夫に離婚の慰謝料を請求したが拒否され、逆に夫の会社に損害を与えたとして損害賠償請求すると言われた

2017年08月11日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501293201/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part76
825 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/09(水)23:19:03 ID:8rB
様々な理由が積み重なり夫と離婚する事になったのですが
夫に慰謝料と財産分与(現金1500万~、余貯金の半分、自宅の権利、自家用車一台)を請求した所
夫には慰謝料の支払いを弁護士を使われて拒否されている上に、
私は夫の経営する会社に経営者として参加したのですが
その際に人事の失敗?を理由とした損害賠償として財産分与分を相殺し、
足が出たら更にその分を請求すると言われてしまいました…



私は直接会社の経営に損失を出した訳ではありませんが、
人事の失敗での損害というのは果たして正当な理由なのでしょうか?
また仮に夫の主張が全て認められてしまった場合、
私は慰謝料どころか逆に夫にお金を払わなければいけないのでしょうか?
弁護士には相談してますが、
三人目の人にも「正直勝ち目は薄いので示談にした方が良い」と言われてしまってます…

実家にもあまり頼れないので本当に困ってしまってなす、私はどうしたら良いでしょうか?
もう相談出来る所があまりありません……

826 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/09(水)23:33:40 ID:Y19
>>825
なぜ勝ち目がないのか、納得するまで弁護士に聞けばいいと思いますよ
「人事の失敗での損害」というのを、ちょっと詳しく話してもらえれば、
我々にもわかるかもしれませんが
一体何があったんですか?

827 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/09(水)23:42:17 ID:8rB
>>826
夫と夫側の弁護士が「人事の失敗での損害」と言っているだけで、
正直私自身はそうは思わないのですが
子育ても落ち着いたので結婚前は上司の仕事をやっていた私は、
経営者として会議に参加したり総務の人事に参加するなどを
していたのですが、私の言動が原因という理由で辞めていった人間が若干名おり、
その責任を私に求めてしまっています
また私が直接指摘して辞めて頂いた人達についても色々責任を追求されている状態です

例え私に至らぬ所があったとしても、
最終的に辞める判断をしたのは元従業員自身だと言ったのですが、聞いてくれませんでした…
これは法律上では問題あるんですか?と弁護士に聞いても難しい話で正直良く分かりませんでした
特に逮捕されたりなどの罪業には当たらないらしいんですが…

828 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/09(水)23:47:50 ID:940
>>827
具体的な
> 私の言動が原因
を聞かないと判断できないですが、
相手の弁護士が判決で出ない損害賠償はしないでしょうから、
負ける可能性が高いです。
あなたも自分で弁護士に依頼してください。


>>828
依頼してますが、なかなか私の言う事を聞いてくれないと思い初めの二人は怒って交代させましたが
3人目の人も真面目に対応してくれるのですが、以前の二人と同じ様な事しか言ってくれません
私の方の資産も尽きそうなので弁護士さんは示談を一人目からずっと勧めてきています
示談ならば最悪私がお金を支払う必要は無い、ただし慰謝料などは考えない方が良いと…

それが納得出来ないのですが
私の方も心折れそうですし裁判が長引いて子供に負担をかけさせるのも辛いです
言動は経営者としての発言でした、私に至らぬ所はあったかもしれませんが悪意はありませんでした
会社の為を思って人事をこなしていたのはいけない事だったのかな…


829 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/09(水)23:50:11 ID:sCM
>>827
いや、経営者(社長)は旦那さんなんでしょ?
なんであなたも経営者を名乗ってるの?


>>829
経営に役員として参加していましたり何より夫の妻だったので経営者の一員でした


830 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/09(水)23:51:14 ID:lU1
>>827
プロである弁護士が厳しいって判断してるんだからその通りでしょ
夫への慰謝料は何の名目で請求してるの?

