2017年07月23日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499514567/
何を書いても構いませんので@生活板47
- 583 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/22(土)22:58:28 ID:pNB
- 母親が長男教
兄の弁当は作ってくれたが、私には「昨日の夕飯の残りがあるでしょ。あれ自分でつめなさい。
女の子なんだからこれくらいやりなさい」と一切作らなかった
また食事の用意も兄基準で、部活から帰ってくるまで夕飯はいつもおあずけ状態
「お腹すいたから食べたい」と訴えても「兄君が帰ってきてから!」と取り合わなかった
そんな兄は母親が上げ膳据え膳至れり尽くせりするのが当たり前になっていて、
高校まで自分でご飯もよそった事がなかった
母親がご飯を入れてテーブルに並べるまで、兄は椅子に座って準備されるのを待っているだけ
食べ終わってからも母親が片付けていたので、
兄は食べ終わるとさっさと自分の部屋に戻っていくだけで
私はその様子を「親が餌を運んでくるまで待っている雛鳥」と名付けて呆れていた
ちなみに私は「女の子なんだから手伝いなさい!」と手伝わされおり、なんか腑に落ちなかった
|
|
- ある日「同じ子供なのになんでアイツ(兄)だけ何もしなくていいの?おかしくない?」と思い
母親に「今の時代男の子とか女の子とか関係ない!
食事を用意してもらって片付けすらしないなんておかしい!」抗議したが
「何言ってるの。兄君はやる必要がない。
将来結婚したら嫁さんがやってくれるから、余計にやる必要がない」と言われた
だが私はあきらめず「結婚できなかったら?いい大人になっても一人でご飯も作れないし
洗濯もできない人間になってもいいの?」
「大人なのに一人で何もできませんって言う人に嫁ができる訳がない」と何度も繰り返し抗議
母親はしぶしぶ折れ、兄はとりあえず片づけはできるようになった
実家を出る数年前までは、出先の母親から
「兄君にご飯あげてね。おかずはレンジで温めてあげるのよ?」とアホな電話がきた事もある
私は「アホか。もう大人なんだから腹が減れば自分で食べるわ」と呆れたが
「何言ってるの!一人でご飯食べさせちゃかわいそうでしょ!」と逆切れされる始末
いい加減その長男教な脳みそをどうにかしたほうがいい
父は子育てには基本ノータッチで、自分の気分が向いた時だけ、遊ぶような親だった
昔あるテレビ番組で、大学生の男が「母親にやってもらってます」みたいな事を言ってるのを見て
「それはいかんなあ。もう大人なんだから一人でできるようにならないと」と言っていたが
自身も何もしない・できないくせに何言ってるんだと思った
父もまた母が至れり尽くせりでなんでもするものだから、
自分の服がタンスのどこにあるかさえ知らない
そういう親を見て育った私は、結婚に対して何の憧れも興味もわくはずもなく
親から「彼氏は?」「結婚は?」「せめて子供だけでも産んでおきなさい」と言われてもピンとこない
もう家を出たけど、時折母親から「兄君が深夜になっても帰って来ない!」と大騒ぎした電話がくるのだが
私が実家にいた時、私が飲んだくれて夜明けに帰ってきても心配しなかったのに
弟が深夜0時までに帰宅しないだけでこんなに大騒ぎするから、
本当に長男教って脳みそ腐ってやがるなと思う - 587 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/23(日)00:32:06 ID:uDb
- >>583
母親を説得するよりも、兄に現実を教えたら良いと思う。
共働きだと家事も分担、嫁さんが病気をしたら誰が看病するの?
夫である兄がやらなきゃいけない。
母は母親だから無償で愛してくれるけど、
嫁は愛情や信頼を失えば紙切れ一枚の関係なので他人に戻る。 - 588 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/23(日)00:35:20 ID:L9h
- >>583
こんなこというのもあれかな、と思うけど全部スルーしたら?
