2012年03月08日 17:02
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330570373/
- 221 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 09:46:32.60 ID:6kpyikF7
- スレチだったらごめんなさい。
周囲には口に出したく無く、でも自分では消化できないので、
こちらで相談させてください。
私は結婚して一年になりますが、
旦那さん公認のずっと忘れられない元カレがいます。
でもずっと吹っ切れたいと思っていますし、
旦那さんもそれをよく理解してくれていますし、
最近は全然気にしなくなっていました。
しかし、つい先日、元カレと共通の友人から、
元カレが結婚した事を聞き、すごく動揺してしましました。
友人は私がずっと忘れられないでいる事を知らないので、
その場はなんとか笑って過ごしましたが、
家に帰っても、落ち着かなく、今にいたります。
元カレとは共通の友人も多く、仕事でも関わることも多い為、
いまだに友人達含めて会う機会があるので、
今後本人の前で笑って普通に過ごせるかわかりません。
会うのも億劫ですし、こんな風な気持ちをいまだに持っている事を、
元カレに気づかれるのも嫌です。
結婚生活はとても充実していますが、
モヤモヤしているので、この気持ちの消化の仕方を教えてください。。
長文ごめんなさい。。
|
|
- 223 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 09:58:17.53 ID:A6OZjpia
- >>221
そんなに好きで忘れられないのに
何で結婚せずに別れたの?
あと自分の旦那を旦那さんって書くのやめた方がいいよ。 - 225 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:03:26.14 ID:6kpyikF7
- >>223
レスありがとうございます!
>そんなに好きで忘れられないのに
何で結婚せずに別れたの?
尊敬しすぎて自分が気を遣いすぎたのと、
一方的にフラれたので結婚には至りませんでした。
>あと自分の旦那を旦那さんって書くのやめた方がいいよ。
はい。 - 224 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 09:58:22.25 ID:FnctpAuM
- >>221
ないものねだり。優しくしてくれる旦那さんのいいところを思い浮かべてみては。
それでもダメなら、自分の気持ちを認めて、誰にも言わなければそれでいいんじゃない?
他に好きな人がいるのに結婚したんだから、しょうがないじゃん。
「結婚してるのに、他に好きな人がいる、ああ悲劇のアタシ…」に酔ってるだけだってw
傍から見ればねw - 230 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:11:15.90 ID:6kpyikF7
- >>224
好きというか、付き合わなければよかったと後悔してます。
そしたら普通の友達でいられたのかもしれませんし。
モヤッとしなくて済んだのかもしれません。
ああ、でもこうして書き込むとハッとして我にかえります。
- 226 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:05:21.46 ID:M4NT1cOe
- >>221
思い切って元カレに会ってみるのは?
会ってみたら、元カレにとって自分はもう他所の家の「カアちゃん」にしか見えないことをハッキリと自覚出来ると思う。
男の人って、一部の男性を除いては他所の男の妻には興味を持てなくなるみたいだよ。 - 232 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:15:59.64 ID:6kpyikF7
- >>226
元カレからしたら付き合ったことなんてもう忘れてます。
ずっと前の事なので。
友人達もそうゆうことに触れないので、もう吹っ切れてるもんだと思ってると思います。
だから、会ったところで、状況は何も変わらないんです。いつも。
だから、別に会おうが会わなかろうが、私の気持ちが問題なんです。 - 227 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:08:01.27 ID:FnctpAuM
- >>226
>いまだに友人達含めて会う機会があるので
逆に、会わないほうがいいんじゃないの?
旦那さんがいいといっても、そこに「好き」という気持ちがある限り、会わないようにするのが
大人のマナーでしょ。 - 238 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:23:28.93 ID:6kpyikF7
- >>227
そうですね。友達含めてようが、会わない方が良いんですよね。
確かに昔付き合った人でも全然気持ちが残ってない人に対しては
こんな事すら考えない。
興味すら無くなる事ってあるんでしょうか。
情報が流れてくるので、なかなか難しい。
でも情報が流れてこない内は忘れちゃってるから、
なるべくその人の話題になりそうな時は耳ふさいでおいた方が良いのかも。
でもこうして書き込んでる内にだんだんバカらしくなってきた。 - 228 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:08:05.04 ID:ntxXXVsh
- >>221
その内容をそのまま理解してくれてる旦那さんに話してみれば??
慰めてくれて『やっぱり元カレより旦那がいい!』って思えるかもよ。
まぁ愛想尽かされる可能性もある諸刃の剣だけどね
- 243 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:31:33.63 ID:6kpyikF7
- >>228
>その内容をそのまま理解してくれてる旦那さんに話してみれば??
