2017年07月21日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499960212/
その神経がわからん!その34
- 151 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/20(木)16:22:50 ID:bQH
- 会社の飲み会で「何か自慢できることはあるか」って話題になったとき
大会で優勝したとか、全国模試で上位だったとか、宝くじ当たったとか、
あと高価なもの、皆がそんな話をしてる中、一人
「嫁と成人式のツーショットがある」と言い出した
成人式で会って撮影したとかじゃなく、きちんとお嫁さんの前撮りに合わせて、
その時にお金を払ってプロにツーショットを撮ってもらったらしい
それ聞いて周りは馬鹿にしまくってたけど、普通そんなことできる人って一握りだと思う
それに成人式のツーショット撮りたいって思う相手と結婚して家庭を築いてるって、
大会で優勝したとか、模試で上位とることと同じくらい大変なことだと思う
宝くじが当たるくらい運命的なものもあるんじゃないのかな
それを何年経っても自分の一番自慢にできることだと思えるくらい
自信持ってお嫁さん愛せるってすごいことだと思う
|
|
- その人は今でも会社で時々「お前の自慢は嫁とのツーショットだもんな」と
バカにしたニュアンスで言われてる
この前言わなきゃよかったと話してた
バカにする人たちがホント、スレタイ - 152 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/20(木)16:33:11 ID:oHF
- >>151
半ばひがみみたいなものもあるかもしれんね
のろけ話にケチ付けに行くようなもので
定年退官の際に「勤続31年で最高の成果は、素敵な人を妻にしたことです」
といった人がいたが、どうということもなかったようなので
職場が悪かったか、その人のキャラクターというのもあるかも…… - 153 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/20(木)17:02:30 ID:zLb
- いやさすがに定年退官の人をいじらないでしょ
その場にいる人ほとんどそれ以下の年齢なのに - 156 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/20(木)17:10:53 ID:oHF
- >>153
そういうことやね。
同じ内容でも言ったのが新人、若手ならいじられるし、中堅のオッサンならそう冷やかされることもない
学生、社会人問わず色恋沙汰は食いつきがいいので、なおさら。 - 154 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/20(木)17:05:22 ID:Y4a
- 年齢に寄るんじゃないかなあ。デジタル慣れ世代と
写真屋の写真がごちそうだった世代で隔たりありそう。 - 155 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/20(木)17:08:49 ID:zLb
- でも写真のありがたみとは別に
二十歳のときにいちばん大切だった人と結婚していまでも幸せってのは
かなり自慢していいことだとは思う
自分なんかそこから一転二転三転四転くらいしてやっと止まった
まあ四転目でも幸せだからいいこととしよう
|
コメント
少女漫画みたいだな
素敵な話やん
心の貧しい他人のひがみなんて気にすることないわ
なぜか配偶者に関しては悪く言わなきゃいけないような風潮あるよね
やな風潮だわ
男さまらしいわー
元々いじられ系の人だったのかな
一目置かれている人が言ったら違う反応だったかもしれない
それが自慢であるという意識そのものが素晴らしい。
奥さんは幸せなんだろうな。
ひがんでる他人なんかどうでもいい
まぁ嫉妬まじりだろうなぁ
この報告主にはこの人を擁護して欲しいなー
素晴らしいことだよ、ホント
幸せな家庭を築ける男とそうでない男の差
俺の友達は幼稚園からの同級生(家が近所だとかの幼馴染ではない)と結婚したぞ。
式の二人の生い立ちVTRのときに、幼稚園で同じクラスの集合写真に2人がいたり、小中で時々遠足とか運動会の写真に2人が偶然写ってたりしてて、その当時のことなんて1ミリも関係ないのに俺は感動してしまって大泣きしたw
どう見ても嫉妬だろ
伴侶と相思相愛で親子仲も良好の家庭円満タイプなら、
