2017年07月29日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498735507/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その19
- 291 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)17:12:51 ID:px6
- よくある話っちゃそうなんだけど、新入社員の頃に付き合ってた男が既婚者だった
彼といちゃついてるところに嫁さんと子供に家に乗り込まれて発覚
彼とは街コンで知り合ったんだけど、実は単身赴任中だったというオチ
すぐには信じられなくて、どういうこと?って繰り返してたのを見た奥さんが冷静になって
「あんたもだまされたのね」とかえって同情してくれたくらい
「あなたにはこれから未来がある。これから結婚もする。そのときのために必要になるから」
って奥さんのほうから言ってくれて、弁護士入れて文書作って少しだけど慰謝料もとった
お子さんのためにと奥さんにお金を渡そうとしたら丁寧にお断りされて
「これからはお互いに悪い男に捕まらないように注意しましょうね」
って言われて2人でちょっと泣いた
|
|
- それから2年後に上司の紹介で親会社の男と付き合った
今度は身元もしっかりした男だから大丈夫!と思って親にも紹介したのに浮気された
しかも相手は既婚者らしいって情報があったので
弁護士連れてその人の家に行ったらあのときの奥さんだった
2人ともびっくりしたし、弁護士もびっくりしてた
↑弁護士のツテがなかったから前の男のときの弁護士を頼ったのでw
元奥さんのほうが既婚者と知らずに付き合ってしまったとか
「せっかくバツイチ子連れでも再婚できると思ったのに。私たちはとことん男運がないらしい」
ってすごく泣いてて気の毒だった
それからお互い独身のままで暮らしてるけどもう結婚できる気がしないなーって思ってたら
元奥さんから再婚するって連絡が来た
今度は興信所で身元を調べて独身だって確信してるし浮気をするタイプでもないらしい
「あなたも諦めないで!」ってお茶せっけんのCMみたいに言われて
ちょっと笑ったら元気出たw - 292 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)18:56:42 ID:nUY
- お茶石鹸て失敗の見本では
- 293 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)19:36:49 ID:px6
- >>292
ちょwww縁起でもないw - 294 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)19:42:10 ID:px6
- 書き漏らしがあったので補足しとくと、2番目の男とは婚約状態にあった
指輪ももらってたし式場も仮予約してた
(式場と指輪のブランドが提携してたのでその関係で)
新居の手付金も払った状態だったので、
慰謝料とって婚約破棄できるってことで早々に弁護士呼んだ
場合によっては浮気相手にも慰謝料請求するつもりで話をしに行ったら
例の女性だったっていうオチ
全員が小さい町に住んでるからってありえないでしょwwって今なら笑える - 295 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)23:46:09 ID:Bb1
- >>291
相手は既婚者らしいって、彼の浮気相手だと思って読んだけど、彼の事?
上司は知らなかったの? - 296 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/28(金)10:46:49 ID:nVw
- >>295
日付変わったのでID違うけど>>291です
読みづらくてごめん
相手=2番目の男です
彼は私との交際と同時並行で、例の元奥さんと同棲していたんだよ(馬鹿でしょw)
会社では元奥さんのことは誰にも言ってなかったけど、
ご近所さんには夫婦ってことで通してたらしい
男が色々言い訳して入籍を先延ばしにしてて、
子供が小学校入学前に入籍と養子縁組する予定にしてた
でも本命は私だったらしくて、結婚準備に1年くらいかかるから
それまでに元奥さんを捨てればいいって計画してたみたい
上司はプライベートの付き合いが浅いうえに、男の家がちょっと遠かったから、
そのあたりのことはまったく知らなかった
後からこっちが恐縮されるくらい謝罪されたけど、
表向きの顔しか知らなかったんだからそんなに責められないと思う
でもいくら内緒にしてもどこからか話は漏れるわけで、
社内での噂が伝言ゲームになって、私と同じ課の人から
「ねえあなたの婚約者って・・・」って話が入った
それで色々と探りを入れたら「どうも既婚者っぽい」ってことがわかってきたので、
初っ端からきちんとやれ!と
父に勧められて弁護士同伴で乗り込んだって感じかな - 297 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/28(金)10:50:43 ID:nVw
- また書き漏らした
元奥さんのほうが既婚者と知らずに付き合ってしまったとか
っていうのは、ごめん、書き間違いです
元奥さんのほうが婚約者のある身と知らずに付き合ってしまったとか
が正しい
半年ROMって書き込んだけど慣れなくてフェイク入れたら間違えた・・・恥ずかしい
|
コメント
ちゃんと推敲してから投稿しろと言いたい
よくわからんから途中で読むのを辞めた
やり直し
アッーだったよ偽装婚かよファッキンって話かと思ったら…
※2
こんな平易な文がわかんないの・・・?大丈夫?
同じように騙しやすい、御しやすい女性を嗅ぎ分けるものなんだね、こういう男の人は。
男の趣味が一緒なのね
2番目の男は婚約者がいるのに実子でない愛人の子を養子縁組しようとしたって事?
報告者は勘違いしてるけど本命は元奥さんの方で、子持ちバツイチの相手じゃ反対されるお家柄の男性なので表向きの本妻に報告者を据えようとしただけに見えるよ
■男の趣味が一緒
■二人して騙され易い
■二人して不運
■二人とも実は似た顔のタイプの可能性も
■なんだかんだで男が途切れない(結構人好きのする美人)
※2
普通に意味わかるけど…?
※7
ただただ何も深く考えず、その場限りの都合のいい事を、
それぞれに言ってただけでしょ。
一般的には養子縁組なんて子供のことをよくよく考えて、
双方の親族も絡んでくるから慎重に進める話だが、
子持ちと会社関係、どちらも拗らせたら面倒な相手に、
二股かますような男の吐く言葉、
ヘリウムよりも軽くて信用ならんわ。
まだヘリウムの方が信用できる
…違うか
なんだ、キマシじゃないのか
はい嘘ー
※12
もう元嫁さんとツキアッチャエヨー!だわなあ
ちょっと下品だけど、さお姉妹ってやつ?
元奥さんが運命の人なんじゃないの?
気の毒だが激しく笑ったコントかよ
これ、婚約者を紹介した上司も、ごめんで済まないよね。
でも本人も上司との関係は悪化させたくないだろうし
ごめんで謝って済ませるしか仕方ないのか。
※15さん。ちょっとどころじゃなくねw
>上司はプライベートの付き合いが浅いうえに、男の家がちょっと遠かったから、
否、部下に結婚相手として男を紹介するのに、迂闊過ぎるわ。甘過ぎる。有り得ない。
ネタかな?後から後から書き直ししてるじゃん。
弁護士を登場させればリアリティが増すという風潮
この2人の女性は、似た感じの人なのかなあ
※13
根拠だして嘘と言え。
なんていうか・・・ドンマイ
※7
結婚も養子縁組も口から出まかせ、報告者との結婚準備期間中に相手女性をそのお子さんごと捨てるつもりだったんだよ
こういぐだぐだ報告の描きなれてない感出てるほうが真実味ある
なんだかんだで元奥さんと仲良くなり今ではルームシェアしてます
生活費が浮いて助かる、系のオチかと思ったら…
※27
同じオチを想像してた
ぐだぐだしてるあたりが本当かなぁって感じがするw
ネタ師の文章ってきれいだもんねw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。