2017年08月09日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501293201/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part76
- 758 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/08(火)20:21:25 ID:kFM
- しょーもない愚痴でごめんなさい。
私も夫も田舎の生まれ育ちで、今は地方の県庁所在地に住んでいる。
夫が戸締まりにルーズっていうより、積極的に開けたがる。
こっちじゃ日中だろうと玄関に施錠してるのが普通なのに
夫の中では日中に施錠=隠したい後ろ暗いところがある人らしい。
特に宅配便や郵便屋さんが来た時に施錠されていると
「申しわけない!」「すみません!」「どうぞどうぞ入って下さい!」
となぜか中にまで入れたがる。
そして「開けておかないなんて気のきかない奴で」と私を睨む。
ひどい時は小一時間ブチブチいやみ。
|
|
- 夏はあちこち率先して開けて回り、決して閉めない。
雨が降ってきたら閉めるだけで、施錠しない。
私が寝る前施錠を確認してると「閉まってるだろ!」と怒る。
閉まってませんし施錠もされてません。
しかもそれを義実家に定期的に報告し、義両親と一緒になってプークスクスしてくる。
お盆も「こいつ家中の戸を閉めて回るんだよ」
「よっぽど隠したいことあるのねえプッ!クスクス」の流れだろうな。
現に留守電に説教予告編みたいなの入ってたし。
急遽仕事が入ったふりしてドタキャンしてネカフェ行こうっと。 - 759 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/08(火)20:26:57 ID:urf
- >>758
一回痛い目(泥棒とかで旦那のいいものだけ盗まれるみたいな)見ないとダメそうだね… - 760 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/08(火)20:51:55 ID:kFM
- >>759
夫のものだけ盗んでくれるならいいんだけど
多分そうはいかないと思うから、毎日躍起になって施錠して回ってるw
夫にしたら私のそんな姿が滑稽みたい。
私の貴重品だけ貸金庫に預けようかと、馴染みの銀行員さんに訊いたら
今空きがないって言われちゃったからコインロッカーとか実家とか考えてる。
でも貴重品を無事預けられたとしても、強盗に取られて一番困るのは命だから、
やっぱり施錠しないのは無理だわ… - 762 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/08(火)21:13:28 ID:Tlq
- >>760
危機感無さすぎだね、旦那。
別居は出来ないのかな?とにかく貸金庫は何とかしないとね
馴染みの銀行以外にもちゃんと問い合わせたの?
自室だけでもカギ作っちゃえば?
旦那の大事なものだけ盗られればいいのに
|
コメント
旦那うぜえw
知人数人に目出し帽被らせて、旦那がいるときに押し入ってもらえばいい
※2
それやったら女房を差し出して自分だけ助かろうとしそう
義実家は昔からの顔なじみが多く、知らない人がいたらすぐ分かるような田舎だけど
役所から空き巣や押し売りに関する注意チラシが来てるよ
以前は玄関は開けっ放しだったけど、ちゃんと施錠するようになった
田舎は年寄りだけって家が多いから、最近は危険なんだよ
ガチムチ友人にホ、モの強盗役でもしてもらったら?w
これは別居案件ですね
報告者の夫には、職場の人に施錠状況について聞いてみてほしい
うちの旦那、玄関開けっ放しで会社に行って、早朝居間に近所の知的障碍者の方が居た事あった。
今では笑い話だけど、その時は心臓止まるくらい吃驚した。
警察来て、大騒ぎになってやっと旦那は戸締りしないといけない(面倒くさい)って学んだみたい。
勘違いロマンチスト()な旦那って、何か悲劇的なことがないとまともな考え方すらできない。
そして、巻き込まれる方はすごく迷惑。
それを選んだ自分を一番殴り飛ばしたいけど。
うわあ
今はまだ大人二人だけど(それでも危ないけど)子供できたらどうするの
オープンなのがいいなら、外で寝させればいいじゃん。
家にいれる必要ないよこんなん。
犬小屋でも与えとけば。
昔にも同じ内容の話あったよな
やるときもオープンでやれば?