日常的に満たされているから、わざわざ他所の夫婦なんぞ
自分からプークスクスしに行かないんだよな
自分から積極的に絡んでくるってことは家庭で満たされて
いないから円満家庭の夫に噛みつく、八つ当たりだよ完全に
単なる記念スナップじゃないのが物凄くポイント高い
その年でそういうちゃんとしたこと二人でやろうとしないよね
かっこいい
なんて素敵なの
映画化決定
でも「何か自慢できること」で「嫁と付き合ってるときのツーショット写真」って言われたら
ちょっと「はあ?」と思う気がする
こういうものを「良い」と思えるのも素晴らしいけど
女が賞賛することって男が馬鹿にしたがるような事なんだよ
とくに年齢高い層には受けないだろう
成人式ににはもう一緒に正式な写真を撮るほどの関係で、今もその写真を自慢できるほどに関係を続けてこられたってなかなかないことだと思う おしどり夫婦だね 末長く連れ添っていってほしい
これはリア充 周りはやっかんでるだけよ
いくら酒の席とはいえ、自慢話大会というのも品がないような
※14
正解が無い問いかけだからそう思っても仕方が無いかもね
所属する組織やグループの雰囲気、属する社会的階層の違いもあるだろうしね
まあ『はあ?』って思う時点で満たされてない哀れな奴の自己紹介だな、とは思ったよ
でも正直それって模試で上位とか大会優勝とかとはジャンルが違うんじゃないの?と思わんでもない
『宝はこれまでの冒険と仲間たちだぜ!』系のオチがついた時の「えっ…」みたいな感覚
だからってバカにしたり延々弄ったりするのは品性下劣としか言えんが
うーん羨ましい
めちゃくちゃいい宝物だわ
20歳の男の子が彼女と一生残る写真を撮ろうって発想があったことがまずすごい
家庭を大事にするタイプなんだろうね
いいことだけどそれを飲み会っていう場で言うのは違う気がする、そりゃ周りの人にいじられても仕方ない
男しか居ない場所ならまだしも、女性もいる場でこの話をバカにしまくる男は、そりゃあモテないだろうね。きっと女性連中から眉をひそめられてる事にも気が付いてないんだろうね。
正直過去の栄光と高級車とか高級時計とか自慢される方がうへぇってなる
私が女だからかな
多分だけど、女性が多いと「キャー素敵!」ってなるんじゃないかなぁ
逆に男の人は数をこなしてなんぼみたいな意識もありそうでpgrする人も多そう
※15
実際はこのケースのように褒めまくった方が
「それだけの出来たいい女と今も愛し愛される関係を維持できている凄い男性」となるのにな
パートナーや身内を貶める行為は自分の価値も同時に落とすという事は肝に銘じておきたい
うらやましい話なの、これ?
相手も自分も結局は違う人間として違う人生生きてるんだし
どれだけ昔から一緒の写真に写ってようがあまり関係ないような…
それとも、相手の男や女をとっかえひっかえして大勢と付き合うのが世間一般の当たり前だから、
そうせずに済んだ人は凄いねえって話なのかな? どんだけ乱れてるんだ…
これは可哀想だけど、下劣な人の集まりの中で大切なこと話ちゃったのが悪いね。
私も経験あるけど、品性が卑しい集まりでは、名誉や富や有名人と知り合いや彼氏彼女がイケメン美女とかわかりやすい物じゃないと価値がないんだよ。
報告者はわかってるから、話すんじゃなかったって言えるんだろうね。
こういう輩がいるから、下手に配偶者上げできないんだよね
エスカレートすると「お前ん家行ってやるから嫁見せろよww」となる
本当に嫌だ
社会に出て一番感じたことは、自分のリア充生活(特に恋愛系)は絶対に言わない方がいい。多かれ少なかれ回りに敵を作る。漫画家の蛭子さんも言ってたけど自分の幸せは他人に見せない方がいいと言ってたけどほんとにそう思う。結局回りにいる不幸な人が幸せな人のことをジーっとみてるんだよね。自分がもしも自慢できることはなんか無いのといわれたら、「自慢できることなんて何にもありませーん。勉強もスポーツも並以下だったんで仕事も出来無いけどこれからもよろしくお願いいたしまーす」みたいなこといってあえて自分を下に見せて周りから可愛がられるように仕向けるように計算して動くと思う。
同僚夫妻をけなす気は毛頭ない、ということを前提に。
「成人式のツーショット撮りたいって思う相手と結婚して家庭を築いてるって、
大会で優勝したとか、模試で上位とることと同じくらい大変なことだと思う」
前者は偶然。後者は尊い努力。同列で語るのは後者に対する侮辱だし、
こんなこと言う人は報告者に限らず※欄にも相当数いるけど偽善者以外の何者でもない。
恥を知れ。
※32
マジでいってんの?
