個人医院のひとつしかないトイレに子供を連れて行こうとしたら、すり抜ける感じで女性に先を越された

2017年07月24日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1500297714/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part75
251 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/21(金)13:28:50 ID:kXu
子供を病院連れてってちょっと嫌な目にあった。

その病院は住宅街の中にある小さな個人医院で、トイレがひとつしかない。
洗面台はトイレの個室の中。
今日は平日のわりに混んでて待合室は満員。ソファが足りずに立って待ってる人が複数人いた。
そんな状況で診察終わって薬の処方待ってたら、子供がトイレ行きたいって言いだした。
ちょうど空いていたのでトイレに向かったら、すり抜けるみたいな感じで女性に先を越された。
軽くだけど押しのけられるみたいな形。



まあ用足しはのっぴきならないこともあるよね、と思って持ってたんだけど
その人がトイレから出てこない。
10分待ったけど出てこないからノックしたら、内側からドアを叩き返された。
構造上、洗面台のところにいないとドアは叩き返せないから、
もうトイレから出るとこだったのか、急かしてごめんなさいと思って待った。
そこからさらに10分出てこない。子供もそろそろ限界。
見かねた看護士さんが
「大丈夫ですか気分でも悪いんですか」と声かけ&ノック連打してやっと出てきた。
出てきた女性、看護士さんをひと睨みして
「急かすからアイライン歪んだじゃん」

…この混み様で長々トイレ占拠してメイクしてたの!?
勘弁してよ…
ギリギリ間に合ったからよかったけど、漏らしてたら子供のプライドずたぼろだよ…

256 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/21(金)14:11:43 ID:9L6
>>251
「20分もかけて、その程度?(pgr」と言ってやれば良かったのに

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/07/24 06:13:11 ID: 6YdTUi46

    個人医院でもトイレは男女1つずつ欲しいなって気持ち悪いコピペ見てから思うようになった。

  2. 名無しさん : 2017/07/24 06:38:01 ID: acHKP6Ac

    子供のプライド(笑)

  3. 名無しさん : 2017/07/24 06:41:46 ID: esIqDg0U

    256みたいなことがとっさにスッと言えたらいいんだけどね。

  4. 名無しさん : 2017/07/24 06:42:30 ID: MUbtq21.

    ものごころついた後だったら外で漏らすのってトラウマになると思うので
    「子供のプライド」って何もおかしくないと思うけど

  5. 名無しさん : 2017/07/24 06:46:43 ID: N7b/5qlc

    >子供がトイレ行きたいって言いだした。
    どう考えても幼稚園児未満の年齢だからプライドもクソもないやろ

  6. 名無しさん : 2017/07/24 07:07:25 ID: SJrwx6SE

    え、なんで幼稚園児未満なの?

    トイレトレーニングできてる年齢ならおもらしはしたくないでしょ
    ひどい腹痛でトイレに篭ってる人がいたっていう状況ならまだしも
    出先の病院で20分も化粧しなきゃいけないない様な残念な女の為におもらしとか勘弁だわ
    どう見てもアイライン歪み女が頭ぶっとんでるよ

  7. 名無しさん : 2017/07/24 07:08:36 ID: /0OqBlzg

    普通に「病院のトイレ占領して化粧とか、非常識で迷惑ですよ」って言うかな。

  8. 名無しさん : 2017/07/24 08:09:37 ID: tgXdzBSQ

    大人ほど大きくはないけど1歳前から既に月齢なりのプライドはあるよね

  9. 名無しさん : 2017/07/24 08:34:29 ID: xomjYOaE

    覚えてるけど幼稚園前だとしても普通にショックだったぞ?
    人間じゃなくて飼ってた犬も、婆さんになってから間に合わなくてトイレじゃないとこで漏らしたら、すごい落ち込んでたしショックでその日は元気無くなってたわ
    排泄失敗ってある程度の知能あったら、ショックなものじゃない?

