2017年07月21日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499960212/
その神経がわからん!その34
- 162 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/20(木)20:27:55 ID:ifL
- 仕事で車に乗ってるんだけど、隣県のある町を走っていたら携帯が鳴ったので
適当なところで路肩に車を止めて通話し、そのあとついでにメールチェックをしていたら
そのすぐ横に建っていた古い長屋みたいな家(平屋で2世帯ずつ繋がってる家が数軒並んでる)から
見知った女性が出てきた。
その後ろから小さい子が出てきてなんかぐずってて
「早くしなさい!」とか「忘れ物ない!?」とか言ってるのが聞こえて
そこに住んでるのは間違いないふう。
ちょっとビックリして固まってたら女性と目が合ったけど、一瞬あとに露骨に目を逸らされた。
|
|
- その女性、春頃にマイホームを建てたので引っ越して行ったママ友のAさん。
私は特別仲が良かったわけではないけど、
同じ病院で出産したとかいうBさんは新居に遊びに行きたいって何度か言ってたけど
二世帯住宅で義父母が一緒だから慣れて落ち着いたらねって応じてた。
新住所を聞いても落ち着いたらメールするからって結局教えてもらえないままで、
引っ越して行ったあとは全くの音信普通になったらしい。
Bさん、何か粗相でもして嫌われたのかしらってずいぶん気にしてた。
まぁ色々事情はあるんだろうとは思うけど、こういうことだったのね・・・。
Bさんが幹事になって開いた送別会はAさん希望の結構お高い創作和食料理店だった。
新居引っ越し後は色々物入りだろうし、自分センスで揃えたりしたいだろうってことで
ひとり3000円×7人の新居祝いを包んだ。Bさんはそれと別に個人的に贈り物をしたと聞いている。
辛い事情があって引っ越して行ったのかも知れないし、
だからちょっとした見栄を張ってしまったのかも知れない。
そこは100歩譲って仕方がないとしても、送別会(二次会もあったらしいけど)の店を指定したり
万単位のお祝い受け取ったりできる神経がわからない。
Bさんの落ち込みを見てきたので、余計に腹が立つ。 - 164 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/20(木)22:34:13 ID:aFf
- >>162
何かしらのトラブルで予定が狂って急遽仮住まいしているだけかもしれないし
お祝いはそちらが包んだり用意してるのに
>万単位のお祝い受け取ったりできる神経がわからない。
てwww
断られること前提でお祝い包んだの?Bさんも断られること前提で贈り物をしたの?違うでしょ?
何も事情知らずにゲスパーして嬉々と書き込んでるあなたの方が神経分からない - 165 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/20(木)23:22:18 ID:ifL
- >>164
Aさん乙ってこと?
まぁ冗談として、だったらお祝いと別に贈り物までしたBさんに
連絡ひとつ寄こさない不義理はどう思うの?
内緒にしておかなきゃいけない事情じゃないと思うけど。
仮住まいと考えるのは色々無理があるゲスパーだと思うけどね。 - 166 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/20(木)23:27:25 ID:82S
- 確かに何かの事情があっての仮住まいならそう言えばいいだけのことだし、
実はBさんのこともほかのママ友のことも嫌いで、この機会にCOしたかったのだとゲスパーするなら
店を指定したりするのは確かに神経わからんなw
>>164
>断られること前提でお祝い包んだの?Bさんも断られること前提で贈り物をしたの?違うでしょ?
何故こういう話になるのかイミフ
- 167 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/20(木)23:59:07 ID:aFf
- >>165
>連絡ひとつ寄こさない不義理はどう思うの?
