2017年07月20日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499960212/
その神経がわからん!その34
- 96 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/18(火)18:25:29 ID:ZLO
- 「楽をしたければ金で買え」がモットーの私。
自衛隊に入隊しても、班長を筆頭に「給料を無駄遣いするな、自分に投資しろ」といわれ
そういう教育を受けていた。
ある者はプロテインや疲労回復のアミノ酸顆粒、
ある者は頭痛薬やら医薬品を買って自分の肉体に投資していた。
私はというと掃除の「やり直し」が嫌だったので、
班長室のホコリ取りに使う化学雑巾に、マイクロファイバ雑巾と
いろいろ外出の際に買い溜めしておいた。
|
|
- 区隊、4個班のどこかがダメでも連帯責任なので
「洗濯室に干してある5枚」は、区隊の皆で使ってと共用にした。
だが、かなりの頻度でマイクロファイバー雑巾が消え、
変色してボロいタオル地のクソ雑巾しか残っていない。
同期に1区隊の雑巾干しに吊ったファイバ雑巾はどうしたと聞くと、
「掃除開始時にはもう無かった」という。
補充に出したそばから消えてゆくので、
班長に許可を取りボロも含めて居室管理にした翌日、
同じ階の2区隊の隊員が洗濯室で驚いていた。
「今日はええ雑巾ないやん!」
「マジで?あれエエよなあ」
とりあえず区隊長に報告、区隊長が同じ中隊の各区隊に問い合わせると、
なぜか上の階の別の教育中隊の物干し竿で見つかった
私たちの雑巾干しから2区隊・3区隊の隊員がこっそり借り、屋上で干す
→干した真新しいマイクロファイバー雑巾を別の中隊が持って行く
→無くなったけど、入手方法言えないのでまた借用、以下ループ
私は「掃除用具くらい買えよ、買いたくないなら官給品のボロ使えよ」と思った
- 97 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/18(火)19:08:44 ID:QF0
- >>96
隊員達の姑息な振る舞いがおかしく微笑ましい
税金を大切に使って貰ってありがたいけど
マイクロファイバー雑巾も相当安くなってるんで全隊で切り替えていって貰いたいですね
|
コメント
※97はなにを言っているんだ
これ処分対象にならんのか?
自衛隊も上が糞なんか?
戦争放棄の国で税金払ってる軍事集団が機能しないのでお代り税金払ってアメリカに守ってもらい、
隊内では盗みが横行…
これ旧帝国陸軍時代に問題になった事案と一緒だよ
自分の紛失した備品の補充を他部隊の備品から無断で調達する行為
どこが微笑ましいんだか
つうか仕事に私物を使わせるな、金を使わせるなよ
プロテインだの自己投資はわかるけど、掃除用具はちゃんと官給品使え
マイクロファイバーがいいなら申請しろ、プレゼンしろ
ボロ雑巾だろうが税金で買ってんだよ無駄にすんな
もう何から何までズレてて日本の防衛は大丈夫かと心配になる
報告者だけじゃなくて隊全体だもんな勘弁してくれ
※6
小学生かな?
自衛隊はそんなもの
漫画で廃品の洗濯機を整備要員が拾って直して使うが
他の班が勝手に使いまくるので電源接続の形状を変え鍵にしていた
ギンバイ(銀バエ)じゃ、ギンバイ。
旧軍時代からある。
プレゼンして通れば世話はない
※6 同意。
96さんを責めてるんじゃなくて、96さんにお金を使わせる流れに腹が立つ。
この話とは関係ないけど
災害時に当然のように自衛隊をこき使う風潮もモヤッとする。
今は特に非常時だから敵国に集中してほしい。
自衛隊が好きで尊敬してるからこそ、自衛隊員が大変な目に合うのが悲しい。
私も自衛官だったけどさ(婦人自衛官)
他人の物を平気で拝借はデフォ中のデフォ。
季節外の私物を置いている倉庫から、他者の礼服を盗ってく奴とか、私物の靴や教養の冷蔵庫の中の物まで。
だからみんな、営外にアパート借りて、私物はそっちに置く。
(車の中に置いている奴も多い。)
自衛隊だから。
其処も自衛して当たり前・・。
ってなってしまっとる私も、相当毒されとるなぁw
なんだろう、「無駄遣いせず自分に投資しろ」と言われて頭痛薬買うとか
疲労回復品や掃除用品買うとか、わかるようでわからない気持ち悪さがある
脳筋というか体育会系のノリがわかると納得できるのか?
