2017年07月27日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1500297714/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part75
- 703 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)12:00:26 ID:dUX
- ボヤキ&悩み
子供の頃、流れるプールで溺れたことがある。
足もつかないところだったのに親に「ここで遊びな!」って入れられて、
案の定溺れて10mちょっと浮き沈みしながら流されて見知らぬおじさんに助けられた。
水めっちゃ飲んでてそのおじさんに吐かされて泣きながらゲーゲーしてたんだけど、
そんな私を見て親は「大袈裟w」って爆笑してた。
そもそもあいつらが目を離して子供放置で陸でくっちゃべってて溺れたのに。
未だに水が怖くて海もプールも苦手。
親に当時のこと話題に出しても、
「お前が大袈裟だからw」とか「ちょっと演技はいってたでしょ?www」みたいな
反応されるんだけどガチで溺れてたし怖かったのに…
- 今度、子供がいきたいって言うからプールに連れていくけど
絶対足が着く浅いプールで、手繋いでしか泳がせない。怖いもん。
でも、うちの親が旦那からプール行く話を聞いて着いてきたがってる…。
お前らがついてくると絶対深いところ連れてくし
危ない目に遭わせようとするだろうが!って言っても聞いてくれない。
放置していくつもりだけど日程ばれてるから当日押し掛けてきそう。
最悪、私が目を離さずにいればいいんだろうけど
私自身が水苦手なのにずっと子供とプールいなきゃとか不安でしかないよ(泣)
泳げないからなんかあったときに助けられる自信がない…旦那は能天気だし頼りにならないし…。
行きたくないよー!・゜・(つД`)・゜・ - 704 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)12:42:17 ID:CaX
- >>703
行きたくないよーと愚痴る前に子どもの安全のために
旦那説得したれ - 705 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)12:53:44 ID:0rs
- >>703
こどもの頃ひどい目にあってるんだね。なのにまだ親と付き合ってるなんてすごいよ
勝手な推測だけど他にもエピソードあるんじゃない?
そしてまずは旦那さんにあなたの親が毒親風味で非常識な人なんだときちんと認識させないとね。
あなたの親とどういう付き合いをしていくのか、
あなたが決めてる方針を旦那さんにきっちり理解してもらうのが大切じゃない?
とりあえずプールは断固一緒に行きたくないんだよね?。
そこは徹底して、余計なことは親に言うなと釘をささないと
今度のプールは残念だけど取り止めて、こっそり日程変えて行くのはどうかな? - 706 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)13:12:33 ID:mOs
- >>703
行きたくないよー
ってことは行くの!?驚きだわ。
私なら行かない。離婚することになっても行かない。
こんなくだらないことですぐ離婚とか言うなよ、とか言われても行かない。
厳しい言い方だけど、そうやって過去に許してきたから親も旦那も「大げさ」と思うんじゃない?
私は断固許しません。絶対にそれはしません。
その姿勢が足りないから、相手が「あ、大丈夫なんだな」って思うんじゃないかい? - 708 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)13:56:27 ID:EMX
- >>703
もう攫われてプール連れて行かれて放置されても大丈夫な様に、
スイミングスクールとか行ってしっかり泳げるようにしてあげたら?
今なら「夏休み水泳教室一週間」みたいなのもあるから。 - 709 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)14:03:42 ID:dUX
- >>704>>705>>706
レスありがとう。
やっぱなめられてるのかな…旦那とは話し合いしてるんだけど話にならない。
昔のこと!これも親孝行だよ!
そもそも子供はそういう失敗を繰り返して成長するんだよ!
昔のことをいつまでも根にもって水怖いとか言う方が変!
いつまでも責められてお義母さんがかわいそう!
ってのが旦那の主張。
私のキレかたが予想外だったのかめっちゃびびりながらこんなアホな主張してきて
呆れてものも言えんわって感じ。言うけど。
水の事故は下手したら命にかかわるし、
運良く助かっても一生のトラウマになりかねないよ、私みたいに。
あの人(親)が反省していて、もうやらないってならともかくまったく反省せず
私にしたのと同じ事をやりかねないって繰り返し言ってるんだけど。
普段はいいパパやってくれてるのになんでこの話だけこんな頑ななんだ。
プール中止は検討してる。代わりにBBQとか遊園地とか提案するわ。
子供がパパとプール行く!って楽しみにしてたからかわいそうだけど
事故誘発しかねない人と一緒には行けないし。
プールは別日に私だけで頑張って連れてくか、家のビニールプールで我慢してもらおう。
>>708スイミングは小学校はいってからプールの授業に苦手意識持つようなら
行かせようかなーと思ってるけど今から行かせる方がいいかな?
幼稚園の間は習い事とかより友達と遊んだり家族で出掛けたりの方が大事かなって思って
習い事なにもさせてないんだけど、さらって連れていくのうちの親なら確かにやりかねない…。
夏の期間限定とかに行かせてみて、好きそうなら通わせてみようかな。 - 710 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)14:05:28 ID:dUX
- あ、やっと書き込めた。
さっきまでの書き込めなかったのなんだったんだろ。
BBQとか遊園地で納得してくれるかなー…。
とりあえず今夜の話し合いでプール以外のレジャーにしないか提案してみます。 - 716 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)14:47:28 ID:abb
- >>703
私も海水浴で父のミスで海で波に飲まれて岸まで流されてしまったことがある
流されるといっても台風前の荒波だったので実際には波に転がされたというのが正しい
その当時の私はスイミングクラブの選手育成コースに入ってたから
足のつかないところでも平気で泳げてたし
体力には恵まれてたからかすり傷程度で済んだけど
それでも10秒程度のこととは言え痛くて苦しくて凄く凄く怖かったよ
だからってそれがきっかけに海が嫌になったことはないんだけど、
私も波に飲み込ませた張本人の父が大爆笑してたことの方が
よっぽど嫌な記憶として深く刻み込まれたな
お子さんが小さいのなら無理にプールに行かなくても
大きい公園のジャブジャブ池とかじゃダメなのかなあ - 717 :703 : 2017/07/26(水)14:52:54 ID:dUX
- >>716
レスありがとう。うちの子は今幼稚園。
なるべく海とかプールとか避けてて、水遊びはうちのビニールプールで毎年やってたんだけど、
友達から近所の大きめのプールにいった話を聞いたみたいで自分もいきたい!って言ってたの。
やっぱお友達が行った話とか聞くと行きたくなるよねーと思って
今年はそのプールに行く計画たててたんだよね。
旦那抜きでつれてってあげようか悩み中… - 718 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)14:53:29 ID:Pw7
- >>709
あーなんか言ったら悪いけどその旦那さんって、貴女の背中に撃つ人になりそう - 719 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)15:08:31 ID:abb
- >>717
旦那さんが行けるような日はプールもめっちゃ混んでないかなあ
溺れることより迷子になるほうがよっぽどありそう - 720 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)15:12:24 ID:CaX
- >>717
海とかプールって懸念は水難事故と迷子だよね
自分2回ほど迷子になったわ - 726 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)15:59:31 ID:N3t
- >>709
逆に苦手意識持つ前にスイミングスクール入れるほうが良くないか?
スクールの先生は教えるのうまいから、楽しく習えると思うよ - 727 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)16:28:19 ID:cq9
- >>726
スイミングは早い方がいいね
夏休み期間の短期コースとかもあるから、そういうのがいいかも
家の息子も幼稚園の時にお試しで短期コースに行ったよ - 738 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)19:03:42 ID:0rs
- >>717
幼稚園なら夏休みだよね?
親子や友達との遊びもちょっと中だるみするだろうし、やっぱり夏休み短期水泳教室いいと思うよ
毎日通うと上達早いよ
旦那さんと会話が成り立ってないようだけど、大丈夫?
私ならそこまで私の話を聞いてくれない人とは夫婦としてやっていけないなぁ
あなたの親のことだけでなく、他もあなたを蔑ろにしてないかな?
