夫が子供名義の口座から全額引き出していたことが発覚

2012年03月14日 17:03

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330570373/
475 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 21:33:31.03 ID:vgGwCyHE
今日、発覚したこと。
二歳の子供名義の通帳の残高がほぼゼロになっていた。
今まで気付かずいた自分も悪いんだけど。
額は十万円、去年の冬に一括でおろされてた。

旦那に電話すると、(仕事の休憩中)最初は別の理由をつけてごまかそうとしたものの、
「不安なのでおろした。気づかれないうちに戻すつもりだった。全部戻す。帰ったら話します」と白状。

続きます


477 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 21:36:45.62 ID:vgGwCyHE
続きです。

信頼できる人だっただけにショックが大きすぎる。
こんなこと黙ってできる人だったのか。
そして今まで知らん顔で接してきていたのか。

返してもらってもこのことは許せない。
帰ってくる時間が近づいてきているけど…。
どう対処すればいいでしょうか?


478 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 21:40:53.82 ID:1YcwjZS/
>>477
そんもの「理由」がわからないのに対処のしようがないじゃんっ

479 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 21:49:02.18 ID:vgGwCyHE
そうですよね。
でも、理由がなんであれ、返すつもりでも、黙って着服していたことを、許したくないんです。

480 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 21:52:48.77 ID:1YcwjZS/
ぇー それは「理由」によるんじゃないの?
世の中「あぁそれは仕方ないわね」ってこともあるだろうし「…ゆるさん…そこへなおれ」ってこともあるだろうし
「許したくない」かどうかではなく、理由を聞いて納得できるかどうか
試してみるしかないんじゃないの?

最初から許したくないなら理由を問いただす必要ないじゃん

481 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 21:58:57.64 ID:Pa5XDIYy
>>480
奥さんに黙って子供名義の預貯金全額下ろすのに、
どういう正当な理由があるっていうのよw

482 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 22:04:59.22 ID:1YcwjZS/
考えてみた
・株で増やしました→今度やったら承知しないよっ!
・親の病院代を出しました→今度やったら(ry
・友達が困ってて貸しました→今度y

嘘じゃなきゃ上記ぐらいなら今回のみ不問に付す

でも遊興費に使っちゃったっていうなら許せないけど
2歳児抱えて許さないとしても今、離婚云々は普通ムリだし
執行猶予つけるか、離婚準備として始めるか…になるかな

487 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 22:23:22.65 ID:vgGwCyHE
≫482

遊興費に使った可能性は高いです。
主人は月に1、2回、自分のお小遣いの範囲で、パチンコに行っています。
勝ったときは全額家に入れてくれていましたが…。

483 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 22:05:55.24 ID:xLyGF6kQ
>>479
去年の冬って、1年たってるってこと?
利息もつけて、小遣いから倍返ししろって言ってみれば?
以後、ハンコとかキャッシュカードは夫に触れさせない。

488 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 22:27:17.01 ID:vgGwCyHE
>>483
書き方がわかりづらくすみません。
正確には、去年11月です。通帳類は、固定の場所にしまっていたのですが、
場所を変えて、主人には教えないほうがいいですね。


485 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 22:07:40.93 ID:Pa5XDIYy
>>477
とりあえず落ち着いて、頭冷やして冷静に理由とやらを聞いてきて。
あと、他の生活費や預金口座は無事?旦那個人の口座は?あなたの口座も大丈夫?

どうせ借金の穴埋めとか、信頼できる友人だか親だかに泣きつかれてryとか、
くだらない理由だろうけど、感情的にならないようにね。




489 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 22:30:56.91 ID:vgGwCyHE
>>485

他の口座は月一で記帳しているので大丈夫です。
子供名義の口座は、基本、年に一回、預金するときにしか見ていなかったので…


490 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 22:31:59.96 ID:OUZYXahj
>>489
ご主人のお小遣いが極端に少ないってことはない?

493 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 22:47:57.52 ID:vgGwCyHE
>>490

主人のお小遣いは月に三万円です。
だいたいパチンコ一万、タバコ一万、残りは職場で毎日買うコーヒー代やお菓子、雑誌などに使ってますね。
お酒や飲み会代は、別途です。
と言っても、年に数えるほどしか飲み会には行ってません。


491 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 22:41:07.33 ID:Pa5XDIYy
子供の預金でパチンコとかオワットルね。

自分の旦那だったら、お小遣い減額、使った分の倍額を子の預金口座に入れさせる。
次やったら緑の紙召喚かな。

492 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 22:41:40.42 ID:PySRrZ5H
小遣いが少なくても子供名義のお金に手をつけるってありえないわ。
夫婦名義のならまだしも。

