2017年07月15日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499036431/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part74
- 693 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)16:25:11 ID:IgR
- 孫差別とか色々で義実家に疲れた
子供の保険も義弟家の子供らだけ
子供の付き添いをお願いしたら断られ
回るけど少しお高い寿司屋とか私ら何年も行ってませんよ
初孫と初女孫だから?
気が利く次男の子供だから?
もうさ私の実家へ帰りたい
持ち家だし実家は震災あったしで帰れないけど帰りたい
何とか平等に見せてるだけってのバレバレ
もう全て土地から何もかも嫌だ
|
|
- 694 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)16:34:05 ID:IgR
- 愚痴の続き
義弟家から入学祝いやお年玉ナシにしよって提案
って、あんたのとこの長男と10歳以上は違うのに受けるだけ受けて勝手に終わらせる宣言
もう何もかも嫌だ
私が気にしても夫は甥姪が大きくなったら子供らを可愛がってくれるよ~と花畑
おさがりってカビの生えた鞄と毛玉だらけの服とハンガー以外は貰った事ないし
義弟家の1番下の子が母さんがゴミになりそうな物をウチの子らにあげなさいって言ってたから
何かあったらあげるよーと発言
もう本当に嫌 - 695 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)16:34:15 ID:6vl
- >>693
そりゃ、気が利く次男一家と、気が利かない長男一家じゃあ扱い違うわ
高い寿司屋は自分で連れて行ってやれよ - 696 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)16:38:49 ID:IgR
- >>695
コメありがとうございます
気が利くって言っても泊まった時に布団を畳むか畳まないか程度の違いです
あくまで夫が
寿司屋は母の日にプレゼント持ってったら、
ひと足先に来てた次男家族を連れてくからゴメンね~と
目の前で帰宅させられ後日のフォローも無かったのですよ - 697 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)16:49:12 ID:R2d
- >>694
別居のようだし旦那だけ派遣してあなたは付き合い止めてしまえば? - 700 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)16:54:31 ID:IgR
- >>697
今でもお裾分けとか最低限かなぁ~と思う程度にしか負担かけるのも悪いので行ってません
負担かけないように動いてる自分と比べ託児しまくりの方が優遇かと悲しく思ってましたが、
それさえ感じない様に更に疎遠にしようと思います! - 702 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)17:18:04 ID:Tdq
- >>693
同居か別居か、どれくらい義理実家と義弟家族は離れてるのだろう。
お祝いに関しては、わかりました 夫の考えはわかりませんが、
将来、甥っ子達の結婚祝いを前払いしたって事で終わりにしましょう。
子供にはゴミはいりませんよって、言い返したらいいんじゃない?
お祝いも旦那だけ参加、差別するような祖父母はいらないと。
旦那に今後は甥っ子たちとは交流しないし、させない
うちの子供達にお祝いしない宣言きたから親戚付き合いはしない。
いい加減、親に愛されてないの気が付いた方がいい
介護が必要になったら、甘えてきそうで嫌だって話してみたら? - 703 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)17:32:28 ID:bqL
- >>700 最低限しか行動してないならなおのこと
扱い悪くなるだろう、としか言えないけどね。
相手が気にして負担にならないように~は自分用の言い訳でしかないと思う。
託児しまくりっていうけど孫でしょ。じじばば相手なら
ウェルカム!!むしろモアモア!!!という人もいる。
2CHじゃないんだから託児=迷惑ではないことも多いんだよ。
甘え上手は可愛いじゃん。 - 706 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)17:48:17 ID:R2d
- >>700
なるほど、元々甘えられるのが好きな義両親なんだろうけど
老後など面倒事だけ長男に押し付けてきそうな人たちか見極めてから疎遠でも遅くはないかな
義弟家は特に義弟嫁が性格悪そうだし疎遠でいいと思う
|
コメント
嫁や孫が好かれてないんじゃなくて、兄より弟が可愛いだけだから気にすんな
自分は何も悪くないよ
長男は搾取用、次男は愛玩用って分かりやすいパターンじゃん。そして旦那は洗脳が行き届いて、一緒になって次男可愛い!ってやってんでしょ?
可愛い次男たんに親の介護なんてさせられないからここは長男の僕が!!ってわざわざ名乗りを上げるタイプに見えるわ。
少しずつ修正しとかないとまずいかもよ。
兄弟差別あるあるだね
こういうのは気が利くとか利かないとかじゃないから
所詮他人である嫁さんは全くあずかり知らないところに理由は存在してるから気にしない方がいい
うちは気が利かない傍若無人の長男様の方が優遇されてるよ
長女は都合よく使える便利な奴隷です
ソフトバンクが差別されたのかと思ったけど、当たり前だからちっとも問題なかったわw
10年計画くらいで実家に帰る算段はつけておきなよ。
むこうで就職するのに役立ちそうな資格をとるんでもいい。
いざとなったら帰ってやる!って思って行動するだけで気持ちが前向きになるしなにより旦那や義実家が多少は焦ると思うよ。
どーせ嫁には帰る家ないしーってなめられてんだよ。
子どもは中学生から寮のあるところもあるよ。
最低限の付き合いしかしない長男夫婦と嫁でしょ?
