2017年08月07日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499960212/
その神経がわからん!その34
- 574 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/05(土)09:01:59 ID:eUb
- 母の神経が分からん。
有給消費で長い休みもらって実家に帰ったけど、「なんで?なんで?」が鬱陶しい。
日中に洗濯したら、「時間帯電力が云々」。
次の日安い時間帯に洗濯したら、「なんで今日はこの時間に洗濯するの?なんで?」。
友人と出掛けたら、「誰と?なんで遊ぶの?何時まで遊ぶの?」。
しかも18時過ぎて連絡しなかったら「遅い」って言われたし、小学生か。
料理していて物の場所が分からなくて聞けば、
「なんで分からないの?なんで作っているの?」。
あなたが帰るのが遅くなるから代わりに作るって、連絡したのに。
しかも既読付いたいたしさ。
- 就寝前に体操していたら、「なんで体操するの?」
→私「体の血行良くして眠りやすくする為」。
次の日に兄とプゲラしていたの聞こえていましたよ。安らかに眠りたいんだよ、こっちは。
持病の薬を飲めば、「なんで薬飲むの?なんで?」。
治したいからに決まっているでしょ。持病は実家出る前からで知っているでしょ。
でも、上司からは「私さんは理論的で説明が分かり易い」と評価されたから、
長年「なんで?」に答えていたからだと思う。そこだけ感謝している。
……そう言えば、昔に母から「あんたは理屈っぽくて可愛げがない」なんて言われたけど、
明らかにあなたの「なんで?」に答えていたらです。
昔に「なんで?」が多いって指摘したけど、少しは治せよ。 - 575 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/05(土)09:42:05 ID:OI5
- 本当に疑問を持って聞いているというより、
あなたの揚げ足取りたくて仕方がないように思えるのだが… - 582 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/05(土)11:26:42 ID:Ynw
- >>574
質問返ししてみたら?
「なんでそんな事聞くの?」「どうして聞くの?」「ねえなんでなんで?」
で母親が何それで~と答えたものにも「なんで?」「どうして?」ってずっと返すの
何故それをしようと思ったのかを本人に考えさせるってのをやった事があるんだけど
質問はほぼ「何故それをしようと思ったのか?」「なぜそれに至ったのか?」ってだけ
で相手に自分が何故それに至るのかを考えさせる訳
考える事によって自分を掘り下げ自分の考えや気持ちに気づかせるってやつ
それでも母親が黙らないならちょと心療内科とか精神科かなとは思う - 584 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/05(土)11:50:21 ID:dj4
- >>574
なんでそんな実家に行くの?
コメント
母親はまったく意識してないぞ。自分で考えることを辞めてるんだ。
俺の母親も似たようなもんだけど、楽だから依存してるんだよな。
一緒に買い物に行ったら目の前に商品(さしみ盛り合わせ)突きつけて「これ(値段)いくら」とかやりだしたから、
「老眼鏡あわないのか?買ってやるぞ」と言ったらあわてて引っ込めてた。
変にプライドが高いんだよな。
見えないわけじゃないんだよ。新聞雑誌普通に読んでるし。
楽なほうに全力で逃げてるだけ。
米1見て思い出したけど、義父母が似た感じ。
テレビ見てて「これどこ?」「これ何?」を毎回訊いてくるけど、画面端のテロップに出てるっつの。
質問じゃなくて独り言なのかもしれないけど、聞こえてて無視するのも心象悪いので毎回答えてしまって地味にストレス。
小さい子供のなんで期みたいに好奇心でキラキラしててもけっこう大変だしな、良い歳した脳みそ空っぽおばさんだと、キラキラ感もなく内容もビジュアルもキツイよな
「何故でしょう?」と突如クイズ形式にしてしまえ
何でもかんでも聞いちゃう人は推理物の漫画なら2番目に無計画的なやり方で殺されるタイプ
なに
この人の母親池沼なの?