  10. 名無しさん : 2017/07/24 08:39:32 ID: /798YJRI

    子供のプライドでなにも間違ってないと思うけど
    自分でなにもできない赤子ならまだしも、トイレ使うような歳の子なら粗相したら傷つくでしょ

  11. 名無しさん : 2017/07/24 08:45:37 ID: k0kcc.kg

    ※4
    2歳くらいの子でもすでにプライドや見栄ってあるんだよね
    わかってないで子供なんてなーんもわかってないと思う大人も多いけどさ

  12. 名無しさん : 2017/07/24 08:48:39 ID: i5Y1QgEg

    トイレ我慢してたことが可哀想だろ

  13. 名無しさん : 2017/07/24 09:03:06 ID: Z73RjdN.

    高速料金所で、後ろから割り込んでくる馬鹿がたまにいるけどそれに通じるものがあるな

  14. 名無しさん : 2017/07/24 09:15:05 ID: acHKP6Ac

    どーせ出入口でトロトロしてたんだろ

  15. 名無しさん : 2017/07/24 09:49:30 ID: RkIIql36

    アイラインくらい、別の場所で整えればいいのにねー
    整えなくても死にゃあしないだろうに…(本人からしたら死活問題なのかもしれんが

  16. 名無しさん : 2017/07/24 09:56:07 ID: grL7cztE

    265みたいな事言ってスッキリしたいけど、相手が逆上して子供に危害が加えられたら…と思うと実際何も言えないよね。モヤモヤするしかない感じ

  17. 名無しさん : 2017/07/24 09:56:16 ID: kiWlCmyw

    多分報告者自信が頭のいいお母さんなんだろう
    頭のいい人はほんの幼児の頃からいろいろなことがわかっているし
    その頃のこともよく覚えている。
    子供も親に似て発達が早いから、そういう配慮が必要になってくる。

    子供にプライドなんかあるかよ、と思っている人の子供は
    やっぱり2歳くらいじゃプライドを持つまで発達してないんだろうから
    それはそれでうまくいくのだろう

  18. 名無しさん : 2017/07/24 09:59:33 ID: z0GeuAFs

    ここで「子供のプライド(笑)」とか言ってる人たち、もれなく虐待しそう

  19. 名無しさん : 2017/07/24 10:10:59 ID: f37RG6wo

    アイラインひけるんなら元気じゃんよ…
    具合悪くて病院きてるならアイメイクなんてできんわ

  20. 名無しさん : 2017/07/24 10:25:03 ID: ULN1z2f.

    こういうところは外から鍵を開けられるようにしたほうがいいと思う。
    (たぶんそうなってるんだろうけど)
    「長時間ご利用の際は安全確認のため、鍵を開けさせてもらうことがあります」と貼り紙でもすれば完璧。たまに倒れる人とかいるし。

  21. 名無しさん : 2017/07/24 10:30:55 ID: 6o78MR1g

    こんな時間かけてその顔なら化粧しなくてもかわらないじゃん!って言ってしまいそう。美人だとしても根性汚いと顔に出るね!!って言えるし。

  22. 名無しさん : 2017/07/24 11:02:28 ID: .jJVDKd6

    病院の番号取りに行く時に
    一人乗りエスカレーターに無理やり割り込まれたのを思い出したわ
    リストから名前消してやろうかと思った

  23. 名無しさん : 2017/07/24 11:02:42 ID: HOFre4eA

    ※2
    アイライン失敗された方ですか?(笑)

  24. 名無しさん : 2017/07/24 16:31:48 ID: faa5CMRA

    ノーメイクだったのか?

  25. 名無しさん : 2017/07/24 21:12:45 ID: O8MkCpKs

    そんなん家でやっとけやとしか思えん……
    トイレは排泄する場所だろうに

  26. 名無しさん : 2017/07/25 11:47:05 ID: 3xCrQkQA

    256みたいなことを言いたいけど
    そんな非常識キチに言ったら、どうなることやら…怖いわ

  27. 名無しさん : 2017/07/28 16:33:15 ID: Z.YX4/Qo

    歪んでるのアイラインじゃなくて性根だろ

  28. 名無しさん : 2017/08/01 12:05:37 ID: 5RB1Q00o

    ※5
    クソはあるだろ場所が場所だけに

    ※18
    モレはあるかもしれないだろ場所が(

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。