AさんでもBさんでもないから知らないよw
Bさんが言う通りAさんの気に障ることをBさんがしたのかもしれないし
ゲスパー通りかもしれないし、他に理由があるかもしれない
そこはAさんから理由を聞くまで第三者がとやかく言うもんじゃないと思った
あと無関係なID:ifLがBさんの代わりに腹立ててゲスパーして
自分達が納得して渡したであろうお祝いを受け取ったことさえ責めてるからアホかと思っただけよ - 168 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/21(金)00:25:42 ID:Q9e
- >>165
ゲスパー返しで悪いが
>>162=B奥で距離無しBBAってことなら全て合点がいくな
A奥は距離無しB奥から逃げるため仮住まいへ緊急避難
B奥がしつこくA奥の送別会をしたいと詰め寄ったから
「高級創作和食料理店だったら行ってもいいよ(て言えば諦めるだろ)」
と言ったらB奥がOKして
「A奥が希望するから~」
と奥仲間に触れ回る→A奥益々B奥を嫌う→転居後CO
やっと平穏な日々を手に入れて新居待ちしていたA奥
それを見つけたB奥とB奥を警戒するA奥
「私を切ったのはそういうことね~ニヤニヤ」
とB奥は意気揚々とここへ投下
これだったら第三者である>>162が腹を立てていることも説明がついてスッキリ - 169 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/21(金)00:42:08 ID:ky0
- >>168
これ経験あってフイタwww
旦那の友達カップルの彼女が悪い子じゃないんだけど、妙に鬱陶しくて苦手だった。
旦那にはその事を伝えて、極力関わらないようにしてきたけど、会えばLINEの交換を持ち掛けられて
「私ガラケーだから」
て断ったらメルアド聞かれた。
「今日携帯忘れてメールアドレス覚えてなくて」
て言ったら
「あ、じゃあ旦那さん!LINEで私ちゃんのアドレス送って下さい!」
てwww
メールは最初こそ相手してたけど、煩わしくなってスルー。
転居が決まって、送別会をしてくれるって言われたけど、旦那だけ送り出して私はスルー。
そしたら旦那がペアカップもらって帰ってきた。
一瞬お礼のメールしようかと思ったけど、心の中でお礼言って終了。
転居当日の夜、お別れメールが届いたんだけど
「落ち着いた頃、みんなでそっちに遊びに行くからね!」
て書いてあって恐怖を覚えたw - 170 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/21(金)01:44:28 ID:5r0
- >>162
私だったら実家かな?友達の家かな?って思うけどなー
自宅じゃなくても、我が子がグズッておいとまする時は
> 「早くしなさい!」とか「忘れ物ない!?」とか言って
確認するけどね
その後目を逸らしたのも、会いたくない人に会っちゃったんだから、当たり前かと
しかも、お祝いを受け取ったことまで神経分からんって、あなたの神経の方が分からないよ - 171 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/21(金)06:06:00 ID:UkX
- >>170
同意。
特に忘れ物の確認なんて、どっちかっていうと他人の家から出る時だよね。 - 172 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/21(金)06:56:43 ID:PNO
- 寝て起きたらB奥扱いされててワロタ
大して仲が良いわけでもないママ友のゴタゴタに
巻き込まれただけだった事はわかった。
居なくなった事を良しと思うことにするわ。 - 173 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/21(金)07:54:56 ID:uBu
- >>172
自分から首を突っ込んだくせに。
あなたはBさんの肩を持ってるけど
レスからはBさんの独りよがりっぷり、図々しくて距離無しなのがよく分かる。
あとあなたのいやらしさも。
他人の金を羨み、勝手にゲスパーして他人を見下し。どっちが神経わからないんだろ。 - 174 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/21(金)08:13:48 ID:931
- Bさんが図々しくて距離なしだったとはこれだけの報告からは感じないけどなぁ。
これだけの人数のママ友みんなで送別会されたのなら
引っ越し後に私だったらお礼状のひとつもそれぞれに書くし、
(小さなものでも何かしらお祝い返しを付けてね)
AさんがそこまでBさんとCOしたがっていたのなら、
私ならそんな盛大な送別会はどうにかして辞退する。
お祝い金に関しては“羨む”と言うのは次元の違う話のような気がするわ。
報告者が言ってるのは、みんなの祝いの気持ちを無下にされてたとしたら
腹が立つってレベルの話だと思って読んだ。
でもちょっと笑ったのは「二世帯住宅」の部分だけはブレてなかったことw - 175 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/21(金)08:41:06 ID:sVj
- 私も>>162がここまで叩かれてるのが分からない。
ゲスパーぶりを叩いてるけど夜中のゲスパーも目くそ鼻くそだと思うけど。
私は174と同じで、100歩譲ってBと切りたかったのだとしたら
それにほかのママ友巻き込むようなことは避けて全力で送別会辞退するわw
それか他の誰かに根回ししとくw
- 195 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/21(金)21:02:50 ID:PNO