495 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 23:00:18.68 ID:vgGwCyHE
>>475です。
そろそろ主人が帰る時間帯なので失礼します。
みなさんの意見を参考に、理由が何であろうとも、全額返還と、お小遣い減額(そのぶんは預金にまわす)
を訴えることにします。

ありがとうございました。

494 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 22:59:12.15 ID:bO6lPixy
いろいろあれこれ考えたって意味ないから
旦那が帰って来るまで落ち着いて待って
ま、理由を聞いて話し合い出来るといいと思うよ。


496 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 23:04:34.03 ID:vgGwCyHE
>>494

はい。
落ち着いて、感情的にならずに、まずは相手の話しを聞こうと思います。
まだ気が動転している状態なので、うまく話し合いできるかどうか心配です。


497 :可愛い奥様 : 2012/03/09(金) 23:06:48.75 ID:vgGwCyHE
続き

でも、感情的にならずに、まずは落ち着いて相手の話しを聞くことにしますね。

501 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 00:50:59.62 ID:6/U8g+Lt
>>493
あ~間違いなくパチンコだよ。
負けがこんでお小遣いが無い→でもパチンコがしたい→子供の預金を下ろす。
旦那さんだって悪いことだと分かっているだろうし、その内(勝ってお金が
戻ってきたら)元に戻そうって思ってたけど、そうそう上手くいかず、今に至っているんじゃないの。
信頼できる人だったでけにショックは大きすぎるって言うけどさ、
パチンコは依存性が高いギャンブルだよ。
お小遣い減額はいいけど、パチンコする人はキャッシングとかしそうだよ。

503 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 04:37:59.75 ID:/vEpWJfC
地元の市役所職員だった同級生、>>501と同じような事を繰り返すうちにどんどん癖になって
とうとう職場の金に手をつけて首になった
預かっている口座の金を使い込んでは見つからないうちに戻しておくのを繰り返し、とうとう返せなくなって発覚
親が弁済して警察沙汰だけはどうにか避けられたらしいけど、安泰だったはずの人生はいずこへって感じ
結婚して子供もいたのに…あれほどのアホだとは思わなかったし、パチンコ怖いと心底思ったよ

504 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 04:56:21.95 ID:Gk7+AGoS
夫の親友がやはりギャンブルに嵌り、奥さんに言えないからと頼まれて50万円貸した。
夏冬ボーナス2回で返してもらったけど、3年後に250万円貸してくれと頼まれた。
奥さんに言いなさいときっぱり断った。
マインドコントロールと同じでいつの間にかどっぷり嵌ってしまうのだろうね。
早いうちに発覚して痛い目に会うほうが良い。

509 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 08:29:37.33 ID:Zkr9Ycz5
>>475です。

やはりパチンコに使ってしまっていたと。

預貯金は全て私が管理して、
主人には場所を教えないことと、毎月お小遣いから一万円ずつ返済、
完済後も五千円ずつ預金分に渡すということで話しはつきました。

続きます

510 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 08:36:54.85 ID:Zkr9Ycz5
続き

キャッシングはしていないとのことです。
でもこれからわかりませんね。
信用できなくなりました。
「発覚して逆に良かった」だの、「これからの自分を見てほしい」だの、
もっともらしいこと言っていたけど心に響かなかったですね…。
はは…。笑うしかないな…。

517 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 09:38:59.52 ID:DU1ABgrG
>>509
ありゃりゃ、弁解の余地なしですね。
心中お察しします。

今回、きつく叱って制裁も課したことだし、
ここはいったんこれで終わりにして、
今後折に触れてネチネチと「あなたあの時子供のお金をー」と持ち出すのはよしたほうがいいよ。
もし本当に心から反省している場合、過去のことを蒸し返されるのは嫌なものだからね。

でも、次同じようなことが起きたら離婚、とか宣言はしといて、
お互い覚悟することは必要かな。

518 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 09:54:47.12 ID:6/U8g+Lt
さっき起きてスレ見たら、やっぱり。

>>509
お小遣いから返済させるのはいいけど、旦那さんにパチンコ辞めさせた方が
いいよ。手元にお金が無い→キャッシングに走る可能性は十分にあるから、
場合によっては信用情報?だっけなんか皿金から借りてないか調べる
方法で調べてみるとか。

パチンコで子供の預金を使い込んだクセに「これからの自分を見て欲しい」
とか言われても白けちゃうよね。
パチンコ止めてくれるといいね。パチンカスって呼ばれるのは仕方がない
くらい人をおかしくさせるギャンブルだと私も思うよ。
信用情報について私はあまり詳しくないので借金生活板とかで調べてみて。

519 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 09:55:36.04 ID:rzhH3Qxo
>>509
旦那の「ママ」方向に完璧に頑張ると、旦那はますますグレた子供化するよ。
もっと肩の力を抜いて、旦那が駄目で弱いところも家の中に持ち込めるように。

