彼女と付き合うまではマジメな女子で好感を持ったが、付き合った後は注意されることが増えた

2017年07月30日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487517482/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 6年目
908 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/29(土)04:56:21 ID:TIU
高校の時の彼女に冷めた話

付き合うまではマジメな女子で好感を持ったが、付き合った後は注意されることが増えた
スカートを巻いて短くしてみたり、授業が始まっても私語をして指導され、
俺に話しかけてくることも増えた。
あと、デートの集合時間に4~5分遅れてくることも多くて時間通りに来たためしがない。

俺はだんだん嫌になり、上下関係があるわけでもないし前フリもなく速攻で別れを切り出した。
理由は「勉強に集中したいから」というものだったと思う



「どうして?」と聞かれて、結局理由を言わざるを得なくなり、その時の反論がこれ

「どうして、授業中の私語が増えて指導されたのか?」
→友達がいろいろ相談に乗ってくれたし、恋バナを切っ掛けにみんなと話すようになったから

「服装の規定をどうして守らない?あと頭緩そうに見えて嫌」
→長いのはダサいと思ったし、みんなやってるから

「どうして時間通りに行動できない?」
→5分ぐらいで言うのはせっかち(俺は5分前に居たから10分遅れなんだけど)

結局、世間話をするだけの関係で卒業し、公務員に就職したけど
「節度を付けた動作」「端正な服装」「時間厳守(五分前精神)」は素晴らしいと思った。

やっぱり、付き合うと相手の嫌なところが見えてダメだね
向こうも、「勉強ができないくせに規則に縛られる」、「いらち」、
「非人間的」「ワケわからん理由で振った男」と思ってるだろうしね

909 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/29(土)05:05:31 ID:TIU
「みんなやってるから」で区切りを付けられないというのも嫌な点だったと思う
たぶん、流されやすいんだろうね。それで信用がなくなったのかもしれない。

910 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/29(土)05:05:42 ID:hoe
>>908
勝手に5分前に来ておいて、それも遅刻に含めるな

911 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/29(土)05:09:08 ID:TIU
>>910
訂正に入れ忘れた
社会人になってから、「5分前の5分前集合」って状況があるんでその感覚でミス

当時は「10分以上待ったし、なんで設定時間ちょうどに来ないんや」とか言ったような

912 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/29(土)08:15:25 ID:trG
>>908
恋愛で頭パーンするタイプの女だったのかも。色ボケしてすべてにユルくなる女ね。
恋愛で安心感持つのと時間にルーズになるのは全く別問題だよ。
まあ別れて……っていうより深い付き合いにならずに良かったよね。

916 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/29(土)12:12:42 ID:TIU
>>912
緩くなることにドミノ理論を感じたのはありますね
友人の影響を受け私語の指導される→影響を受け染髪→喫煙・飲酒
→場の空気で浮気という負のコースが見えた。

影響されやすいのはマイナスだと思う、そういうノリで不倫とかにも発展するんだろうなあ…
「ママ友が~」とか「最初は職場の人と流れで~」ってよく見るし


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/07/30 13:47:15 ID: mtrcw10M

    確かに駄目だめな元カノだけど服装のだらしなさなんかは付き合う前からわかることじゃないの
    それを後から文句言うのは自分好みに染めたがるモラハラみたい
    でなきゃ本当は相手のこと自体はそんなに好きじゃなくて脳内の理想の彼女しか好きじゃなかったか

  2. 名無しさん : 2017/07/30 13:51:26 ID: Su8kjz2g

    勝手に5分前に来て5分遅刻に対して「10分遅刻」とか言い出すのはきがくるっとる

  3. 名無しさん : 2017/07/30 13:52:09 ID: ORm1kmHA

    真面目な地味女子が良いと思って付き合ったけど、
    実はギャル系のスクールカースト()上位に憧れてて
    彼氏出来た→リア充の私と、変な方向にお花畑が広がっちゃうタイプだったんだろうね
    待ち合わせの前の時間まで含めてイライラするとか、浮気まで想定するなど
    この人自身も何だかな~な部分もあるけど決定的に合わない2人なのは確か

  4. 名無しさん : 2017/07/30 13:55:10 ID: 4VQosmWg

    たぶんこの報告者はそれ以来、彼女できてないと思う
    そしてこれからもw

  5. 名無しさん : 2017/07/30 13:57:41 ID: IVwTo/Ac

    「付き合うと相手の嫌なところが見えてダメだね」
    なんてある意味当たり前だがネガな事をこの話の結論にしてるって
    理想が高すぎるんじゃないか908は
    逆に付き合うと相手の良い所がもっと見えるという可能性もあるが?
    何様??w

  6. 名無しさん : 2017/07/30 14:00:02 ID: fiLdMNxI

    そこまで飛躍するか想像力。

  7. 名無しさん : 2017/07/30 14:02:41 ID: rY2IePQE

    なんか報告者もメンドくさい印象

  8. 名無しさん : 2017/07/30 14:06:49 ID: Jc3Hy7bY

    ドミノ理論(豊かな妄想力)

  9. 名無しさん : 2017/07/30 14:13:05 ID: DevLE/Nk

    垢抜けてない処/女くさくて従順な女が良かったのに
    付き合ってから自信つけて垢抜けようとしたから嫌になっただけじゃん?