冷静に旦那さんのこと観察してみてね - 741 :703 : 2017/07/26(水)19:13:35 ID:dUX
- 皆さんレスありがとうございます。
まとめてレス失礼します。
水泳教室おすすめみたいですね。
聞いてみたら本人も興味津々ですし、調べたら家から近いスクールが
一日体験や夏休み期間の短期スクールをやっているようなので、
まずはそれに行かせてみて本人が楽しいようならそのまんま通わせてみようと思います。
私みたいにまったく泳げないとそれはそれで学校に行くようになってから困るでしょうし…(^^;
旦那との会話が成り立ってないとの指摘がありましたが、
普段は本当に普通に会話が成り立つんです…。
何故かこの話でだけ会話が成り立たない(会話する気がない?)ので、どうしちゃったのかと本当に…。
とりあえず、今夜話があるから早く帰ってきてとメールしたので、
今夜の話し合い次第でまた相談や吐き出しに来るかもしれないです。
本当にこれ以上会話が成り立たないならもうだめかな…。
いつもの優しくて、いいお父さん、いい夫だった人はどこ行っちゃったんだろう…。 - 742 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)19:26:45 ID:XVV
- >>741
義両親に対して良い顔したいだけだと思う
疑似体験で旦那さんを湯船に何度か沈めてやったら? - 743 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)19:43:59 ID:CaX
- そこまで大丈夫と思う理由を一応聞いてみれば?
「そんなに心配することないと思う」とか返ってくるかもしれないけど
もし最悪行くことになってもルールを決めて安全管理をしっかりしなきゃ
子どものためにも今後のことも考えると匂わせるとか
そもそもプールに限らずお出かけに安全管理は必要だからね
- 829 :703 : 2017/07/27(木)20:31:50 ID:8ng
- 昨日、相談に乗ってくれた皆さんありがとうございました。
結局、昨日旦那は帰ってこないし連絡も来ないしで話し合いすらできなかった。
面倒で逃げたのかな。
今日もまだ帰ってきてない。
なんか、この数日で何度も離婚の2文字が頭をよぎる。
今までいい旦那だったのにこんなことで離婚なんてって思う気持ちもあるんだけど、
それ以上になんか色々信じられなくなってる。
今日も帰ってこなかったら、別居を視野に入れてアパートとか探してみようかな…。
まだ何も知らずに夏休み謳歌して、
プールとかパパとのお出かけとか楽しみにしてる娘がかわいそうで仕方ない。 - 843 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)21:58:32 ID:SI4
- >>829
子供が溺れて死んだり障碍が残ったりしてから後悔しても遅い。
決断すべき時に決断しないと、あなたがやってる事は、あなたの親があなたにした事と同じになるよ。 - 845 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)22:08:40 ID:o7x
- >>829
マジかい旦那
娘のプールごときで話し合い放棄しかも帰る連絡すら無しっておかしいわ
そんな行きたいなら嫁の意見も聞いて
こうすれば安心?って色々と案とか出して嫁とすり合わせすればいいだけの話
安直に離婚とは言えないけど様子見と今後のための準備はしといた方がいいね
あと旦那には返事が返らなくても今の気持ちは正直に伝えた方がいいと思う - 885 :703 : 2017/07/28(金)15:18:18 ID:Sa6
- 昨日も結局旦那帰ってこなかった。
とりあえず頭をお互い冷やそうとかライン来たけど話し合いから逃げたいんだろうな…。
最低限の着替えと結婚前の預金通帳持って子供つれていったんホテルかどこかに避難しようかな。
暴力とか振るわれてるわけじゃないからそんな緊急ではないかもしれないけど
旦那が丸きり知らない人みたいに感じて怖い。
通帳と子供と自分の着替え、保険証、携帯くらいは持って夜までにでようと思うんですが、
他に持ってでた方がいいものありますか?
でも、子供とのお出掛けについての話し合いがうまくいかないからって家出るのは
大袈裟かもって悩んでしまう。
出た方がいいかな、どうかな。 - 887 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/28(金)15:35:38 ID:uZ6
- >>885
印鑑も持ってるよね?
あと持てるならおもちゃは少し持って出る方がいいかも - 888 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/28(金)15:39:45 ID:L80
- >>885
あなたの味方になってくれて旦那さんが頭上がらない第三者の人にまず
相談することはできないのかな?そんな人がいないのならしかたないけど - 890 :703 : 2017/07/28(金)15:48:05 ID:Sa6
- >>887
印鑑も持ってる。
おもちゃはキャリーバッグの空きスペースに入る分だけ持っていこうかな。ありがとう。
>>888義実家は微妙(悪い人たちではない)だけど基本旦那の味方だと思う。
実家はもってのほかだしこっちにこしてきたばっかりでそもそも知り合いがあまりいない…。 - 893 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/28(金)16:01:38 ID:wvO
- 703は行政相談とかは出来ないのかな。
当てになるかは別として、子育てでの悩み相談みたいなのを
ネットで検索してみたら?保健所とかでないかな。
旦那さんは面倒な事から逃げるタイプなの?
何日も留守にするってのがそもそも理解できない。
なにか別の心当たりはない? - 895 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/28(金)16:20:17 ID:gRY
- >>885
実両親を水場に連れて行くと子供を溺死させかねないこと。
旦那に話したのに、同行させようとしていること。
それについて話し合いを何日も逃げ回っていること。
このままだと「子供の命が危ないので」助けて欲しい。
こういう旨をDV相談でも何でも、電話かけて相談してみては。
もちろん、家を出たあとでね。何か逃げる術を教えて貰えるかもしれない。 - 897 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/28(金)16:22:36 ID:TzU
- >>885
「こどもとのお出かけ」で話し合えないんじゃなくて、
「こどもの安全」について話し合えないんだよ
話し合いをしたいから連絡をくれ、という連絡はしょっちゅうしてね
その上で、話し合いもできない、帰ってもこないなら、夫婦としてやっていくことに不安を感じる、
と言い渡してから家を出たらどうだろう?(つまり夕方までにそれをやってしまう) - 898 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/28(金)16:34:04 ID:QHb
- 自分の子供の安全について話し合いが出来ないって致命的
離婚も視野に入れてるのなら家を出たあとに共通の知人に相談するのも良いかもね - 908 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/28(金)18:23:35 ID:JyX
- >>885
むしろ何でそんなプールにこだわるのか
それを否定されただけで家に帰らなくなるのか分からないよね
こだわる割には話し合い拒否るし
オススメできない方法ではあるけど義実家に根回しはしてもいいかも
自分の家族が多少雑で娘を一緒に連れてくのが心配
それを理解して欲しかったのだけど話が拗れて
旦那が帰らなくなってしまった
こちらも頭冷やすために娘と一緒にお泊まりしてきますって
703としては不本意だろうけど
旦那が帰ってきて703と娘がいないことにパニックなって
警察ーとかそういうことにならないように… - 909 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/28(金)18:52:05 ID:JJy
- >>890
旦那は多分日曜の夕方には戻ると思うんだ
そうしないと確実に仕事にも差し支えるから
戻ってきたら703へ連絡は確実に来るだろうと思う
それまでにご兄弟でも友人でも何でもいいから
何とか話聞いてくれる第三者なり見つけて
ファミレスでもいいから第三者もいた上で話し合いかなあ
このまま別居っていう手もあるけど
703が四面楚歌になるかもしれないし
素人にはこれくらいしか思いつかない…
それで次からはこっちに移動した方が良い
思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497967836/l50
なんかもうお疲れさま
一番こうなると思ってなかったのは703だよね本当に - 910 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/28(金)18:53:39 ID:FBp
- >>885
マイナンバーくらいしか思いつかない……
溺れて死にそうになったのも、その時の親の反応もつらいし、旦那さんの態度もつらいね
全然関係ないかもしれないけど、親の態度や旦那の態度が発達障害系の人に似ている気もするので
気になったら調べてみると良いかもしれないよ - 934 :703 : 2017/07/28(金)21:25:18 ID:Sa6
- 取り急ぎお礼だけ。
相談に乗ってくれた皆さんありがとうございました。
今日もまだ帰ってきてません
とりあえず荷物はまとめて、今日一晩まって帰ってこなければ
明日の朝から家を出ると一応警告はしました。
これ以上旦那が逃げるようなら、誘導先のスレでご相談させていただきます。
アドバイス、励まし等ありがとうございました。 - 939 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/28(金)21:37:07 ID:E6S
- >>934
乙です。奥さんのトラウマの事も知っていて娘さんが悲しむのも判る筈なのに
逃げるのって意味不明過ぎる。凄く嫌な感じ。
旦那さんも早く家に戻ってちゃんと話し合ってお互い納得いくようにすれば良いのに
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497967836/
