旦那に付き合ってトヨタに行ったんだ。そしたら知り合いがトヨタの中に犬2匹連れてきてて少し引いた

2017年07月18日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498735507/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その19
174 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/16(日)21:37:24 ID:ksR
少し前に旦那に付き合ってトヨタに行ったんだ。
そしたら知り合いがトヨタの中に
犬2匹連れてきてて少し引いた。
別にそこのトヨタ
ペット同伴OKとか書いてあるわけじゃないし
むしろ営業の方はハッキリとは言わないが
迷惑っぽい事言ってた。

トヨタの人に知り合いとバレたくなかったので
早足で逃げるように
奥の席に座ったわ。



私の友達とか犬の大きさ関係なく
コワイって言って
犬見たら逃げる子がいるし
世の中アレルギーの人もいるのに。

そんな私も犬飼いだけど
ペット同伴OKと書いてある所以外に
わざわざ連れて行きたいとは思わないから
知り合いがトヨタにまで犬連れて来るの見て
衝撃だった。

175 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/16(日)21:42:22 ID:nzS
>>174
クレーム案件に「犬の毛のようなものがついていた」というのがあるから
そりゃいい顔はしないでしょうね
抜けた毛が風でお客様に引き渡す車のホイールに挟まっていて気づかず、
店舗に来店したお客様が見つけたと

177 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/16(日)21:55:14 ID:ksR
>>175 そうなんだ。

そうだよね。そこのトヨタ
ハリヤーとかカムリとか扱ってる所だから
楽しみに納車されるの待ってたのに
知らん人の犬の毛とかついてたら
私でも嫌だな。

というかお茶とか出される所だから
犬入れるのやめて欲しいなって思った。

ちなみにリードも付けてなく
大事そうに抱っこしてたわ。
でもその知り合い
メンヘラっぽいというか
被害者意識強いから
トヨタの人も大変だろうなぁ。

176 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/16(日)21:55:11 ID:HtT
>>174
ペットNO!と書いてないからいいでしょ的な?

いろんなスレで >> 1 で禁止されてないからって好き勝手する人たちみたいだね

178 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/16(日)22:05:00 ID:ksR
>>176 そうなんだろうねぇ。
トヨタってそんな何時間も
いる所じゃないし
時間かかるようだったら
代車貸してくれるんだから
わざわざ連れてこなくてもいいのに。

その子旦那も一緒に居たんだけど
旦那は何も言わないのだろうか

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/07/18 02:18:03 ID: o8YvtHrA

    ○○ちゃんはペットじゃなくて家族なんやぞ!(キチ理論)

  2. 名無しさん : 2017/07/18 02:31:32 ID: sH9r.hvE

    先週、新幹線のホームの待合室でチワワをキャリーバッグから出して膝に抱えてあやしてた阿呆母娘がいたなあ
    犬は好きだけど阿呆飼い主とセットになってる場違いな犬は迷惑なだけだ

  3. 名無しさん : 2017/07/18 02:37:50 ID: k97NpZMA

    トヨタトヨタと連呼せなあかんのか?

    さすがに「トヨタの中に犬2匹連れてきて」っていい回しはおかしいだろ。
    一回トヨタ言ったら後は「店」でいいだろうに。

  4. 名無しさん : 2017/07/18 02:46:11 ID: a/kexZ7s

    アホか女に知性求めてどーする

  5. 名無しさん : 2017/07/18 02:47:20 ID: J5NuzSQM

    デパートやパルコに犬抱えてくるクソ飼い主( ゚Д゚)<氏ね!