もう今後元カレの話をする事はないと思います。
私自身元カレとどうこうなりたいわけじゃないので。
元カレとは一緒にいても幸せじゃなかったので。
たぶん私が忘れてない分、彼にも忘れてほしくないだけなのかも。
とんだ我が儘です。 - 229 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:10:20.47 ID:A6OZjpia
- >>225
嫌な言い方になっちゃうけど
それって思いがけず自分よりレベルの高い男と付き合えて
自分にはその価値があるはずだという未練があるから忘れられないんだよ。
一方的にフラれた=彼と釣り合う器じゃなかったと自覚して
「いい思い出をありがとう」って思えるように切り替えないと
旦那さんにも失礼だよ。
いくら公認だからって女房が他の男を忘れられないなんて、いい気分な訳無いじゃん。
夢ばっかり見てると、そのうち足元すくわれて今の幸せも失うよ。 - 250 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:38:51.40 ID:6kpyikF7
- >>229
>一方的にフラれた=彼と釣り合う器じゃなかったと自覚して
フラれた直後に自覚したと思ったのですが、
気づけばその後も付き合いが続いてるから勘違いしてるのかもしれません。。
今の旦那さんは私にとっても人生で一番大切な人ですので、
失わないよう、日々の生活を充実させていきます。
だんだんモヤモヤが無くなってきました。 - 233 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:18:15.25 ID:9S5BJHFp
- あなたの気持ちの問題だからこそ会わないようにすべき
- 251 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:42:33.99 ID:6kpyikF7
- >>233
本当ですね!そうゆう意識が足りないからこんな事でモヤッとするんですよね。 - 234 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:21:43.02 ID:D1Ly8/bw
- 元彼にとって自分が過去の人でしかない事は変わらんよね。
会ってそれを改めて実感してしまったら、今度はいつまでも引きずってる自分と
世間の時間の進み方の違いに悩むんじゃないのだろうかね。
何を知りたいの?何を得たいの? - 253 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:47:33.67 ID:6kpyikF7
- >>234
>何を知りたいの?何を得たいの?
それが自分でもわからず気持ちが整理つかなくて、
なんとか消化したくてここに書き込みました。
結局私も元カレも友達も、周りの状況は常に変わっていきますね。
こんな事がくだらない事って心の底から思える日が来るんだと思います。
まだ来てなかっただけで。 - 235 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:21:45.02 ID:EpMdiqON
- >>232
誰にだって忘れられない恋人の1人や2人いるもんだって考えてみたら?
好きなら好きでいいから、心の中に大事にしまっておきなよ。
旦那さんだって口に出さないだけで、そういう人がいるかもよw - 262 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 11:00:54.45 ID:6kpyikF7
- >>235
>誰にだって忘れられない恋人の1人や2人いるもんだって考えてみたら?
そう思ったから誰かに聞きたくて書き込みました。
でも誰かに聞くような事でも無かったのかな、と思っています。
皆、言わないだけなんですね。
- 236 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:22:03.51 ID:A6OZjpia
- >>232
「旦那さん」「そうゆうこと」
あなたいくつ?
元彼どうこうより、他にやるべき事がたくさんありそうな気がするけど。 - 265 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 11:04:13.21 ID:6kpyikF7
- >>236
そうなんです。
そうゆうこと。
だからこんな事でモヤッとしてしまう。。 - 237 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:23:28.19 ID:aDGWoJio
- そんなに好きな人がいるなら結婚しなきゃよかったのに
旦那さんも理解してくれてるっていうけど、よく結婚生活続けられてるよね
夫婦なのに自分のこと見てないって堪えると思うんだけど
目の前の幸せを見逃してるとそのうち失うよ
平穏に暮らせているから余計なこと考えるんじゃないの
元彼と結婚していたら今の生活はなかった、この幸せはなかったと思えないかな
あなたの気持ちは好意じゃなくて執着かもしれないね - 268 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 11:08:13.01 ID:6kpyikF7
- >>237
>元彼と結婚していたら今の生活はなかった、この幸せはなかったと思えないかな
何回も思っていますし、いつもそう思っていますよ。
元カレと結婚したかったわけではありません。
執着、納得です。
執着消したいです。 - 239 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:23:30.11 ID:ZqLagjS4
- この人のなれの果てみたいのが育児板のチラシにいてすっごい笑えるw
子供は作るなよー - 269 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 11:10:53.21 ID:6kpyikF7
- >>239
子供ほしいけど出来ないので、これが原因かと思われます。 - 240 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:24:36.57 ID:abJD31AA
- 旦那の昔ちょっと付き合った女みたいで怖い。
友人関係・仕事関係で顔合わすのも同じ
その彼女のお父様のお葬式夫婦で列席したら
うちの旦那の顔を見つけた途端に、思わず!って感じで駆け寄ってきて
胸に縋り付こうとした手前で、私を確認してやめたけど
それも大げさに「はっ!あたし・・・思わず・・ああ、ごめんなんさい」みたいな
何その演技、みたいな臭い芝居ががった感じで。
実父のお葬式まで君にとっては自分と元彼とのオンステージなのかね?