子供の貯金使い込み、という強烈なマイナスに手を付けるというのは、
旦那さん「普通」じゃありません。旦那自身は自分を「普通だ」と思い込んでますけど。
でも違います。あきらかにどこか表面上には見えない、内部で何か困難を抱えてる。

異常者と怖がる必要は無いけれど、これまでの自分の物差しで同じように旦那を
見てしまうのは無用心。生活に何の不自由も無いのに犯罪を犯した非行少年の
観察保護のつもりでいくのがよろしいかと。


520 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 10:03:38.92 ID:RkAdWUJn
発覚して逆に良かった・これからの自分を見てほしい

妻が見つけなければ自分から言い出すことは
絶対になかったくせにいけしゃあしゃあと…

522 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 10:27:18.70 ID:/V5SXg+O
>>518
パチンコをやめさせるとか無理無理
旦那本人が自分からやめると宣言したって難しいことを
奥さんの一言でやめられることはない。

禁止したら逆に気持ちが倍増して隠れてやりだすタイプ。
もともとそういうタイプじゃなければ
子供の貯金を勝手に下ろして使うなんてしないからね。
ヘタに禁止したりすると真っ先に借りてやるタイプだよ。

>>510
クレジットカードなどのキャッシング枠を0にする手続きを。
消費者金融なんかに入り込まれたらもう離婚を覚悟する形にしておくしかないね。
最悪、離婚しても大丈夫なように普段からあなた名義で貯金をしておくのをオススメ。
何もなければそれでいいし。

同じパチンコする人でも自分の小遣いの中で楽しむだけでやる人もいて
そういう人はお金がなかったらやりに行かない。単なる趣味だから。
だけど手を付けてはいけないものに手を付けたり、お金を借りたりしてやる人は
根本は変わらないから。もちろん、それが生き死ににかかわることなら
やめる人も多いけど、子供の貯金に手を付けても奥さんに怒られるだけ。
あわよくば1発当てればすぐ返せるし~って感覚の人はいつか必ずやらかすよ。

523 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 10:32:23.09 ID:tAPRcCLS
>>522
全文同意。
お金が無いから諦められる感覚があるないで言えば
このご主人には「無い」わけだから、言って解るわけない。
もともと「無い」感覚を理解するなんて、出来無いもの。

そういう感覚の欠落してる人に対して普通の人と同じ対応してもダメ


524 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 11:10:29.73 ID:RCE3tikj
パチンコで全財産を失いサラ金に莫大な借金をし
土地家屋を売っても返しきれない地獄を経験しても
本人に止める気がないと止めない。煙草と同じ。病気です。

533 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 14:41:16.95 ID:Zkr9Ycz5
>>509です。色々なご意見、参考になりました。
>>522
キャッシング枠を0円にすることができるんですね。
調べてやってみます。


532 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 13:58:22.95 ID:T8SSLCTv
>>509
旦那さんのぶんだけ緑の紙に記入しといてもらえば?


536 :可愛い奥様 : 2012/03/10(土) 14:51:39.34 ID:Zkr9Ycz5
続き
>>532
緑の紙、実行してみます。歯止めとして、ここまでしたほうがいいかもしれませんね…。

今は、気分転換に子供と実家に一泊しにきました。
帰ったらまた頑張ろう。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/03/14 17:09:21 ID: xxNCQPBA

    サイテーだ

    一万でパチ行くくらいなら行かないほうがいいのに

  2. 名無しさん : 2012/03/14 17:13:34 ID: tFL31/Rg

    ま、次の子供は作るなよってことで

  3. 名無しさん : 2012/03/14 17:14:20 ID: spoOFl8s

    パチンカスは駄目だな

    つか、たまに勝つ事はあっても総合的に見れば負けてる金額が圧倒的に多いのに、パチンコに注ぎ込む神経が理解できん

  4. 名無しさん : 2012/03/14 17:14:57 ID: dLh0FccY

    旦那の言葉がウザすぎる
    もう「大きい子供です!」じゃ許されないんだぞ馬鹿男め。

  5. 名無しさん : 2012/03/14 17:20:03 ID: 758RgLhU

    パチ○子依存症は病気です(禁止ワードになってる)

  6. 名無しさん : 2012/03/14 17:24:17

    いくら二歳とはいえ離婚考えたほうがいいかもね。

    稼ぐ以上にパチに注ぎ込み、妻が働くようになって、子どもや家計の為に稼いだ分まで使い込み。
    最終的には多額の借金抱えて、利子と夫のパチ代を稼ぐために身を粉にして働いて、子どもの学費なんて一銭もなく、それでもデモダッテの共依存から抜け出せず…