思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart6
- 279 :プール嫁◆rL2z9iW6a748 : 2017/07/31(月)11:33:20 ID:Vms
- スレをたてるまでに至らない愚痴・悩み・相談の前スレ>>703から相談させていただいていたものです。
娘とプールにいくのに前私をプールで放置して溺れたのを
大袈裟と爆笑していた親が着いてきたがり、旦那も母の味方。
話し合おうにも旦那が帰ってこないというところまで相談していたと思います。
結論からいうとあのあと旦那、帰ってきました。
夜中の3時に、泥酔して同じく酔っぱらった同僚を連れてですが。
これはもう話し合いできないなと思ってその日は黙って寝させて、
朝旦那が仕事に出てから娘をつれて家を出ました。
報告がおくれてすみません。
ひとまず、義両親に連絡を取り、この件についての客観的な意見がほしいとご相談したところ
こちらの味方になってくださりました。
うちの両親は自分に甘いことを言う旦那の味方なので、
私+義両親vs旦那+両親という変な感じになってしまいましたが、
今日もう少ししたらそれぞれの親も交えての話し合いになっています
(旦那が、義両親の説得で午後休をとってくれました。)。
とりあえず現状の報告まで。話し合いが終わったらまた来ます。
話し合いの結果次第でまたご相談にのっていただけると嬉しいです。 - 280 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/31(月)12:28:43 ID:XNX
- >>279
旦那をやっと話合いの場に引き込めたね。よかった
義両親も味方に付いてくれて心強いと思う
きちんと自分が旦那に分かって欲しかったこと
求めていたこと、旦那に聞きたいことが話せるといいね
ちなみに下衆だが酔っ払い同僚の朝の様子が気になるわーw - 281 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/31(月)13:28:38 ID:Zd5
- >>280
下スパーだけど同僚さんには旦那さんが無い事無い事言って連れて来たんじゃない? - 282 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/31(月)14:03:32 ID:i92
- >>281
同僚たいして何も分からず普通に帰ったかもよ
その日の話合いは潰せただろうけど
結局実父母からの呼び出しくらって草生えるわ
先週の内に普通に嫁と話せっちゅーの - 283 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/31(月)15:56:54 ID:YaJ
- 泥酔しないと家に帰れないなんて、ヘタレ。しかも同僚連れてとか、
他人まで巻き込むとは。
ちゃんと話し合いができればいいけど。 - 286 :プール嫁◆rL2z9iW6a748 : 2017/07/31(月)21:39:43 ID:Vms
- 遅くなってすみません。
結論からいうと平行線で完全決裂、ひとまず離れて暮らす事になりました。
また、現時点で離婚届を書いてもらい、これ以上(お互いに)問題が起きれば提出という形になりました。 - 287 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/31(月)21:43:43 ID:HJE
- >>286
決裂かあ…内容は分からんけど下手に拗れるくらいなら
逆に離れた方がいいのかもしれないね。今後家族としてどうするにしろ
今日はお疲れさん - 288 :プール嫁◆rL2z9iW6a748 : 2017/07/31(月)21:43:51 ID:Vms
- 詳しい話は、私も正直まだ混乱しているので明日以降でも良いでしょうか?
これは、私の責任なのですが預けれる場所を確保できず、
また、義両親も一緒で常にどちらかが相手をしてくれるとの事だったので
大丈夫だろうと油断して娘を同席(といっても少し離れたところにいたのですが)させてしまい、
結果として娘を精神的に傷つける事になってしまいました。
少し落ち着いてはきましたが、まだ娘も精神的に不安定ですので、
なるべく傍を離れたくなく、簡単な報告だけで申し訳ないです。
明日以降、時間が確保できたときに報告に来ます。 - 289 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/31(月)21:50:42 ID:hpb
- >>288
お疲れさま
娘ちゃん同席させちゃったのか…
他人事だから書けるんだが
自分の親がまず頼れないから仕方ないにしろ
こういう話し合いの場にある意味当事者の
幼い子供はいさせてはいけなかったと思う
とはいえそこに向かうってことは大概な話し合いだったんだろうな
少しはきちんとした話し合いが出来ればよかったのだろうけど
ただとにかく今日はゆっくり休んでください - 290 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/31(月)22:18:28 ID:Zd5
- >>288
お疲れ様です。今はゆっくりお子さんと休んで下さいね
それにしても何故、ただただお子さんの安全の事を考えて話し合わないとダメな事なのに、
奥さんをトラウマにさせた原因である奥さんの両親に媚びなきゃならないのか
奥さんとお父さんとプールを楽しみにしていたお子さんが気の毒すぎる - 295 :プール嫁◆rL2z9iW6a748 : 2017/08/01(火)01:37:32 ID:smB
- 娘がなんとか寝たので、今日の報告に来ました。
話し合いはファミレスで行いました。過去スレやまとめサイト等を見ていたことから
第三者の目があった方が良いと思ったので。
言い訳になってしまうのですが、旦那の性格上大声を出したり、手を出してくることはないだろうから
話が聞こえないくらい離れた席で、義両親が交代で面倒を見てくれていれば、
娘もなんとか待てるだろうと思って一緒に連れていきました。
完全に旦那の事を見誤っていたわけですが。
離れた席で義母に娘の相手をしてもらいながら、私・旦那・私両親・義父の5人で話し合いをしました。
旦那の主張は以前と変わらず、私両親がそれを聞きながらどや顔で頷いていました。
私からは、以前の意見に加え、娘もまだ泳げるようになっていない
(泳ぐ機会がなかったから当たり前ですが。)。
ただでさえ万が一があるかもと心配なのに、以前事故を誘発させ、
その事について反省の色も見せない両親を連れていくのはもっての他。
旦那も危機管理が足りなさすぎるから、一緒に行くのは不安。
どうしても一緒にお出掛けしたいのなら、プールではなく、遊園地やBBQで義両親も一緒にしよう。
プールは娘が夏休みの水泳教室に興味を持っているからそれに通わせて泳ぎの練習をしてみて、
加えて娘がまたいきたいといったらわたしが、元々の予定だったプールに一人で連れていこうと思う。
そもそも、あなたたち(旦那と両親)はプールでの危険性についてちゃんと考えているのか?
毎年水の事故が多発しているのに、私のときのようなノリで万が一、一生のトラウマになったり、
最悪命に関わったときどう思う?責任とれる?とできる限り落ち着いて、冷静に意見を伝えました。
そのあとが問題でした。
続きます。 - 296 :プール嫁◆rL2z9iW6a748 : 2017/08/01(火)01:48:34 ID:smB
- 私の意見を伝えたときに旦那が聞こえないように呟いたつもりなのか、
「女なんだし別に死んだら死んだでまた子供作れるしいいじゃん」とボソッと呟きました。
旦那の横にいた両親もそれを聞いて笑いながら頷いていました。
後出しかつ話がそれて申し訳ないのですが、私は子供ができにくい体質で、
娘も結婚から何年かしてやっと出来た子でした。
二人目を作ろうと旦那が言っていたのですが、育児費用や不妊治療のお金などを考えると
積極的に作る気にはなれず、私は避妊はしないけど不妊治療もしないという緩い感じで
やりたいといってそうしてもらっていました。
話を戻します。
さすがに聞かなかったことにはできず、どういう意味か問い詰めました。そこで旦那が白状したのが
・元々男の子が欲しかった。妊娠したとき、女の子ならおろしてもらうつもりだった。
・なのに、出生前に性別確認をしてくれなかった。
(私は男女どちらでも、といった感じでしたし出産後の楽しみにしたくて性別を聞きませんでした。)
・産まれたからには仕方ないし父親として振る舞っていたけど嫌で嫌で仕方なかった。
・せめて二人目で男の子を作ってくれればいいのに2人目の妊活もお前が積極的にしてくれなかった。
・ころすことはしないけど事故で死んでくれれば育児費用とか気にせず男の子を作るために
頑張ってくれると思ってた。
・プールにいきたいと娘が言ったとき最初で最後のチャンスだと思った
・チャンスを増やすために私の両親を連れていったらお前の子供のときと同じことをしてくれると思った
と言われました。
娘が少しうなされてるのでいったん落ちます。また落ち着いたら来ます。 - 297 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)01:56:57 ID:xvw
- >>296
考えられん、信じられん
なんだその生き物は
離れて暮らすというか、今すぐ離婚するべき
本当に大変でしたね
娘さん、どんだけ傷ついただろう…
お二人の気持ちを考えると、こちらも胸が痛く憤りが抑えられません
本当にお疲れ様でした - 299 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)02:15:41 ID:L19
- >>296
その恐ろしい発言、録音してたらそれだけで離婚できるよ
録音してたよね…? - 300 :プール嫁◆rL2z9iW6a748 : 2017/08/01(火)02:25:26 ID:smB
- 娘また寝ました。
途切れ途切れですみません。
続きです。
あまりの言い種にショックで言葉が出ませんでした。
私に代わって義父が色々と旦那に向かって言ってくれていたようですが、
正直我に返るまでのあまり記憶がありません。
そもそも男の子が欲しかったなんて話、妊娠前直接聞いたことはありませんでした。
我に返って、なんとか出せた言葉は、
「娘のことあんなに可愛がって遊んでくれてたのにずっとそんなこと考えてたの?」という一言だけでした。
プール問題が起きる前まで、ずっと本当にそんな素振り見せていなかったんです。
私のその言葉に反応して旦那の中で何かが切れたのか、興奮して怒鳴り散らし始めました。
「そうだよ、ずっとそう思ってたよ!
