夜中にチャイムが鳴り飛び起きてモニターを確認してみると白い紙をカメラに向けてる男性が写っている

2017年08月01日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501293201/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part76
56 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/30(日)02:34:35 ID:XOl
ついさっきの出来事

私、既婚者
旦那とは同じ歳
生後五ヶ月になる娘がいるのが前提

なかなか寝れなくてゴロゴロしててやっとこさうとうとし始めた時に
いきなりチャイムがなった。
ビックリして飛び起きてモニターを確認してみると
白い紙をカメラに向けてる男性が写っている
何だかニヤニヤしてて怖かったが声をかけてみることに
私「…もしもし?どなたですか?」
男「え?(ニヤニヤ)」
私「どなたですか?」
男「あ、旦那くんの友達の〇〇です!」



こんな時間に?!とビックリしながら玄関の鍵を開け迎え、要件を聞くと
「結婚式するので招待状を持ってきました!!」と
お酒の臭いをプンプンさせながら言ってきました。
後ろにはもう1人の友達。こちらもニヤニヤ顔。
取り敢えず旦那を叩き起し相手をさせる。
旦那は「こんな時間になに……ってまだ1時か☆」と何故か笑顔。
招待状を渡すと友達は
「遅くなごめんな!赤ちゃん起きてないよね?んじゃ、おやすみー」とすぐ去って行きました。
旦那に何でこんな時間に…と愚痴をこぼすも
「会って直接渡したかったからってさ、可愛いやつじゃん☆」って…。
しかも招待状に私の名前なし。
先月うちに来た時「家族で招待するからね!」といわれ準備を進めていたのに、
なんだかやるせない気持ち。
旦那に「私の名前ない!」と言っても、ハイハイって、流されて寝ちゃった。
なんか旦那にも、その友人にも腹が立つ。

58 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/30(日)05:25:25 ID:P3a
>>56
まあ、赤ん坊のいる家に深夜に突撃とか、まともな社会人の振る舞いではないね
あなたもドアを開けるべきじゃなかったと思うよ。「非常識です」って追い返せばよかった
酔ってたのならなおさら、
最悪のケースだと「あかちゃん見せてくださーい」とか言って押し入って
危害を加えられる可能性もあった。
旦那もかなりおかしいと思う。

60 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/30(日)06:50:16 ID:uWa
>>56
赤ちゃんがいるんだから、夜中にピンポンが来たらスルーするか、
しつこいようなら旦那を叩き起こして対応すべき。
夜中のピンポンに対応するなんて、軽率過ぎる。
非常識な時間の訪問だと怒って良かったよ。
お祝いと非常識な訪問は別問題だし。
招待状に名前なくて逆に良かったじゃない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/08/01 09:11:45 ID: JS21iVN.

    ゴミみたいな結婚式になりそうだから招待されなくてラッキーだったじゃん
    浮いた御祝儀代でおいしいものたべなー

  2. 名無しさん : 2017/08/01 09:13:39 ID: 86yGw.IY

    そんな非常識な連中と関わり持たないですむ理由付け出来たんだし、逆によかったと思えばいい

  3. 名無しさん : 2017/08/01 09:17:51 ID: lGsOHyaE

    なぜドアを開けるのか

  4. 名無しさん : 2017/08/01 09:21:18 ID: sXlNzXHk

    男はこれだからクソ

  5. 名無しさん : 2017/08/01 09:22:34 ID: 6rve/j1k

    夜中の訪問なんて無視しちゃえば良かったのに

  6. 名無しさん : 2017/08/01 09:28:53 ID: RxK3dYFI

    そもそも、もう家中真っ暗だったはずでしょ。
    みんな寝ようとしてんだから…。
    これだから酔っ払いは…

  7. 名無しさん : 2017/08/01 09:30:27 ID: aEuDbpd6

    子連れで結婚式面倒だしいいじゃん
    どっちにしても非常識なクズだろうし

  8. 名無しさん : 2017/08/01 09:38:30 ID: MBjcTFW2

    こいつばかじゃねーか?