考えるだけストレスになりそうだよ
|
コメント
こういうのも一種の虐待だね
今のご時世にこんなんでまともに嫁さん貰って結婚生活送れるとは思えないし
兄は高齢独身になって老いた母親に「お前のせいで俺の人生潰れた」って喚きそう
こういう母親ってどうやったらできるんだろう?
自分が同じように育てられたからっていうタイプなのか
それとも息子ちゃんは恋人って思いこんでるタイプなのか
報告者さんは親からの電話も着信拒否した方が健やかに暮らせそう
兄なのか弟なのか
縁を切りなされ
説得できないのであれば
やさしい虐待
共働きで収入も同じくらいなのに家事は全部女がやれ!みたいな事を平然と言う男は
こうやって製造されてる訳だ。元はと言えばクソ男を製造したクソ母が悪い。女の敵は女だね
これ長男教じゃなくて考え方が古いだけでは?
2人兄妹だから長男教って思ってそうだけど、他に男女の兄弟がいたら
男:家事は女の仕事だからしなくてOK
女:家事は女の仕事だからこの先苦労しないように今からやりなさい!
てなってる気がする。
とりあえず、兄に蔑称つけてpgrしてる報告者は性格悪すぎ。
兄より自分のことを心配した方がいい。
※3
本当は弟なのに最後の最後でフェイクが外れただけじゃね?
姉(35歳)弟(25歳)とかでこれ言ってたら笑うなー。
夫の実家がまんまこれ。女兄弟は連れ子なので奴隷のように手伝わされたりしていたみたい。夫は何一つ自分でできない。姑は昔話に出てくるような意地悪なクソトメ。ほんとなんで結婚したのか自分でもわからない。若いときに血迷ったんだと自覚している。
※7の性悪っぷりWW
結局、本音は最後なんやろね
根本は
私は心配(愛)されなかったのに、弟は心配(愛)されててズルイズルイ!
て感じか
母としては、娘を良妻賢母に、息子を仕事人間にするための躾だったんだろうに
(母親の躾を肯定しているわけではない)
時代の変化について行けてない女の人っているから。特に専業主婦。
自分が専業主婦だから、当然息子も結婚して妻を専業にできると思ってる。
今はそんな時代ではないとちっとも理解できていない。
うちの母親もこんな感じだな。
「男は将来結婚したら嫁が身の回りの事をするのだから、家事は一切覚えなくて良い。むしろ男に家事させるなんて女の恥!情けない!」という思考。
お陰様で兄も弟も45過ぎて未だ独身の実家住まいですよ。
教育大成功ってやつだよ。
※10
報告者様ちーっす!
※11
まあ、良妻賢母って、ただの寄生虫であることの方が多いしね
※15
それは専業主婦やろ
せめて良妻賢母の意味調べてから女叩きしろよ
恥ずかしいな
こういう母親って歳とると娘にすり寄ってくるので報告者は気をつけて
長男教…?
自分では家事できなくても奥さん(母親)に感謝できる人間なら問題はないでしょ
そうじゃないなら…ご愁傷様
長男教じゃなくて時代錯誤なだけじゃ?
今は優しい虐待って言い方もあるけどさ。長男教ではない気がする。
>もう家を出たけど、時折母親から「兄君が深夜になっても帰って来ない!」と大騒ぎした電話がくるのだが
>私が実家にいた時、私が飲んだくれて夜明けに帰ってきても心配しなかったのに
>弟が深夜0時までに帰宅しないだけでこんなに大騒ぎするから、
あーあ、途中まで「兄に虐げられた妹」を偽ってたのに最後の最後でボロが出たね。
やっぱり報告者は長女じゃないか
末っ子長男の弟が母親から若いがられてるのを恨みがましく思ってる姉。
なのになんで兄なんて嘘付いたんだろう?
どこでもかしこでも末っ子長男を甘やかすのに腹を立てて恨んでる長女の話を書き込んでるから
同じ話ばかり書き込んだらさすがに不味いと思ったのかな?
