職場に清潔感の無い男性がいる。一度目撃した動作がきっかけで、気持悪くてしかたがなくなった

2017年08月02日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499514567/
何を書いても構いませんので@生活板47
944 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/31(月)21:56:27 ID:tyl
女が言うところの清潔感とやら
みたいなスレを読んで思い出した事

うちの職場に、(自分にとっては)清潔感の無い男性がいる
一度目撃した動作がきっかけで、どうしても気持悪くてしかたがなくなった。
その男性がトイレから出てきたところに遭遇したんだが、数歩歩いてから
恐らく手を洗ったであろう、その手に付いていた水を
両手でピシャッと左右に振るったのだ。もうノリノリな感じで。
廊下を歩いていたから、振るわれた水は廊下の左右の壁に付着した。
本人は、それを他人に見られたのに悪びれもせず、そのあと自分を口説きにきた



気持悪かった。本当に気持悪くて吐きそうだった。
ちなみにフツメン高身長、服装も髪型もちゃんとしてたし、爪も切ってた。
いわゆる男性が気を付ける「身だしなみ」は全て整ってたと思う。

でも、トイレで洗った水をピシャッと振ったその所作から
自宅での不潔な生活ぶり
(寝っ転がったままビール飲んで煙草を吸う、ティッシュをゴミ箱に捨てないなど)
を想像しちゃって、もう駄目だった。
そういうのを清潔”感”が無いって言うんだと思った
イケメンとかグ○メンとかじゃない、生活のだらしなさを、たぶん女性は見てるんだろうな

945 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/31(月)22:17:14 ID:oBg
男も女もハンカチ持ち歩かない人多いよね
「一度拭いたハンカチをポケットやバッグにしまうほうが不潔な感じがして嫌」と言う人もいる
トイレにハンドドライヤーがついてたり、
お手拭き用ペーパーを備えてたりするところもあるけど
全てのトイレがそうなわけないし
ピシャッと水を切ったり、髪の毛や服で拭いたりするくらいなら
ハンカチは持ってたほうがいいと思うけど
ハンドドライヤーはめったに清掃されてないから雑菌だらけで使うとより汚いと聞いたし

946 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/31(月)22:33:09 ID:B09
パリッとアイロンのあてた綺麗なハンカチを常に持ち歩く様に、婆ちゃんに教え込まれた。
昔々、婆ちゃん家に出入りしていた男前な職人さんが怪我をして
ハンカチを差し出した事がきっかけで交際を始め、結婚したそうな。
爺ちゃんの若い頃の写真はマジでイケメンだった。
私もいつも綺麗なハンカチを持っているけど、負傷した男前は現れない。
医療職だから多少重傷でも応急処置は出来るのに。

手を拭くときは別に持ってるミニタオル使ってるわ

949 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/31(月)23:53:04 ID:EX0
>>946
素敵なご夫妻ですな>祖父母さま
ハンカチとはまったく関係のない偶然で待ってるイケメンがいるように祈祷しておくよ!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/08/02 12:08:11 ID: UatzQSqo

    ただしイケメンに限る

  2. 名無しさん : 2017/08/02 12:11:42 ID: wdohFYiM

    (ミニタオル入れてるけどこれいつのかわかんないや…)

  3. 名無しさん : 2017/08/02 12:13:34 ID: b3l6PqTo

    ハンドドライヤーが汚いってどういうことだろう
    ハンドドライヤーから飛沫が飛んでくるんだろうか

  4. 名無しさん : 2017/08/02 12:14:22 ID: L/NRgSTQ

    トイレって何をどうやっても絶対不潔だからもはや「私は不潔じゃないですアピール」のために手洗ってふいてると思ってる

  5. 名無しさん : 2017/08/02 12:15:57 ID: O8D/SjZs

    ハンドドライヤーの底に埃がたまってるってことじゃない?
    一回見たことがあるけど、あまりの汚さに使うのをやめたくらい

  6. 名無しさん : 2017/08/02 12:17:40 ID: la9Jx2/c

    口説きに来た→さりげなく口説かれた自分アピールをされていると思ったのは私が喪女だからかな、うん

  7. 名無しさん : 2017/08/02 12:18:53 ID: U4wbwJNQ

    それでも私はハンカチを持たない。何なら鞄、財布すら持ちたくない。

  8. 名無しさん : 2017/08/02 12:23:29 ID: /SuVWTXU

    洗った後、手をピッピッがもう刷り込まれてて
    見られてもなんとも思ってないんです

  9. 名無しさん : 2017/08/02 12:31:28 ID: J5lQ1l/I

    女性でも平気で両手パッパ振って周りに飛ばす人多いよ。
    駅や百貨店の女子トイレでハンカチ出してる人の方が少ない。
    ハンカチの有無は自由だけど振るとすぐ隣の人やカバンに水滴が飛ぶんだけど
    全然気にしてないんだよね

