2017年07月28日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1500297714/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part75
- 780 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)08:49:08 ID:74w
- 母が一番大変なのはわかっているけれど、整理のためにも書き込みます。
現在、我が家は介護貧乏の状態。私と母の2人暮らしでほかの家族は単身赴任、独立
私は大学2年目、資格試験のためにも、母が重視する学業成績のためにも
勉強量は学部内では多い。
平日授業外3~4時間、土休日6~9時間なら多いといっていいと思う。
だが、先日帯状疱疹を発症してしまった。
診断結果を母に報告すると「ええ~~~~~っ!?あたしじゃなく、お前が!?」
「お前」という言葉は悪意ある時しか使わない母、嫌な感じはした。
|
|
- 母はスマホを取り出し、家族のグループLINEに
「私ちゃん帯状疱疹だって」
「疲労やストレスでなるらしいよ」
「バイトもしなくていいから勉強に集中させてあげてるのに」
「他の誰でもない私ちゃんだよ!?ビックリ~~~~(顔文字)」
と書き込み。
その後「せめて自己管理はしっかりしろ」とお説教開始。
「介護貧乏でギリギリなのだから余計な負担を増やすな」
「公立だし、高い講座も使わず独学だし、遊びにお金を使わないのは助かるけど、
だからと言って稼いでいないのだから所詮ニート」
「父やあたし、姉は必死に働いているのに、お前は働きもせず帯状疱疹か。」
「弱っちいんだよ。大学辞めて働くか?」
このループで3時間。2人暮らしになってから月に一回ペースのお決まりパターン。
稼いでいない私に文句を言う資格はない。
勉学と資格に集中させてもらっている。
母は大学に行ったことはないし、私も大学での話はしない(母は愚痴嫌いのため)。
夏休みバイトをしようかと思ったところの帯状疱疹。
自分が平凡以下であることはわかっている。少なくとも体は弱い。
遊びの欲はないけど、
医療費で月2000(常用薬代)~6000(常用薬+帯状疱疹などの時)円ペースは使っている。
結局金食い虫なのもわかっている。だから昔から家族には文句も愚痴も言わないようにしてきた。
でも母に「帯状疱疹になって金がかかることの謝罪」を求められ、
「帯状疱疹にかかってしまい申し訳ありませんでした」と首を垂れる自分はいったい何なのだろうか。
私は何をやっているんだろうと、気を抜けば勝手に涙が頬を伝っている状態です。
涙の理由も正直わかりません。特定できないといったほうがいいかもしれませんが。
ここに書き込めば少しは気が晴れると思うので、書き込みました。
長文失礼しました。 - 782 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)09:28:35 ID:s88
- >>780
勉強だって疲れるもんね。
体調を崩す時だってあるよ。
( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ - 788 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)11:34:26 ID:NDz
- >>780
申し訳ないけどあなたのお母さんナチュラルクズだね…
ストレスはあるのかもしれんけど『わざわざ』『家族のグループラインで』『3時間にわたりさらし上げ』
って普通の神経じゃできることじゃないよ
たぶんまともに受けちゃう性格なんだろうけどスルーを覚えて
学費を出してくれたことだけ感謝はしつつ独立するまでさらにスルーして
金稼げるようになったらたかられないように気を付けつつ疎遠ルートが平和だと思う
それを他の家族はどう見てるのかね はっきり言って異常だけど - 789 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)11:34:37 ID:01q
- >>780
学業集中してるってことは成績もいいんだろうから、給付型の奨学金は受けられない?
学生支援機構や学校からじゃなく、民間の財団とかかから貰えるやつ。
書類選考と面接があるけど、私は月2万円いただいていたよ - 797 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)13:14:59 ID:B7X
- >>780
私も25歳で帯状疱疹で入院した
当時は再就職したばかりで直前まで数ヵ月をのんびり過ごしてたから何もストレスなしで
無駄に健康で体力も凄くあるんだが、それでも罹った
体調管理も何も無いわあんなもん
毎日よく食べよく眠りよく遊び悩みなんかなく過ごしてても罹るときは罹る
だからあなたは全然悪くない何も悪くないって私が言うよ
そんな意地悪される日頃のストレスの方がよっぽど健康を損なうわ
帯状疱疹は治ったあとも暫く体力的にはしんどいときが度々あるので本当にお大事にね
|
コメント
完全に母親がストレスの原因じゃん
そんなクズ相手に首を垂れる(へりくだる)自分カワイソウ?