そんなの気にせず、「弟が母親から甘やかされてて許せない姉です」って正直に真実を書けばいいのに。
なんで弟を兄に書き換えて細かい嘘つくんだろ、長女って。
※11
>私は心配(愛)されなかったのに、弟は心配(愛)されててズルイズルイ!
>て感じか
そうだと思う。
途中までは兄って書いてたけど「弟だけズルいズルい!!」って気持ちが抑えられなくて
兄を弟に書き換えて自分が長女だって隠す余裕すらなくなったんだろうね。
やっぱり長女って末っ子長男ばっかり甘やかされてズルい!
自分ばっかり苦労してきた!
………って人が多過ぎて苦手。
愛情不足で人格歪んでるし、承認欲求が強すぎる人が多いんだよね
※7
考え方が古いだけなら、女の子が朝方に帰宅なんて絶対許さんだろ
まあこれ長女が弟の扱いが気に入らなかったのを兄とフェイク入れて書いてるで正解だろうね
兄が甘やかされてる家庭だったら年齢も上で体格も大きい兄って
下の妹に暴力振るうからね。
そういう体験が全く無いのは末っ子長男の世話させられてきた長女ならではの体験だよね。
嘘ついてもすぐバレちゃう。
※23
社会人になってもこれだけひねくれてるんだから、思春期の頃は手をつけられないくらい反抗してたんじゃね?
泥酔して朝帰りなんてこと、普通のお嬢さんはしないし。
それで親は慣れっこ。
弟はママンの言いつけを守る良い子で、朝帰りなんてしたことなかったから心配されただけだと思った。
この手の不満を言う人って、普段の行いが悪いだけじゃんってケースばっかり。
心配されたいなら心配されるような素行をしなさいな。
この前は姉妹の妹が甘やかされた姉と冷遇された自分っていう不満書いてたな。
本当、似たようなネタばっか。
同じ人が性別と兄弟関係を入れ替えてるだけだったりして。
※11
>母としては、娘を良妻賢母に、息子を仕事人間にするための躾だったんだろうに
何じゃそら
何か根拠でもあるんか?
長男教じゃなくね?
結婚の問題は自分が解毒した頃にまともな男性と出会えれば一発解決だから大丈夫
クソみたいな家族のせいで本来幸せになれるはずの結婚育児が出来ないなんて悔しいじゃん
ゆっくり解毒していけ
>もう家を出たけど、時折母親から「兄君が深夜になっても帰って来ない!」と大騒ぎした電話がくる
絶対昨夜掛かってきたのを盛っただろw
長男教とか言ってるが、母親から受けた差別がしょうもなさすぎw
生まれたての弟に嫉妬して
「弟君ばっかりママにかまってもらって狡い!」
て言ってる幼児みたい
報告者って何歳なんだろう?思考が幼すぎ
長男教ってこういうことだっけ?
ご飯待つのは当たり前じゃね
長男教かもしれないし男尊女卑かも
こういう男を甘やかしてゴミを作り上げる馬鹿女って害悪 時間がたてばある程度は淘汰されるでしょ
※33
同じこと思ったw
「私の時は先に食べていた」
ていうのないし、兄(本当は弟)も報告者待ちしてたんじゃw
母親は報告者が兄(本当は弟)を嫌ってること分かっているから
「兄弟で仲良く食べるんだよ」
て心配して電話してるだけにしか思えなかったw
報告者が何故か叩かれる
明らかに古い躾じゃなく愛情が偏ってるじゃん
弁当の中身すら長男と同じものじゃなくて残り物なんだぞ
母親も父親もおかしすぎる
母親もおかしいけど報告者もおかしい
だから叩かれる
こりゃ兄じゃなくて弟だな
弟でも長男は長男だけど
※37
どこがおかしい?