男の子が産まれたらあれしようこれしようってずっと楽しみにしてたのに
全部お前が台無しにしたんだよ!なんでおろさなかったんだよ女なんかいらないんだよ!」
というようなことを繰り返していました。
1番最悪だったのは、話が聞こえないように離れた席に座っていた娘がその大声に驚いて、
義母の制止を振り切って私たちの席に来てしまったんです。
なんとか元の席に帰らせようとしたんですが、
頭に血が上った旦那が、娘の肩を掴んで何で女なんだ、お前なんかいらなかった
今すぐ死ねと揺さぶりながら怒鳴り散らすのを義父と二人がかりで必死に引き剥がしたんですが、
娘に消えない心の傷をつけてしまいました。
このままだと娘が本当にここで殺されてしまうと思い、
旦那を引き剥がした後娘を抱えてファミレスを飛び出しました。
旦那は追いかけてきませんでした。
義母が代わりに追いかけてきて、息子をあんなキ○ガイに育ててしまったのは私の責任だ、
どんなに償っても償いきれない娘ちゃんに申し訳がない。
必ず縁が完全に切れるようにした方がいいと何度も頭を下げられました。
私も娘も混乱しているししばらく二人にしてほしいとお願いをして、
その後、娘が落ち着くまで二人で過ごしました。
すみませんまだ続きます。
>>299今日の話し合いは全部録音済みです。 - 301 :プール嫁◆rL2z9iW6a748 : 2017/08/01(火)02:39:53 ID:smB
- なんとか娘が落ち着いた後、ファミレスの近くの図書館で義母に娘を預け、
まだファミレスにいた旦那と義父、両親のところに戻りました。
正直後日にしたかったのですが、この話を後々まで長引かせると
娘に直接的な危害を加えられかねないと思いました。
戻ったら、旦那は言いたいことを全部言ってしまったのか、
なぜか冷静な顔をして、自分が言っていることは人として最低だとわかってる。
でも男の子さえできれば心の整理ができて娘のことも可愛がれると思うんだ。と言い始めました。
私の中で、娘が死んで構わないといった時点で離婚は確定だったので
そのことを告げるとなんで!?と本当に離婚される意味がわからないという顔をして喚いてました。
その後、慰謝料や養育費、親権の話をしようとしたのですが、
離婚を断固拒否で今ここで離婚するなら娘の親権を無理にでもとって
死ぬまで虐待してやると脅されたので、冷静な話はできないと思い、
いったん別居、次何かあったら離婚と言って離婚届を記入してもらいました。
条件として、別居期間の私や娘への接触禁止、
直接的でも間接的でも危害を加えるだけでなく関わりを持とうとしたら即離婚。
旦那はその間に精神科にかかること。
を条件にしました。
離婚はします。今日の話し合いを録音しといてよかったです。
明日から離婚問題に強い弁護士を探します。
つてが全くないのでどこから手をつけたらいいのかわかりませんが。
いったん別居にしたのは、弁護士探しと私の仕事復帰、
娘のケアを落ち着いてできる環境を整えるためにいったん旦那に大人しくしといて欲しかったからです。
自分に非があるのは一応わかっているのか
できる限り冷静に、客観的になるように書きましたが
私もまだなにがなんだかという感じなので書きもらしや、
文がおかしなところがあったらお許しください。
今日の件はこれで終わりです。
明日から娘をつれて、弁護士探しと二人で暮らすための仮住まい探し、
カウンセリングへの通院です。
今日の娘の同席などの時点で私も親失格といっても仕方ないと思いますが、
せめて、アフターケアだけはしっかりして、今後娘が安心できるように頑張ります。
弁護士さんがついたらここへの書き込み等もできなくなるかもしれませんが
それまでは時々吐き出しに来るかもしれません。 - 302 :プール嫁◆rL2z9iW6a748 : 2017/08/01(火)02:52:48 ID:smB
- 旦那が、両親を妙に庇っていたのは両親も本当は男の子が欲しかったのにわたしが女の子。
流れるプールで放置したのもあわよくば事故で死ねば保険金も、
プールの会社からの慰謝料も貰えて女でも役に立ってくれるし、
次に男の子を作ることもできるようになるから。
ということだったらしくキ○ガイなところで意気投合したからだそうです。
親のことを気にしてるかたがいるみたいだったので一応書いときます。
話し合いは旦那の言うことに頷いていて、特に自分からしゃべりはしませんでした。
朝から色々と動かないとなので、これで落ちます。
また、何かあったら来るかもしれません。
心配してくださった皆さんありがとうございます。
できる限り早く、娘が安心できる決着をつけれるように精一杯動きます。 - 303 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)02:54:12 ID:L19
- うわぁ
プールで溺れるトラウマどころじゃないトラウマだわ
プール嫁さんの実親は旦那のキチ意見を知ってたんだろうか
実親の入れ知恵もあるんじゃないかとゲスパー
てか旦那、望んで男の子がすぐできるわけないだろと
書いてたら当たってた! - 304 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)02:55:37 ID:9Lb
- いや、頼れる兄弟や友達とか近所の人がいない状態で、小さい子を一人で留守番させられないし
これは不可抗力ではないのだろうか?
というか旦那、もう虐待してるじゃん。たしか言葉による虐待とかDVとかあったと思ったけど
DV被害みたいなので、そういう相談とかもした方が……とか思うんだけど、
素人の私にはよく分からない…… - 305 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)03:17:20 ID:maj
- ファミレスで「いますぐ死ね」とか叫びながら大の男が小さな女の子揺さぶってたら
自分なら速攻通報するわ… - 312 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)10:39:27 ID:Rrs
- ひど過ぎる…人として許せない…
録音もある上に虐待と捉えられる行為も確認できた以上は、
離婚に関しては負ける事はないだろうけど…娘さんの心の傷が心配だわ…
それにここまで理解不可能な相手なら実力行使してくる可能性もあるし、
後の事も考える必要があるしな
大変だろうけどここが正念場、プール嫁と娘が安心して過ごせるよう祈ります… - 314 :プール嫁◆rL2z9iW6a748 : 2017/08/01(火)11:07:19 ID:smB
- 娘は、やはりショックが大きかったのか夜中何度も起きては愚図るということを繰り返して
あまり眠れませんでした。
起きるたびに一緒にお話ししたり、抱き締めたりと色々してみたんですがしんどそうで胸が痛い…。
まだ4歳なのにこんなトラウマ植えつけてしまって申し訳ない本当に親失格だ…。
今はまた泣きつかれて眠ってます。
娘と話してるなかで判明したのですが、
娘、もしかしたら以前から私の見ていないところで虐待されていたかもしれません。
「パパがバンジーって言って前遊んでくれたの。
でもパパもう娘のこと嫌い?」と言っていたので、
バンジーって???と思って詳しく聞いたらバンジージャンプもどきのようでした。
高い高いをした後に1番高いところから床に向かって落とすという遊びらしいです。
大体はパパがキャッチしてくれるけどたまにふざけて床に落とされたというようなことを言ってました。
私の前ではそんな遊びしてるの見たことないです。
隠れたところであわよくばと思ってた…?
娘と話すときにも何かヒントがあるかもと思って録音つけっぱなしだったんですが
このことも弁護士の先生に話すべきでしょうか?