と言いたい気持ちになった。
まぁその人もう50過ぎてるんですけどね。
気持ち悪いです。
- 273 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 11:16:37.80 ID:6kpyikF7
- >>240
それは嫌ですね。
私も元カレの結婚パーティに誘われたのですが、断りました。
断って正解でした。
完全に吹っ切れてても元カレの企画ものには参加べきではないですね。
徐々にどうでもよくなってきました。 - 280 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 11:34:13.14 ID:2XZYbB2x
- >>273 これだけ引っ張ってきた思いが、早っw
まあ、そういう思いを持てるのも幸せって事だよ。
こちとらそんな気持ちになる事もねーわ。
最近、最後から2番目の恋で、キョンキョンと坂口のイチャイチャが、
幸せそうでいいわと思ってしまう。
- 242 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:27:44.56 ID:kmVjvdSE
- >>221
無責任な話だけど、人間がどいつもこいつも一番好きな人と結婚して
過去の恋愛をすぱーんとなくす、わけないのですよ。221のようなことは変でもなんでもない。
あと数年は苦しんで、だんなさんの優しさや、仕事や家事や、もしかしたら育児など
日々生活していく中で徐々に風化するのをゆっくりと眺めては?
年をとったときに「あんなこともあったなー」って、平坦な人生よりいいかもですよ。
まあとにかく当分は仕方ないよ。それが人間ってもんだよ - 283 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 11:44:34.71 ID:6kpyikF7
- >>242
優しいお言葉ありがとうございます。
夫の事を心から大切に想っていてもこんな風に片隅に残ってしまうものなのか、、と
自分自身戸惑っていました。
夫は誰よりも優しく思いやりがありますし、
何より私達一緒にいて心から癒されています。
そんな夫をこれからも大切にし、支えていきます。
私も強くならなければいけないですね。
すっかり元気になりました! - 245 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:32:40.04 ID:ABLJdBGu
- ご主人の「君が忘れられるまで待つよ」って言葉を間に受けてるのかな
もしそうだとしても、それは彼氏彼女の間だけで、結婚したら忘れる(ふりをする)ものでしょw
旦那公認でとかトンデモないわ - 288 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 11:58:46.48 ID:6kpyikF7
- >>245
>ご主人の「君が忘れられるまで待つよ」って言葉を間に受けてるのかな
もしそうだとしても、それは彼氏彼女の間だけで、結婚したら忘れる(ふりをする)ものでしょw
主人の前では結婚の少し前から現在までは元カレの話はしていません。
付き合いはじめる頃に話し合いました。
当初私自身はもう終わったことだけど尊敬している人には変わりないから、
理解してほしいという気持ちでした。
公認という言葉が皆さんを不快な気持ちにさせたみたいですね。
今は「忘れたふり」というか、
お互い思ってるだろうけど口に出していないだけです。
これが夫婦間の深い溝となったとしても、
その都度乗り越えていくと決めた結果結婚となりました。 - 247 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:35:16.70 ID:Lz6eFKco
- >>243
忘れられないってのは具体的にどういう感情なの?
「あのまま付き合ってて結婚したら今頃は…」みたいなの?
それとも「まだ好き」とか、もっと別の感情なの?
一緒にいても幸せじゃなかったなら
合わなかったんだなーで終わるような話だと思うんだけど。 - 289 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 12:02:40.33 ID:6kpyikF7
- >>247
>忘れられないってのは具体的にどういう感情なの?
忘れられないというより、
忘れたくない、忘れられたくない、だったのかもしれません!
- 249 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:38:35.12 ID:8uyoIX4A
- >>243
気持ちのケリを自分でつけれないなら、
元彼にその気持ち伝えてみたら?