  10. 名無しさん : 2017/08/02 12:35:02 ID: BpSQOcHE

    ※3
    エアコン掃除しろと同じようなもんだろ
    しかし濡れた手を髪でふくってのは初耳だ、女ならではなのかな。

  11. 名無しさん : 2017/08/02 12:35:03 ID: POoq1cao

    ※6い
    うん、喪女だからだよ
    普通程度の容姿があれば、口説かれるなんて珍しいことじゃないからね

  12. 名無しさん : 2017/08/02 12:40:11 ID: qFwp9Hec

    むしろ女の方が潔癖症ぽくて引く

  13. 名無しさん : 2017/08/02 12:46:57 ID: hnBEMstM

    ただの毛っ潔癖やないか

  14. 名無しさん : 2017/08/02 12:49:36 ID: UVbTh9Tc

    ※10
    髪で拭くっていうか、
    ついでだから濡れた手で崩れたセットを直すんだよ
    男性はやらないんだね
    ちょっと前は
    ハンカチ持ってない人は皆やってたくらい女性ではポピュラーだったよ

  15. 名無しさん : 2017/08/02 12:58:30 ID: beqXTbmQ

    ※11喪女相手にマウンティングしてたのしいか?

  16. 名無しさん : 2017/08/02 13:06:01 ID: IVuJfqe2

    使って濡れたハンカチをポケットに入れておく方がよほど不潔な気がしてしまう

  17.   : 2017/08/02 13:09:02 ID: UICYXSGs

    濡れたハンカチをカバンに入れたくないのでおしぼりケースに入れてる

  18. 名無しさん : 2017/08/02 13:10:26 ID: TLXG1ZeA

    ハンドドライヤーの汚いのは底の水がたまるところ
    風が出るところは問題ない

  19. 名無しさん : 2017/08/02 13:13:21 ID: /Nc.7krU

    顔を見たら鼻毛が出ていたので冷めました、みたいなノリだなと思った

  20. 名無しさん : 2017/08/02 13:18:11 ID: KXG.tBAs

    女性はーとかいちいち一般化しなくても
    私は相手の所作からいちいちこんな想像する人間ですといえばいいだけ。

  21. 名無しさん : 2017/08/02 13:34:19 ID: a7Gn4W9Q

    身だしなみちゃんとしてるならそれくらいは指摘したら直るレベルじゃね?
    それよりそこから 口説く 流れなのが不自然すぎてなんだかなあ

  22. 名無しさん : 2017/08/02 13:36:55 ID: dJq5dcCc

    ※1の文盲っぷり

  23. 名無しさん : 2017/08/02 13:51:34 ID: 9NwhmFCs

    ハンドドライヤーは使わないな、使われ方によってはウイルス媒介マシーンになる。

  24. 名無しさん : 2017/08/02 14:03:18 ID: dQs0M0/g

    ※3
    お漏らしした幼児の服なりをつっこんで乾かす親がいると聞いたことがある

  25. 名無しさん : 2017/08/02 14:09:40 ID: NGUo9RaU

    手を開いて差し込むタイプのハンドドライヤーはたまに凄まじいのがあるね
    雑巾みたいな臭いがして使った方が汚いわ!と思ったことがあったわ

  26. 名無しさん : 2017/08/02 14:30:32 ID: DPI0rckc

    コメントする人が思い浮かべてるのが手を横から差し込むタイプと、上から差し込むタイプと違うんだろうね
    上からタイプはしばらくしっこ臭いのがあって、子どものお尻を乾かすのに使うというのに納得した

  27. 名無しさん : 2017/08/02 14:44:10 ID: VJ5gnnmQ

    >ハンドドライヤーが汚い

    実際衛生面で色々問題が指摘されてる
    むしろアルコールと紙タオルの方がマシという統計出してるところもある

  28. 名無しさん : 2017/08/02 15:18:36 ID: M472NknY

    ※2
    (あるある……)

  29. 名無しさん : 2017/08/02 15:31:11 ID: Gq7BMAk2

    そとでは洗うけど家とかじゃ洗わない男の人多いのかと思ってた。
    子供のころ、『出店のものは買うな、手を洗わない男の人がいるから』って親に言われたな・・・
    あと、ゴロゴロしながらビールは汚いのか。ゴロゴロしたくなっちゃうな、ババアだけど。

  30. 名無しさん : 2017/08/02 16:03:33 ID: NoeoT2V.

    他人がアレ握った手で触った濡れた蛇口に関わりたくないので手は洗わないw

  31. 名無しさん : 2017/08/02 16:08:30 ID: zgJO4yog

    その人、少なくとも手を洗って出て来たのは間違いないから、まだましじゃないの
    トイレに行って手を洗うことなくそのまま出てくる人もいるし

  32. 名無しさん : 2017/08/02 16:16:54 ID: a7Gn4W9Q

    放尿時ナニをつまんだ片手の指先だけ洗う人とかもいますw

  33. 名無しさん : 2017/08/02 16:42:47 ID: WwRD8PRQ

    私も一回使ったハンカチをカバンに入れるの滅茶苦茶抵抗あるから
    ポケットティッシュ使ってるけど
    ハンカチ持ってる人は平気なんだろうか……子供の頃から謎で仕方ない

  34. 名無しさん : 2017/08/02 16:47:10 ID: u.YTTDos

    ハンカチとハンドタオル持ち歩くとか女子力高い
    普段は大きめのハンドタオル1枚だ。
    汗かくからこの時期は重要だよねー

  35. 名無しさん : 2017/08/02 17:03:51 ID: 0DDHq1IA

    一度使ったハンカチがダメって人は、
    洗面所にかけてあるタオルを、朝の洗顔、帰宅時、食事前、トイレ後などなどに手を洗った後に一度手を拭いたら洗濯機に入れるの?すごい枚数洗ってるの?