  10. 名無しさん : 2017/07/30 14:36:00

    「勉強ができないくせに規則に縛られる」

    無能臭がやばい

  11. 名無しさん : 2017/07/30 14:37:43 ID: qqXZedNM

    オリエンタルランドなら報告者の好みの女性しかいないからへーきやで
    つか公務員ならそのレベルの女そのへんに転がってるだろ
    底辺に引きづられると悲惨だからそのまま頑張れ

  12. 名無しさん : 2017/07/30 14:40:56 ID: tY8NqQds

    人の好みやからどうでもいいやんけ。
    叩くような話じゃない。

  13. 名無しさん : 2017/07/30 14:44:09 ID: N0pPlR66

    ん・・・
    このぐらいまったりしてるほうが後々良いよ・・・
    現代社会は規則やルール、制限や制裁に縛られ過ぎです、疲れます
    後でわかるよ、完璧なほど壊れやすい
    五分遅れるってのも言えば改善できる事なんだからいきなり別れ切り出す前に言えと
    遅れた分一生懸命相手を楽しませれば別に問題は無いわけだし・・・
    まぁ別れちゃうってことは楽しくなかったってことだろうけど

  14. 名無しさん : 2017/07/30 14:45:04 ID: w9.d5F9A

    ググってやっと「いらち」が分かったんだけど、みんな知ってたのだろうか

  15. 名無しさん : 2017/07/30 14:49:19 ID: z82RL/js

    勝手にはよ来て文句言ってんじゃねぇ
    3時間は待ってろ

  16. 名無しさん : 2017/07/30 14:56:02 ID: 7C8fhujg

    ※14
    生まれも育ちも関東だけど知ってた
    イメージは「イライラ+せっかち」

  17. 名無しさん : 2017/07/30 15:02:42 ID: .ZRq83kM

    調子に乗り出してイラッときたのでフッたってだけやん

  18. 名無しさん : 2017/07/30 15:04:20 ID: kCCGkS06

    勉強に集中したい、で振ったならそれを貫けよ
    「どうして?」と聞いてくる彼女はおかしいけど、理由を言わざるを得なくなり~ってなんだそりゃ
    高校の時の話で世間話をするだけの関係で、とか言うか?報告者もなんかちょっと面倒くさそうというか

  19. 名無しさん : 2017/07/30 15:07:20 ID: CveCZZ8I

    人とあまり話せない子が恋バナをきっかけに友達が増えて変わっていって
    いいことだと思う
    その瞬間は双方別の方向が見えて来たんだろうし
    お互いわかれてよかったんじゃないか

  20. 名無しさん : 2017/07/30 15:37:01 ID: O4UNvA5c

    5分くらい遅刻はいいだろ
    どうせなら盛れよww

  21. 名無しさん : 2017/07/30 15:41:11 ID: 7IfeGT8c

    ※20
    それな
    遅刻した方が5分くらいいいだろ!って言うのはないけど
    5分以内なら別に気にならないと思う

  22. 名無しさん : 2017/07/30 16:07:56 ID: cYag8tZg

    規則ですから!
    まあ公務員以外務まる気がしないわ

  23. 名無しさん : 2017/07/30 16:22:53 ID: 6dtbCEcM

    それが最初で最後で、以来は彼女出来た事がなさそう

  24. 名無しさん : 2017/07/30 17:34:23 ID: m0Jgro8A

    そしてこの体験を伝家の宝刀のように振りかざして彼女できないことを正当化してそうw

  25. 名無しさん : 2017/07/30 19:18:22 ID: gBU/Tte2

    ※2
    それな
    別に5分前行動は普通にやるけど
    設定時刻より遅れた時間が遅刻した時間になるのに
    自分の行動様式に無理やり合わせるようならモラハラの香りがするな

  26. 名無しさん : 2017/07/30 21:03:01 ID: Qsm93aRU

    たかが5分でも毎回遅刻されたらイラっとするのはわかる

  27. 名無しさん : 2017/07/30 22:09:46 ID: Ul.JbmwA

    俺は5分前に来たから10分の遅刻wwww

  28. 名無しさん : 2017/07/30 23:02:42 ID: VQKL1KrQ

    真面目な子が彼氏ができて
    張り切っておしゃれしたり、浮かれて友達と話してただけやん
    微笑ましいやん
    としか思えない
    地味女子を支配したかっただけかな

  29. 名無しさん : 2017/07/30 23:26:49 ID: ySFowG1I

    節度を付けた動作ってへんてこな言い回し

  30. 名無しさん : 2017/07/31 02:01:12 ID: dLoxyBFo

    いや授業中に私語増えてみっともない着崩しするようになったら普通に嫌でしょ。しっかりした子は節度守ってその上で友達も作るもんだよ
    遅刻癖に関しては問題外
    単に面倒だからオシャレや友好関係をシャットアウトしてただけで真面目でもなんでもない、むしろだらしない子だったんだよ…元からね

  31. 名無しさん : 2017/07/31 08:38:48 ID: hkdmX7bw

    彼女もダメ子ちゃんなのは確かなんだけど
    報告者の地雷臭がすごくて霞みがちw

  32. 名無しさん : 2017/07/31 09:15:03 ID: kGEbNfLY

    「ボッチのダサい地味女なら俺でもヤレる!」って思って付き合ったら、「ちゃんと友達がいて、おしゃれにも興味があって、年相応に自己主張も強くて、青春を謳歌している普通の女の子だった」から劣等感が爆発しちゃったわけねw

    マジレスするとガチで真面目な女は、どんな状況でも自分の生き方を貫き通す度胸と胆力とある種の「非常識」を兼ね備えた女だから、普通の男じゃ制御できんぞ

  33. 名無しさん : 2017/07/31 09:15:34 ID: iYIs3aO.

    ※29 自衛隊ではよく言う言い回し
    5分前の5分前も同じく

    意味は動きにメリハリをつける

  34. 名無しさん : 2017/07/31 12:51:04 ID: 5lTvNdkw

    彼女よりこいつの方が無理すぎ

  35. 名無しさん : 2017/07/31 22:28:16 ID: yhZlR/MU

    ※15が極端すぎワロタw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。