  9. 名無しさん : 2017/08/01 09:39:14 ID: xlBPgFiM

    出ないで無視すれば玄関で暴れるかもしれないし
    旦那に対応させたのは仕方ないよ

  10. 名無しさん : 2017/08/01 09:39:54 ID: hvYVeCDk

    友達じゃなかったら困るじゃない、酔っぱらいなら間違いもあるし、子供がいるなら開けない方が良かったね。

  11. 名無し : 2017/08/01 09:40:45 ID: uGZzNp7k

    赤ちゃんのいる家に夜中に突撃って酔ったノリだと思うけど大人として非常識なやりとりだね
    名前もやっぱり気にするもんだよね

  12. 名無しさん : 2017/08/01 09:42:59 ID: LV0CXK5g

    親族でもないのに、赤ちゃん連れで披露宴に出席しようとしてたの?
    相手のことを「非常識!」と責められないような・・・

  13. 名無しさん : 2017/08/01 09:44:59 ID: T1CHOBZ.

    旦那を責めるコメがないのが不思議
    嬉しそうに応対してる時点で同類じゃん

    ずいぶんと男様にやさしいコメ欄ですねー

  14. 名無しさん : 2017/08/01 09:48:45 ID: CKuyI7XQ

    [受信料払って下さい]

  15. 名無しさん : 2017/08/01 09:57:53 ID: 46Rnkw/6

    旦那がおかしい。
    だから、非常識な時間に酔っての訪問なのに問題なしと、そいつらは理解していたんだ。

  16. 名無しさん : 2017/08/01 10:07:23 ID: 6s0xYA02

    ゼロ歳児は慣れてる身内や一時保育に預けるの法律違反と思ってる奴が※欄にいるな

  17. 名無しさん : 2017/08/01 10:08:56 ID: .x4UAz2Q

    その友人と面識なかったら開けるとしてもチェーン越しだわ

  18. 名無しさん : 2017/08/01 10:14:26 ID: 6MIgidHg

    よく開けたな、オイ

  19. 名無しさん : 2017/08/01 10:14:49 ID: gcPOFYuo

    嫌味たらたらの電報を打てば?

  20. 名無しさん : 2017/08/01 10:18:26 ID: UTiO/yjc

    子ども時代からの友達ってそんな感じが多いけど
    嫌だと思う奴も多いだろうな

  21. 名無しさん : 2017/08/01 10:22:36 ID: 3SuEilb2

    なんで真夜中の訪問者の対応をしたんだろう?(騒いだら即通報したらいいだけ)
    なんで叩き起こしてまで旦那に相手させたんだろう?
    なんで旦那も相手したんだろう?
    なんで友人でもない人の結婚式に出たがるんだろう?
    名前がないならこれ幸いと欠席するだけでは?

    全体的に変なことだらけで、叩いてほしいだろう旦那の言動が霞んでどうでもいいんだよね。
    報告者の頭がおかしい。

  22. 名無しさん : 2017/08/01 10:31:17 ID: qbOEK4G2

    そんなバカtnk選んだのお前定期

  23. 名無しさん : 2017/08/01 10:33:04 ID: VMiggtmI

    白い紙をカメラに向けていたって、もしかして紙でカメラを覆って「あれ、何も映ってないわ?」と報告者を驚かせているつもりだったんじゃないかね。
    そのニヤニヤ顔も、報告者の反応を「深夜に来訪した非常識さ加減に困惑」じゃなくて「インターフォンが鳴ったのに何も映ってないことへの困惑」と勘違いした、とか

  24. 名無しさん : 2017/08/01 10:35:34 ID: xjdu1S.c

    なんでドア開けたりすんのさ…?
    即通報で良かったのに

  25. 名無しさん : 2017/08/01 10:41:25 ID: pltclvu6

    そもそもピンポン鳴っててなんで寝てられるかわからねーけど、
    俺が旦那ならその時間の訪問者にドア開けて対応した奥さんぶっ飛ばすけどな。
    たとえ自分の友達が来てんだとしても。

  26. 名無しさん : 2017/08/01 10:48:48 ID: 0veF/MNs

    >いきなりチャイムがなった。
    >ビックリして飛び起きて

    いきなりじゃないチャイムってなんだよw

  27. 名無しさん : 2017/08/01 10:50:49 ID: UHwImJ96

    いたずらではなかったのか

  28. 名無しさん : 2017/08/01 10:56:55 ID: mcBfcGbw

    ちっ
    ホラーネタかと思って開いたのに

  29. 名無しさん : 2017/08/01 11:03:52 ID: N53RF.eg

    大学生一人暮らしとかならまあ深夜ピンポンからの酔っ払いも許されるだろうし
    その辺から変わってないんだろうな
    結婚を機会に変われれば友人継続だけどそうでないならもうダメだろうな