- >>162だけど。
B奥扱いされるのはこの際どうでもいいわw
とりあえず無駄に報告しておくわ。性格悪いんでw
想像通りでしたよ。マイホーム新築とか嘘だったみたいですね。
私たちグループの中で唯一の賃貸組だったのを長年気にしてたみたい。
とっくに気づいてた人が何人かいたわw
細かく書くと長い!と言い出す人がいるから余計な情報省略したらこうなるわけね。
こりゃ長いと言われても書くのが正解だと勉強になりました。
つくづく貧乏人は貧乏人の味方するのねーと思いました。
どうせこれも嘘だのなんだの言うんでしょうけどそれも結構。
まとめで頑張って叩いてねw - 198 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/21(金)21:58:15 ID:wAS
- 貧乏でも金持ちでも人間性腐ってる人はなんだかなぁって思う
- 199 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/21(金)23:43:51 ID:yO3
- 暇なんだよ、私たちと同じで
- 223 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/22(土)11:45:11 ID:WRy
- こういうのって、コラボって言われて、嫌われるのは分かっていますが、
どうしても腹の虫が治まらないから書かせて下さい。
私は、>>162が書いているところのAです。
そして、>>168に書いてある内容が事実に近い状況です。
この話を書いたのは、Bさん本人です。
Bさんの嘘だらけの話だけが、勝手に独り歩きするなんて気持ち悪いから、
私が嘘偽りのない事実を書かせてもらいます。
私とBさんが出会ったのは、Bさんが書いている通り、産院です。
産院で、Bさんから話し掛けられて、最初はその場限りの話相手のつもりでした。
当時、私は20代半ばで、Bさんは30代後半だったからです。
しかし、検診が終わって帰ろうとしたところ、Bさんから声を掛けられて、お茶をすることになりました。
そこから、なんとなくマタ友になり、街中やスーパーで会ったら、Bさんが寄ってくるようになりました。
私が友人と一緒にいる時も、Bさんは寄ってくるので、
自然と友人達とも顔見知りになり、ママ友ってことで仲良くしていました。
Bさんは、初産で高齢出産なので、何かと不安なんだろうなって、
みんな軽い気持ちでママ友になりました。
次第にBさんは、距離梨の本性を現し、何かと私に粘着してくるようになりました。
しかも、残念なことに、Bさんと私の生活圏が近すぎるため、
なかなかCOすることが出来ませんでした。
でも、2年後にマイホームを建てる予定にしていたので、
それまでの縁だと割り切って付き合ってきました。
そして、やっと訪れたマイホーム購入!
Bさんには、断る口実として、二世帯住宅ということにしていました。
二世帯住宅だと聞いたBさんは、
目を輝かせて「義両親と同居なんて、大変よー」など色々言ってきました。
でも、COのカウントダウン終了間近だったので、全く苦ではありませんでした。
Bさんと、最後のお付き合いをしている最中、Bさんから私の送別会の提案をされました。
私は断りましたが、Bさんが「どうしても6人で送ってあげたい!私が幹事をするから!」
としつこく粘られました。
そのことを、友人間で相談して、Bさんの送別会をすることにしました。
Bさんが言っている「結構お高い創作和食料理店」は、以前からBさんが行きたがっていたお店です。
Bさんが言っている「二次会」が、私達にとって、私の新築祝いの席でした。
Bさんが言っている「新居祝い」の1人3千円は、私達からの餞別として、食事代を追加した金額を、現金書留で送りました。
Bさんが言っている「個人的な贈り物」を思い出してみたのですが、何のことを言っているのか分かりません。
もしかしたら、引っ越す直前に渡された「Bさん流<義両親と上手く接する10ヶ条>」のことかもしれません。
Bさんが言っている「Bさんの落ち込んだ姿を見て腹を立てるママ友」は、いません。
Bさんが言っている「共通のママ友」は、全員私の友人なので、私が引っ越した時に、みんな疎遠になったからです。
恐らく、こんな話をするママ友がいないから、ここに書いたんだと思います。
因みに、Bさんと会ってしまった「古い長屋みたいな家」とは、築数年の綺麗な二軒長屋です。
そこには、友人が仮住まいとして住んでいて、その日は荷造りの手伝いをするため、
子供を連れてお邪魔していました。
Bさんと会ってしまった時、隣に友人親子もいたのですが、Bさんには見えなかったみたいですね。
長くなりましたが、以上が事実です。
事実を捻じ曲げて、ゲスパーまでして、ネットに書き込むBさんの神経が分からないから書きました。
不快に思わせていたら、申し訳ありません。 - 225 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/22(土)12:00:54 ID:VbF
- 偶然とはいえ、まとめサイトが喜びそうなネタを提供しても双方にメリットはないし、
わざわざ引っ越した方が書き込む必要はないよね - 226 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/22(土)12:04:44 ID:WRy
- >>225
Bさんにメリットはありませんが、私には、誤解を解くメリットがあります。 - 229 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/22(土)12:23:36 ID:eXe
- >>226 書き込みはBさんで確定したと思ってるって事?