  7. 名無しさん : 2012/03/14 17:32:04 ID: Wfq7gFyk

    できればお小遣いの範囲でも行って欲しくは無いが
    人の金でパチなんてもう重症じゃん

  8. 名無しさん : 2012/03/14 17:36:45 ID: .i8Y2KpY

    パチンカスは不治の病、近い将来に緑紙のお世話になるな。

  9. 名無しさん : 2012/03/14 17:39:08 ID: 4fUz3UMM

    絶対バレるのに己の欲求を満たすために貯金に手をつけるとか、
    それも子供の!
    ムリムリ
    人としてダメ

  10. 名無しさん : 2012/03/14 17:40:36 ID: 6yjxcGAk

    やめれる人もいるよ。家の旦那は私が妊娠したらタバコ、パチ、スポーツカー全部やめたよ。
    一回位は旦那の事信じて笑って許してあげたらいいのに…

  11. 名無しさん : 2012/03/14 17:47:57 ID: CNtWD2Tw

    なんか金が入用になった時、嫁に冗談で
    「金持ちの人がいるじゃないか」(チラッ とか
    したことはあるけどさ
    実際下ろして使おうなんざ微塵も思わんのだが

    やっぱパチやってる連中に対して偏見をなくすことはできないわ

  12. 名無しさん : 2012/03/14 17:48:10 ID: FOjSX1I6

    ※10
    ちゃんと猶予はあげてるじゃん
    あとお前の旦那浮気してるよ

  13. 名無しさん : 2012/03/14 17:49:53 ID: kVlIbDHg

    普通の人は一回だって、無断で子供の金に手は付けない。
    しかもギャンブルでしょ。
    最低な旦那だよ。

  14. 名無しさん : 2012/03/14 17:55:22 ID: N5BAx.Ls

    パチンカスはクソだが月にウン十万稼いで小遣いがたったの3万ぽっち・・・・・
    旦那もかわいそうに

  15. 名無しさん : 2012/03/14 17:55:29 ID: YFkjT88E

    子どもの金に手をつけた時点で信用ゼロ以下だわな
    逃げられるように備えておいて損は全くないな

  16. 名無しさん : 2012/03/14 17:57:52 ID: iaQEMN/E

    酒は付き合いもあるけど、パチだけは理解できん。
    ギャンブルなら、ロトや宝くじを月に3000円分買うぐらいでいいだろうに。

  17. 名無しさん : 2012/03/14 18:02:13 ID: NwB/ZpRM

    昨日、神田宇野が朝のテレビに出てたけど
    千円札見たの久しぶりとか言ってたぞ
    全てゴールド(ブラック?)カードで買い物するから
    現金なんて持ってないんだってさ~

    こういうバカが貢いだ金なんだよねー
    マジでバカだよねー

  18. 名無しさん : 2012/03/14 18:04:39 ID: sdJHatAc

    パwチwンwカwスwwww

  19. 名無しさん : 2012/03/14 18:04:53 ID: cRK1sbkY

    パチンカスなんかと結婚するのが悪い
    相手は動物並みの馬鹿なんだから家庭を持つパートナーに相応しくない事なんてわかりきってることなのに

  20. 名無しさん : 2012/03/14 18:06:20 ID: Fhc2loUo

    ※14
    うん、独身でいれば全部使えるよ

  21. 名無しさん : 2012/03/14 18:07:32 ID: rtDp.WmM

    うちの旦那が出産祝いのを内緒でお小遣いにしてたの思い出した。
    本当にバカ。

  22. 名無しさん : 2012/03/14 18:10:21 ID: hbDscZtk

    パチ屋のネオンは誘蛾灯の人間バージョンみたいなものだな。

  23. 名無しさん : 2012/03/14 18:17:34 ID: qli/rILI

    米14だったら結婚すんな。首輪付になるのを合意したんだから仕方ねえだろ
    奥さんが無駄使いしないならば「頑張って稼いできてるのに」は通用しない
    しかし違法賭博をするような男を旦那にするのは止した方がいいね。
    俺も一時期UFOキャッチャーにはまったが、興奮するんだよな。金かけて何かを得ようとすると
    現金が手に入るなんてなったらすごい興奮するだろうな

  24. 名無しさん : 2012/03/14 18:26:03 ID: gQBG1STE

    一昨日くらいの予算委員会でとある大臣が国債で補填するから年金積立金の流用じゃないって言ってた
    これも気付かれないうちに戻すつもりだったんだから全く問題ないよ
    大臣が言ってることと全く同じだもん