人間関係って努力以外になくね?
ベターハーフに人生の早い段階で出会えたのは偶然で幸運だけど
そのほかは全部努力だよ
おまえ恋愛経験あんの???
その頃から付き合っていて、もう結婚するつもりでツーショット撮ったのか
既に結婚していたのか
どっちでも素敵な話だよね
※32
そうか?前者は相手のある事だから、観察眼と運、それから相手の価値観と常にすり合わせながら、
妻の出産時や子育ての時も病気の時も、関係を継続する努力が長期にわたって必要。
後者は自分が自分のために努力しただけじゃん。
前者の奴は人間関係マメだから、良い距離感で友達になれそうだけど、後者の奴は
ノーベル賞でも取ったとか、プロ選手にでもなったならまだしも、そうでないならこっちになんの恩恵も無いじゃん。
まして所詮リア充友人と同じ会社でサラリーマンだろ。
社会人なら他人に得をもたらさない努力なんて無評価で当然。
勝手に努力して評価されないと侮辱だの恥を知れだの、むしろ偽善者はお前だ。
自慢した奴の年齢どこかに書いてあった?
若い新婚カップルが結婚前に写真撮ったっていう1、2年前のこと自慢してもなー
ラブラブ自慢なんてやっかみ半分で冷やかされる前提でするもんじゃない?
まして男性同士なら「まあ素敵、ウットリ」みたいな反応はしないんじゃないかな
この人のキャラや年齢にもよるけど
冷やかされても本人は「羨ましいだろ〜」くらいに思ってるんじゃないの?
じゃなきゃ嫁自慢しないでしょ
自慢できることかっていうと微妙だよね
いい話だとは思うけれど、ちょっとピントがずれている気がする
あと、年齢や結婚してからの年数にもよるかな
めっちゃ素敵じゃん
自分だけの努力だけじゃなく更に
相手からも好かれないといけないって割と大半だよ
ましてや結婚しててもそのテンション保てるって幸せそのものじゃん
本当の相手にお互い出会えたって奇跡だと思うよ
どう見ても報告者がツーショット自慢した本人
空気が読めないんだろうね
そういう場所で「うちの子供がかわいくて〜」
ってスマホで撮った子供の写真を見せまくる空気読めないママみたいな感性
きっとこの人、この後も色々やらかすんだろうなぁ
絶望的に空気読めない人って
どうして自分が周りに引かれてるのかも理解出来ないし
「私って素敵なのに!」って自画自賛して終るからどうしようもないよね………
ずっとそのまま、自分一人の閉じた世界の中で生きて行って下さい………
※40
みんな薄々気づいてるんだからあまり言ってやるなよ…
自分が空気読めないんじゃなくて文句言う奴がひがんでるって事にしたいんだよ
一穴一棒主義の男性は
それだけで年収2000万並の魅力がある
※40,41がひがみにしか見えなくて哀愁漂ってるな
このまとめは普通に素敵な事で、それを叩いてる人は単なるひがみにしか見えない
ええやん。
仲睦まじい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。