2017年07月19日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487517482/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 6年目
- 838 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/18(火)03:08:20 ID:xtN
- 私には十五歳くらいから二十二、三歳くらいまで十年近く片想いしていたAという人がいた
Aのためなら死ねると思うくらい本当に好きで、三回告白したけれども三回とも振られた
三回目でさすがに諦めて、その時期に告白してくれた人と付き合ってトントン拍子で結婚した
現在は結婚十数年目で三児の母、家族五人で仲良く暮らしている
Aのことは、最後に会ってから十五年ほど経っていることもあり
あの頃は若かったなぁ、辛かったけど幸せでもあったなぁとか
良い思い出として思い返す程度…
|
|
- だったんだけど先日、Aから某SNS経由でメッセージが送られてきた
「○○(私)久しぶり。今は結婚してるんだ?それに三児のママなんだね。
あの頃の僕が○○を選んでたら、僕も今は三人の子供のお父さんだったのかー。
もったいないことをしたなぁ。
僕はなかなか出会いがなくてまだ独身です。
誰か紹介してくれませんか?(笑)」
上手く言葉にできないんだけど
振られて目が潰れるかと思うほど泣いたあの頃の悲しみとか
Aとは全く関係ないところで家族力を合わせて、努力をした上で幸せに暮らしてるのに
しれっとAの仮想家族的な言い方をされたこととか
私があの頃何年もずっとAのことを好きだったと知っている上で
こんなメッセージを送ってくるなんてどんな神経してるんだろうとか
色々な感情が沸き起こって、
三十年近く心に仄かにあったAへの気持ちが一瞬で嫌悪に変わってしまった
振った側にIFを言われてもこっちは馬鹿にされてるとしか思えないし、
もう思い出に昇華してるのに今更蒸し返されて不愉快極まりない - 839 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/18(火)14:01:00 ID:iUx
- 15年経って、振った女性に連絡してくる男か。
しかもいきなり、内情を知っているというのもすごいな。
3回も振られるという状況もなかなかだが。
3回も振った女性の15年後の内情を知って連絡してくるとは。
ある意味ホラーな気がする。 - 840 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/18(火)14:12:57 ID:IVp
- だから四十路になっても独身なんじゃん
- 841 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/18(火)17:42:21 ID:UNe
- >しかもいきなり、内情を知っているというのもすごいな。
これが一番恐ろしい
ど田舎とかなんだろうか? - 842 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/18(火)17:42:27 ID:iUx
- そうかぁ
男の方が3回振られて、15年後にストーカー並みにアクセス
して来るってならわかんだけどな。
ああ、それじゃ百年恋冷却じゃなくなるな。 - 843 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/18(火)17:55:22 ID:iUx
- 内情と書いてて思ったけど、SNS経由ってことだから
まあ、そこに書いてあったんだろうな、
それよりも、そのSNSにたどり着くのが恐ろしいな。
3回振った女になぜ?? - 844 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/18(火)19:36:48 ID:LtD
- SNSを遡れば結婚していることと子供が三人いることは分かるので、それで調べたんだと思います
あと旧姓も載せてるので、それで検索してヒットしたのかな?と思いますが、
共通の友人知人も沢山いるのでそこ経由で聞いたのかもしれません
Aはモテるタイプというわけではなく、ただ私が単独でベタぼれしていただけなので
五十近くなって独身に危機感を覚えたときにちょうど私のことを思い出す→
何してるかな?と検索、ではないかなとか予想しています
当時から周りの人達には物好きとか悪趣味とか言われていたので、
恋は盲目で見えていなかっただけで昔から変なところはあったんでしょうね…
|
コメント
物好きとか悪趣味ってどんだけーw
これは報告者も……
オレってモテるんだ!って勘違いしたキモ男の人生を潰したんだから誇っていいんじゃない
こんな遺伝子が残されてもはた迷惑でしょ
物好きはともかく、悪趣味って言われるなんてAはなかなかの人材だったと思われる。
よかったなあ、振られ続けて。
ナルシストタイプかな
多数が「見てる分には面白いけど正直ちょっとキモイwww」って言ってる横で
「素敵…」ってなる子がたまにいる
これは報告者と不倫できそうかどうかの探りだと思うわ
アラフォーかと思ったら50才近いのかよ!
その年で独身に危機を…は遅いわ、お墓の準備しろよ
織田信長ならタヒぬ年だろ
もしかして報告者がまだ自分のこと好きであわよくば火遊びを…
なんて考えてそうだよねー。
「紹介するくらいなら私が!」って言い出すの待ってるのかもよ。
そうだとしたら気持ち悪いヤローだな。
ちなみにどこら辺が良かったんだろう。
全世界に発信しているインターネットに本名、旧姓を載せていて、それを見られてメッセージがおくられて来ただけで、不愉快って???