  30. 名無しさん : 2017/08/01 11:06:53 ID: Z9gNfonc

    ※25 奥さん殴るより友達叱れよ

  31. 名無しさん : 2017/08/01 12:28:07 ID: jeUwZYs2

    >まあ、赤ん坊のいる家に深夜に突撃とか、まともな社会人の振る舞いではないね
    赤ん坊いなくてもよほど緊急でもなきゃ駄目だろw

  32. 名無しさん : 2017/08/01 12:36:56 ID: 6ZZ9cc/U

    あかんぼいるなら
    奥さんまで招待しないだろ、普通。
    赤の面倒誰見るんだとか色々大変になるんだし。
    夜中のピンポンは迷惑だけど
    結婚式の招待に関しては
    旦那友人の方が正しい。

  33. 名無しさん : 2017/08/01 12:40:46 ID: z0LB98ng

    よく読め
    事前に「家族で招待する」ってことで話がついて、準備してたって書いてあるだろ
    何で「赤ちゃん連れなんて報告者も非常識!」みたいになるんだ

  34. 名無しさん : 2017/08/01 13:00:39 ID: dlGeNyXU

    ※25
    あくまで友人にはいい顔して、嫁は問答無用にぶっ飛ばすのか。
    男と男の友情は美しいねえw

  35. 名無しさん : 2017/08/01 13:18:16 ID: 9y3p2NVo

    警察呼べば良かったのに

  36. 名無しさん : 2017/08/01 13:20:46 ID: b0DwCdY6

    いや、そこは開けずに通報でしょ
    玄関先に不審な男がいる、ってさ

  37. 名無しさん : 2017/08/01 13:56:38 ID: a2A15MNU

    ※25
    でもお前嫁も友達もいないじゃん

  38. 名無しさん : 2017/08/01 14:12:21 ID: pv.rZMKI

    ※25
    分別のある俺カッコイイと思って書き込んだんだろな
    ネットの妄言ですら男には立ち向かえないヘタレのくせに

  39. 名無しさん : 2017/08/01 14:12:49 ID: kwY2QsRY

    赤ん坊が居ようが居まいが、深夜一時にアポなしで他人の家を訪問するなんて、非常識だし異常。

    酒に呑まれた馬鹿男二人は、迷惑以外の何物でもないし、亭主にはムカついて仕方無いな。

  40. 名無しさん : 2017/08/01 14:13:49 ID: qMEpXbEg

    ※33
    旦那の友人の結婚式なんて、誘われた時点で断るからだよ
    行く気満々で招待状に名前がないってヒスるとか頭おかしい

  41. 名無しさん : 2017/08/01 14:19:39 ID: pltclvu6

    ※34
    書かなかったことは悪かったけど、なんで友人にいい顔することになってんの?
    同じく張り倒すわ。遠慮なく。
    ただガッカリの度合いとしては子供抱えてんのにその危機感のなさの奥さんの方がひどい。

    ※38
    こんなことかっこいいと思ってんだろなって感じるってお前大丈夫か?
    お前のかっこよさの基準ヤベーぞw

  42. 名無しさん : 2017/08/01 14:26:29 ID: Pz7jyLIY

    友達ですって言われたくらいで開けるなよ…
    軽率すぎてまわりの人間がひどいとかいうレベルじゃないわ
    つーか、バカ夫婦と類友としか

  43. 名無しさん : 2017/08/01 14:39:58 ID: 2ljKIbMc

    知性に問題ある奴って、言語で話し合いができないから
    いきなり怒鳴りつけたリ殴ったりするんだよなあ。
    相手が絶対歯向かってこなくて、自分の方が腕力が上だという前提で。

  44. 名無しさん : 2017/08/01 14:45:54 ID: khu.eKZo

    旦那が寝てて自分が知らない人だったら
    何を言われようがドアを開けるなよ、そもそもインターフォンに出る必要性がないわ
    防犯意識大丈夫なの・・・・

  45. 名無しさん : 2017/08/01 14:47:13 ID: 4hTjRVh6

    よくそんな夜中に面識も無い人間の言葉簡単に信じてドア開けるね

  46. 名無しさん : 2017/08/01 15:02:11 ID: u8WvwPOE

    DQN底辺層の池沼同士のコミュニケーションってこんな感じなの?