嫌な話だ
ニートの定義が間違ってるだろこのクソ母
本来は勉強も就職も職業訓練もしてない人間を指す。
勉強頑張ってる投稿者は、十分己の務めを果たしている。
帯状疱疹マジで辛いからな
何なんだあの苦行は
まぁあと2年半我慢してオサラバすればいい。
他の家族も分かってるから距離置いてるんだろうな
馬鹿につける薬はないよな
後々自分は誰に世話してもらうことになるのか分かってない
※2
母親は一因だろうけど、母親に責任転嫁してる節も見えるからねぇ
ダイエットとか運動不足とか不眠で夜遊びとか免疫が弱らす要因はいくらでもある
体力有る20代前後がなったのに普通の治療してるから免疫病って事でもなさそうだし
あーわかる
私の母親も病気はなった人のせいって考えだ
結婚して旦那に「精神論w」って言われて目から鱗が落ちた
将来、学費の事で変な負い目を感じないといいけど・・・
水疱瘡になった人だったら、誰でもなる病気やで
ストレスやらは後付けや 気にすんな
※8
母親に責任転嫁してる節…具体的にどんなところが?
水疱瘡は乳幼児のときになる病気やん
まさか、水疱瘡が乳幼児のせいだとでもいいたいのか
報告者の自己責任()とかいっちゃってる人は
ストレスの原因は母親なんだろうけど、父や姉は家族ラインで母親からかばってくれなかったのかなあ。
もしそうなら時間はかけてるが頭に入らないバカなんじゃないんだろうかというひどい考えが浮かんだ。
勉強も向き不向きがあるし、いっそ学校やめて働いて独立の方が向いてる人なのかもしれないと思った。
※11
文章が母親が原因と思わせるように誘導してるじゃん
帯状疱疹ていうのは色々な事が重なって免疫落ちてなるもの
免疫病でもないかぎり20代で単独誘因で帯状疱疹というのは考えづらい
びっくりだね
私も体は弱いが、母は弱く産んでごめんねって言うよ
子供みたいな母親だね
嫌な女だなあ
まあ、あんまり気にするとよくないから、
お互いそう言う人(母は人をむやみに傷つけるのが好きな人、報告者は体が弱い)
なんだからと諦めて、「家族から自立して疎遠」の夢を心の支えに、
治療と学業に専念。この分だと、家出る時のお金出してもらえそうにないから、
バイトもしといた方が良いと思う。別に泣いても良いし、好きなだけ泣いたら良いけど、
ずっと泣いてても、母親の性格とかどうにもならないし、ソリも合う様にはならないからね。
気を付けてりゃ病気にならねーつーなら
医者と病院は要らないし病気で死ぬやつもいないはずだろ
ヘルペス菌のせいや!気にすんな
>「弱っちいんだよ。大学辞めて働くか?」
文章を読んだ限りでは、母親が最大のストレスでしょうね。大学を辞めて働いても、母親と同居する限り、いよいよ体調は悪化すると思う。
>私は何をやっているんだろうと、気を抜けば勝手に涙が頬を伝っている状態です。
>涙の理由も正直わかりません。特定できないといったほうがいいかもしれませんが。
そろそろ精神的にも追い詰められて、抑ウツ状態なんじゃないか。ヤバいと思うよ。勉強も手に着かないなんて元も子もなくなる前に、医師に頼るなどした方がいいと思う。母親以外の家族は、この人が母親から、お前呼ばわりされ、穀潰し扱いされているのを知っているのかね?まさか家族の中のサンドバッグなのか?
今は耐えきって就職したら見捨てたらエエねんってことやね
平日授業外3~4時間、土休日6~9時間!?多すぎって言って良いレベルだと思うよこれは…
家族の間で暴君の母親に生け贄に差し出されてるんだね
単身赴任は父親かな?もう帰ってこないよ
任期延びたとか口実つけて帰ってこない
暴君の手元に羊がいる限りわが身は安泰よ
学生の間だけしおらしい顔して
就職したらクズはさっさと捨てればいいよ
22の時帯状疱疹出たよ。特に健康だったけどバイトと身内が亡くなったストレス?じゃないかって言われた。
ストレスのみで帯状疱疹出ないって言ってる人、
自分の見える世界以外は受け入れられないのかな不思議な人だな
※8 大学院で修論かいてる最中になったよ。もちろん20代。
健康的な生活を送ってるはずの皇太子妃もなったよね。
どこのインチキサイトでみたか知らんが、つまみ食い程度の知識をふりまくな。
母親のために勉強がんばってるみたいに書いてるけど、この母親みたいな人はなにやったって文句つけてくるし報われることはないと思うなぁ…
あと2年半金ヅルと割り切って付き合っとけ
報告者は「母が重視する学業成績のためにも」勉強してると言っているけど、「大学辞めて働くか?」と言われるあたり、親は大学進学を重視しておらず進学を希望したのは報告者であり、母親は大学行くのならば留年して無駄にお金を使う事無く順調に卒業するためにも学業優先!という考えなんじゃない?