  6. 名無しさん : 2017/07/18 02:53:32 ID: DehQ9ZZw

    ※3
    カムリやハリヤーが云々で遠回しな自慢したいんだから書かないと駄目なんだよ。

  7. 名無しさん : 2017/07/18 02:55:34 ID: dHFbQ3Ec

    これ店側もうーん…

  8. 名無しさん : 2017/07/18 02:57:19 ID: L/N2ZqhQ

    ハリアーとカムリを扱っているのはトヨペット
    普通なら「トヨペット」か「トヨタのディーラー」に行ったと言うんだが
    「トヨタに行った」と言うのがいかにも車には興味が無い女性らしい

  9. 名無しさん : 2017/07/18 03:17:27 ID: Tc4Zi47g

    自分からしたらこういう心が狭い女性がたまにいてうんざりする
    しかも個人的に気に入らない事を周りを心配してますみなそう思ってるでしょ
    みたいな言い方する人はさらに

  10. 名無しさん : 2017/07/18 03:24:45 ID: j.wvlTDo

    ※9
    よう犬キチ
    オマエが無神経なだけだとさっさと気付け
    オマエにとっては大事な家族かもしれんがアレ持ちにとってはアレルゲンの毛玉でしかないし
    犬嫌いから見ても臭い汚物に過ぎんからさ
    キチ一家の中だけで可愛がっとけ
    他人に押し付けるな

  11. 名無しさん : 2017/07/18 03:33:29 ID: qn2mvrTQ

    ※9
    犬の毛でアレルギー出る人だっているのに頭おかしい
    おまえ車に試乗するときに助手席でそば粉まき散らしてたら頭おかしいと思うだろう
    何が心が狭いだ 恥を知れ

  12. 名無しさん : 2017/07/18 03:40:31 ID: Mh/BYQYE

    ※9
    犬好きで犬飼ってる自分からしてもコイツの考え方はねーわ
    家族ってのはただの方便であってヒトとは違うって現実を見るべきだな

  13. 名無しさん : 2017/07/18 03:51:16 ID: mwsE9Q2.

    会社に行ったのかと思った。ディーラーね。

  14. 名無しさん : 2017/07/18 04:23:59 ID: IToL2xKM

    犬連れの是非とは関係なく報告者のイメージも頭弱になったのは「トヨタ」連呼のせいだろうかw

  15. 名無しさん : 2017/07/18 04:27:22 ID: 0hCWSB4o

    このサイト見てる奴はみんなこうなのか?湧いて出てくるな
    許すか許されないかは店が決める事だよ
    実害があったなら店や警察にでも訴えればいいだけの話
    俺が犬飼ってるとか、過剰な例えとか妄想も酷いな

  16. 名無しさん : 2017/07/18 04:54:15 ID: JgNnzWKA

    トヨタもトヨペットも店舗内に犬入れてくれるよ
    犬の散歩途中に思いついて入口からお姉さん呼んで
    「○○と××のカタログ下さい」って頼んだら
    「どうぞお入り下さい」「え?いいんですか?」「どうぞ♪」
    だって テーブル下に伏せさせて商談してきたわ

  17. 名無しさん : 2017/07/18 05:05:15 ID: JgNnzWKA

    ※10 ※11 ※12

    ※9が犬飼いとは限らないだろ
    頭大丈夫か?

  18. 名無しさん : 2017/07/18 05:17:37 ID: MnBDewLU

    よかったトヨタトヨタうるせえって思ったの自分だけじゃなかった

  19. 名無しさん : 2017/07/18 06:32:00 ID: nJ.DcUAU

    女の私でも退いたわw
    頭弱い人なのね。
    ディーラーって普通に使う単語じゃん

  20. 名無しさん : 2017/07/18 06:52:00 ID: vikDPnDs

    カタカナ多いなと思った

  21. 名無しさん : 2017/07/18 07:04:00 ID: UhwDk2SU

    ディーラーならディーラーと言ってくれないと工場の方かと思ったわ…あとハリヤーじゃなくてハリアーな。
    NGなことはNGだと言える企業が増えるといいね。

  22. 名無しさん : 2017/07/18 07:38:02 ID: 6ph5ch2w

    注意しても「自分の犬は大丈夫ですから」とか変な方向に
    行く飼い主いるよねw 

  23. 名無しさん : 2017/07/18 09:16:54 ID: 88rOAExE

    トヨタのダイレクトマーケティングかな?