とりあえず今日は、幼児も多く見ているカウンセリングをネットで見つけたので、
娘が起き次第連れていこうと思います。
電話でご相談したところ親子一緒に、
娘さんの来れるときにまた電話してくれれば優先して診ますよとのことだったので。 - 315 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)11:21:34 ID:sjV
- >>314
もちろん弁護士に知らせるべきでしょう
どんな些細なことでも報告すべきだと思う
それにしても聞けば聞くほど恐ろしい旦那だな…
今まで無事だったのが運が良かったのかも…
- 317 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)12:13:25 ID:gIv
- もう狂人だからって言えばそれまでだけど
訳が分からないわ本当
男の子が欲しくて女なら堕ろさせたいくらい嫌なくせして
男の子がいいってことすら全く嫁に言わなかったのも
そのくせ生まれてから4年は一応パパしてたのも
プールを最後のサツ害チャンスとかアホな考えも
離婚言われて納得できず喚くのも
本当に大変だろうけど義両親や旦那の兄弟姉妹も助けてくれると思う
というかそうせざるを得ない状況だけど
何とか頑張って平和な暮らしを守ってほしい - 318 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)12:51:55 ID:YGO
- ここまでいくと脳に腫瘍でもできたんじゃないかってくらいの豹変だな
- 322 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)15:13:00 ID:cvE
- 結局目的のための本当に建設的な行動は何もせず
何もできないからブチ切れただけなんだねこの旦那は
中途半端にプール嫁さんと娘さん振り回してさ
精神科と脳外科?脳神経外科とか?頭おかしいからそこら辺かな
この際手術で治ればと思ってしまうわ
それでもこんな病人ごめんだけど - 323 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)19:43:49 ID:2qJ
- 義母さんがかなり協力的みたいだし、
旦那のカウンセリングには義母さんに同行してもらうようにしたほうがいいんじゃない?
じゃないと、この旦那じゃ、カウンセリングに行ったって嘘ついて、
実際には行かないとかやりそう。
嫁との話し合いですら逃亡して帰ってこなかったくらいだし。
どうせ離婚するから行かないなら行かないでもいい、という考え方もあるだろうけど、
娘ちゃんのためを思えば、カウンセリングを通してまともになって、
いつか、心から娘ちゃんに謝罪してもらいたいと思うんだよね。 - 325 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)21:35:11 ID:3Wt
- 正直、「大漁でした~。みなさん、お疲れ様!」
と釣り宣言して欲しいくらい胸くそ悪い話ですね。
娘さんとあなたのこれからに幸多きことを祈ります。 - 326 :プール嫁◆rL2z9iW6a748 : 2017/08/01(火)22:38:33 ID:smB
- 釣りなら良かったんですけどね…。
精神科通院については義両親が責任もって監視すると言われました。
本当にあまりの豹変ぶりに私もついていけてない状況です。
娘が生まれてからの四年間全部演技だったならゾッとします。
演技でなかった部分もあると信じたい…。
今日のカウンセリングでは、娘の方をしっかり診てもらいました。
たまたまなのか配慮してもらえたのかわかりませんが、
カウンセラーの先生が女性でよかったです。
カウンセリングに行く道すがらも、
旦那と似た背格好の男性が近くにいると挙動がおかしくなっていたので。
対応もとてもよく、これからは今日いったところに通院することに決めました。
娘のケアには年単位で時間がかかることを覚悟しておいてほしいと言われ、
私の迂闊さで娘にどれ程の傷を与えてしまったのかと…。
明日は弁護士探しに動くことにします。
本当につてがなくて困っているんですが、
弁護士事務所に駆け込むより地域の相談所やDV相談などを通す方が確実でしょうか…。 - 328 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)23:02:44 ID:WF6
- >>326
娘にちゃんと伝わるといいなあ。
間違ってるのは父親というクズ男で、娘は何にも悪くないこと。
娘は生まれてきて良かったんだってこと。
年単位のケアか。だけど、丁寧なケアの病院みたいで良かったね。
娘を護り切れなかったって自分をあまり責め過ぎないでね、一番悪いのはクズ男です。 - 329 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)23:03:34 ID:2qJ
- >>326
弁護士にも得意分野というのがあるので、手近なところに駆け込むってのはやめたほうがいい。
得意分野じゃない弁護士に頼むとやる気なかったり、
かえってめんどくさいことになったりする。
前に勤務先の社長が交通事故に遭ったことがあるんだけど、
会社の顧問弁護士は企業法務メインで、ほとんど役に立たなくて、
結局、別の弁護士に頼んだそうな。
それを聞いてたので、自分が交通事故に遭ったときは、
交通事故を専門に扱っている弁護士を探したよ。
弁護士同士で繋がりもあるから、
勤務先や知り合いで弁護士と付き合いがある人がいるなら、
そこからさらに、離婚問題を得意としている弁護士さんを紹介してもらうのがいいよ。
そういうのもないなら、弁護士会に電話して得意な人を紹介してもらうとかかなぁ。
あと、プール嫁さんとの相性もあるから、
数人紹介してもらって、相性がよい&信頼できる弁護士さんを選んでね。 - 330 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/01(火)23:08:47 ID:VRh
- >>326
何となくだけど、娘さん実は父親に大事にされてないこと薄々感づいてたんじゃないかなと思った
だって父親と娘なんて色々思い出あるはずなのにまず口にしたのがバンジーなんだよね?
多分違和感ありながらも「自分は怖い思いをしたけど愛情のある行為なんだ」と信じようとしてたのが
「やっぱり父親は自分のことを大事にしてなかったんだ」になってしまったんじゃないかなあ…
無意識にバンジー遊びに抵抗感じてたのが今はっきりと恐怖の対象になった、と言うか - 333 :プール嫁◆rL2z9iW6a748 : 2017/08/01(火)23:28:25 ID:smB
- アドバイスありがとうございます。
やはり、ちゃんとどこかを通した方が良さそうですね…。
近くのDV相談のところか弁護士会?をネットで検索してどちらかを通して探してみようと思います。
娘は今日カウンセラーの先生とお話しして落ち着いたのか、疲れたのか、今日は早く寝ました。
また夜中にうなされたりしなければいいけど…。
娘と昨日話してて真っ先に出てきたのがバンジーだったので、
頻繁にされていたのかと思っていたけど薄々父親の感情に気づいてて
それが確信に変わった結果バンジーがトラウマになった可能性もあるんですね。
思い至りませんでした。
バンジーはヒュンってなるから嫌だけど嫌っていったらニコニコしたパパがなんか怖く見えて、
嫌って言えなかったというようなことは言ってたのでそっちの可能性が高そうです。
娘のことも旦那のことも見てるつもりでまったく見えてなかったんですね私…情けない。
せめて、これからは娘を守れるように強くならないと。頑張ります。
旦那がここを見てる可能性はないと思います。
SNSや掲示板などの交流サイトに詳しくないし
そもそもそういうサイトに嫌悪を感じるタイプの人だったので。
私がROM専とはいえ2chをやっているというのも言ってなかったのでたぶん大丈夫です。
そもそもそれが嘘だったらというのはありますが…
どこかに吐き出して聞いてもらわないと気持ちが整理できないのでその可能性はあえて捨てています。
さすがに娘が生まれる前に言ってた嗜好も嘘ということはない、はずと信じてます。
明日以降弁護士の方にとめられたら書き込みを控えるかもしれませんが…。 - 334 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/02(水)00:05:59 ID:yZp
- とにかく一刻も早く正式に離婚すること。娘の為にも一刻も早く!