  25. 名無しさん : 2012/03/14 18:29:07 ID: QtfmPSBA

    緑の紙って、ググってわかったけど
    これ一般的な言い方なのか

  26. 名無しさん : 2012/03/14 18:29:16 ID: qcviHHyM

    離婚をちらつかせるのはいいけど、
    本当に離婚されたらどうするの?
    やってけるの?
    感情的に離婚して後悔している私が通ります。

  27. 名無しさん : 2012/03/14 18:34:29

    パチはなぁ、薬や出'会いと一緒、欲求解消と依存性のものであって、趣味といえるものではないんだよなぁ。

  28. 名無しさん : 2012/03/14 18:34:56 ID: 3VbuPkIk

    即離婚は考え無し過ぎると思うが、
    今後何かあった時のためにきっちり書類で残して外堀埋めといたほうがいいな
    言い訳がクズ過ぎるし、きっちり〆ておかないとまた何かやるぞこいつ
    〆た所で何かやりそうだが

  29. 名無しさん : 2012/03/14 18:39:12 ID: zcigmjM.

    離婚届は旦那の欄だけ書かせるんだよ。
    あとは妻しか知り得ない場所に保管。

  30. 名無しさん : 2012/03/14 18:39:21 ID: 1t0LcDkE

    この旦那、絶対またやらかすよ。
    株だろうとギャンブルだろうとネトゲの課金だろうと、
    一定の範囲内で楽しめない奴は
    要するに「下手の横好き」な上に「我慢ができないタイプ」なわけで、
    さらには手痛く負けた事さえ忘れてしまう能天気。
    このままほっとくと100%借金してまで手を出す。

    一度パチの収支を細かく記帳させてみればいいよ。
    「勝ってる」なんて幻想だって事がよくわかるから。

  31. 名無しさん : 2012/03/14 18:41:02 ID: OLfYcvtU

    この屑旦那、開き直ってやがる…

  32. 名無しさん : 2012/03/14 18:48:39 ID: b8A.kLRU

    これ読んでドラクエのカジノのスロットでうはうはしてる父親をすごく好きになったよありがとう

  33. 名無しさん : 2012/03/14 18:49:11 ID: go0LWR9k

    うちのくそ親父とまったく一緒だ…
    パチン コ本当にこの世から消えてほしい…
    世の中に不幸しか生んでない

  34. 名無しさん : 2012/03/14 18:57:23 ID: CNtWD2Tw

    ※32
    .∧_∧             
     ( ;∀;)  イイハナシダナー    

  35. 名無しさん : 2012/03/14 19:01:58 ID: j5reRm0w

    子どものための貯金でギャンブルかよ
    別れた方がいい
    繰り返すねきっと

  36. 名無しさん : 2012/03/14 19:04:24 ID: qdjrlURI

    トラスト・ミー!

  37. 名無しさん : 2012/03/14 19:34:40 ID: hLtu4CvQ

    私の家はちょっと違うけど、
    父親が稼ぎ少なすぎて、学資保険の分解約されたよ。
    学資保険ないのクラスで私だけだった。
    子供名義の金に手をつけるやつは信用ならん。

  38. 名無しさん : 2012/03/14 19:35:21 ID: 1NSuWP0I

    ※36
    ありがとう。よくわかりました。

  39. 名無しさん : 2012/03/14 19:37:46 ID: GWv/kcH6

    うちの親父は
    同級生の集まりで持ち回りで管理する金を
    自分が管理する役になった途端パチに全額突っ込んだ
    子供が全員成人してたから金出し合って補填したわ
    他人の金に手をつけるクズが自分の父だと思うと殺したくなる

  40. 名無しさん : 2012/03/14 19:41:24 ID: 0w0vgI4k

    ギャンブルやる男と結婚しちゃダメだわ
    それにしても自業自得とはいえ月2万はキツイな

  41. 名無しさん : 2012/03/14 19:42:39 ID: /5pQXzN2

    一生懸命働いて3万か・・・
    タバコと飲み物も3万から払わないといけないので実質1万
    1万なら結婚しないほうがいいな
    別れたほうがいい

  42. 名無しさん : 2012/03/14 19:44:45 ID: 8Oc/i.dg

    そのうち子供の給食費もパチにつっこむんだろうな

  43. 名無しさん : 2012/03/14 19:57:02 ID: 7zFZXsSI

    構わん、そんなバカ〆ろ。

  44. 名無しさん : 2012/03/14 19:59:00 ID: Ll0qxJOk

    よくこういうとき、離婚届に夫の署名だけさせて預かるという案が出るが、
    実際にそれに数年後にサインして提出したところで認められるんだろうか?
    夫が「それは数年前に書かされたもので、現在は離婚の意志がないのに勝手に出された」とか
    主張しても、受理されるのかな
    本人の意に沿わないものや、脅して書かせたような場合は無効になるとか聞いた記憶があるんだが
    この場合、そのケースに該当しないんだろうか。