※6の後半は納得できないけど(別に雑巾を無駄にしてる訳じゃないから)、前半は同意。
もう20年以上前になるが、新入社員の頃上司から「仕事に私物を使うな」って注意された事がある。
勿論メモ帳や服などは私物を用意するのが当然だけど、自分が買ったのは営業車用の洗車道具。
その時点では責められる事ではないけど、やってる事は公私混同でベクトルが逆に向くと横領になる。
実際横領した人間の一部は最初はそういった私費の投入から始まって「自分がこれだけ投資したんだからこれくらい会社から失敬しても大丈夫」っていう気分になって道を踏み外すって教えられた。
つまりは過度な投資はそういった公私の境界を曖昧にしちゃうからやめてねって事なんだね。
※8 エアーマンまれすけ知ってる人がいたw
陸自は貧乏だからなー
まともなもん支給して貰えんもんなー
なのに災害救助は全部陸自の仕事
ほんと、ご苦労様です
横文字が使えないからスイッチングハブとかに「接続装置Ⅱ型」とかの名前がついてるのはご愛嬌w
閉ざされた世界だけでやってくれ。
※17
おまえがどんな災害に遭っても絶対に救助されない呪いをかけといたw
贅沢はス敵だ
「員数付ける」ですなw
(意味がわからない人はググってみよう)
※11
災害救助が自衛隊の事実上のメインの仕事だが
※7
私物で賄わないとまともな業務もできない貧乏会社勤務ですか?
自衛隊の予算が少ないってのはわかるけどさ
※12見て愕然としたよ
簡単に予算増やしてやれよとは言えないけど、もう隊員がそれで当たり前になってんだなあ
あああもうやるせねええええ、どんだけこれまでの災害で世話になってると思ってんだよ
どんだけ震災時に自衛隊が頼りになると、力強さに安心させてもらったと思ってんだよ
隊員がキッチリ力を発揮できる環境くらい整えてやってくれよ、震災体験者としてマジで頼むわ
※7
私物で賄わないとまともな業務もできない貧乏会社勤務ですか?
自衛隊の予算が少ないってのはわかるけどさ
※12見て愕然としたよ
簡単に予算増やしてやれよとは言えないけど、もう隊員がそれで当たり前になってんだなあ
あああもうやるせねええええ、どんだけこれまでの災害で世話になってると思ってんだよ
どんだけ震災時に自衛隊が頼りになると、力強さに安心させてもらったと思ってんだよ
隊員がキッチリ力を発揮できる環境くらい整えてやってくれよ、震災体験者としてマジで頼むわ
※の流れで思い出したけど震災のときは怖かったな
この混乱に乗じて北朝鮮とか攻めて来たらどうしようって思ってた
(だからこその日米同盟なんだろうが)
陸自が災害援助するのは、日本は島国だから戦争になったらまず海自から矢面に立つ(はず)っていうのもあるんだろうけどね
※2
窃盗で警務隊(自衛隊の中の警察的な組織)を介入させることも出来るけど、それをしてしまうと取り調べの為にカリキュラムを中止したり、一人ひとりの持ち物検査や身体検査が発生したりする。
つまり雑巾程度ならば自己管理が悪く盗まれた方が悪いとなる。
雑巾数枚の為に一個大隊を巻き込むな馬鹿たれ。
騒ぐくらいなら個人の鍵付ロッカーにしまっとけ、となる。
世間ではおかしくてもそれが自衛隊の常識。
私も手癖が悪い先輩にマグネットや文房具をチョイチョイ盗まれたりしたし、あと先輩がブランドもんの靴を失くして危うく入校キャンセルになりそうになった事があるけど、教育課程は全国から隊員を集めてまとめて実施するので、入校がなくなったり卒業が遅れたりすれば全国的に人手不足になる。
教育前の新兵は頭数に入らない(OJTすら受けられない。いまは自衛官ですらないらしい)し、ペーペーでなくとも職務に必要なスキルとライセンス(例えば非破壊検査とか)を取得しに行って手ブラで帰ってきたら、あんた何しに入校したの?となる。
盗んだやつはもちろん悪いけど、盗まれる方がもっと悪い。
憲法改悪して自衛隊をムリヤリ合法化しようとしているアベ独裁政権をゆるすなw
※26
おまえも救助されない大災害に遭う呪いなw
総連も共産カルトもとっとと解体されとけな
※27みたいなwの使い方わからんやつって、マジ頭悪いのかね?