一応元の162は別人の態だけどね。
そしてついてるレスはA乙B距離なし説ばっかりだと思うが。
距離なしや粘着さんに憑りつかれるのは
あなたみたいにリアクションを鼻息荒くしてくれる人だよ。
(憑りつかれない人はふーんほーですますから距離なしが好いてくれないw)
書き込みは別として、スルーやあしらうを覚えたほうがいい。
世の中の粘着はBさん一人だけではないからね。
実害こうむるほどのウソのうわさや本当のことをばらまかれたら
弁護士に相談して名誉棄損で訴えるコースにいきゃいいんだし。 - 231 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/22(土)12:41:03 ID:WRy
- >>229
>>162にも書いてある通り、Bさんも私も、お互いを認識しています。
あと、これも嫌われるかもしれませんが、
某まとめサイトでは、Bさんの話を真に受けて、私を罵っている人がいます。
いくらネット上とはいえ、やはり事実無根の内容で罵られることは、気分の良いことではありません。
私の下手くそな文章が、まとめサイトに載るか分かりませんが、
嫌な気持ちに見切りをつける意味でも書きました。
それから、アドバイスをいただきましたが、Bさんは相手にしなくても粘着してきました。
ふーん、ほーどころか全くリアクションしなくても、ずっとついて回られました。
Bさんレベルの粘着さんは、そんな簡単に剥がれてくれませんよ。 - 233 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/22(土)13:39:46 ID:eXe
- >>231 これはダメだw
載ったところで誤解は解けないし、叩かれないで済む保証もないよ。
どっかの誰かがどっかの知らない誰かを叩いてるだけなんだから
ほっとけ。落ちた気分はリアル社会で取り戻す。
ってまた鼻息荒く反論されたらますます叩かれやすくなるから
できることならこれもスルーする気持ちでいるほうがいいんだが。
|
コメント
なんで友達の家や実家って選択肢がないんだろう?
お祝いの件も意味分からないし、嫌らしい報告者
報告者擁護が報告者と一緒か同じ時間帯にしか擁護がいないなんて
どう見ても自演
トラブルで急遽仮住まいになるってよくある話だし、
前向きな予想がゲスパー?
ゲスパーしてニヤニヤしてんの報告者じゃね?
フギリフギリって…
ちょっと気にくわないことがあったらすぐに縁切り!
ご近所どころか幼馴染から大学の友人まで縁の賞味期限!
果ては姑に実の親兄弟そして旦那や実子から中元が届かなかったレベルで飛行機の距離なお前らが何をいわんや
報告者がBなら納得
報告者が気持ち悪すぎてもう。
ゲスパーしてまでマウンティングしたいもんかねー
夜中のゲスパー返しで納得したんだけどw
報告者を擁護してる人って報告者本人では?
