2017年08月01日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499960212/
その神経がわからん!その34
- 434 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/30(日)18:20:40 ID:8DX
- 同い年の幼馴染みが鬱陶しい。
幼馴染みと言っても親しいわけじゃなく、近所に生まれ育ったってだけなんだが。
そいつは運動神経が良くて足が速く、小中の頃は人気者だった。
顔もまあまあイケてたんで女子人気も高かった。
中2で童○喪失したとこまでは知ってる。自慢された。
だが頭はたいして良くなかった。
高校は偏差値に似合った所に皆行くわけで、市内に高校は八校あり、
俺は上から二番目、幼馴染みは下から三番目の高校に行った。
ちなみに一番下はいわゆる名前が書けりゃ入れるレベル。
幼馴染みは高校でも相変わらずヤリ○ンだったようだ。
親に「幼馴染みくん、また違う彼女連れて来てたよ~、あんたも一人くらい連れてきなさいよ」
といちいち言われた。
- 俺はその後進学し、地元を離れた。
幼馴染みは就職した。
現在、俺も幼馴染みもアラフォー。
幼馴染みはすでにバツイチらしい。
俺は独身で、故郷に戻らず関東にいる。
なぜか今年に入ってから、やたら幼馴染みが俺の連絡先を知りたがっているらしい。
最初は親経由で「教えていい?」と聞かれたので電話番号のみ教えていいと言った。
メアドやLINEのIDはそもそも親ができないので教えてない。
いやな予感がしたので電話はスルーし、ショートメールのみ受けた。
「地元に帰ってこい」という誘いだった。
「お盆は帰ってくるのか」「会いたい」「地元はいいぞ」
「男は地元に骨を埋めるべき」「心の交流」
「親が心配だろ」「お前と酒を飲みたい」「いい店知ってる」
「都会は冷たいだろ」「女紹介してやる」
何十通となく送ってくる。
俺を故郷に連れ戻して何がしたいのかは知らん。
そもそも酒を酌み交わすほど親しくない。
幼稚園児くらいまでは遊んだこともあったが、小学生になる頃には明らかにカーストが違った。
中学生になると、幼馴染みの方から俺をシカトしてたし、仲間と一緒に笑っていた。
地元に戻る気は一切ない。
今年の夏は帰省しないことにした。
俺をハメようとしてる気配は感じるが、それで幼馴染みに何のメリットがあるかはわからん。
魂胆が知りたいのでショートメールのみ受け続けるが、鬱陶しいし気味が悪い。 - 435 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/30(日)18:22:27 ID:oMu
- >>434 借金に一票
- 436 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/30(日)18:56:18 ID:tJO
- マルチもありえるね
- 437 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/30(日)19:07:04 ID:8DX
- >>435
>>436
どっちも有り得るw
だが何で今、しかも俺を狙うかがわからなくて不気味なんだ - 438 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/30(日)20:06:09 ID:2sq
- >>437
マルチってのは、人脈を金に換えていくシステム。
人脈が尽きてきたんじゃないの。 - 439 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/30(日)20:37:19 ID:ooR
- >>434
ターゲットは親の方じゃね?
親になんか契約させるとするだろ?保証人蘭に434の名前があるとするだろ?
434が一度も実家に帰ってなければ、それはあからさまに偽造とわかるが
帰省した、友達とも会った、その時ハンをもらったみたいな証言があると
偽造を証明するのが難しくなる - 440 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/31(月)00:08:01 ID:2qK
- マルチは手当たり次第だもんな。
共通の友人に連絡取ってみたら。実家ばれはヤバい。
親が年取ってくるともっとやばい。
コメント
昔から報告者の気引きたくて色々してたんだわ
ホ.○だわ
上から二番目の高校に行けるわりには「偏差値に似合った」ねえ・・・
まあ、マルチか宗教ってとこだろうな
傷を舐め合う相手が欲しいのか?俺の仲間か?
