ネット掲示板で「妊娠中の女は野生動物」「ワガママゆるせ」みたいなの読んで驚愕した

2017年07月30日 04:05

http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1474941124/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★7
868 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)17:17:19 ID:dJo
最近2ch見るようになって「妊娠中の女は野生動物」「ワガママゆるせ」
みたいなの読んで驚愕したんだけど
普通はそうなのか?そんなに人が変わるのか?
うちの嫁 つわりで吐きまくりながらも人格に全く変化なく
切迫で寝込んでる今もヒスとか皆無で
「ありがとう」と「負担かけてゴメンね」しかいわん
何かものすごい我慢させてるのかな 不安になってきた
ネットだと何が普通かわかりにくい
「妊娠しても変わらない人」もいて当たり前と思って大丈夫だろうか


869 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)18:50:13 ID:Bjo
>>868
大丈夫
個人差はあるから
ただ、今回の妊娠が大丈夫だったからって
次の妊娠が同じようになるとは限らないことだけは忘れないで

870 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)18:54:08 ID:Bjo
ま、生命に「普通」も何も無いわな
背が高い人低い人、肌が白い人黒い人、
すぐお腹が痛くなるならない人、頭痛に悩む人そうでない人
一人の人間だって今日は鼻水の出る日、出ない日あるじゃん

871 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)19:45:38 ID:dJo
そうか そうだよな個人差なんだよな 当たり前か
妊娠って男には決して体験できないものだから本当につかみきれない
医者に切迫早産と言われてから 嫁が立ち上がるだけでちょっとヒヤヒヤするし
どっからどこまで大丈夫なのかホントわからん 怖いわ

872 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/27(木)20:21:53 ID:LqX
まぁ統計的にはそうだって感じ?
人それぞれって言ったら話にならないんだけど
結局そこに落ち着いちゃうことも有るよね

873 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/28(金)03:06:13 ID:MLO
男女関係なく体調が悪い日が続くと精神的に追い込まれて攻撃的になる人はいるよ
でも868の奥さんはしんどいときでも優しくてタフだね
そんな優しい奥さんをこれからもずっとずっと大事にするといいよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/07/30 04:24:10 ID: G22sQwWE

    ダンナさんが気を遣ってくれてるのがわかるからこその反応なんだろう

  2. 名無しさん : 2017/07/30 04:37:05 ID: FcFui.SM

    いい嫁さんにいい旦那さん
    お幸せに!

  3. 名無しさん : 2017/07/30 05:03:48 ID: wneDomgg

    なんか読んでほっこりした
    辛いことがあってもこの夫婦には
    これからも仲良く乗り越えてってほしいね

  4. 名無しさん : 2017/07/30 05:06:59 ID: oYCr/WQo

    鬱っぽくなる方が怖い

  5. 名無しさん : 2017/07/30 06:08:44 ID: T1mJ7Km.

    いい夫婦
    双方の気遣いがあるからこんなにあったかい感じになるんだろうな

  6. 名無しさん : 2017/07/30 06:27:37 ID: IDjrW77E

    生まれてから産後鬱パターンもある
    脅すわけじゃなくて、ホルモンの変化だからどうしようもないし

    このまま、奥様を気遣ってあげてほしいな
    赤ちゃん楽しみだね

  7. 名無しさん : 2017/07/30 06:37:52 ID: u2u9aLCU

    男が仕事のストレスで手でも出そうもんならDVだ!離婚だ!慰謝料だ!と大騒ぎするくせに自分が暴れるのは「ホルモンだからどうしようもないし~」か。いつか捨てられるよあんたら。

  8. 名無しさん : 2017/07/30 07:14:46 ID: GIB8edmg

    ※7
    少なくとも妊娠中荒れるのは夫婦二人の行為の結果だからねぇ。

  9. 名無しさん : 2017/07/30 07:14:50 ID: /fwR8IUU

    女の文章だろこれ

  10. 名無しさん : 2017/07/30 07:38:17 ID: IkAeI/IM

    これ嫁さんもいい子だけど、報告者も気遣い出来る人なんだと思う
    少なくとも悪阻で苦しそうな嫁に「俺のメシは!?」とか言わないで心配して弁当調達して来そう

  11. 名無しさん : 2017/07/30 07:38:57 ID: XhfaFAu6

    ※7
    仕事のストレスゆえに妻に手を挙げることなど、どんな時代でも許されることなどない。我慢してもらえることが多いだけだ。捨てられるよあんた。

  12. 名無しさん : 2017/07/30 08:06:08 ID: Ewukmxcs

    目の前でゲーゲー吐いてるのに「大変だね(棒)明日は5時に朝ごはん作って(食ったあとの弁当箱ぽいー)」とか、切迫で寝てるのに「俺の飯は?(超嫌な顔)」とか、外でご飯買って来てって頼んだら自分の分だけ買ってきて「何で俺がお前の飯用意しなきゃいけないんだ!」とか、こういう嫁がつわりで動けないことが不満で書き込む様な男は、元々観察眼も共感性も低くて人に気を使えなから普通に「お前がおかしい」って言ってもききゃしないし、更に男尊女卑入ってるタイプだと拗らせちゃって、腹のあかんぼが死にかかってても、医者でもないのに自信満々で「妊婦だからって甘え、動ける」とか言い出す。
    だから「嫁は野生生物」「女とはそう言うものだから」って先輩のおっさんから説明した方が早いってこと。当然野生化しない嫁の方が大多数。