絶対に叩かないといけないって思い込んでるんだろうか
夏休みキッズは
私が酔っ払って朝帰りしても心配しなかったくせに!ムキーッ
てお前いくつだよ
0時過ぎたくらいで心配するのは異常だが、朝帰りを心配されなかったことを根に持つとかガキかよ
しかもお前がされたことは躾の範疇だろw
確かに弟は甘やかされているようだが、報告者に対しては当たり前の躾しかされてなくね?
※1
仮に奴隷のような奥さんが見つかったとして、当然人間だから体調を崩したり、怪我をしたりすることもあるわけじゃん?
もっと言うと入院したり、亡くなったりすることも
そのとき、全部外注できる稼ぎがいい年して赤ん坊扱いされているデカい僕ちゃんにあるのかなと思う
長男教じゃないし、娘である報告者もそれなりに甘やかされてる
男の家事能力をスポイルして、自分の家庭内の立ち位置を確保してるだけだよ
男の人生はイージーモード
え?これのどこが長男教?
報告者が受けたのは当たり前の教育じゃんwww
弟?兄?が甘やかされたってだけでしょ?
そりゃ叩かれるわw
最後の「弟」は、書いた人の深謀遠慮じゃないですかね。
つまり、弟と「書き間違える」と、読む方は「なんだ、兄ってのはフェイクかよ」と思うじゃないですか。でも、そのことが弟の実在を疑わなくさせてしまう。「兄はウソで、実際は弟なんだ」と刷り込まれてしまうんです。
でも、その弟は実在するんでしょうか。
だって、これはいわゆる長男教の話をつぎはぎしたような代物ですよ。
本来だったら「創作、創作」と言い募る奴が出てもおかしくない。
でも、ほかのサイトも含めて創作説は、ほぼない。
ということは、みなさん書いた人の手管に乗せられちゃったんじゃないですか?
うちの母親もこんな感じ
散々甘やかして、お姉ちゃんみたいになっちゃだめよ〜って言いながら育てた弟は実家でニートやってる
※45
ドヤ顔で書いてそうキモッ
自分の周り
従兄(男二人兄弟)→伯母が「将来はお嫁さんにやってもらうんだから」と家事は一切教えず
勉強に専念させていた結果、長男従兄(ニート)、次男従兄(職あり)共に40代独身実家住まい
友人(女)→母親が綺麗好きで先回りして掃除するため片付けられない女化、部屋はゴミだらけ
「綺麗好きな人と結婚するから大丈夫」と言っていたが現在アラフォー独身実家住まい
全て女が悪い
※24の、もし長男教家庭の兄妹なら兄は絶対暴力振るってただろうからこれは弟!
っていう論理が修羅過ぎてちょっとついていけない
家庭内で教育を受けた報告者と優しい虐待を受けた兄弟の話だよね?
長男教?
報告者もおかしいけど親もおかしいだろ
親はまともっていってるやつは毒親じゃないの?
兄?弟?フェイクに自分が混乱したパターンか
自分に彼氏が出来ない理由の良い訳かw
世の中には色んな人が居て、掃除、選択好きだったり、几帳面だったり、
料理好きだったり、適当な範囲で出来る人いるよw ただ報告者みたいなのは
男の身内に世話するのが染み付いてしまって、やらずにいられない感じになるから
彼氏とか要らないって言うならわかる。
ママの家庭内での立ち位置のためというより、長男チャンが結婚しても直ぐに離婚して自分のところに戻ってくるように長男をアウアウアーに仕込んでいるっていう気がするなぁ。
自分が生きている間は長男チャン独占。自分が死んだら長男チャンも長生きできないように…早死にして死後の世界でもママと一緒にいられるように。
親がまともなんて誰か言ってる?