気持ち悪がられるだろうし完璧絶縁だろうから、あなたのモヤモヤは消えると思うよ。
ってか、元彼も付き合ったこと忘れてるくらいらしいのに、
結婚した今も思い続けて、旦那公認とか、
元彼結婚で激しく動揺とか、こんなとこで悩めるわたくし、とても苦しいわ、みたいな相談してるとか…
かなり気持ち悪いよ、あなた。 - 252 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:43:37.14 ID:abJD31AA
- >>249
忘れられない人がいる・・・って綺麗に聞こえるけど
本当の本物見ると、きーもちわるーい(ルパン三世で)としか言えない。
- 254 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:48:37.56 ID:9eT2XE6l
- >>252
忘れられないと言いつつ独身を通すわけでもなく
他の人に(旦那)すがって生きてるんだもんね。
「胸に秘めたこの想い…ハァ。切なく響くわ…ハァト」ってただ自分に酔ってるだけだよw
- 256 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:49:35.89 ID:abJD31AA
- >>254
いいなぁ、酒も飲まずに自分で酔えるなんて。
安上がりで。 - 258 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:52:42.85 ID:ZqLagjS4
- 夫公認で想い続けてる、とか舐めたことをして喜んでるようだけどさ。
旦那さんにとっては既に、自分が外の女性に目を向けることへの
ハードルが下がりまくってると思うよ。
そういう前提で「忘れられないの☆」を許しているのか、
無意識にそうなるか、順番は分からないけど。
旦那さんは、こっそり片思いして仕事の用事なんかにかこつけて会う機会を持つくらい
何の罪もないと思っていて当然だし、あなたにそれを怒る権利もない。
ちょっとでも考えたことあるのかね。 - 259 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:56:11.97 ID:abJD31AA
- >>258
自分に酔ってヘベレケになってる人だから
「それは考えても見ませんでした
そうですよね、相手も同じことするかもしれないんですよね
自分勝手ですが、それはしてほしくないです・・。」
っておもってるとおも - 260 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:58:06.49 ID:FnctpAuM
- いいやんいいやんw「他の誰かを想っていても、支えてくれる男性がいるアタシ…」
ええやんwケータイ小説ですやんw
このままでいきなはれwなんかだんだんおもしろうなってきたw - 263 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 11:00:59.31 ID:MW8K+gsU
- 旦那さん
そうゆう
。。。
夫公認で元カレを忘れられないアタシ
スイーツ()
何歳なんだろ?
30代だったら、病院行きを勧める。 - 271 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 11:13:38.35 ID:L7WFViSn
- 失恋を忘れるのは次の恋愛 が定説なんだが
いつまでも未練たらしく忘れられてないってことは
今の旦那の事はちっとも好きじゃないってことだね。
元彼を忘れさせてくれるような刺激的な恋愛して、その人と結婚した方が良かったんじゃない?
つまり旦那も結婚するべき相手ではなかったってことだ。 - 294 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 12:08:10.11 ID:ntxXXVsh
- すっきりwww
心から大切に想ってる旦那が結婚申し込んだ時ですら消えなかったんだろう気持ちが2chの2時間で!
旦那カワイソス - 295 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 12:10:17.71 ID:6kpyikF7
- すごい、レスくださった皆さんにお返事したいけど、
すごーーーーーーーーーーく長くなりそうなので、
こちらでまとめて御礼をさせてください。
お陰様でたくさんのご意見いただきました。
私、元気になりましたので、生活に戻りたいと思います。
そして旦那さん(w)をしっかり支えていきます。
一恋はいい加減無かったことにします!
不快な思いをされた方もたくさんいらっしゃたみたいですが、
こんな小さなモヤモヤにたくさん対応いただきまして、
本当にありがとうございました。
最後に、年齢がやたら気になった方もいたみたいなので、、、
24歳でした。
失礼しました。 - 296 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 12:12:28.60 ID:9eT2XE6l
