    意識低いのか高いのかわからない人が多いってイメージ
    小汚い系ナチュラル派で自分は普通と思ってる面倒な人多い
    どっちかといえばコギレイな意識高い系の人の方がまだ我慢できる

  65. 名無しさん : 2017/07/16 20:39:10 ID: 61qd67Rs

    小汚い系ナチュラル派www
    言われてみればあるジャンルだw

  66. 名無しさん : 2017/07/16 21:02:23 ID: Zl4JGetc

    生理痛が軽くなるとか絶対プラシーボだろ
    紙が布になっただけで何が変わるんだ

  67. 名無しさん : 2017/07/16 22:18:57 ID: NVJ3qucE

    ※13
    だいたい宗教の人とかクジラ捕るなの人もデータ突きつけられると
    「わかってない!そういう問題じゃないのに!」ってヒス起こすのよね
    じゃあどういう問題かは説明しないくせにw

  68. 名無しさん : 2017/07/16 22:35:49 ID: jgVvq/aQ

    布ナプ=オーガニック=マクロビ=冷え取り=頭にターバン=手作り命=畑耕す
    ってイメージ
    ごめんね

  69. 名無しさん : 2017/07/16 23:55:05 ID: sw1vaf1M

    布ナプは信者がキツくてなあ
    うっかり話を聞いたらお水の波動とか始まりそうだから「ないわw」で切る

  70. 名無しさん : 2017/07/17 00:33:26 ID: CWt5Pec6

    布ナプキン界隈は元々新興宗教臭かったけど
    ここ数年は子宮系カルトなるものも現れてきてえらく親和性が高いので気をつけた方がいい

    「つけおき洗いで綺麗になるよ!」 →醤油をこぼした服とは訳が違う。家族がいるのにそれが平気って羞恥心ないのかと
    「ケミカルナプキンは環境汚染!」 →いちいち洗うので排水が環境汚染の原因になるし全然エコじゃない
    「環境に配慮したエコな洗剤を使えば~!」 →血液って感染性廃棄物扱いだから塩素消毒もせずにいるなんて信じられない
    「ポリマーが原因で生理痛が重くなる!冷える!経皮毒!化学製品!」 →科学的根拠なし。布だって水分含んだら冷えるよwプラセボだろwww
    「かぶれない!」 →これは理解できるけど今時肌に優しい製品だってあるのに機能で劣るものなんて暇な主婦くらいしか使えないよ
    「自分の女性性に向き合って~!子宮を意識して~!」 →もはやなにを言ってるのかわかりません

    ちなみに布ナプキンは試した事があるけど面倒臭くてすぐに使わなくなった

  71. 名無しさん : 2017/07/17 01:06:27 ID: wLjIi2yw

    皆の意見をまとめると、めんどくさい報告者ということでOK?

  72. 名無しさん : 2017/07/17 02:07:50 ID: qnUddM32

    自称自然派の基地がエコとかって布ナプキン盲信してるが
    使い捨てナプキン使うより布ナプキンをつけこんだきったない水を
    排水として流すことの方がよっぽど環境負荷なんですが
    それに使い捨てナプキンの経血を吸い込んだポリマーは
    直接肌に触れない構造で、肌に触れる部分は綿素材や通気性のよい不織布が
    使われてる製品が大半なのにべたーっと濡れたままの布ナプキンより冷えるとかないから

  73. 名無しさん : 2017/07/17 02:12:36 ID: qnUddM32

    ※64
    >小汚い系ナチュラル派

    これいいね
    こういう自然派にはまってる人種って
    石鹸シャンプーでばっさばさの髪して自然素材使った自作コスメで
    かっさかさの肌してる清潔感のない人しか出会ったことない

  74. 名無しさん : 2017/07/17 02:21:26 ID: CWt5Pec6

    ものすごく汚い話注意

    布ナプキン信者の言う環境汚染うんたらに、排水が出るじゃんwwwと普通なら反論したくなるけど
    以前ソレ系のブログで排水は水やりに使ってるからエコ!というのを見てしまったので、あいつらは本物のガイキチだと思っていい

  75. 名無しさん : 2017/07/17 02:31:53 ID: SMPqkm2M

    食品保存容器のレビューで、こんな食品を入れているという話しか載ってない中
    「付け置きで使ってまーす」と丁寧な説明付きでレビューしたり
    子供服やインテリアに使ってるというレビューしかない中、唐突に「布ナプ作りましたー」
    別にいいんだけどさ、空気が読めないというか、他人への配慮がないというか。
    だから布ナプ愛用者のイメージは悪い。