    怖い…………

  47. 名無しさん : 2017/08/01 15:17:59 ID: cqnRsnYU

    登場人物全員、脳が足りないだけ

  48. 名無しさん : 2017/08/01 15:25:31 ID: NUKSBNBY

    旦那も類友だよ
    キモチワルイ

  49. 名無しさん : 2017/08/01 15:37:38 ID: oW7j1AOc

    旦那も類友だったのか…
    こんな旦那と、恐らく付きまとってくるであろう「友人」と一生関わるくらいなら別れ…たいけど子供いるんじゃ厳しいかなあ

  50. 名無しさん : 2017/08/01 15:38:24 ID: uwFUThtQ

    先月うちに来た時に〜
    って書いてあって、会った事あるはずなのにインターホンで分からないっておかしくない?

  51. 名無しさん : 2017/08/01 16:54:20 ID: Ft5/yyHg

    まずなんでこんなやつの結婚式にいきたいのかがなぞ報告者

  52. 名無しさん : 2017/08/01 16:56:01 ID: oOCQZyAI

    えええ、わざわざ赤ん坊連れて支度にも祝儀にも大金かけて祝いたいのかあ??一家で出席だと祝儀も上がるだろ。
    それとも招待されても欠席するけど招待されないのは腹たつって感じ?

  53. 名無しさん : 2017/08/01 16:59:21 ID: khu.eKZo

    ※50
    夜中に街灯にてらされたインターホン越しの酔っ払いの顔なんてわからんだろ
    しかも前に一回だけ会った人
    顔覚えるのが得意な人なら大丈夫かもしれないけど、私はわからん自信ある

  54. 名無しさん : 2017/08/01 17:03:15 ID: 3YvMW9H.

    何故ドアを開けるのか
    そもそも、旦那の友人っていう台詞を信じたの?
    それとも元から顔を知っていたの?
    ただの犯罪者だったらどうするんだよ
    郵便受けに招待状を入れて帰ってもらえば良かったのに

    カメラ付きインターホンの意味が ま っ た く 無くて馬鹿みたい
    ごめんね

  55. 名無しさん : 2017/08/01 19:26:22 ID: ZWby3Sfs

    まずは旦那を〆ろ。
    話はそれからだ。

  56. 名無しさん : 2017/08/01 23:31:47 ID: IpAbiDvA

    もしかしたら酔っ払いの勢いで来ちゃっただけで酔いが醒めてから真っ青に
    なってたりしてね。
    だとするとダンナがあっけらかんとしてるのが余計にありえないわけだが。
    非常識な類友って感じか。
    もし「ご家族も一緒に」なんて次言ってきたら「行くかボケ!」って返してやればいいと思うよ。

  57. 名無しさん : 2017/08/02 01:46:32 ID: QcDHZZaM

    なぜ旦那に対応させなかったんだよ。
    ていうか、「まだ一時か!」ってバカじゃね?

  58. 名無しさん : 2017/08/02 05:27:02 ID: f4W2e30Q

    夫もこの友人たちと同類だし、この報告者も夜中に不審者相手にドア開けてみたり異常だわ

  59. 名無しさん : 2017/08/02 08:52:12 ID: lIY5tJwI

    赤ん坊以外の登場人物すべての行動がおかしい常識はずれ

  60. 名無しさん : 2017/08/02 10:37:36 ID: S4I5btVk

    旦那がいるから開けたんだろうと思うが、それにしても旦那に腹が立つな。
    読んでて本当にムカムカしてくる

  61. 名無しさん : 2017/08/02 13:26:18 ID: 8OcEjj0g

    なんで「まだ1時か☆」なんだよー!

  62. 名無しさん : 2017/08/05 16:22:54 ID: nJfach.U

    ※25は暴力的な事がカッコイイと思ってるガイジ
    俺をムカつかせたのが悪い!正義の裁きだ!とか叫びながら
    そのへんの通行人に何度も暴行してそろそろ逮捕されてそう

  63. 名無しさん : 2017/08/06 20:31:36 ID: nC6Gwqv.

    類は友を呼ぶ

  64. 名無しさん : 2017/08/23 16:54:42 ID: 4YeAP8u2

    はっきり言って、男っていくつになってもこういう性質はどこかにあるw

    もう男はガキなんだと見下して割り切って
    自分は行かなくて済んでよかったと気分転換しよう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。