- いや(w)つけても笑えないから旦那さん呼びはやめろよ恥ずかしいw
コメント
本当だ、恋空(w)っぽい
「あたしぃ、ピンクの河童に追いかけられたことがあるんですよぉ☆」(24)
お馬鹿さんなんだな
一人で一途なワタシ(笑)に酔ってるだけの馬鹿女
元カレが忘れられない、でも今の旦那さん()も大切にしなきゃ、
どうしたら…と苦しむ可愛そうなア・タ・シ。
自分に酔いすぎてて心底気持ち悪いわこの人。
同年代だとは思えん…
そうゆう
が何で突っ込まれてるのか、本気でわかってなさそう
ただの糞女だろ
なんかイラつく
>>236が日本語おかしいって指摘してるのに、気付かないのか。
とんだ馬鹿女だな。
レスの内容でも分かるけど。
人としてオカシイ。
いいなぁ、頭空っぽそうで
旦那さんが素晴らしすぎて泣けるわ…俺男だけど
公認というか、細かいことは気にしないんだろうね>旦那さん
めっちゃ叩かれてるけど、私も似た感じだわ。今もちょっと好きな元カレ。旦那も知ってる。
なんつーか、昔めっちゃ好きだった芸能人みたいな感覚なんだよなぁ。
ただ現状は知らんし知りたくもないけど。たまに夢見るだけで十分だわ。
「いう」→「ゆう」というのはフランス語で言うリエゾンのような使い方なんだけど
日本語の場合文章見てそれが分る訳じゃなくてあくまで「言いやすさ先行」→「そーゆーものだと思い込む」
なんだよねぇ。
マジキチ
本当いいなぁ、酒を飲まなくても酔えて(笑)
ピッコロさんとかラオウとかそういうオチかと思ったのに……
しょうもない
イラっとする。自分に酔ってるわこの人。
結婚してもカレを忘れられないアタシ(笑)に酔ってるクズ女ってだけじゃん、そのうち人を好きになるのは理屈じゃないの!とか言って元カレか新しい男と不倫して托卵でもしそう。公認ってこのクズ女が勝手に思ってるだけっぽいし、ATMにされてる旦那が可哀相。
人柄以上に「、、」とか「。。」を見るとイライラするのは何でだろう。
釣りだと思うけど、実際こんなのが居たら面倒で友人になりたくないわ。
結婚してるんだし、話が出なきゃ大丈夫なら共通の友人知人からは離れれば良いのに。
悲劇に浸って周りに吹聴して、幸せなんだろうな。ある意味羨ましい。
レスしてる連中も気持ち悪い
「旦那が元カノを忘れられない」という話だったら嬉々として責め立てるくせに
同類相憐れむってやつかね
ただのバカ
※13と投稿者は、おそらく同じ種類の人間。
旦那の元カノに似ている・・・結婚してないけど。。
こういう人は本当にしつこいからな~
旦那さんに失礼だと思わないんだろうか・・・
229の鋭さに脱帽。
うん 結婚したらダメな人間だわ
恋に恋してる感じ。
結婚したなら忘れられない、旦那公認とかやめろよ。
男女逆だったら何で忘れられない癖に結婚してんだ、都合いい女として扱われてるとか言い出すんだろうに。
結婚ってもっと重い責任があるものだと思ってたんだけど女にとってはこんなアホなケータイ小説に出てきそうなスイーツ(笑)のお手本みたいな思考が当たり前なの?今19だけどこの女の文章が自分より5年も長く生きてる人間の書いたものだとは思えないんだけど。
なんという馬鹿女w
スペック高い元カレに捨てられるのもわかる
旦那はものすごくいい人か似合いの馬鹿か
自分に
24でこれかよ…こういう馬鹿女ムカつく
旦那可哀想
フルボッコだけどこういう恋に恋する女性多いよね
でも男ってこういう弱い女好きよね
「俺が守って幸せにしちゃる!」って感じ?
実際こういうのが本当にモテるからウザい
恋に恋する乙女って中学生かよ
旦那はきっと年上で、幼い妻が可愛くて結婚したタイプなんだろうな
年齢が幼いのと頭の中身が幼いのは全く別物なのに
「そういう」を「そうゆう」と表記する時点でちょっと関わりたくないと思ってしまう
こうゆう、そうゆう、そおいえば、どおして
↑見てるだけでぶん殴りたくなるほどムカつく
てっきりラオウだと思ったのに
ここ見るかな?
そう言う、は、そういう、だよ。会話でも「そうゆう」なんて発音してたら馬鹿丸出しだからね。
見た目はそれなりで、脳内スイーツ()なんだろうなw
旦那も外に女作っててもおかしくないかもなw
なんかレスの鋭い突っ込みが痛快すぎて、スッキリするわww
2chで相談するのって案外有効かもね。こんだけフルボッコにされれば、嫌でも自分の深層心理の甘えとか歪な感情に客観的に気付くだろ。
安っすい自己陶酔だな
2ちゃんのレスで醒めるんだから安酒より軽いけどw
おめでてーなwww
>>38
ソースがWikiとかww
説得力ないからwww
こうゆう女は大抵DV男の餌食になると思う
私の母親がそうだけど、娘から見たら気持ち悪い
恋愛うんぬんより、まずは日本語から勉強し直した方がいい。
*32
そういうウザくて若い女の方が、おまえみたいに
何の取り柄もないくせに文句ばかり抜かすババアよりも
はるかにマシなだけだ。言わせんなよ恥ずかしい
ウエットな馬鹿女と結婚した旦那テラカワイソス
これ不倫相手とか見つけたらヒロインになってずぶずぶのめりこむんじゃ?