さぁなw 偏差値30未満をGETした記録は無いがw
※6※11
今はどうか知らんが、一昔前まで装備品やコピー代まで自前だったんだぞw
予算をどうにかしなきゃどうにもならんよ。
やっぱり体育会系のところは民度低いんだねぇ・・・
自衛隊だけは別であってほしかったけど例外は無いんだな
※22
「使いやすさ」っていうのは客観的に評価出来ないから、「使いやすいものを導入する」ってのは稟議を通しにくいんだよ。だから、個人の好みの影響が強い情報機器なんかでは「BYOD」とかいって私物の持ち込みを制度化してるところが最近は増えてる。
※29
偏差値30かよ、ガチで頭悪い人にすまんかった
例えば [日本氏ね] と [日本氏ねw] だと反対の意味になるんだよ
がんばってw
※33
wにそんな意味づけしながら生きてんのかw 流石元志位ルズw
暇な上にそこまで頭悪いんじゃ生きづらかろうにご苦労なこったな
偏差値30と思い込みたいところ申し訳ないが、小さな規模なら全国模試で1位を取ったことはあるぞ
まぁおまえらがイヤだと喚けば喚くほど安倍ちゃんの正しさが立証されるんでな
頑張ってオウンゴール決め続けてくれやw
※34
うわ頭おかしい
やっぱ安倍サポって怖いわ
パンツが自前の軍隊って自衛隊だけだってどこかで見た
※34がやっぱり理解できてなくてw
人の話がわからないと罵ることさえトンチンカンでカワイソウ
プラカード掲げて喚くしか能の無い民ジョクはもう黙ってろっつってんだよ
ちなみに、アメリカ軍でも、私物使う場合があるぞ。
アメリカの州兵が、イラクに派遣されることがあるんだが、その際、暗視装置、無線機、GPSなどが数が足りないので、自分で買ったとか、後で家族に送ってもらったという話がある。
州兵は、防衛任務が主で、災害時の治安維持とかが仕事なので、そこまで装備が良くないため。
自弁ってローマかよとかいわれたとか。
※38が発狂中。プラカードとかw
ここまでガッチガチに規則で縛るのは、戦争に行ったり災害時に遺体回収することを踏まえてのことなんだろうか?
ある程度の緊張感と厳しさを当たり前にしておかないと任務もこなせないだろうからなぁ。
空挺の自衛官とか窃盗で捕まるのはよくある
実際に何度もニュースで出ている
>さぁなw 偏差値30未満をGETした記録は無いがw
偏差値30って頭が悪い数字を出すのが馬鹿の証明か
マイクロファイバーってあの手触りが気持ち悪いヤツか。大嫌いだわ
窃盗じゃん
なにほほえましい話にしてんの
男子校の寮内こんなだわ
こうやって知恵比べのような事も日々の研鑽なんじゃねーの(適当)
自衛隊ってだけで過剰反応して変なのが湧いてるな
自然災害における職務とか尊いお仕事でしょ。こき使うもなにも自国民を衛(まもる)んだから名前通りじゃないか。
防衛大学を描いた漫画に
数人共同で校外に部屋を借りて私物をそこに置くという
描写があったな。
※47
連中は日本と本当の日本人が憎くてしょうがないらしいからな
あれ? 俺もこれ自衛隊のノリだなぁって笑っちゃったんだけど
普通の会社ならあり得ないけど、そも普通の会社じゃないんだし
昔、陸自で研修したけど教官役だけにキッチリしてたよ自衛官
いろいろ鍛えられてるんだろうな
自衛隊は貧乏だからボロをだましだまし使ったり自分で買ってるって話を聞く
日本人以外に税金使うよりもこういうところに税金使ってほしい
姑息な振る舞いがおかしく微笑ましい
微笑ましい…?