レスにも※にも見当たらないけど……。
報告者は別におかしなことはされてないよね。
母親は娘が家事をきちんと出来るように仕込もうとしたのに
「兄貴(弟?)はしなくていいなんてズルイ!差別だ!長男教だ!」
て喚いてて頭おかしい。
母親は時代錯誤な優しい虐待を男兄弟にしてるだけ。
だけど男兄弟が優秀で人並み以上に稼げて家庭に入るタイプの奥さんを捕まえられたら問題ない範囲。
人生のハードルは上がってるけどさ。
脳味噌腐ってる割合は報告者の方が酷そう
今どき優秀な男ほど家事なんか普通にできるし、気配りできるもんだよ。
弁当の件とか兄弟は新しく作ってもらって自分だけ残り物とか嫌だわ
母親が詰めてるだけで兄弟の弁当も残り物からなら中身は平等だから別にいいけど
報告者がされたのは当たり前の教育って言ってるのは報告者よりひどい扱い受けたのかね
ママに甘やかされた奴が言ってたら笑うわ
男と女の役割分担についての意識が古いだけで別に長男教ではないわな
家庭板読みすぎて頭でっかちになってる報告者の方がイタい感じ
割に報告者が普通の教育受けてる印象だね
兄の方がひどい状態だと思うけれども
まあ子供だとこれも「お兄ちゃんばっかりずるい」と思って歪むんだろう
※59
母親は娘(=報告者)には家事を教えてたみたいだから
「自分のお弁当は自分で作りなさい。作れないなら前の日の残りを入れるとか工夫するとかあるよ。」
て言われたのを都合良くねじ曲げているように感じた。
他はまともなのにお弁当だけ異質だし。
子供がまだ小さいので、遊戯施設などで他の子供を見る機会も多いんだけど
小さい子って我が子に限らず、男女も問わず特殊車両が大好きだし
おままごとセットやお人形を好きな男の子も沢山いるんだよね。
だから「男は家事なんかしなくてよい」というバイアスを
親や周囲がかけることで摘んで来た芽がきっと沢山あると思う。
投稿者が受けた教育を単体で見ると別段おかしくないように見えるが
その理由付けに「もう高校生なんだから」「お母さんも忙しいから」
等ではなく「女の子だから」と性差別を持ち出すのは明らかにおかしいし、
性差とは関係なく兄弟間で待遇を明らかに差別するのは虐待だよ。
飢えないように2人ともちゃんと食事をとらせている事実があっても、
いつも片方の子だけ両親と外食に連れて行ってもらえて
もう片方は必ず独りでお留守番させてたらそれが虐待なのと同じ。
今時、女性だからお茶くみさせるって会社は絶滅危惧種だし、男性でも自分でいろんなこと出来た方が生き易いのにね。女性にやってもらって当然のボクちゃんは適齢期の同僚や部下から結婚相手として認識されず売れ残る確率すごく高いのに。
夏休みだなあとしか言いようのない※欄ですねー
※56
「優秀で人並み以上に稼げて家庭に入るタイプの奥さんを捕まえられたら問題ない範囲。」
っていうけど、今の時代、共働き希望の女性のほうが多いのに?共働きでないと子供を持つのも難しい時代なのに?
それと息子には弁当作るのに娘には作らない、ってのはやはり歪んでるとしか思えない。
まあ息子へのやさしい虐待ってやつということで。でもこのままでは兄が独身のままでいずれ自分によりかかってくるんじゃないかという心配のほうが大きんじゃないだろうか。
報告者叩きの※が気のせいか同じような言い回しが多いというか
ID変えながら何度も書き込んでる人でもいるのかしらねえ。
兄も辟易としてるんだろうな
報告者がID変えて自己擁護してるのかー納得
こっわ
夏休みキッズたち今からこんな女に敵愾心燃やしてて彼女できるの?
妙な報告者擁護が入る時は連続してるなあと思ったら……
そういうことか
これ読んで
「報告者可哀想!毒親氏ね!」
なんて言う人は、報告者と同類の拗らせ系クズ
誰かに身の回りの世話を焼いてもらって当然っていう男は、
単身赴任になったらどうするんだろうw
いつまでもママは生きていないよ。
結婚できない人は増える一方だよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。