  13. 名無しさん : 2017/07/30 08:08:25 ID: ESIJe11I

    旦那さんの優しさに奥さんも応えてるんだろうね

  14. 名無しさん : 2017/07/30 08:55:02 ID: 7gY4rrWM

    野生化するのは産んでから。

  15. 名無しさん : 2017/07/30 09:05:20 ID: tgY/e4Zw

    産んでからだよなあ

  16. 名無しさん : 2017/07/30 09:13:27 ID: HEYqL8o2

    うちも絶賛つわり中で、心は野獣のようになってるが、
    夫がいろいろ気遣ってくれるおかげで
    野獣を外に出さずに済んでる。

  17. 名無しさん : 2017/07/30 10:53:35 ID: UEzLKlxQ

    脳内物質の出方がぶっ壊れる状態なので、
    変わるのは感情の強弱。
    普段から感情を理性で抑えることに慣れてる人は見た目上変わらない。
    感情を常に出しっ放しの人とか、感情の起伏が元々緩やかな人は人が変わったようになる。

  18. 名無しさん : 2017/07/30 11:33:56 ID: szz9tNv.

    出産してからが本番ってタイプもいるぞ。

  19. 名無しさん : 2017/07/30 11:37:05 ID: PNCfUfg6

    腹の中で自分ではない人間を一から作り上げて約8ヶ月後に外に排出しなければならない
    ただし、拒絶反応(つわり等)に薬はないので製造者側は各位がんばれ
    それから胎内で製造中も人間らしい日常生活(仕事、家事、育児、介護など)は出来る限り送ること
    って相当狂ったことをやってるなと思う
    早く人工子宮が出来ればいいのに

  20. 名無しさん : 2017/07/30 11:45:54 ID: H2d0s.AM

    ※19
    こういう奴って本当に気持ち悪い

  21. 名無しさん : 2017/07/30 11:54:31 ID: IseMq9hU

    野生化がしかたないとはいえ、ものには限度があるよなぁって思う時ある。
    何でも聞いてやれ!何でも叶えろ!お前が寝ないで全部やるんだよ!無理?は?誰の子産むと思ってんだ!
    っていう激しい論調の時は、「えぇ…旦那も妻子の為に仕事してる上に結構手伝ってるのにさすがにそれは」と思う。
    お互い思いやりって大事よね。

  22. 名無しさん : 2017/07/30 12:17:55 ID: vGVIRVB2

    奥さんがヒスらない=心の中も平穏で普段と変わらない
    という方向に納得してそうでなんか微妙
    怖い怖いってなにが怖いのかも分からん

  23. 名無しさん : 2017/07/30 13:05:41 ID: ZU6Y2nGc

    お前、ネットで「男はこういう生き物」って書いてること全部当てはまんの?
    アホか。

  24. 名無しさん : 2017/07/30 13:22:41 ID: j/1O8tiI

    野獣先輩は妊婦だった……?

  25. 名無しさん : 2017/07/30 15:39:23 ID: o0qVdcAQ

    お前らでは絶対にたどり着けないところにいるな

  26. 名無しさん : 2017/07/30 17:50:47 ID: I4fmYHr6

    自分は更年期障害が心配だった
    病気治療で意図的に閉経させたがこれといった
    症状がなかった拍子抜け

  27. 名無しさん : 2017/07/30 17:56:50 ID: J3pjeX1g

    「生命に普通はない」同意
    長男は重病じゃないかと思うほど嘔吐がひどく
    長女も重病じゃないかと思うほど鼻血がひどく
    両方夫の家系のようだった。そういう子供時代のファミリーみたい。
    でも、ほとんど全員100歳近く長生きする。
    自分のファミリーはそんな症状ひとつもないけど、そんな長生きでもない。
    ほんと人間って個人差あるんだと結婚してからわかった。

  28. 名無しさん : 2017/07/30 21:28:55 ID: xGfd06UI

    妊娠中は生理前のイライラがなくて快適なタイプだった

  29. 名無しさん : 2017/07/30 22:35:28 ID: PNCfUfg6

    ※20
    気持ち悪いかな
    つわりで仕事辞めなきゃいけなかったとか出産で体調崩したとかを見ていると現代の人間社会で女性のみが妊娠って最早難しいのでは?と思えてならないんだよね

  30. 名無しさん : 2017/07/30 23:55:35 ID: 5F.rZMi.

    愚痴に使われやすいネットだからひどい嫁が目立つんであって大体の妊婦さんは特に豹変せず普通に穏やかに幸せに暮らしてるよね
    ネットに男は全員処〇厨って書いてあったら信じるのかっていうw

  31. 名無しさん : 2017/07/31 01:12:38 ID: 5ZQjjSFg

    その人の元々の性質と妊娠してからのホルモンバランスとかの関係で
    野生に還るかどうかが違うんじゃない?
    嫁があんまり変わらずに過ごしてるって言っても辛いことには変わりないだろうから
    労わってほしいよねー

  32. 名無しさん : 2017/08/02 19:40:58 ID: fpFUkN1Y

    ※8
    いいえ、貴方のホルモンが上手く出ないことが原因です。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。