そして出来れば遠くの新たな地で再出発できたらいいけどね。
娘の為にもトラウマが残る環境から離れたほうがいいと思う。 - 335 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/02(水)00:07:59 ID:yZp
- 録音を元にキッチリ慰謝料貰うようにね。
当然養育費も。
出来れば一括が無難。 - 336 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/02(水)00:13:01 ID:Bpp
- おそらくキチ旦那は、プールと同様、
落っことしたときに打ち所が悪くて死んじゃったらいいのにな~
とか思いながら、あえてバンジーやって落っことしてたんでしょうから、
いわゆる「顔は笑ってるけど目が笑ってない」という状態だったんだろうね。
そりゃ娘ちゃんが怖いと思っても当然だわ。 - 338 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/02(水)00:14:52 ID:Agu
- 接見禁止も必要だね
義両親が味方なのは心強いかもしれないけど、
旦那と実両親揃って基地外どころかサイコパスとは・・・
- 386 :プール嫁◆rL2z9iW6a748 : 2017/08/11(金)15:09:22 ID:Ijt
- しばらくここに来られずすみません。
娘がストレスから体調を崩して入院(といっても1泊ですが)したり、住居探しにいったり、
幼稚園と対応を相談したりとバタバタしていました。
そして、これがいったん最後の書き込みになります。
正式に依頼する弁護士さんが決まり、そのかたから書き込みは止められたので。
この最後の書き込みだけは進行具合を書かないことを条件に許可してもらえたので、
お礼だけ言いに来ました。
相談に乗ってくれたかた、愚痴を聞いてくれたかた、本当にありがとうございました。
ここで吐き出すことができなければここまで気持ちを保って頑張れなかったかもしれません。
ほんとうに救われました。ありがとうございます。
またいつか、娘の傷が癒え、二人で幸せだと胸を張って言えるようになったときに
報告に来ようと思います。 - 387 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/11(金)15:43:29 ID:Avh
- >>386
これから大変なことが続くかもしれませんが
少しでも早く解決することをお祈りしています
娘さんのために、そしてご自身のために頑張ってくださいね
またお会いできますように
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/
その後いかがですか?4
- 934 :プール嫁◆96snMtZD7BIw : 2017/12/19(火)21:45:50 ID:nnM
- トリ合ってるでしょうか。
半年ほどかかりましたが、先日離婚が成立しました。
少々ゴネられたのですが、これ以上ゴネるなら慰謝料と養育費の請求をすることを
弁護士を通して伝えたことと、夫に病名がついたことが決め手となって
離婚成立することができました
親権は私、慰謝料なし財産分与はこれまでつけていた家計簿や貯金の記録から
私の給与からの貯金分程度の金額を計算してその分のみ、養育費なし、
娘と夫の今後の面会は一切なしで決着となりました。
私は出産前勤めていて出産後はパート扱いで時短勤務だった職場
(ずっと正社員復帰を勧められていたけど娘が小学校になるまではと断っていた)の別支社に
フルタイムで復帰予定、引っ越すため娘も幼稚園を冬休み後に転園することになりました。
夫となるべく離れた土地で生活を1から立て直したく、上司に相談したところ
人事異動のタイミングで別支社に転勤できるようかなり人事や役員に掛け合ってくれたようです。
申し訳ないやらありがたいやらですが
その分復帰後その支社できっちり頑張ることで恩返しをしようと思います。
何一つ娘の傷ついたぶんをやり返せていないし取るものも取れてないしで
このスレ的にはスカッとしないと思うのですが、
娘のケアと元凶である夫や私の両親から一刻も早く離れることを優先させた結果
このような形になりました。
夫の今後娘への接触禁止を離婚条件に盛り込めたのが
唯一ちゃんとできたところだったかなと思います。
色々バタバタしていたのですがやっと精神的に落ち着いてきたのでとりあえずお礼を言いに来ました。
半年前相談に乗ってくれたみなさんがいなければ混乱するばかりでまともに動くこともできず
こんなに早く離婚できなかったと思います。
今後も娘のケアと将来を最優先に親子二人で頑張っていこうと思います。
ほんとうにありがとうございました。 - 935 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/19(火)21:56:12 ID:3DT
- >>934
お疲れ様でした
とにかく離縁できて良かったです!
あなたが元夫の目の前からいなくなる以上に元夫へのお仕置きはないと思います
新天地でお嬢さんと末永く仲良くお幸せに過ごして下さい - 936 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/19(火)22:09:11 ID:dsC
- >>934
息子が欲しかったのに、娘なんか…の夫と実親持ちの人か!
乙です
離婚しても実親もアレだもんなぁ
でも早く離婚できてよかった!
いいお正月迎えられるよ! - 937 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/19(火)22:23:10 ID:ms8
- >>934
本当にお疲れ様です。貴女とお嬢さんの悲しみが癒え忘れられますように祈ります。
コメント
水の事故は意図してなくとも起こり得る
心配しすぎなんてことないんだよ
旦那抜きでレジャー行くといいよw
自分の子供の命を親孝行のために差し出せって言ってるんだよねこの旦那は。
毒親の元で育ってない奴はその危険が分からない典型例だな
旦那沈めてみろは草 確かに溺れる経験させたほうがいいな
子供をわざと危険に晒す毒親→トラウマ持ちかつヤバイ親持ちの訳あり物件完成→危機感普通の男は近寄らず、危機感死んでるお花畑ノーテンキ男のみ残る→カップリングするとこんな展開になる
よくある話だけども、私もこんな感じになって旦那と話通じ始めるのに、付き合いだした高校時代から10年はかかったな
ホームドラマばりに円満家庭育ちかつ、一族の中でもダントツでお花畑な人だから、とにかく年月かけて繰り返し危険性を解説するのがいいわ
場合によっちゃ旦那より義両親義兄弟と話したほうが早いし
色々テンプレ展開あって、旦那は変わったけど親はさっぱり変わってないから、シャットアウトするのも手っ取り早いよね
か・ほ・ご
自分のトラウマ我慢して子供をプールに連れてってあげようっていいお母さんだわ
連れてかないといつまでたっても泳げないし、もぐることも顔を水につけることもできない
でもうちのスイミングにはどうしても顔を水につけることができず、
一年以上同じクラスのままの子もいたりする
泣きはしないんだけど、絶対もぐらないw
やめはしないんだなーと子供にも親御さんにも感心する
本人が水が怖いのは分かるけど、それなら子供をまずスクールに通わせて泳げるようにしておこう
という思考にスレで指摘されるまで至ってなかったのが不思議な感じ
何か毒親+プールという組み合わせの時点でトラウマが蘇って頭に血が登っちゃうのかな
そんなヒステリックな状態で旦那にガンガン文句言っても、逆にすんなり受け取れないんじゃないのかな
旦那さんは世界が狭いね
そして想像力がないね
どうなるかな。子供が無事ならいいけどね。
どっちかというと両親を沈めて笑ってやったほうが早いんじゃないかと思う。
旦那さん、ビニールプールで同じ事やらかしてるんじゃない?w
だから報告者から昔の話を聞かされる度に身につまされて、自己弁護で親を擁護してるんだよw
BBQなんて提案したら川に連れてかれてDQNの川流れってことになりかねない家だな
>会話が成り立たない(会話する気がない?)ので、どうしちゃったのかと本当に…。>いつもの優しくて、いいお父さん、いい夫だった人はどこ行っちゃったんだろう…。
それ、本当は話通じないってのが本当の亭主なんでは。
通じないっつうか、他人の苦しみや悲しみに鈍感で軽~く扱うタイプ?きっと自分が何かショック受けるような事があれば、人より大騒ぎするんじゃないかな。
この人の親が子育てしたら、虐待紛いの事を色々やらかすと思う。投稿者の扱いも、精神的虐待臭い。人の気持ちを推し量れない人は、親になっても子供を不幸にする。少なくとも子供に悲しく苦しい記憶を残す。
私はあの時死んでいてもおかしくなかった。次また同じような事をされたらこの子が死ぬかもしれない。それでもいいの?子供の命よりも親孝行の方が大事?と言ってやれ。
巨デブのワイ、重石役に立候補
あらゆる危険を想定して俺がカバーする!と
色々準備してての「大丈夫」って言葉なら教育的なお父さんなんだが
ボンヤリと何も考えないまま「大丈夫だよ!(たぶん)」って口走ってるから
この旦那は信用ならんのだろう
こういうアホがいざ事故ってから「子供が〜」とか大げさに泣いたり
「僕は子供をとても愛していた(キリ」とかになるんだろうねヤダヤダ
うちもこのタイプだったなー。町内会のBBQで連れてかれた川で溺れた。
知らないおじさんが助けてくれて親のとこ連れてかれたら
ご近所一同で呑んだくれてゲラゲラ笑ってる最中だったわ。
子供は頭が重いから、えっこんなところで?という場所で起きる水の事故多いよ。
洗面器でも危険っていうからね。
この際だから自分の親をプールに突き落としてしまえ。溺れたらその時。助かったり「あらー演技しちゃってwww」と言ってやれ。二度と一緒に行きたく無いと思わせてやれ。
我が子のためには鬼となれ。
報告者が実家と縁切ってないから話から真剣味を感じないんじゃないの
なんにせよ母親がナーバスなのを子供は感じとるから楽しめないだろうし、
でかいプールはとりあえずまだ止めた方が良さそう
子供の命にかかわる事態なのに
それを小馬鹿にしてゲラゲラ笑ってる親はどう考えても普通じゃないよ
自分が水で溺れた経験有りで小学生の間水泳が嫌いで仕方ない子で、旦那も同じような経験有りのプール嫌いだったので、子供たち三人居るけども幼稚園児の間にプール嫌いか様子見て、小学生になって即スイミングに通わせた。
おかげで水泳の授業はクリア出来た
親が水泳嫌いで泳ぎに自信無いって人は、子供には習わせた方が良いと思った
昔、屋外内両方でライフガードやってたけど、
特に夏限定の屋外プールは、毎日マジで目を光らせてないと溺れる人が続出なんよ。
足つかないプールに子供放り出すっていう親は注意促してそれでもダメならご退場願うわ。
ご両親は過保護なくらいでいい、プールや海は本当に一歩間違うと命を落としかねないよ。
あと酔っ払ってくる老害。バイトはみんな若いからいちゃもんつけてくるけど、あいつらマジくんな。
辛いものや熱いものを忘れたころに出したり、待ち合わせするときや訪問時は時間を守らなくして、文句言われたら「大袈裟」「演技」って繰り返したれ これを子供の私にしたんだって
洗面器でも人は溺れるのにね ひどいね
命に係わるようなことする毒親と付き合っている神経が分からない
旦那も能天気クズだし
※6
頭悪そうだね君
行きたくないよー(暗黒微笑)
じゃなくて、何で日付も場所も一ミリも動かせないんだ?