3000円×7人=2万1000円の引っ越し祝いを受け取ったら神経分からないって意味が分からない…。
お祝い返しが当たり前でしょ!って意味が分からない…。
私はお祝い返しするけど、お祝い返しが当たり前とは思わないな。
物入りで大変だろうからって思って渡すものだと思ってるから。
そもそも、受け取るのが神経分からんなら最初から用意しなきゃいいのに。
転居後の連絡先教えない時点で
「継続的なお付き合いはしません」
て宣言してるようなものなんだから、お返しを期待してお祝い包む方が頭おかしいよ。
報告者がBだろ。他のママ友さんも居たはずなのに一切話題に上ってこないあたり、他のママさんにも距離置かれている可能性。
お祝いが〜不義理が〜Bの落ち込み様が〜って、そこまで突っ込みたいなら
憶測だけで済まそうとしないで、Aを追いかけてって、事情を直接聞けば良かったじゃんって思う。
単に、下世話感丸出しの報告者って感じw
新築建てて引っ越したけど、その後離婚で母子家庭でアパート・公団住まいとか珍しくも無い
見た目長屋でも内装はヴェルサイユ宮殿みたいなのかもよ?(適当)
中途半端にまとめるのは意図があるのかな。
擁護してるのがBかどうかは別として
私も新築祝いもらった時はお礼は返したし、新住所も連絡したわ。
それが普通だと思ってたけど違うみたいね。
※13
今回のケースは
引っ越しをきっかけにCOする気満々の相手にお祝い渡して
「不義理!不義理!」
叫びまくってるから頭おかしいって話よ。
普通にお付き合い続けるつもりがある人はお祝い返しを当たり前にするし、仮にお祝い返しがなかったとしても不義理なんて怒らないでしょ。
お返し目当てで包んだわけじゃないんだし。
目が合ったのにあからさまに逸らされたとか、連絡絶ったとか、どう考えても素敵な新居にお引っ越しって案件ではないわな
報告者もちょっとよけいなこと書きすぎだけどさ
新居祝いの相場って分からないけど、3千円でそこまで悔しがれるってなんか凄い
報告者=BでAはBを嫌ってるなら連絡断つのも目を逸らして関わらないようにしたのも不自然じゃない
報告者は頭の中お花畑で
「不義理女の醜態掴んだった!」
て気分で書き込んだんだろうなーキモッ
えっ、送別会の店指定で更に餞別もらっておいて音信不通はおかしいと思うのだが…
疎遠になりたいなら同額返して縁切るわ
そらこんなやつが周りにいたら縁も切りたくなるわ
報告者から距離梨オバサン臭がするって思ったらB本人なのかー納得
いい年して「知人が落ち込んでたから腹立つ!」てなんか変だなー気持ち悪いなーって思った
168の説明読んでモヤモヤが全部スッキリした
気づいたのに挨拶もなしに去って行った時点でお察しでは
報告者も確かに意地悪な見方ではあるけど、
夜中のゲスパー祭りはちょっと妄想たくましすぎて引く
女の邪推は醜いな
目が合ったのに挨拶ない=嫌われてるって思わないなんて鋼のメンタルすぎない?
「嫌われちゃったのかな?」
じゃなくて
「あーwそういう理由(ゲスパー)かーw」
てなるなんて凄い。
報告者がBかはさておき、報告者みたいなのとは縁切りたいって思うわ。
赤の他人が落ち込んでたからって立腹するわ、お祝い受け取ったことネチネチ言うわ、頭おかしい。
引っ越す前から縁切りする気満々なの分かっててお祝い渡したのはお前らだろ?
※21
まぁそもそも報告者のレスがゲスパーなんだけどね
※21
ゲスパー祭ってw
ゲスパーしてるのは報告者と168だけじゃんw
「実家かも、友人宅かも、仮住まいかも」
ていう可能性を提示するのはゲスパーなんて言わないからw
てか本物の下衆の勘繰りしてるのは報告者だけっていう。
168はゲスパーっていうより野次では?
的確すぎる野次だからゲスパーに見えるけど
面白半分で書いてるだけっぽくない?
スレ民こえー
ヒステリックすぎる
二世帯建てたものの
親世帯と上手く行かずに家出ちゃった息子世帯とか結構あるよね
広告で入ってくるけど田舎の中古住宅の間取り図とか見ると
明らかに二世帯だよね、みたいな間取り図とかあるんだよw
まぁ二世帯が嘘だった可能性も勿論あるけどね
スレ民も報告者も気持ち悪い
えっ?
送別会に高いお店指定&ただ飯食らって&お祝い返し無し&その後の挨拶も無しという奴を擁護する奴がなんでこんなにいるの?
ゲスパーにしたって基地レベルのゲスパー過ぎるよ…
※31
同意。普通に図々しいよねぇ。Bどころかママ友全員に恨みがあっての仕返しでなければやらないよ。
自分ならお祝いを
・してもらうんなら、一度は新居に招くorお返し
・してもらわずCO
だな。こういうやり方するなら報告者のように思われるのも仕方ないわ
※31
引っ越し後全力でCOしようとしている人にそれだけのことをする人種がどんな奴等なのか察せないの?
どう考えてもAはノリノリで送別会参加してないよ。報告者がキチ案件。
おや?報告者降臨中かな?
なんか違和感あると思ったらキチ視点の話か
Aさん視点だと全然違う話になりそう
※18
同意
転居で嫌いな相手と交際を断ち切るのに、嫌いな相手から商品を受け取ったり御馳走になる神経は理解できない
自分だったらプレゼント拒否するし御馳走になるのも断るわ
嫌いな相手から贈り物をされて食事を奢られて何が嬉しいのか、嫌悪感しか湧かないわ
※37
思慮が浅すぎない?