  45. 名無しさん : 2012/03/14 20:06:00 ID: wx3S.wUY

    子供の貯金でギャンブルとか終わってるわ。
    こんな事一度でもされたらもう信用出来ない。

  46. 名無しさん : 2012/03/14 20:11:47 ID: rPq4u272

    駄目な行為やっちゃった旦那だけども。
    小遣いからの返済は有りだけど、その後も毎月5千円引きはどうかな?
    更に加速する原因にもなりえるし。
    収入に対しての小遣いの額はわからないから、小遣いの金額に対しては何も言えないけど。

  47. 名無しさん : 2012/03/14 20:13:26 ID: .fuMrFvE

    ※44
    記載内容に問題が無ければ役所では受理されるだろうね。
    でもその後旦那側が無効であると主張して訴えを起こす事も可能だし、無効であると判断される可能性も高いんじゃない?
    まあ離婚する覚悟も無い状態で、懲罰目的で離婚をちらつかせる様な話はしない方がいいと思うが。

  48. 名無しさん : 2012/03/14 20:30:44 ID: Hcdfvni2

    子供の貯金に手を付けるパチンカスが月1、2回しか行ってない訳ないw
    相談者アホすぎ。もっと現実を見て子供のためにも馬鹿旦那をさっさとポイッしなきゃ。

  49. 名無しさん : 2012/03/14 20:34:27 ID: AoehiZ/6

    うははw
    うちの旦那はこれやらかして、今週中に離婚きまった。
    ギャンブルに歯止めがきかない人はきかない。

  50. 名無しさん : 2012/03/14 20:43:48 ID: pqgRpXjY

    うちは半年間の間に合計22万無断で引き落としていたよ。
    問い詰めたら「接待」だとさ。
    「会社のための接待だから自分悪くない」みたいなかんじで特に反省もないわ。

  51. 名無しさん : 2012/03/14 20:47:08 ID: YdDoIOkc

    パチンカスのうえにニコチン依存症とかwww

  52. 名無しさん : 2012/03/14 20:50:27 ID: hbDscZtk

    市職員の無法ぶりが明白となっている大阪市。
    そこの前市長がパチマニアったのも広く知られた事実。

  53. 名無しさん : 2012/03/14 21:01:18 ID: QOIAd1hs

    ※14
    あんたみたいなコメする人を時々見るけど、
    そのウン十万がいくらかによるけど、一般的な給与額なら三万で十分じゃないの?
    将来や子供のこと考えたらさ。この旦那の場合は昼食や飲み代はお小遣い外みたいだし。
    金をあるだけ使ってもたいした問題にならない子供の頃とは違うよ。
    独身でも将来に向けて蓄えてたら好きに使えるのは何万かぐらいだと思うんだけど、
    あんたはバンバン使ってるの?

  54. 名無しさん : 2012/03/14 21:28:11 ID: DiyRCfIk

    ※41
    お前はどうせ相手なんざ見つからないから、無用な心配すんな

  55. 名無しさん : 2012/03/14 21:32:26 ID: 8sASHCms

    子供のための貯金ってのもそうだけど、一回で十万下ろしてるってところも「またやるな」と思わせるわ
    月三万小遣い宴会その都度って勤め人が、早いうちに返せる額と言えばせいぜい一~二万がいいとこ、そんなん旦那が一番分かってることだろうし、実際去年からずっと返せんままだったから発覚した
    けど責任とり切れる額の一万を一回だけとかじゃなく、通帳持ち出すチャンスとリスクを考えて「不安だから」で十万
    (軍資金が足りなくなった場合を考えて)不安だから大目に下ろして、全額使い込む気満々
    返せないこと分かってて
    見つかって良かったは出来心の時に言う言葉、こんなやり方する人間の言う反省や罪悪感ほどアテにならんもんもない
    たとえキャッシング枠潰してもリーマンなら嫁に隠れて借金する方法は合法非合法いくらでもあるし、ギャンブル借金は破産免責も難しい
    ヤミ金なら総量規制も法定利息も意味がなし
    嫁さん風呂に沈められなきゃいいけどね

  56.      : 2012/03/14 22:01:02 ID: zUmZ6GDg

    パチなんて時間の無駄以外ないものをよく続けられるな
    そんな時間あれば、もっといろいろできるだろうに
    羨ましい限りだわ

  57. 名無しさん : 2012/03/14 23:10:48 ID: ZEJM4pt6

    パチンカスか。

  58. 名無しさん : 2012/03/14 23:22:14

    ギャンブル依存症か。 私の従弟がこれだわw
    パチって韓国に金落としてるのと同じだから、さっさとやめて欲しいんだけどなー。

  59. 名無しさん : 2012/03/14 23:58:00 ID: TTFen.WM

    どっちもどっち

  60. 名無しさん : 2012/03/15 00:59:00 ID: LxjzXeyg

    ※36
    本スレに沿った見事な例えだ
    こんな説得力のない一言はないよな

  61. 名無しさん : 2012/03/15 01:12:12 ID: qZPsXAKQ

    貯金が趣味なオレとしては、嫁に財産管理させるなんてありえない
    全部自分で把握してるよ

    今日も臨時収入が5万あったけど、当然全額貯金だわ

  62. 名無しさん : 2012/03/15 02:51:30 ID: LgKN98js

    またやるぞこの旦那

  63. 名無しさん : 2012/03/15 06:01:32 ID: pVGurYXo

    ※61 お前の話はきいてない。

  64. 名無しさん : 2012/03/15 07:00:17 ID: u./5pXW.