気遣い上手な次男夫婦のほうが可愛られて当然では?
ひがみっぽいし息苦しい
平等に見せかけようという努力だけしてるぶんマシじゃね人間好き嫌いはあるし
俺も読んでるだけでもなんか妙な僻みっぽさが鼻について好きになれないし
ただ好き嫌いがあるのはお互い様だから今までのようにお互い嫌いあって儀礼的な交流だけに留めておけばいいんじゃね
老後の世話は次男夫婦がやるように持っていけばいいさ
長男である夫がはっちゃけなければ大丈夫
義実家には「〜してもらおう」と期待しながら「〜する」から、ムカつくんじゃないの?
まあ、祝いはもらったら御返しするのが普通だから、
「コレからはしてくれなくて良い(でもしてもらった分は返す)なら理解できるけど、
一方的に「お互いにもうヤメる」は、ヒドいと思うケドw 夫が気が利くとか
そう言う事じゃなくて、報告者が嫌厭される理由が、それなりにあるんじゃないか?と思う。
自分で全く分かってないみたいだけどw まあ、疎遠に出来るなら疎遠で良いでしょ
無理してもムダだし、大人の卑屈な付き合いは、子供の成長に良くないと思う。
ばーさんじーさんからの扱いなんてどうでもいいよ。
親だけで可愛いがれたほうが自由よ!旅行もレストランも年寄りの好み気にしなくていいし。平等のふりしてるのはうざいねー
※1
※2
※3
お前らゴミクズ家庭板脳どもの話は聞いてないし、義実家というワードがあれば叩いていいと思ってるクズなんだから二度と口開くなカス
※8
なんで世話になると思ってんだよボケが
何様のつもりだクズ
※11
僕、カッカしちゃ駄目だよ
ママに叱られでもしたの?
こういった場合投稿者の普段の振る舞いが悪い場合が原因が多い
米9がすごい読みづらい
主語が飛びまくってるからかな
孫も普段から頻繁に面倒みてるのか、普段会う機会がほとんどないのに急に面倒みて!とかいわれるのかで大違いだからな。
孫差別ってワードが出た時は、実は自分側からも差別してる場合があるとは思う
都合良く敬遠しといて、都合良く利用出来ないからって文句たれてる人もいるからね
でも義兄弟の子供にお年玉を10年やってて、こっちに子供出来た時点で廃止はムカつくなw
言われたら「10歳(相手子の年齢)までってことですね、わかりました、お互いその方が気分いいですもんね」と言ってやりたい
同居の孫と別居の孫の扱いが違うのは差別ではなく区別
この旦那だから介護も喜んで
嫁にやらせそう
このまま気が利かない嫁のふりをして
「お義母さんも弟嫁さん居るから老後も安泰ですね」とか
「やっぱり老後お世話になる弟家さん一番になるのは当然ですよね」とか
老後世話しねぇぞアピールするわ
あと旦那にも旦那含めたうちが粗末に扱われてるって事を自覚させる
旦那が気付いてないだけでずっと弟より粗末に扱われてきたのかもよ
お兄ちゃんなんだから我慢しなさい!とかなんとか言いくるめられてさ
クレクレガあまりにも凄すぎて白目
その程度の人間関係で義弟の家と差別とか…
並べてることもだいたい浅ましい内容だし
息子はいないけどこんな嫁きたらやだわw
お年玉の件、似たようなことあった!三人目産まれたら、うちは二人しか生む予定無いのでお祝いしませんとかなんとか。
おめでとうの一言もなくそのセリフと言い方はナシだろと思ったわ。
夫さん、完全に洗脳効いてるね
お花畑にならないと義実家では生きていけなかったかもしれないが
結婚して子供ができたんだからそろそろ目を覚まして現実を見ようよ
特に自分たちだけ負担を押し付けられてるわけじゃないなら仕方ないことだろ
表面上取り繕いながら関係の良好な方に重きを置くって普通のことじゃん
投稿者は他人や友人を完全に平等に扱ってるとでも?
義弟家の勝手な義理づきあい切りには直接文句を言え。この件は相手が非常識過ぎる
こんな扱いしておいていざ介護問題になったら「お兄ちゃん頼りになるわぁ」とか
ってなりそうで怖いな。
そうならないようにダンナ教育していかないと丸投げされそう。
要するに義実家が私と孫をチヤホヤしないのが悔しい
金を寄越さないのが悔しい
って乞食根性丸出しの僻みでしょ?
卑しいなぁとしか思わないしそれに賛同してる奴も同類なんだなぁと
直接会わなければ苛つかない
母の日などは宅配で送ればいい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。