Aさんと親しくしていたのはBさん
Aさんの送別会の幹事はBさん
つまり送別会の提案をしたのはBさん
(Aさんが送別会してクレクレしたならこの報告者は書くだろうし)
物ではなくお金を包もうと言い出したのは誰だろう?
現金とは別に物を贈ったのはBさん
でもAさんは徹底して新居を明かさなかった
どう考えてもBさんが粘着質なお節介ババアで強引に物事進めただけでしょ
お祝い受け取ったって受け取るまで押し付けまくったんじゃない?
そう考えないと話の辻褄が合わないよ
なんか普通に常識ないセコケチ見栄っ張り奥さまが新築建てたってふかして去って
実は長屋に住んでたのかよビックリって話かと思ったんだけど
米欄すごいね
頭の中がついていけなかった
新住所教えないような人の送別会なんて普通しない
これ変な話だよね。
報告者はAさんとほぼほぼ関わってない関係っぽいのに
何故か送別会に参加してお餞別も渡してドロンされたことはどうでも良くて
あくまでBさんが落ち込んでいるのを見ていたから憤りを感じてるんだよね?
それなのに
Aさんと再会した時話し掛けることもせずゲスパーして喜んでるってなんで?
そんなに友情に厚い人ならAさんに話し掛けて
「Bさん落ち込んでたよ!」
くらい言いそうだけど。
B奥が距離なしだったかどうかはわからないけど報告者が性格悪いのは伝わってきたよ。A奥の戸建て云々が嘘で貧乏長屋暮らしをしてるのだとしても、それをなんかこう嬉々として書き込んでさらに送別会だの贈り物だのについても邪推を重ねて、薄気味悪い。
タイトルの時点で、報告者がキ◯な話かなと思ったけど、やっぱりアレな報告者だった
スレでも指摘されてるけど、なんで友人宅や実家、祖父母宅、親戚宅って考えないんだろ?
※41
ほんこれw 教えない時点であー、ねwって察するわ
引越を祝ってもらいながら、挨拶状の1枚も出さないのが
今日びでは当たり前なのかと、衝撃を受けた@60代
※47
いつの時代も、新居を教えてもらえないような間柄で引っ越し祝いはしないものだよ、お婆ちゃん
確実に縁が切れるだろう相手でも祝いたいのであれば、見返りは求めないものじゃない?
あと、お夕飯はさっき食べたでしょ
※42
報告者は車中、相手は徒歩で目を反らした中、車を降りて呼び止めろと?
街中で出会ったなら一言二言交わせるだろうけどこの場合厳しくねーか?
※45
相手が目をそらしたからじゃないか?実家ならお久しぶりね!って
普通に向こうから声かけてきてもおかしくないのに
※47
だよな。全力でCOしたい相手にお高めの店指定で祝ってもらうのも当たり前みたいだぞ
世の中図々しい人ばかりになったものだ
※49
COするほど関わりたくない相手が目の前に突然現れたっていうのに、話し掛けるバカがどこにいるの?
誰だって目を逸らして関わらないようにするでしょ。
※48
見返り云々ではなく、礼儀の問題だと思うんだけど。
それにしても、挨拶状1枚ですら「見返り」という感覚なのか。
※51
挨拶状1枚送りたくないから転居先教えなかったんでしょ
そもそも転居先を教えてもらえないような間柄で、引っ越し祝いどころか送別会をしようだなんて、普通思わないよ
そんな間柄で送別会はするわ、引っ越し祝いを包むわ、贈り物をするわってかなり異常
明らかに報告者サイドがおかしい
これAさん視点を読みたいね
随分話が違ってきそう
似たような被害を受けたことがある私は
報告者シねって思います
Aさんは報告者のこと嫌いだったんだろうな。自分も報告者みたいな女がいたら
縁切るために何も教えず引っ越すわ。新居を教えないのや目をそらしたのは
報告者と関わり合いたくないからであって、長屋がどうこうじゃないよ。絶対
身の回りでこういうことがあってもまるで知らん顔で
なかったことにできる賢人になりたい。
でも無理そうなので、全く気づかないおバカでもいいや。
へぇ、一般だとCOしたい相手からタダ飯と1人三千円といえど合計数万円の金額を受け取ってもいいんだな。知らなかった。
俺は縁起りしたい相手からそんな貸しのようなもの作りたくないから、固辞すると思ったけどな。
報告者が妙に上からの人でウザい、と思ってたら、
「報告者がアレ」だよねぇという人が多くて、自分だけじゃなかった。
んで、報告者=B説かな。
たかりコジキ擁護してる奴らは、引きこもりとかの人付き合いが壊滅的な連中なんだろうなと思った。
普通は縁切る奴に集るような浅ましい行為はしないよ。
他人の詮索、良くないって言ってたら
まとめて貧乏人扱い
自分は確かに貧乏人だが、裕福な人から見たら苦笑するしかないんじゃない?