火遊びとかいうけど、本当に紹介してもらいたいんじゃないかな?
報告者に娘がいるのかもよ?
※9
過去の経緯のことは目に入らなかったのかい
※9
メッセージの内容が不愉快という話なんだが
あの時のお前を選択さえしておけば自動的にそれは俺のだったとか言われたらそりゃ腹立つわ
こっちは十数年苦労してここまで来たのになんで成り代われると思ってるんだよ
3回告白するくらいだから、平気だろ と思ったとか
SNSに「娘は海外留学してます」と書き加えるのを忘れないように。
織田信長ならしぬ年がツボすぎるww
※9
これだから読解力のないやつは。
漫画ばかり読まずに小説を読んどけって。
すげえなあ。未だに自分がイイ男だとか勘違いしてるんだ。
しかも報告者が未練タラタラだって前提の上から目線だよな。
そのジジイど真ん中スレに居そうw
>あの頃の僕が○○を選んでたら、僕も今は三人の子供のお父さんだったのかー。
うわあ…気持ち悪いな
関係ないよそのおっさんのくせに。
>誰か紹介してくれませんか?(笑)
物好き、悪趣味が腑に落ちた。最低なおっさんだなー
思春期から20代前半まで想われ続けたことが余計な自信をつけさせてしまったのか?
なんか最後のとってつけた感が。
旧姓も近況もなんもかんも載せまくりの某SNSとか、
この人が23歳の告白を最後に15年会ってないとして今38、
相手が50近く。
この年齢差で共通の友人知人たくさんってのも意味わからんし。
いきなり内情知ってるってのの突っ込みに対しての必死の後付けが
いかにもネタ臭さを醸し出してるわ。
※21
>23歳の告白を最後に15年会ってない
という前提が間違ってる可能性もあるよ
自分も報告者がアラフォーで相手がアラフィフで10歳程度の年の差で
共通の知人ってのにん?と思った。
あとFBに旧姓載せる人ってあんまりいないように思うけどなあ。
※23
>あとFBに旧姓載せる人ってあんまりいないように思うけどなあ。
めっちゃいるわ 自分の知り合いが少ないから目にしないだけじゃないの?
SNS経由で見つかる話多いなぁ
「うん、いいよ誰か紹介してあげる!」
という返信がくると思っているのかな・・・。
3回も告白されれば、自分はモテる方かもと思ってしまうのも分かるけど。
でもこの15年のどこかで気づくはずだよねぇ。
SNSなんかやってるからばれるんだろ
何を発信したいんだよ
※27
この男が投稿者のストーカーだったとか、
こじれまくった元彼氏ならその意見ももっともなんだけど
むしろ投稿者の方がこの男に片思いだったんだから、
SNSで発見されることに警戒なんかせんやろー
高校の教師なんじゃね?
共通の知人友人が多い、15才からベタぼれって
神経がおかしいのは女の方だろ こういうことで男を悪く言うのは筋違いだろ
※29
それあるかも。
高1で若い先生だったら、2回目は卒業式、3回目は大学卒業して社会人で告白か。
同世代の知人はみんな結婚してまーすって返したら
もっと若い子でもいいよって来るパティーン
きっとそのおっさんにとってこれだけ惚れられてたということが人生唯一の自慢なんだろうなあ
教師はないだろ
趣味とか習い事とかご近所さんとかじゃない?
※28
ネット黎明期は思いもよらないところからトラブルを招くからネットに個人情報をあげるのはバカがやることと言われてたんだよ
ネットが手軽になって、どんどん個人情報をあげよう!なSNSが出来て、それに乗る情弱が増えて今がある
これは情弱な報告者が招いたトラブルなので自業自得
脳天気だとは思うけどそこまできもいかなあ
三回も告白されているから
気軽な気持ちでメッセージを送ってきたんだろうね
※11※12※17
横だが、個人情報垂れ流しておいてメッセージが来たからって不愉快とか自分のやってる事棚上げで
全部相手のせいにすんなって事じゃないの?
不倫の打診に1票
>五十近くなって独身に危機感を覚えたときにちょうど私のことを思い出す
50歳近いのか
怖過ぎる
それで数十年も前に告白してきた子を調べ上げて連絡取って来るとこが恐怖でしかない
キモすぎて吐きそう
50歳近い汚くて臭いおっさんになってるくせに
鼻で笑ってヲチ案件ですな
※25
私もふと浮かんだ同級生の名前を何気なく検索してみることはあるから、もっとちゃんと何かしらの意思を持って検索する人がたくさんいてもおかしくない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。