こわい
池沼で結婚して子供持っちゃった女って結構いるから怖い
家で寝てた方が休まるんじゃないの? なんでわざわざ帰ろうとしたのか
認知能力が低下してるね。歳をとると情報処理が出来ないだけじゃなく、そもそも情報があまり入らないからな。
あと、理論的と論理的を誤用しているのが気になる。この人だけじゃなく最近多いけど、意味はかなり違うからね
病的で怖い母ちゃんだな
わざとだろうね。
いやらしい母親だ
そういう母親だと子供の頃から解ってるはずなのになんでわざわざ帰るのか本当に不思議
長い有給取ったなら旅行に行くなり趣味に没頭するなり楽しいことすればいいのに
なんでわざわざ不愉快になりに実家に帰るんだろ
自分が親離れしなよ
ほんと>584
まだ愛されたいんかね
無駄だけどね
何気に>>584が論破ww
揚げ足取りと論破を混同して草生やすこの感じ…
夏休み中学生のフリが上手でおられる
幼児の「なんで?どうして?」みたいな
年取ってからじゃなくて昔から「なんで?なんで?」なのか。
おちょくってるのか自分で考えることを放棄してるのか。
確かにそんなストレスフルな場所に行くんだろうね。
逆に母親の行動にすべて「なんで?」って聞いてやればいいんじゃね?
読むだけでイライラした
こんなのが母親とか絶望する
「それ聞いてどうすんの?○○してくれるの?」って言ってしまいそうだ。
例)
「それ聞いてどうすんの?持病直してくれんの?」
兄とpgrしてるくらいだから、報告者は家の中でサンドバッグポジションだよ。
嫌な思いするのに実家帰ってるなんてまあよく調教されてるよね。
「なんで?」も、わざとだろうね。
嫌な顔するところが見たいだけだよ。
仕返しなんてこのひとできそうもないし、できるとしたら会わないしかないね。
1対1のときに平手うちバシバシでもすりゃ、黙りそうだけどね。こういう母親。
なんで?ってきいたらハエタタキでひっぱたけば?wwww
不快な思いをするとわかってるのに何故帰るんだろうと
思ったが、自分も実家でやっぱり不快な思いしてるのに
用事しに行ってるわ遺産目当てということにするわ
何十年も専業主婦をやってると人や社会と関わらないまま歳を取るから知能が劣化するんだろ
もう二度と帰ってやらんで良い。頼まれても帰るな。精神に悪い
どちてババア
584と全く同じ感想。
最大の謎。
自分もなんで実家に帰ったの?って思ったw
兄も変なようだし縁切ればいいのに
※24
完全同意
昔から母親ソレなのに、なぜ帰省したんだっていう不思議
冠婚葬祭でどうしても顔を合わせないといけなかったというわけでもないのに
唐突な584に笑ったw全く同じ事考えてたわ(笑)
書いてて自分でも思いそうだし、読み手の頭にはかなりの確率で登る疑問だから
途中で書いてくれるんだと思ってたわ。
友達と会いたいとか、地元に用事があったとか
不快さを忘れてたとか、ずっと帰ってなかったから一応とかその程度でもさ。
夏の長期休暇なんだから帰省するのは当たり前みたいに思ってたのかなあ。
本当に「なんでそんなところにいくの?」だわ
帰省止めれば「なんで帰ってこないの?なんで?なんで?」なんだろうな
なんで俺は結婚できなの?
なんで?なんで?(T∀T)
親好きだけど、月に一回くらいしか帰んないわ。
日帰りで。
猫飼ってるからあんまり家空けたくないんだよね。
この人も不快な思いしに実家行くのやめてペット飼うなり趣味見つけて没頭するなりすればいいのに。
貴重な有休を使ってそんなとこ行くかね
友達に会いたきゃビジホとかあるジャン
584に同調する「なんでそんなとこ帰るの」ってコメが多いけど、※29が正解だよ
この手の母親は、まず、長期有給だということをなぜか嗅ぎつける
そして「なんでそんなに休みがあるのに帰ってこないの」攻撃
用事があると言えば、報告者も言ってるように
「なんの用事? 誰と? いつ? 行く必要あるの?」
それでも自分の思うようにならないと、
「そんなの行ってなんになるの? 親に顔見せるより大事な用事なの? 自分のことしか考えられないの?」
と、こっちの頭がおかしくなりそうなレベルで追求し続ける
だから、黙らせるために帰ることになる
で、帰ったら帰ったで報告者のようなことになる
ソースはうちの毒母
TVの一休さんだったっけ?どちて坊やっていたのは?
って思ったら、どちてBBAて…www
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。