  24. : 2017/07/18 09:31:31 ID: mEMVMjB2

    自分は犬連れオッケーのトヨタ車のディーラーに勤めてる。
    犬は好きだが勤めだした当初は犬OKの様を見て「え…衛生的じゃないし他の客に迷惑だろ?」と思ったものだが、犬に否定的な意見をみてるとやっぱりそうだよねと思ったりして。
    でも犬連れの客は経験上100%点検しに来る客で試乗車にも展示車にも納車予定の車にも乗らないから、毛の件を見て「それは心配ない」とも思ったりして。
    お犬様は家族ザマスの試乗目的の客がいたら、それは客の頭がおかしい。店側は断るよ。

    余談だが、カムリはトヨペット以外のディーラーでも取り扱ってるんで、もし相談者がカムリが欲しいならカローラでもネッツでもどこでもいいから犬のいなさそうなトヨタ車のディーラーへ行って下さい。それ以外の車が欲しいなら遠方のトヨペットへGO。

  25. 名無しさん : 2017/07/18 09:37:44 ID: bsPAAQFA

    コンビニでバイトしてる時にチワワを抱っこしたまま当たり前のように入ってきた女がいたわ
    やんわり注意したらポカンとしながら「え?抱っこしててもダメなんですか?」だとよw
    ネタにしか見えないだろうけど本当だからなw

  26. 名無しさん : 2017/07/18 10:00:06 ID: 6oG8n3Q6

    ※17
    ケダモノ飼ってなくてそれでも心が狭いとか喚く基地外なんて余計に救いようがないだろうに

  27. 名無しさん : 2017/07/18 10:19:36 ID: IrOnwjco

    犬を乗せるのが目的の車を見に来た話ではないんか

    ホンダFitのオプションのカタログが犬載せるための装備充実で
    ひょえーと思った

  28. 名無しさん : 2017/07/18 10:33:58 ID: 6aFLdRcE

    トヨタドックサークルてのがあってな…

  29. 名無しさん : 2017/07/18 10:45:58 ID: X0voxivg

    うちもトヨタ車だけど、ちょっとネッツにオイル交換行ってくるとか、ちょっと調子悪いからディーラーで見てもらうとかって言うかな。
    トヨタ行ってくるって聞くと一瞬どこ?ってなる。
    つーか犬って留守番できないの?
    最近スーパーの駐車場で炎天下なのに窓は隙間程度にしか開いてなくて、エンジン切れた車で待ってる犬がいたから、家で待ってれば良いのにって思った。
    赤ちゃん連れもいらっしゃるし、キッズスペースとかもあるから動物はなぁ。

  30. 名無しさん : 2017/07/18 10:52:42 ID: fTcEuuho

    トヨタトヨタ連発しすぎて途中でトヨタはペット用語なのかと錯覚し、脳みそ捻るとこだった

  31. 名無しさん : 2017/07/18 11:33:07 ID: X0voxivg

    トヨペットがトヨタが経営するペットショップに思えてきたけど、売ってるのは車だよね?

  32. 名無しさん : 2017/07/18 11:50:18 ID: lclwtZfo

    ハリヤー・・・ね

    昔ホンダに見積もり貰いに行った時、車に犬置いていこうとしたら
    よかったらワンちゃんもいっしょにどうぞ、って言われた事あるがな
    うだうだ言ってないでアテクシは犬大っ嫌いなのに!って書けようっとおしい

  33. 名無しさん : 2017/07/18 13:18:04 ID: SBJcV0T.