「旦那さん」はこのバカと別れた方が良いんじゃないかと。
>>221もとんでもねーバカだけど
レスにもバカな女多すぎだろ
思いきって会ってみるのは?てwwww
正気じゃねえわw
コレ思い出した。
http://blog.freeex.jp/lite/archives/51298025.html
米2
ギャグまんが日和www
あれはキャラ作っててそうだから笑えるけど、近くにいたらうざいだろうなー
この人なんのかんのいって、元彼とヨリを戻したい願望はあったと思う。
元彼の結婚に動揺してるってことはそういう事かと。
下手すりゃロミオスレのお世話になるところだったから
2chでフルボッコ喰らってよかったかもしれんね。
何が問題って
途中で「そういうこと」を「そうゆうこと」って使ってるのを注意されても
気づいていないということだよね
これで24かよワロタ
頭わるそうだな…
*52
俺も同じこと思ったけど、所詮見ず知らずの他人だからねえ。
会って関係が再開しようとも別に会ってみれば?と
たきつけた奴の責任じゃないからいいんじゃねえの?
キモい
100歩譲って20そこそこで恋愛経験が乏しい女性かと思っていた
今時女子高生でももっと大人でしっかりした考え持ってるよ
自分がこいつの親だったら全身から血を噴いて死にたくなるレベル
世も末だ
※56
いい大人ならワロタなんてみっともないから使うなよ
おまえも変わらんは
一見はっきりのマジキチよりこういうやつの方が恐いよね
※37
ラオウならしょうがないよね
捨てられて当然、忘れ去られて当然と言った印象
結婚しなきゃ良かったのに。
今の旦那に失礼だろ。
現在のパートナーに言っちゃってるとか認めて欲しかったとか
自分のことばっかりで相手の気持ちを慮ってないのな
なんつーか、感情は割り切れないこともあるし
別に忘れられない人が1人2人いてもかまわないと思うんだけどさ
言う必要もない過去の事なんだから胸に秘めておけよ
そうやって自分で折り合いをつけてくもんだろ
そんなこともできずにくだらない相談するあたり
精神的に幼いのだと思う
30代、40代だったらドン引きだけど、24歳だったら
まあ、なかにはそういうお子ちゃまがいてもしょうがないかな、
と思えるギリギリの年齢だなー。
違う見方をすれば、結婚はまだ早かったんじゃないの?とも言えるけど。
本人も、旦那よりいい男いるのかも、という奢りがどこかにあるのかも。
たまたま元カレという具体例がいたというだけの話で。
24にもなってバカかこいつ
元彼を忘れられないのは、それは本人にはどうしようもないだろうししょうがないけど
でもそれで他のパートナーと付き合って、ましてや結婚だなんて無いわ
こんな気持ち悪いの久しぶりに見た
これが本当のスイーツ(笑)か
>>236のレスの意図を全く理解してなさそう
てっきり10代かと思ったら20代半ばかよw
つーかこれ
付き合った当初に元カレが忘れられないって話を聞かされて
「それでもいいから付き合ってくれ」とか「忘れられるまで待つよ」みたいな遣り取りがあっただけなのを
嫁が勝手に旦那公認だと解釈してるだけっぽい
旦那からしてみればそこから一定期間自分と付き合って結婚=元カレの事は振り切ったと認識してるんじゃない?
まさか今でも執着してるなんて思ってないでしょ…
気持ち悪いなぁ…
2ちゃんじゃなくて、その共通の友人に相談すればいいじゃないw きっと気を使ってくれて会うことも情報を聞くこともなくなるよ
米6
びっくりしたわw
そういう風に書くのが好きなら書いてもいいけど正しい日本語は知っててほしいよな
自分の旦那をさん付けするやつほんと嫌い、きもい
職場のピザ女がそれでほんときもい。常識無さすぎ
10代だと思って読んでたわ
24にもなってこれか・・・
旦那いつか絶対浮気するぞ
ははは・・・は・・・乾いた笑いしか出てこない
頭の中身がどうなってるのか叩いて検査してみたくなるな・・・・・・
少なくとも旦那公認ってのは旦那は「我慢してるだけ」だろうよ
妻が他の男との思いを引きずっているというのは男としては絶対に面白くない話
他の男が死んでるならまだいいだろうが
まさかこんなのが自分より年上とは思わなかった…。この人の旦那さんがかわいそうだ、キモチワルイ。
なんで自分の旦那に“さん”つけちゃいけないの?
よくわからんので誰か教えろください。
んー、なんだか叩かれ過ぎのような、、
恋愛の妄想みたいな?