今時、こんな田舎モンがいるとはな…
別居案件とかいうけどさ、別居して、
報告者「泥棒はとんでもないものを盗んでいきました」
スレ民「?!」
報告者「旦那の心です」
とかなったらどーすんだ
わりとマジで離婚案件じゃないのか・・・
施錠の是非はともかくとして、(もちろんしないのは非に決まってる)
自分の信仰と違うからって、あげつらって集団で攻撃してくる旦那と義実家なんて、
全力でブッチした方がいいだろ絶対
こんな旦那の心もってかれたら、どうぞどうぞとしかならんな…
何でそんなヌケ作と一緒にいるんだよ
義両親も息子と同じで頭おかしいんだから別居とか離婚しとけよ
一緒にいたら絶対に泥棒以外のやつも家に入ってくるぞ
「こいつ家中の戸を狂ったように開けて回るのよ」
「まともな防犯意識すら無いのねえプッ!クスクス」
中途半端な田舎あるあるだなー
世の中の変化についていけないオッサンいるよね
泥棒じゃなくても夜中に友達にドアノブガチャガチャしてもらうとか
日中に入ってもらってダンナの物をわかりやすく動かしてもらうとかしてもらえばw
怖がらせれば戸締りすると思うわ。
もう最寄りの警察に説教してもらうしか思いつかないや
こんな相手でもきっちり話し合ったり離婚考えないのかな
離婚を簡単に勧めるなって怒る閲覧者もいるけど、これって離婚案件じゃねーの?
この夫&義実家は、田舎には犯罪者はいないとか犯罪は起こらないとか、ババアを狙う強○魔はいない
とか、オッサンのケツを掘るウホッ強○魔はいないとか、そういう信仰があるんだろうけど、現実には
オッサンだってケツを掘られて○されているし、ババアだって○されているし、田舎にだって空き巣
やら外国人集団窃盗の遠征があるんだけどな
そういう危機感が無いどころか、積極的に犯罪者を煽ったり、妻を強盗や強○魔に晒したりと
お花畑の夫と結婚生活続けるのは危険。離婚案件でしょ
宅配や郵便の方たちも、基本玄関の中までは入らないのに
なんなのこの旦那
異世界の話に思える
報告者が自分の安全を確保できたらしかるべきところに情報を晒してほしいわー
※22
去年だか一昨年だか、外国人が日本人の家数軒に入り込んで、次々にその家の住人たちを刺しコロしてった事件あったよね。
恐らくああいう話を見ても、自分の家を開け放つ事が最優先事項の人間だろうから、報告者は早急に夫と縁を切ったほうが良いよ。
俺も離婚案件だと思う。
被害が物で済めばいいけど、命取られたらそれまでだよ。
問答無用で別居でしょ
開けっぱなしのスカポンタンと同居するとかどんなマゾよw
県庁所在地の田舎だけど、日中は施錠してる。
何度かチャイムと同時にドア開けて入ってこられて嫌な気分になったから。
泥棒にあった風にして変わらなければ離婚しろ
わざと泥棒を入れたがってるみたいできもい怖いわ
田舎なのに 自分の貴重品を守ろうとして『貸金庫』を考える時点で つんでる
田舎の家で自分の貴重品を守るときには ⇒ 小さな段ボールに入れて、納屋とかトイレとかに置くんだよ
ふつう田舎の人ほど貴重品を それなりのとこ ⇒ 寝るとき頭の近く ⇒ 枕下とか寝てる近くのタンスに 入れてるから盗まれやすい
これは駄目過ぎるだろう。離婚推奨だわ。
私なんて下着盗まれただけでも恐怖を感じたし、
友人の家に外国人の集団強盗が入った話を聞いて滅茶苦茶怖くなったのに。
何かあってからじゃ遅いよ。命とられたらお終いよ。
米32
泥棒避け(本職)にはなるだろうけど、一般人の中にまぎれこんでる手癖悪い人に結局取られちゃいそうで一長一短ね
(ある程度)完璧な方法って、壁や床に固定した耐火金庫しかなくない?
これは無理
施錠しろという近所の忠告を無視して四六時中開けっ放しの老夫婦宅が見事に泥棒入られた話もあったよね
そんなキティと結婚したお前が悪い(終わり
自分もあの老夫婦を思い出した。
あと、アル中になって家を開け放して盗まれたバカ旦那もいたよね
これこそ「価値観の違い」なんだから、自分ならさっさと離婚する
そんなやりとりに使う時間と神経がもったいない。
いまは田舎でも戸締まりに気を付けないとやばい
子供出来る前に逃げなよ
※9 ほんとにな
テント暮らしでいいじゃないか 家中開けっ放しなら同じもんよ
>しかもそれを義実家に定期的に報告し、義両親と一緒になってプークスクスしてくる
これが何よりもひどい 精神的DVだわ 離婚案件でしょ
事件があったから怖いんだこどな、最近だと埼玉?のペルー人が来たやつ
この状態で子供できちゃったら怖い
逃げて―
土百姓どもは閉鎖社会で、陰険でな、鍵を閉めていたらあそこは人を信用しないだの隠し事があるだのと嫌味を言ったり嫌がらせをしたりするので、そういう社会で育つとそれがトラウマになって、鍵は閉めちゃダメという強迫観念になっているんだと思うぞ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。