    米61
    スレチ?
    パチンカスとどうゆう関係があんのかね?

  65. 名無しさん : 2012/03/15 07:26:59 ID: sgl23uUo

    ※61
    貯金ならそりゃ問題ないがその貯金(しかも自分のじゃない)を勝手に博打に使ってるからいけないってのがわからないアホなのか?
    この旦那に金の管理なんかさせたら生活費まで使いこむに決まってるだろ。どんだけ馬鹿だよお前


    パチ止めた理由トップは「時間と金の無駄だと気付いたから」だそうだが、この記事の旦那はまたやると思う
    言い分が幼稚すぎる

  66. 名無しさん : 2012/03/15 08:17:36 ID: FNCJOV/2

    てか子どもの貯金に手をつけるなら勝った時においといて家にいれなければいいのに

  67. 名無しさん : 2012/03/15 08:44:45 ID: J1wzNKok

    パチンカスと結婚したのが間違い
    ギャンブル依存症と浮気癖は治りません

  68. 名無しさん : 2012/03/15 09:30:42 ID: hpVhWLHs

    その子供の貯金は学資保険にすれば下ろせることもなくなり安全じゃないのかな?
    この嫁さんもおろせなくなるけど。
    しかし、※37みたいに学資保険って子供が把握しているものなのか?
    中には把握している子供もいるかもしれんが、クラス全員把握してる様な物ではないと思うんだが。

    ※67
    昔パ○ンコしてたけど、全然余裕でやめられたぞ?

  69. 名無しさん : 2012/03/15 10:25:35 ID: Vyn0dWPM

    他人の財布から金抜くような中毒者がそうそう止められるとも思えないがな。

  70. 名無しさん : 2012/03/15 10:31:14 ID: 8Rr7JneE

    この旦那、自分名義の口座(独身時代に貯めておいた貯金)ないのかな?

    お金が無くてピンチなら、普通、自分名義の口座から引き出すとか、定期を
    解約して…とかするよね? 

    もともとなかったのか、それとも、自分の貯金は切り崩さないけど子供の金なら
    手を出しても平気なのか

  71. 名無しさん : 2012/03/15 10:54:00 ID: KYhTHKhY

    月にギャンブルとタバコに2万も使うクズとよく結婚したなあ・・・

    彼氏にもしたくないタイプなのに。

  72. 名無しさん : 2012/03/15 12:13:44 ID: lWmHMYlA

    簡単にギャンブルができる店がそこらじゅうにあるのも問題だね

  73. 名無しさん : 2012/03/15 12:41:12 ID: 6hZ6xqXM

    たかが10万でこんなに惨めな思いをしてよく毎日働けるな
    稼ぎからすりゃ相場なんだろうが月3万なんて大学生でも好きに使える額だ

  74. 名無しさん : 2012/03/15 13:20:40 ID: X6/hHlO6

    パチンカスを擁護する気にはならんが、この報告者の元では気が休まらなくて
    なにかで発散したくなる気持ちも分かる
    つーか、スレでは勝った分を戻すことについては誰も触れていないのか?
    むしろここに違和感だったんだが

  75. 名無しさん : 2012/03/15 15:42:20 ID: nBNL050o

    ※73
    気楽な大学生じゃなくて、子供がいるいい大人なんだよ
    そんなことも分からないの?

  76. 名無しさん : 2012/03/15 21:39:23 ID: 6rVPXzVQ

    普通のやつはパチで一回万単位で負けたら結構目が覚めるもんだけど
    この旦那は駄目だったみたいだね…立派なパチンカスだ

    パチンカスはマジで怖いよ
    生活費まで使い込むし
    家族のことなんてまったく考えてないから改心とか期待するだけ無駄
    借金も時間の問題だと思う

  77. 名無しさん : 2012/03/15 21:44:32 ID: VcFRlU5Q

    ※68
    契約者貸付で9割くらいまで借り入れできるし、
    契約者ならいつでも解約できるよ

    友人の家は妻が契約者だったんだけど、委任状(勿論妻は書いた覚えなし)で
    解約されてたから

  78.   : 2012/03/15 22:38:27 ID: PGvftVns

    どっかで賢い嫁が、パチンカス旦那にパチ止めさせるのに
    台買ってきて、買ったら金渡す方式にしてなかったっけ。あれいいと思うわ
    パチプロでもないのにトータルで勝てるはずないしね