私もしちゃうわ
旦那公認を叩いてるオバサンが多いけど
こういったひどいことを男には背負わせる女はかなり多いだろ
人ごとだと叩いてるけどさw
ただ単にブリッ子だから条件反射でお年寄りが
本能的に男を取られると思って反応してるように見えるw
もちろんこんなこと自覚できないし認めたくないだろうけどw
そこまで怒る内容でもない
あきらかに過剰反応すぎw
あいかわらず醜いですねw
男「妻がいても昔の彼女が忘れられない」→男は非情な女と違って思い出を名前をつけて保存。ロマンチストなんだよ。
女「夫がいても昔の彼が忘れられない」→悲劇のヒロインぶんなキメエwww
お前らってすげーwww
久々に恋愛脳のスイーツを見た
じゃあ結婚すんなよw ちゃんと読んでないけども・・・。
32、3かと思ってたら24で逆に許せる気持ちになったw
何こいつ。気持ち悪い。
すげーーーレスがガンガンに増えてるwww
どんだけの突っ込み&キモイ?だねwww
でも、24歳なら良いんじゃねぇ?って感じもするよ?
ほら、若いうちじゃん?こんな「ふあんふあん」って言葉がしっくりと来そうな
お花畑でも許される年だと思うよ?
あと、「旦那様」って言ったら「奴隷かい?」ってなるけど
旦那さんだと、「大切にしてますよ?」的な?
ザキヤマ的な?感じって事かな?って思ったww
「旦那さん公認」がすごく気持ち悪い。夫が気の毒。
あなたは私の一番じゃないのよ って宣言してるのと同じなのに
相手がどう思うか、内心どう感じているか思いやることもなく
ただただ自分に酔ってる感じ。
友人にこんな相談されたら、怒鳴りつけたくなるだろうな。
ホントに気持ち悪いな~。
元彼って言うけど、付き合ってたと思ってるのも自分だけだったりしてww
もしくは彼の黒歴史として抹消されたか。
2時間で何年も固執した想いの整理ってつくもんなんだなww
すげえwwww
なんか知らんが全身全霊を込めてハリセンで頭をパーンとやりたい衝動にかられた。
奇遇だな
俺は鉄扇で引っぱたいてやりたくなったわ
>>83
「旦那さん」は、もともと身請けされた花魁、芸者などで使われていた呼び方。
それと、自分の上司を「私の直属の部長さんが」「うちの社長さんが」
と言うようなもんで、身内にさんづけはしない、というのが基本ルール。
「旦那が」「夫が」「主人が」この3つが無難だよ。
自分より年上の女が書く文章だと思えない
かなり馬鹿丸出しで気持ち悪い
※85
言いたいこと全部言ってくれた感じ!
相談者も頭緩い感じであれだけど、2chに常駐してるオバハンも大概にせーよw
一生子供作んなや
平気でペットかおもちゃ扱いしそうだわ
236 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 10:22:03.51 ID:A6OZjpia
>>232
「旦那さん」「そうゆうこと」
あなたいくつ?
元彼どうこうより、他にやるべき事がたくさんありそうな気がするけど。
265 :可愛い奥様 : 2012/03/06(火) 11:04:13.21 ID:6kpyikF7
>>236
そうなんです。
そうゆうこと。
だからこんな事でモヤッとしてしまう。。
?( ⌒q⌒ )?
醤油うこと!
サイコパスなにおいがする…。
>>※97
トン。
まぁ、確かに仕事とかで取引先から電話があった時とか「〇〇は不在です」とかって呼び捨てするよね。
ただ※91みたいなザキヤマ的なって言われるとそれもそれで納得してしまったわ。
大切に思ってますよてきなぁ~?
からのぉ~?
読んでていらつく(^q^)
前の男が忘れられないってただ自分に酔ってるだけだろw
それと自分を過大評価しすぎて執着心だけが残ってる状況なんじゃね
思考レベルが幼稚園生と変わらんなw
とりあえずそのままでいると旦那かわいそうだしそのうち捨てられるからいつまでも夢見てないで現実見ろよ馬鹿女www
おまえらスイーツ(笑)って馬鹿にしてるけどな、
気団板にはド真ん中スレなるそれはそれはめんどくさい男共の掃き溜めがあってだな
※86
誰もそんな事は言ってないのに勝手に妄想して男を叩く、実に女らしい被害妄想だね
>>258
>>旦那さんにとっては既に、自分が外の女性に目を向けることへの
>>ハードルが下がりまくってると思うよ。
これすごいよくわかるわー
悲劇のヒロインちゃんは自己愛強で、自分の事しか考えてないから、
旦那にも感情があってこういう事態も発生しうるなんてこたぁ考えもしないんだろな
旦那公認にさせて可哀想って言ってる奴いるけど、これそもそも公認じゃないから
旦那が理解してるのは付き合ってる段階で前の恋愛相手を忘れられなかったって時点の話で、
婚約して結婚してからもこのレベルで過去の相手を引きずり続けてるのを公認してる事になってるとは夢にも思ってないだろ
自分の夫を相手に伝える時は「主人」という方が綺麗ですよ
間違っても「旦那さん」では無い
>>※104
パートナーを大切に思うのは当たり前なんじゃないかな。
それをわざわざ周りにアピールする意味がわからん。
スウィーツ()丸出しで気持ち悪いんですが。
ただ言い散らしたかっただけっぽいから、チラシの裏に書けばスッキリしたんじゃないっすかね
自分に酔ってる勘違い女って感じだけど
24歳ならなあ・・・まあいそうだわ
イタイ女だ
ハイスペック元彼と全てを理解してくれる旦那に揺れる素敵なアタクシ☆に酔ってるだけじゃん
別に嫌悪感もなく読んでたけど、最後の最後で
>最後に、年齢がやたら気になった方もいたみたいなので、、、
この「やたら」に激しくイラっとしてしまった。
この人は基本的に自信過剰だな。
普段は『主人』っていうけど
ネット上では『旦那さん』って言ってるわ。
男も『ウチの奥さんが・・・』って言わない?