要するに、報告者は自分が望む通り進学させてもらい、自分がやりたい事を優先的にやらせてもらっている状態ということ。
そして「母が一番大変なのはわかっているけれど」と報告者も認めているくらい母親は日々大変なんだろう。
だから「あたしじゃなく、お前が!?」というのは思いっきり正直な気持ちなんだろうな。
誰だって健康な体でいる事が一番だろうけど、病気にでもならないと休めないような日々を送っていたら「なんで!?」って思ってしまうのは分かるような気がする。
母親としてはそれではいけないんだろうけどねw
※14
そうか?
資格試験の勉強のために平日大学終わりに三、四時間、土日は六〜九時間勉強してお疲れだからかなとは思ったけど。
帯状疱疹は母親が原因、と誘導してるというよりかは、帯状疱疹になったことを延々とねちっこく責められてもうなんかわからんけど涙出る状態を吐き出したかったのかなと思うけど。
二人暮らしで介護貧乏…誰を介護してるんだろう。いや、在宅介護じゃなくて誰かをホームに入れててその月々の支払いが、ってことなんだろうけど。
単身赴任は父親で独立してるのは姉か。少なくとも働いてるのが3人。3人がそれぞれ稼ぎを出し合って介護費用に充てていて貧乏なら介護費が無くても全員カツカツぐらいの収入なんじゃなかろうか。母親の親だとかで母だけが負担してるんだろうか。
なんかちょっと変だなというか、なんとなくこの子、「うちは介護という大正義の支出の為に貧乏で親は苦労している」と思わされてるんじゃないかという気がしてしまう。子供をいびる為、「あんたがわがままなせいで貧乏」と罪悪感を負わせようとするタイプの親って割とよくいるよね。この母からはその匂いがする。
勉強の合間に短時間か短期のバイトでも、母親に内緒で入れると良いよ。まとまったお金があったら心に余裕が出来る。「いつでも飛べる」と思うと楽になるしね。後はなるべく外で時間を潰して家には風呂と寝にしか帰らない。
たまに集中的に機嫌を取って毒母の発狂を防止しつつ、遠距離に就職して逃げれ。
まぁあたりがキツイ母親なのは確かだけど、母親も相当苦労してストレス溜まってるんだろうな…と思うわ。
じゃあ大学やめて働いて自活して暮らすかだな
大学は出たい、学業専念したい、親が毒で嫌だもっと優しくして、とか他人に求めすぎじゃないか
成人の歳になったら親子なんて他人だよ
私も誰の介護貧乏なんだろうと思った。
まさか報告者の月2000~6000円の医療費で介護貧乏ってことはないよね?
父親が単身赴任だから、娘が母親のストレスのサンドバッグ化するのを止める人がいないんだろうな…
こういう密室化したときに、弱者への態度で本性が試される
※12
無知晒しすぎ
水疱瘡のウィルスは息が長いから
一度罹患すると大人になってからも帯状疱疹となって現れる
※35
多分あなたは※12を読み違えている気がする
※28
全く同じ事思って読んでた
報告者も留年しない様、条件である学力の維持に毎日の勉強が大変なんだろうけど、他の家族はそれ以上に過酷な生活してるんじゃないのかなとか
バイトしてないのは分かったけど介護とか家事も全くやってないのかな?
※37
二人暮らしで介護貧乏とあるから、介護対象が家にいるわけじゃあないみたいだよ。
母親は外で仕事をしてホームなどの費用を稼ぐのに大変ということであって、介護作業そのものをしてはいないはず。
父親は単身赴任で姉は一人暮らしの社会人のようだ。母だけが介護費稼ぎをしているのかは不明。
これなんかこの人母親に騙されてるよね…?
本当に金がないのかな。父親も見てるならグループラインで聞いてみては?
祖父母が4人いて全員無年金で介護が必要、もしくは全員入院老人ホームなどに入っているなら金はないかもしれないが祖父母がそこまで金ないっておかしくね?
んでホームや入院なら金がかかるだけで母親の負担ってなんかあるの。毎日ホームや病院回ってるとか?
帯状疱疹の原因、明らかにそれだろ
原因明らかに母親じゃねーか
なおガチニートでも帯状疱疹になる模様
大学出て遠方に就職して自由になる日を夢見て頑張って欲しいよ今は惨めだと思うけど希望を捨てないで!
自分も毒親から逃げて楽しい事いっぱいだったよー。
夫婦共働きでなんで介護貧乏なんだか謎
介護ってこいつに対しての意味合いじゃないのかと他の人間に対してではなくて
つまり嫌味か
アホなライン送ってもソレに同意してくれる同類たちがマジでいるんだと本気で信じているんだろうかイイ年ぶっこいてて
どこかで読んだ席譲らない障碍者の若者に大声で説教していた老害に通ずるものが感じられる
日本を作ってきた俺様が偉いんだ!なあオイみんな、そうだろうと
※33
病気の事を3時間も責め続けないでほしい、というのが「求めすぎ」に見えるんだw
※33は戸塚ヨット校長みたいなクズ親に育てられたのかね、かわいそー
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。