周囲100kmに予約制のプール一つしかない場所なのか?
※5
>子供をわざと危険に晒す毒親→トラウマ持ちかつヤバイ親持ちの訳あり物件完成→危機感普通の男は近>寄らず、危機感死んでるお花畑ノーテンキ男のみ残る→カップリングするとこんな展開になる
ああ、なるほど!自分はさらにストックホルム症候群説も唱えてみる。
毒親のもとで育った子→それでも毒親に愛されたい→でも毒親は愛してくれない→それに似た男を見つけてきて、親の愛情の代用品とする→カップリング→でもいつかメッキが剥げてどこかおかしいと気が付く
いわゆる「だめんず」をわたり歩く女はこんなイメージ
それだけ恨んでるなら、結婚前に絶縁しとけよ。
なんで未だに交流持ってんだこのバカ。
妹の方針で、姪は生まれて沐浴終わってから浴槽で頭まで湯につけて水に慣れさせてたし、泳げなくても浮けるからと言う理由で2歳から大人用プールに投げ入れてキャッキャやってた。
我が子の本能を信じきってるみたいだし見てるだけで恐い私はそれ以来一緒に水場には一緒に行ってない。
そもそも「子供の失敗」じゃなくて「親の悪意による事件」だよな。
幼い頃のことが親の過失で、親も反省して泣いて謝った、とかなら旦那の言い分もわからんでもない。
でもこの人の親「失敗」したわけでなく故意で、反省もしてないからまた繰り返す。だって本人にとっては「自分は悪いことはしてない」わけだから「悪くないこと」を止める理由がない
毎年水難事故で数百人がなくなってるから
後悔するより今できることをやっていこうや
親が信用できないって気づいた決定的な瞬間だよな
私も泳げないし水にも入りたくない
水深20cmでもパニックになったら、おなくなりになるのが人間
2日も帰ってこないなんて意味がわからない
そもそも旦那はどこに泊まってるの…?
子供を生かすもコロすも親の自由だからね
経済的精神的肉体的後ろ盾がない子供は親がどん底の底辺クズでも黙って翻弄されるしかないのさ
自分を生んだ親が自分をコロすはずがないって必死に信じようとしながら
そんなはずないのにね
知能がない親は良心の呵責もなく簡単に子供をコロすよ
感じるべき良心がないもん
そいつらにとってみれば、ヤったらできた偶然の副産物だもん、子供なんか
悪い事言わないから逃げときな
※29
それは周囲の人間に迷惑って意味でアレな妹さんですね
※34
義実家かホテルだろうよ
野宿する根性はなかろうし、同僚に愚痴ったら逆に諫められる可能性あるし
マジキチだったか…
これが日本男性さまの言う女尊男卑です
想像以上のキチ物件だった……キチって言うかサイコパス??自認する犯罪者と予備軍って一生檻の中に入れて置けないのかな?
こういう連中が希望通りの性別の子供を手に入れたら、結局ちょっとでも期待とずれたら虐待するだろ
>>305
通報まではしないかなーと自分だったら思った
だってまわりに明らかに祖父母ぽいのも2組いるんでしょ
大人6人幼児1人の大所帯で、引きはがして幼児を守ろうとしてる大人が3人以上いたら
びっくりしつつも見守ってしまうかも
大人6人がかりで幼児虐待してたら通報一択だけど
創作乙w
……こんな外道な父親実在するはずないだろ?ネタだろ?
元々の報告者の溺死未遂も、保険金目的の故意だったのかよ!
創作ならそれでいい
結婚妊娠出産育児介護の中で突然おかしくなる男ってなんだろう
女はホルモンの影響で分かりやすいけど女は平気で男だけおかしくなるって男性ホルモンの影響か
さすがに創作だと思いたい
ネタだと思いたいが、幼なじみの父親がこれに近いこと言ってたし実在してもおかしくはない。いや頭はおかしいんだが
一番怖いのは離婚するなら娘の親権とって死ぬまで虐待するとか言い出してることだよ
人間としておかしい
唐突に創作っぽくなりだしたなwwwwww
なんで報告者の親まで子供が一人いなくならないと、次の子を持てないシステムになってんだ?
※49
同意
反応良くて盛り込みすぎちゃったね
※49
実際そんなこと言われたりやられたりして、それをネットに事細かにご報告さしあげられる神経は
常人にはないよねw
最初の報告からこんなキチ展開になるとは思わなかったわ
盛りすぎて創作臭いの隠せてないよ
なんか一気に創作っぽくなってしまったな
盛り込みすぎてて創作臭いなぁ
創作にしろそうでないにしろ
ここ数年で一番ショックな話だった
全て解決してから書きこんでくれ
読んでるうちに創作臭が・・・
他所のまとめで読んだ時、報告者自身が親に女は要らね!って事であわよくばタヒんでくれたらラッキーという状態に居たんじゃないかな~?とチラっと思うも、我ながら毒されてるな~wと思って、なんであれとりあえずはスイミングスクールには入れてあげたら?みたいな意見で留めていたんだけど、よもやの旦那までとはねぇ・・・
騙り作家が勝手に乗っ取って続編書き出したんじゃねえかと思うくらい突然盛りまくってきたね。
創作認定厨が一気に湧いてきて、世間のお子様達は夏休みかーと思った。
創作だったらいいね。こんなクズ祖父母に父、かわいそうな母親と女の子はいないってことだからいいことだ。
父親が自分の子の性別が気に食わなくて虐待する話は
太古の昔から続いてる悪習。
旦那一人がおかしなこと言うならともかく
それに他の人が追随するとなると一気に創作感がでる
悪習wwwww
※62タヒねよお前。マジで。
創作認定厨の言う通りの世の中だったらこの世に虐待されて死ぬ子はいないんだろうになあ
釣りだったら良かったんですけどね、は釣り宣言に等しい定型句
「○○でどこどこまで相談していたと思います。」
この語り口から始まる文体、よく見かけるんだよなぁ。
あと4歳児のカウンセリングなんてよくまぁ飛び込みで
即座に予約取れたね。
※67
そういう書き方はある程度似るでしょ
何のために半年ROMれと言われてたのか(ry
しばらく前から愚痴相談スレは釣り堀化してたしやっぱりな展開で草
釣りなら釣りでいいじゃん。かわいそうな4歳児はいないんだから。
現実に似たようなこと言ってるバカは見たことあるから創作ともいえんよ
女なんて欲しくなかった、養子に出して今度こそ男作りたいと愚痴ってるの
流石に●そうなんて考えてはなかったようだが、キャッチボールも野球チームに入れることも大人になって一緒に飲むこともできないとずーっとブツブツ言ってたよ
人間じゃない(旦那、両親)
旦那も両親もまとめて縁が切れますように!
サルが自分の気に入らない子(サルの場合は前のボス猿の子)を頃すと
そのメスは自分の気にいる子を産む、の変形かな
でも本当にこれは多分釣り
結構登場人物も多いし、時系列も前後する複雑な話なのに
このすっと頭に入ってくる文章の感じ
書き慣れてる
てことは、こんな基地、いないんだから良かったけど
読む側としては※73みたいに決めつけて安心したい気持ちはよくわかる。
でも、その安心は偽りだ。
※71
野球を始めとしたスポーツにまったく興味がなかったり
酒が飲めない男子もいるのにね
子供に夢見すぎだ
なにこの超展開
ちゃんと逃げ切れると良いのだが。
※73
自分も釣りだと思った。ちょっとおかしなところがあるよね。
例えば、娘=孫の世話のために離れた所にいた義母がすぐ追いかけてきて
「息子をあんなキ○ガイに育ててしまったのは私の責任だ、
どんなに償っても償いきれない娘ちゃんに申し訳がない。
必ず縁が完全に切れるようにした方がいい」と言ったとか。
同席していた義父なら分かるが、なんでお前までそれを知ってる?