    *74
    勝った分まで取り上げられたら、旦那が暴走するかも知れない
    それよりは小遣いから決められた分返済にした方がいいと思うよ

  79. 名無しさん : 2012/03/16 19:07:37 ID: O8IF9T6k

    みんな指摘してるけど絶対にまたやらかすよ
    自分は子供立場で、お年玉をずっと使わずに貯めてた通帳を父親に預けてた
    勝手に引き下ろした後、一応罪悪感があるから口座にまた振り込むんだが
    その振り込んだ金自体がまた欲しくなってまた引き下ろす
    実質父親の口座状態になって、一時的に金額が増えることがあってもすぐ引き下ろす
    結局実際にどれぐらいが貯金してあったのかすら分からないまま残額0で戻ってきた
    自分の小遣いのために他人の金に手をつける性格は絶対に治らない

  80. 名無しさん : 2012/03/16 22:05:19 ID: 7vXx20oU

    ※78
    パチ依存ってそれで治るんだ…なるほどな

  81. 名無しさん : 2012/03/16 22:34:46 ID: ojNkd7LQ

    簡単には治らないよ
    パチの大当たりで脳内に流れる快楽物質って尋常じゃないらしい
    一度覚えちまうと、他で代替えするのは難しい

  82. 名無しさん : 2012/03/18 12:32:53 ID: xqguv5gg

    金管理が妻がするのが当然ってのがそもそもの間違いだな。
    会計報告もない、一方に権限が行き過ぎている段階で、さらに「お小遣い」としている点で
    既にだんなに隷属を強要しているようなもの。

    月の決算、半期の決算は会社経理では当たり前。会計報告をするのも当たり前。
    それをしていれば、10万というお金の管理も出来たはず。
    3万という少ないお金を「お小遣い」という上から目線の名目で与えてやってるという姿勢。
    そういうものがめぐりめぐってだんなを追い詰めたとも言えるぞ。

    だんながパチンカスであるということは確かに問題だが、実際の問題はそれ以前にあると思う。
    コメントの中でも「そんな旦那にはお小遣い減額しろ」とか書いているのがいるが、どれだけ
    上から目線なんだと問い詰めたいな。
    さらにこういう意見を書いた後には粘着のように反論を書いているコメントがあるが、自身の
    意見を強化する目線からしか書いていない。

    共同経営の会社で、片方だけが経理権限を持っているなんて健全な会社ではない。
    日本は本当にそういうところは変な社会だと思う。

  83. 名無しさん : 2012/03/18 22:54:23 ID: Kpx4Gy5k

    ※82
    お国に帰るなり、独身でいるなりすればいいじゃないっすか。
    誰もお前に結婚して奴隷になれとは言ってないですよ。

  84. 名無しさん : 2012/03/19 14:14:53 ID: Do2L9SG6

    ※82
    お前嫁には言えないんだろ?

  85. 名無しさん : 2012/03/19 15:03:55 ID: rgx7m4Uc

    米82
    お前は二代目バカボンボンに会社のかじ取りを任せるの?
    決算報告して「余裕じゃん!じゃあボクタンFXやっちゃおうw」ってなったらどうするのさ
    上下関係ができるまでに紆余曲折あってこうなったんだろ
    例えるなら役員会全員一致で二代目はお飾りね!って決まった後の話をしているんだよ
    信用できないのが判り切ってるから管理してるの、穴のあいた財布にお金は預けられないよ

  86. 名無しさん : 2012/03/19 16:43:08 ID: HMhEmIfo

    これからの自分を見てほしい的なことを自分から言い出す奴は1000%ダメ人間
    ソースは俺

  87. 名無しさん : 2012/03/19 18:35:30 ID: SfnCXqNs

    てかキャッシングに手を出してるに違いないと思うけど。
    信用情報機関に本人同伴で行って来たら良いと思うよ。
    いずれバレるような子供の資金に手を出す人間がキャッシングしてないはずない。
    もうキャッシングできないから子供のお金に手を出したんだと思う。

  88. 名無しさん : 2012/09/05 04:28:09 ID: h6kcEcZE

    発覚して「よかった」って言う人はまたやる

    ソースは私、私の場合はパチじゃないけどね
    手をつけてはいけないと分かっている筈なのに使う、この時点でアウトでしょう
    この誘惑に打ち勝つだけの強さがないのは、どうにもならないから離婚推奨

  89. 名無しさん : 2018/06/23 21:10:08 ID: aP7wwwIQ

    就職活動するしかないね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。