私物を取られるのが当たり前って、問題ありすぎるでしょ
体育会系の男の集まりだと勝手に使うのが当たり前になるみたいな誤魔化しはよくないわ
自衛隊自体に予算回しても、お高い装備の調達にばかり回して
こういう個人の身の回りや日用品にはおりてこないんじゃないの?
報告者が書いてるのも日常的な窃盗の話だし、
予算配分以前に、組織の筋が悪いんだよこれは
警察とかも多かれ少なかれ似たようなもんだけど
「今日はええ雑巾ないやん!」
「マジで?あれエエよなあ」
やっぱり関西人は泥棒だらけ
ゴミ人種
>同じ階の2区隊の隊員が洗濯室で驚いていた。
「今日はええ雑巾ないやん!」
セコすぎる
いいか、隊員が道具を使う際に普通の家庭で物を大事にするように教育され当たり前のように全員できれば物資不足は限りなくなくなる。物資が不足しているのは楽をしてサボるやつが道具を綺麗に使わないからだ。トイレットペーパーが不足して自分達で買い足す話があるが、一回で1/3使う奴や、自◯行為で当たり前に使いすぎる奴も多いからだよ。自衛隊で人と呼べる人は1〜2割しか知らない
※49
あれは荷物置きの意味ももちろんあるけど休日を学校内で過ごしたくない避難所的な意味も大きい。
ていうかそっちメイン。
※56
そのお高い装備品の予算もけずられまくりんぐな現実よ
それはそうとコピー用紙自腹ってまだやってんのかな自衛隊
職場のコーヒー代を隊員から集めるのはわかるけど、同じように用紙代集めてたのは本当にびっくりした
旧陸軍を退役された方の手記そのままだ。
班の備品が足りない、員数が足りないと新兵が古参兵殿に殴られる。
どうすればいいでありますかと聞くと、他の班から持ってこいと言う。
盗まれる方が悪いというのが軍の常識だったそうだ。
自衛隊は旧軍の悪いところもちゃんと受け継いでいるんだね。良かった良かった。
超絶くっだらねぇ。
戦う準備しとけ。
雑巾ならマジックでナントカ区隊とデカデカ名前書いとけば
勝手に持っていかれる確率も随分下がりそう。
名前書けない類のものは見せないように自衛するしかないみたいだけど。
官給品と私物の区別がつかないバカが多かったって話でもないよね。
所属部隊名や個人の名前など書かずとも
自分の分隊には支給されていないことが、はっきり分かっているから
わざわざ、よそに盗りに行ってるじゃないか。
窃盗だよ。
何も微笑ましくない。
自衛隊の皆さんの大部分は御立派だし感謝もしていますが
投稿者の周辺の隊員は、その盗癖を治す治療を受けた方がいいのでは? マジで
自衛隊の上層部で治療計画を立てて盗癖治療専門の医師を派遣・カウンセリングも派遣して
盗癖完治に努めるべき。煽りじゃなくてマジで言いたい
元自衛隊員の犯罪も多いよね
お役所だけど※12の状態
予算とか関係ないよ、単なるルーズな体制
元陸自だけど、まともな奴はいる一方で田舎のチンピラ崩れや不良気取りもやっぱりいたな
なんだこのボロ雑巾って思うようなやつでも限られた枚数しかないから他の区隊と奪い合いだ
とはいえ基本的には助け合いだからな 外の社会ではありえないようなことでも受け入れないといけないことはある
どんな集団生活でも集団の中で
最も悪い奴に合わせた治安になるのがめんどくさい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。