やっぱり他人の不幸は蜜の味なんだね
その蜜も本当なんだか
店指定したのが『高い店なら引っ込むだろ』って考えはまだ分からなくもないけど、餞別受け取ってたら話は別だと思うがな
※54は似たような被害を受けたのかもしれんが、同じ状況とは限らないんだから落ち着け
えこれ報告者叩かれること?
別に引っ越し先知らせたりとかその後の付き合いしたくなければそれでいいけど、
だったら送別会(しかも本人指定の高いお店)とか餞別とかは遠慮するべきでは
ずうずうしすぎない?って話でしょ?
いい年した大人が貰うものもらって、お返しどころか、連絡断つってさすがに非常識では。
Aさんの引っ越し先がボロ屋だから「他人の不幸は〜」みたいなゲスな詮索で報告者叩き多いけど、
たとえAさんの引っ越し先が高級住宅だとしても報告者のモヤモヤは変わらないだろうよ。
報告者の推測通りなんだろうなあ。と思って読んでたが
スレ民の方がゲスパーが過ぎるだろ。
新居引っ越しが見栄なのは、まあ分からない心情でもないけど
嘘ついてる時点で罪悪感あるのに、お高い送別会だの餞別だのって
良心の呵責は微塵も無いのかと。
流れでどうしても餞別を受け取らなきゃいけなかったなら
内祝いってことで、お返しすりゃいいのに。
まとめ読んだ報告者が発狂しててワロタ
やっぱり変な報告者だw
なんで追加にしたんだろう?
Bが粘着して叩いてるの?
報告者とB以外は送別会やお祝いや、音信不通の事さえ不満を言ってないのははっきりしてるな
これは報告者とBだけcoされたなら自然だし、ゲスパー報告者と距離無しBは嫌われてそうで、同一人物なら納得いくw
個人的には、1人3千円のお祝いにお返しなんてされたら、返って申し訳ないわ
その後の報告までして、マイホームは嘘と喜んでる報告者とは、そりゃ縁切りしたくもなるわと思った
創作なんだから揉めるなよ
報告者=Bだか何だか知らんし、そんな事はどうでもいい。
どうあっても報告者を悪人に仕立てたい方々は
・マイホームは嘘なのに高級店で送別会、餞別を受け取っている。
一番モヤっとするこの点について、何の疑問や不信を感じないんだろうか。
それとも受け取って当然だと思ってる?
そういう図々しいメンタリティなら、話が噛みあわないのも当然ではある。
人間関係の確執がどうだったのかは知らんし
悪意のある人は、悲しみや怒りさえも「喜んでいる」と解釈するから
余計に悪意に満ちてくるんだな。怖いね、人の悪意ってのは。
※71はBさんかな?それとも本文読んでない人?
送別会されたのも餞別を受け取ったのもママ友がいなくなったのもBさんだよ
なんでこれ更新情報に載せないで追記?
最初の「たいして仲良くもないママ友」なのに送別会に呼ばれてるとか、報告者も出席者なのに(二次会もあったらしいけど)と詳細を知らないのとか、変な話だなとおもったけど、最初の報告者=Bなら納得。
当事者が黙ってられなくて書き込みに来たって別にいいじゃん。「ただの匿名話、放っておけば」で大変なことになってしまうことだってあるんだし。あまりにしつこければうざいけど、これくらいでスレ住民もうるさく言うなよ。
※71
「マイホームは嘘なのに」
嘘じゃないじゃん。Bに家へ遊びにこさせないために「二世帯だから」という嘘はついたけど。
最初に送ったというお祝い金だって、
>私達からの餞別として、食事代を追加した金額を、現金書留で送りました。
と返金されたのでしょ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。