>>265でちょっと笑ってしまった
絶対意味わかってないね
※2笑
過去に略奪成功した男が結局元カノ(略奪サレ)と結婚したという報せを聞いて「責任取れてよかったね!」とブチ切れたバカ女を思い出した。
”かわいそうなワタシ”に酔ってるとしか思えん。気持ち悪い。
とんだおピンクさんだなw
昔この人と同じく元彼に片思いしててそれをつづってるブログがあったけど
夫が浮気したら発狂して自分のトラウマと辛さをつづるブログにあっさり変わってたよw
自分が人を傷つけるのは平気なのに自分が傷つけられたら泣くんだからおピンク女はだめだよね
ありえない馬鹿
旦那に失礼すぎる
早く捨てられてしまえ
喋り方といい考え方といい、ガキそのものじゃないか
私も、トラウマ的な意味で忘れられない人がいたけど、
旦那と知り合って結婚したら、元彼が思ってた以上に
ダメ男だったことに気がついたw
今の旦那に不満がある、愛されてるとうぬぼれて慢心
しているから、元彼のことばっかり考えるんじゃないの?
目の前にいる人を大切にしないと何もかも失うよ。
旦那さんの愛にあぐらをかいてるか、
旦那さんにとっての高嶺の花でありつづけるために
他の人に気があるふりを演じてるんじゃないの?と思った。
長年のモヤモヤが呆気なく消えて、
吹っ切りたいという望みが叶ったじゃん。
相談してよかったね、この人w
ゆうこはタヒね
よくわかんないけど結果オーライのようでよかったね
うちの旦那さまがxxってゆうんですけどぉ…
ブリッコしてもババアはババア
鏡見ろやババア
解決したみたいですが、私と似た状況。
ただ元彼は結婚してないし、今も好きと言われたからきつかったな。
でも、旦那と結婚したのは何かの縁。
選んだのも自分。
案外1番大好きな人と結婚した人の方が少ない。
だって、好きな気持ち、誠実、経済力、包容力、頼りがい、家族との折り合い、
ルックスが揃った人ばかりじゃないから。
1つは、諦めないと世の中独身だらけ。
もしかしてこの方、帰国子女という可能性はないですか?
私も10年以上アメリカにいて、正しい日本語の使い方を覚えないまま大人になってしまったので
なぜ「旦那さん」が不適切なのかが理解できません。。。
結婚したら、その旦那さんに一生ついていく事覚悟しろよ
それ以上旦那さんに甘えんな
アニメキャラ浮気かよ、さーまたヲタ&女叩きの仕事始めるか
あれ?
283から口調変わったね
馬鹿そうな女だ
相談者が本気で頭悪すぎて笑えない
好きなんて感情はまったくないし今更会いたくもないけど忘れられない人はいるな
若かったしあの頃が人間的に1番イキイキしてたから、それも重なってるんだろうけど
ただただきもい
想い続けて独身貫いてるならご自由にって話だが
既婚の分際で元カレが忘れられないのビクンビクンってあほかと
24のババアが気色悪すぎ
えー?女は上書き保存だからなーって当てつけっぽく言われるんだけどなぁ?
元カレ忘れると冷たいって言われて、忘れないと気持ち悪いって言われるの??
どっちにしろ悪く言われるなら、どっちでもいいじゃん!って思っとけばいいのかな。
旦那=ATM
癒してくれる=自分の我儘を何でもきいてくれる
>男も『ウチの奥さんが・・・』って言わない?
それは仲間内だけ。
こういう面識もない他人や上司相手、公式の場では『妻が~』(インターネットなら『嫁が~』もあり)って言うもの。
旦那さん
そうゆうこと
って突っ込まれても
>旦那さん
>そうゆうこと
って、「でしょ?納得した?」みたいにリフレインしてて
頭悪そう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。