普段、連絡取ってない人が連絡取ってきたら宗教、マルチ、選挙だと思って警戒するし、連絡すると大体そうだったりする
まあ、無関心でいるに越した事無いよね、自分で怪しいと思ってるなら。
ファミレスでバイトしてた頃、週一で閉店までミーティングやってるマルチのグループがいたわ。マルチの「勉強会」らしい。
電話番号の名簿を用意して、あちこちに(おそらく昔の同級生に)電話するのがノルマみたいな感じね。みんなで励ましあいながら延々と電話してた。んで今の電話の何が良かったか悪かったかみたいな反省会もやる。「成功」した時はみんなで拍手してる。
閉店時間過ぎまで粘りに粘るんだよな。あと五分で閉店でございますとか言ってもあーあーわかりましたと言いつつ帰らない。
そのテーブル以外は電気消して看板収納して自動ドア電源落として、やっと腰を上げる。
「仕事の話をしてるんです(キリッ)」と逆切れしたりするから、毎回丁寧に追い出さなきゃいけない。
もうその時点で、何と言うか社会的な良識から外れて迷惑を省みないような人格に変化してるんだよね。
「仕事」をしてる割にあんまり店に金を落とさない。落としていくのはもっぱらトイレのウ○コだけ。まあ金があるグループなら安いファミレスで粘りに粘るのではなく事務所とか借りるよね。
マルチ7、マルチ以下の詐欺商品(痩せ薬とか)の勧誘1、オレオレの運び屋要員狙い1、
0.5ずつで宗教かモーホだな
※6
あぁいうのはさ、運営マニュアルがあるわけよ
その内容は単なる「洗脳」マニュアル
新興カルトも自己啓発セミナーもマルチも、(全部じゃないが)健康食品もNPOもほぼ同じのを使ってる
やってることは昔のオウムと一緒
本人たちゃ「正しいこと」と信じ込まされてるから何言っても無駄なんだわ
大元は旧ソ連が作った洗脳手法なんだけどね
バツイチ・アラフォーが見下せるマウンティング要員が欲しいだけだろ
※6
中国地方の田舎県の者だけど
自分はファミレス客の立場で、よく見かけてた
あれ、ミーティングだったんだ
勧誘だと思ってた(笑)
服装は普通(中年の管理者らしき男性はスーツで、大勢の女性はスーツではないけど
PTAの会合帰りみたいな感じ)なんだけど
雰囲気がおかしい
洗脳マニュアルは脳という臓器の仕様を使った生理順だからな
腐ったもん食ったら腹壊すってレベルでの身体反応だから意思とか道理とか関係無い
対処法は出会わない近づかない関わらないしかない
※11
たしか護身術だかの極意がそんな感じだったな
投稿者の親がお人好しと言うか、甘い感じがする。息子の幼馴染みや昔からの友達は、幾つになっても小さい子供のように思ってしまう、自分達をクイモノにする筈ないって思ってるタイプ?
借金の申し込みと
パシリの奴隷が違うんだよ
学校時代のカーストが大人になっても通用すると思ってるのが
田舎DQNの特徴だから
親しい人達にすでに距離を置かれているから
投稿者に近づこうとしてるんじゃないかな
私の元知り合いも十年近く連絡なかったけど急に向こうから連絡があり
会ってみたら言動がややおかしかった。
私よりも親しい人達には軒並み距離置かれてると後から別知人から聞いた
「マルチじゃねえよ!
素晴らしい商品の紹介ビジネスだよ!
俺たち親友だろ?」
読んだ瞬間、お友達は同性愛志向の方だと直感したんですけど・・・・・・
火中の栗をわざわざ拾う事は、無いな。ただ、逃げる必要は無い、普通に大人対応すれば良いだけ。それだけだな。
地方で周りは既婚者なもんだから、友達いないんじゃないの
「つまんないから帰ってきて」って地元の友達に言われたことあるわ
親にも根回ししといたほうがいいかもね。
※11
同感
世の中のヤバい奴にはマジで関わり合いにならない方がいい
「俺は賢いから騙されない」、「論破してやる」、「興味本位で話を聞いてみる」
なんて思ってはダメ
プロの犯罪者には近寄ってはだめだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。