自分の父親も同じタイプだから何とも言えない気持ちになるな…
創作だったら傷ついた子供がいないって事だから良いのだけれど
大体子供の性別は種によるんだからお前のせいじゃねーか!と言いたい
※78
えっ
目の前で、大声でわめいて暴れて孫娘を殺しかけたのを義母も見てるじゃん
「息子じゃないとできないこと」って、並んで立ちションくらいじゃないか?
野球だってサッカーだって、やる女の子はいるし、プロもいる。
相撲だって、県大会で男子を抑えて優勝した女の子はいる。
男だから。って父親から幻想を押し付けられて壊れた男性を何人か知ってるけれど、
可哀想なものだよ。一生涯引きずっているし。
酒が飲めない・キャッチボールが苦手・裁縫や編み物が好きな男の子だったら、
それはそれで全否定するんだろうなぁ、このクズは。
※80
いや、客観的には市ねとわめいて揺さぶっているわけで。
そりゃその前フリ聞いていたら殺されると危機感持つが、普通ならどういうことだ、なんで息子は錯乱しているんだと疑問に思うのが先で、それだけで息子に孫が殺されるとは思わないよ。
現に周囲の無関係な第三者は旦那を取り押さえようともしないし、警察への通報もしない。家族で何か揉めているな、怒ってひどいこと言っているな父親なのにって反応。実の母親なら息子への身贔屓もあるだろうから、即殺されるなんて思い込まないよ。
ま、まさかここまで重い話になるとは、タイトル見たときは思いもしなかった…。
投稿者が、キチどもと無事に離れ、お嬢さんの心の傷が癒されることを切に願います。
悪意や敵意を剥き出しにしてくる人間には似たようなこと思うけど実の娘にそんなこと言えんわ
俺は子供嫌いの独身だけどソシャゲのガチャ感覚で子供をみるようなことは出来ねえと思う
思うのは勝手だが健常者を無意味に○す理由が単なるエゴって時点で社会で生きる資格ねえだろ
文章が綺麗過ぎて釣り臭いと思うのはわかる
なるほど、創作認定厨って作文へのコンプレックスを拗らせてる可能性があるのか
作文が苦手で苦手で、こんなの「プロ」じゃなきゃ上手にできる訳がないもん!からの、文章を書く「プロ」と言ったら作家!→作家が書くのは全部作り話!と無意識に思考が横滑り
じゃあその「作家」にマウンティングするには…と足りない知識を総動員して行き着く所が「評論家」ごっこか、仮説としては面白いなw
創作認定厨っていうか、だってあちこちおかしいんだもの。
世の中こんなスピード展開で動く事も事が起こった直後に2ちゃんに詳しく書くことも普通はできないよ。半年のうちに徐々に動いてってならまだわかるけど、数日のうちに毒親と夫のキチっぷりが発覚、ファミレスでキチ爆発、別居、録音て・・・。
※86あなたも作家さん?作文コンプwにマウントされてさぞかし腹が立つでしょうが、おかしい所なければ誰も創作認定なんてしませんよ。
※71
キャッチボールも野球チームに入れることも大人になって一緒に飲むことも
全部娘とでもできるのにねえ。
※88
うち正にそのパターンだ
娘二人は酒飲みで、父親とよく遊び、対して息子は酒に弱く友達とばっかり遊んでた
2017/07/26(水)12:00:26 ~ 2017/07/31(月)
この間で旦那に変化が生じたわけか…
最初お気楽に顔文字使っていた報告者がやがて敬語に変化している
※85
始めは馬鹿っぽいしゃべりかたしてるよ
作り話
※91
作り話の方がええわ、こんなん
作り話かと思ってたけど途中書き込みをしなくなったり
決着がよく見る盛った内容じゃなく妥当だったり
マジ話だったのかと思える内容だわ
マジキチは確かにいるしね
こんなんで離婚でも、被害者にあたるはずの報告者が慰謝料なしとか財産分与もろくにないとか、取るもの取れないってわりとリアルなんだよな。
子どもへの虐待疑惑も疑惑でしかないから、性格の不一致で両成敗みたいな形なのかねえ。
別にこれが創作じゃない!というつもりはないけどさ
短期間に変化ありすぎというのは、そりゃそうだろと。危険感じてすぐ行動するのは普通だよ。出て行ってホテル暮らし始めたら悠長にしてられないし。
まとめ的にも、まだそんなことしてるのデモデモダッテがーというじゃんね。
慰謝料も養育費も取らんかったんか、義両親が味方っぽかったけど何もなかったのかね
まあ離れる事を最優先にしたのかもしれんし、仕事もあるからいいんだろうけどな
実親も本当は報告者を⚪︎そうとしてたんだろうな、男の子が良かった、と
そんなキチ親と同じキチ夫を掴んでしまうとはなんつう不幸
これからは娘とともに一生幸福しか寄ってこないと断言しとく、絶対にだ
釣りだった方がよっぽどましな内容
とにかく逃げ切れたようで何より
離婚と接触禁止もぎとれて良かった!
ただ、慰謝料とれなかったんだ…?
元旦の病名って嫌な悪気のなさや親しくなるまでは普通の豹変ぶり、独特の計算高さ
そこから見ておそらくボダとかその辺だろうな
治るものじゃないし精神科医も地理的に距離置くしか打つ手なしと認めてる
元旦にはまだ早い
これ以上関わりたくなかったので慰謝料も養育費も取らないってパターン?
お金で子供に我慢させずに暮らせるならいいと思うけどさ
作り話のほうがいくらましか
慰謝料も養育費もなしなんて弁護士だってただじゃないのにつけてもこんなもんなのか
病名が付いたってこともあるし
とにかく接触禁止が一番重要だと思ったから慰謝料も養育費も取らなかったんでしょ
フルタイム正社員で復帰できるなら当面困らないだろうし、
相手から娘のための金もぎ取るために長引かせるよりも
一刻も早く縁切って娘の命守るほうが最優先だよ
養育費は娘の権利…とは思うものの、娘が18ぐらいになってから
娘本人が訴訟起こして取り立てることもできるしね
今の戦えない状況では、逃げること第一
※101
金より命だろ、まずは
相手は病名ついてるうえに(刑法で裁かれない可能性)、幼稚園児の命を狙ってきてるんだから
離婚しても実家が頼れないどころか逃げ切らなきゃいけない敵の味方って辛いね
そんな男に育てた責任があるとは言え、終始味方になってくれた元義両親に孫を二度と会わせられないのも
とにかく二人とも幸せになってほしい
壮絶すぎる
そもそも子供の性別決めるのって旦那側の遺伝子じゃん
てめえを恨めよって話
自分の親と夫が敵で、味方は夫の生産元とかいう地獄。
全部敵なら割り切れるかもしれんが。
創作だのなんだのは、こんな緊急時に文体維持して書けるかってんだ。
でも創作の方がよかったな・・・。
こういういきなり人格が豹変したみたいなのを見かけるたびに
思うんだけど義両親はごく常識的な判断をする人たちのようなのに
元夫はどこで息子至上主義的なキチの種を芽吹かせたんだろう…
発達系なのか精神病なのかはわからないけど、それまでの人生では
たまたまそのおかしなところが目立たないですんでただけなんだろうね
家系にいなくても突如キチ化する人はいるし、報告者実両親と接触することで
キチトリガーが活性化したのかねえ
949 元夫は『演技性人格(パーソナリティー)障害』との診断、だとか
夫の生産元、賠償もできないなら
責任取ってその出来損ないを排除して欲しいわ。
作り話でないなら、元旦那どっかでキチ発症したのか……恐いなぁ。元々キチなら隠してたわけで義両親もおかしいだろうし。
おそらくはあるとき急に変わってるんだろな。脳腫瘍かなんかで治ると良いけど、その辺は義両親からブロックされてるのか全く書いてないからな。
毒両親はどうでもいいや。
子供のデリケートな話をネットにヘラヘラ書き込んじゃうのも虐待してるようなもの。まぁ、創作だろうけど。
以前、自分の子供が池沼に殺されたと事細かに書いてた奴がいたけど、そいつと同類の釣り師。
病名ついたのか・・・
ネタでも病名が知りたい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。