  76. 名無しさん : 2017/07/17 07:39:02 ID: p9Bc5z9g

    米に多発してる洗った排水とか浸けおきがスプラッタとか触るのヤダみたいな人は
    うっかりズレてシーツやズボン汚したとかないの?
    日中に夜用つけててももたないことが多々あるから布ナプじゃなくても洗うことくらいある
    いっそ古代方式で月の忌み屋作って藁の上で過ごそうぜ
    終わったら藁燃やすんだぜ

  77. 名無しさん : 2017/07/17 11:39:17 ID: E5YTSZYQ

    ごめん※欄読んで本スレとほとんど関係のない疑問が
    人間の血液って感染性廃棄物とか環境負荷ってスゴイもんなの?
    病院の患者さんの血液が取扱注意ってのはわかるけど、普通の健康な人のも?
    ※76さんの言う通り、紙ナプキンつけてても夜シーツ汚しちゃったことあるし
    子供って結構大胆に出血するような怪我(でっかい擦り傷とか)してくるし
    そんなの環境とか気にせずにセスキつけおきと普通の洗剤で洗ってるけどな
    イワシとか、丸ごとで買ってくる魚も、解凍にちょっと失敗したお肉からも血が出るけど
    平気でキッチンで洗って流してるけどな
    布ナプ=似非科学!って言ってる人からも似非科学なニオイがするよ

    あ、ナプキンは知らんが石鹸シャンプーは、地肌が痒くなるタイプの人にはアリだよ
    お高い美容院ブランドシャンプーも、取り寄せしかないアミノ酸シャンプーもいろいろ試して
    結局ロフトでいつでも買えるグリセリンソープに落ち着いたから
    自然派wみたいに言われるのがいやだからリアでは人に言わないけどね

  78. 名無しさん : 2017/07/17 11:45:03 ID: 3KJ6ejsQ

    ※76
    昔はたまにあったけど>うっかり汚す
    今はないなぁ。
    生理用品の性能が良くなってるからね。
    そもそもたまにある「うっかり」と毎月数日間必ずあることと比べても無意味じゃない?

  79. 名無しさん : 2017/07/17 13:40:32 ID: H28ylb2I

    布ナプキン一時ブームになったけど、衛生面から全否定されてた覚えがある。
    つけおきしようがなんだろうが大量に染み込んだものを完全に落とすことは出来ないからって。
    あと人間ってなれてくるとだんだん扱いが雑になってくるからとか。お出かけ服とかじゃなくて、日用の汚れ物だもんね…。まあ趣味で使う人は好きにすればいいけど。

  80. 名無しさん : 2017/07/17 14:33:11 ID: zNofbiHk

    生理痛重いから布ナプなんかいちいち洗ってられんわ
    というか昔の人が苦労して工夫して
    原始的な布で短時間押さえるだけの方法から
    やっと脱却して長時間安心の今があるというのに
    昔に戻って何が楽しいんだ?
    女は暇ですアピールか?
    ばあちゃんに当時の苦労聞いてみろ

  81. 名無しさん : 2017/07/17 15:35:48 ID: l0JANLv2

    私も布ナプ使ったら生理が楽になった。メカニズムは知らない。ナチュラリストとは正反対の生活してるけど、こればかりは謎だわ。

  82. 名無しさん : 2017/07/17 16:21:19 ID: yMj61gaM

    産婦人科で男の医師に、生理痛は子供を産めば軽くなるよって言われたことあるんだけど、
    反対にひどくなるケースもあるみたいね。
    よく考えたら男が生理痛について語るっておかしいね。
    なんかむかついてきた。
    いくら合法的に女のあそこが見たいからって無責任なことはやめてほしい

  83. 名無しさん : 2017/07/17 20:13:55 ID: NHX9xgB.

    ※82
    医者や研究者は体験してないと駄目なのか?
    馬鹿の極みとはこのこと
    そこまで気にするなら女医だけに診察してもらえ

  84. 名無しさん : 2017/07/18 15:01:20 ID: U2TV2Nk.

    ※44
    マジでこういうエセ科学系多いよな、布ナプ愛好者って
    何かをsageながら(しかも嘘とかデマだし)、女の体を人質に取るみたいなやり方しながらじゃないと好きなもの主張できないのかよと

  85. 名無しさん : 2017/10/11 06:50:34 ID: YMZBl4tU

    何で効果があるかきちんと説明も証明もできない訳のわからん民間療法すぐ信じちゃう脳みそ怖いわー

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。