  36. 名無しさん : 2017/08/02 17:04:57 ID: sMhKwpuE

    なんだよ口説きに来たってwしかも勝手に妄想して決めつける短絡的な考え方w自意識過剰すぎ

  37. 名無しさん : 2017/08/02 17:31:29 ID: biNYwOjI

    >>946の唐突な自分語り
    しかも使わないハンカチ持ち歩いてますってこの話に関係ないし

  38. 名無しさん : 2017/08/02 17:49:37 ID: .14pX3A6

    ※35
    ポケットとか鞄に折りたたんで入れるハンカチは
    いつまでも湿った状態で嫌なんだと思われる。

    洗面所にかけてあるタオルは次使うまでに自然乾燥してるから
    気にならないんじゃないかな。

  39. 名無しさん : 2017/08/02 17:50:11 ID: pnZsgtRw

    髪の毛の方が不潔なんでなかった?
    それこそG並に

  40. 名無しさん : 2017/08/02 19:59:30 ID: 0DDHq1IA

    Gは生ゴミや糞を食べて、腹の中で食中毒菌を培養してるけど、
    髪の毛に生ゴミや糞をつけてる人はいない。
    だから菌の量は同じでも人の体にいる常在菌とGの菌を、単に数だけ見ても意味無いと思う。ヤクルトなんて1本に400億も菌がいるよ!

  41. 名無しさん : 2017/08/02 21:08:02 ID: ZHmfmeEo

    清潔という名の病

  42. 名無しさん : 2017/08/02 22:02:09 ID: s6isVzbQ

    清潔感というか、育ちの良し悪しだな
    こういうのは同じ育ち同士でくっつくから問題ない
    動作や所作以前に価値観すら違うから

  43. 名無しさん : 2017/08/02 22:35:20 ID: ISP3TK2I

    ※42
    は?
    潔癖症が理由で離婚する夫婦すらいるのにバカなの?

  44. 名無しさん : 2017/08/02 22:58:16 ID: 69fGFoDY

    神経質な人って気持ち悪い気持ち悪いばっか言っててこっちが気持ち悪くなる

  45. 名無しさん : 2017/08/02 23:37:38 ID: s.8Is0XE

    >他人がアレ握った手で触った濡れた蛇口に関わりたくないので手は洗わないw
    センサー式蛇口って、そういう理由だったのかー!

  46. 名無しさん : 2017/08/03 09:33:03 ID: cMqj.sq2

    手を洗った後に拭かなかっただけで
    >(寝っ転がったままビール飲んで煙草を吸う、ティッシュをゴミ箱に捨てないなど)
    これは妄想ひどすぎ、お薬出されるレベル

  47. 名無しさん : 2017/08/03 12:10:55 ID: VnLb7o1s

    タオルハンカチ複数持ち歩いている

    女が3人(自分含めて)しかいない職場に勤めた事あるけど、毎回女子トイレの出入口ドアの内側
    のドアノブが水滴でビチャビチャで、心底あの2人が嫌いになった。向こうが先輩なので注意もで
    きなかったし

    出入りの業者は男だけ・来客も男だけなので、女子トイレを利用するのは女性社員しかいない環境
    だったんだよね。ジェットタオルも設置されていたけど、彼女らサッと通すだけなので、水滴ロク
    に切れてなかった。その状態で触るものだから内側のドアノブ毎回ビチャビチャ。本当に毎日が
    苦痛だった

  48. 名無しさん : 2017/08/04 00:01:54 ID: bkAG.ado

    ※35
    一人暮らしだった時は一度使ったタオルはすべて洗濯
    他人と暮らすようになってからはペーパータオル
    使い回しは無理

  49. 名無しさん : 2017/08/04 11:23:50 ID: goYBOfps

    何だこの妄想力
    異常者じゃんこの女

  50. 名無しさん : 2017/08/04 15:20:04 ID: NOFuqFNM

    手を洗っただけ上等だぞ。
    手を洗わないヤツも多い。
    手を洗ってもトイレのドアノブを触れば一緒だよ。

    排泄は躾が出やすい場所。
    底辺が集まる店のトイレは汚されていることが多い。

  51. 名無しさん : 2017/08/08 20:17:31 ID: pJ0BWBLI

    ※31
    そのぴっぴは、はたして水道の水だったのか?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。