    トヨタドッグサークル・・・だよね
    販売側は色んな戦略があるだろうし

    この件はわからんが
    犬飼ってる人が車の購入考えるとき
    店に連れて行くのは妥当な気がするが
    それも嫌な人から見たら我慢できんことなんだろうか

  34. 名無しさん : 2017/07/18 14:05:39 ID: fzZUn/sA

    今は子供よりペットの方が多いし、わざわざディーラーにつれてくるような飼い主だと
    くっそ高いペット用純正カー用品いっぱい買ってもらえるかもしれないしむげに断りはしないかもね。
    さすがに試乗車とかは載せないでほしいけど、商談中おとなしく抱っこorキャリーバッグならいいんじゃねという気もする。

  35. 名無しさん : 2017/07/18 14:18:42 ID: IZ2oulW6

    ああ、トヨペットをペット飼い向けの車ディーラーだと思ったってオチつけるためにトヨタトヨタ連呼したんだな

  36. 名無しさん : 2017/07/18 14:41:03 ID: Uvo21E4c

    ※34
    キャリーバッグなら100歩譲るけど、おとなしく抱っこはダメにも程があるだろ
    そもそも毛は飛ぶし、その「大人しく」がいつ豹変するか分からない恐怖を周囲に振りまいてるんだから

  37. 名無しさん : 2017/07/18 15:51:00 ID: ljnswPI2

    犬を入店させていいかは議論の余地が無いとしてやたら無駄に長いこの文章だけでは何ともね

  38. 名無しさん : 2017/07/18 16:17:03 ID: iUWi8sbc

    うん……トヨタなら、犬とドライブするための企画(ここまでのコメントでも時々出てるよな、ドッグサークルってやつ)やってるから、そこまでおかしくないと思うんだよな……

  39. 名無しさん : 2017/07/18 17:28:11 ID: r0PeEh86

    トヨタの支店とかかと思ったら、ディーラーか

  40. 名無しさん : 2017/07/18 17:30:01 ID: fSp0veWI

    トヨペット店か...
    子育てを終えた夫婦をメインターゲットの一つにしているから
    愛玩犬を連れまわす顧客が多いのは仕方がないと思う。

  41. 名無しさん : 2017/07/18 20:22:32 ID: JgNnzWKA

    ※34

    そうそうくっそ高いのなペット用純正品
    ホームセンターの20倍位するんだぜ 買ったけどw

  42. 名無しさん : 2017/07/19 12:49:51

    犬は好きだけど犬飼ってる姑がだーいっきらい!
    糞尿垂れ流しで上から新聞紙引いて何年も同じところに...
    そんな飼い主がいる以上連れてくるなと思うのは当たり前だと思う

  43. 名無しさん : 2017/07/19 14:00:39 ID: Januqvgo

    店側が認めてるなら仕方ないのでは
    犬嫌いの客より犬連れの客の方が上客、と言うトヨタの判断だろうし

  44. 名無しさん : 2017/07/19 16:55:23 ID: JgNnzWKA

    トヨタの着眼点は正しいと思うよ
    ウチなんて犬がいなけりゃ車なんて必要ない
    街中の立駐には高さ制限で入れないとこが多い上
    公共交通機関の方が早いし身軽だし飲酒もできる
    どうしても必要になったらレンタカーやタクシーの方が
    ずっと安上がりだし

    それよかアンチのキチっぷりに退いたんだけど
    ネタだよね?

  45. 名無しさん : 2017/07/19 17:18:40 ID: 6v70OxE.

    トヨタ連呼やハリアーやカムリを扱ってる所だからとか、何となくズレてるせいか、
    この人が気づかなかっただけで、その店は犬OKだったんじゃないの?と思えてしまうな
    店員が入店を許可してるなら、どうしようもない話だし
    まぁ、どこにでも抱っことかで犬連れてくるキチは、正直迷惑だとは思うけどさ

  46. 名無しさん : 2017/07/21 17:11:35 ID: JgNnzWKA

    小学校で犬飼うと大人気で集合写真撮ったり
    動物園は子供で一杯 家族でお弁当広げて楽しそうなのに
    ネットじゃ犬アレ様大集結だな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。