832 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)00:00:28 ID:Fz8
>>830
夫に対しては今までの慰謝料として請求しています
性格の不一致もありますし
会社経営や子育てを巡って言い争いが多く色々と傷ついたので請求したのですが
弁護士はこれでは難しいと言われました…

833 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)00:13:22 ID:zfL
>>832
『相談』ではなく『依頼』したうえで、示談しかないと、しかも三人が三人ともそう言ったのなら、
土下座して示談するか、訴訟で負けて足が出た分の損害賠償を払うかの二択しかありません。

835 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)00:19:04 ID:Acu
>>832
日本語でどうぞ
経営者だったのか、経営管理者だったのか、取締役だったのかどの立場なんだ?

>言い争いで傷ついた
お互い様なのでノーカンですね
慰謝料は無理です

834 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)00:16:00 ID:JcF
>>832
3人の弁護士が口を揃えて勝ち目がないということは
客観的に見てそういうことなんですよ

勝ち目がまるで無いのに勝てますよと嘯いて裁判やって
結局負けましたというほうが悲惨でしょうに
だからどの弁護士も示談を勧めているのでは?

今のあなたにできることは現実を受け止め
示談交渉をして少しでも賠償金を減額してもらうこと
それだけだと思うよ

837 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)00:33:22 ID:Fz8
>>834
仲の良い友人からやネットで話を聞いていると、夫側が有責だとすれば勝ち目があると聞きました
実はもし同じ事をした人がいたらと思い、
夫側にDVや浮気の責任を取らせる方法を知りたいと思い書き込みました
実際に仲の良い会社のパートの人はしたと聞きましたが
夫に退職させられて連絡取れなくなってしまい…
これは弁護士にも文句jを言ったのですが聞いては貰えませんでした

夫に対し探偵に依頼しましたが浮気はしてない様なのですが、
若い女子社員に色目を使ったとなら言えると思うのですが
どういう風に弁護士に頼んだり夫にそういう事をしたと認めさせられるでしょうか?

夫には愛想尽きましたが子供達の事は心配ですし示談はしてあげても良いですが
慰謝料どころか賠償金をもしかしたら支払わなくてはならないなんて到底無理です…
お金がもうありません
どうかよろしくお願いします

838 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)00:37:25 ID:rfe
法律のプロが勝ち目ないって言ってるのなら諦めろってw

839 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)00:43:45 ID:JcF
>>837
何か伝説の92を彷彿とさせるな…

浮気の証拠がないなら無理
諦めましょう

840 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)00:46:33 ID:Fz8
>>839
だから浮気ではなく、DVならば大丈夫なのかと思ってます
夫の理不尽に負けたくありません…

842 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)00:48:14 ID:L8Y
でっち上げるってこと?

844 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)00:49:17 ID:JcF
>>840
浮気だろうがDVだろうが同じだってば
証拠が無ければ無理

本当に理不尽な要求なら弁護士は示談にしろなんて言わないと思うけどね

846 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)01:05:36 ID:Po4
つーかプロが揃って3人も同じこと言うなら
そうなんでしょうよ

848 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)01:16:16 ID:Fz8
>>844
証拠は無いですが私が証言するつもりはあります
子供らにも万が一は協力してもらう必要があるかもしれません
証言でもDVにはなると以前友人から聞いた事がありますが…

法律に詳しいガリ勉からすればまた解釈が違うのでしょうか?
それはあまりに理不尽です

849 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)01:17:04 ID:kxV
理不尽(笑)

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/08/11 00:17:16 ID: 3EpHkZek

    >私は夫の経営する会社に経営者として参加したのですが
    >何より夫の妻だったので経営者の一員でした

    日本語がおかしいし物事を順序立てて説明できないし経営なんかできるわけない
    夫が名前だけ使ってたのに思い込みでいらんことしたんだろうなー
    だとすればそこだけは夫の落ち度になるかもね

  2. 名無しさん : 2017/08/11 00:17:49 ID: JIcElcs2

    それでも、あの92を超えることのできる傑物はいまだおらず。

  3. 名無しさん : 2017/08/11 00:18:20 ID: CO0FhGtk

    女ってやっぱり馬鹿だよな

  4. 名無しさん : 2017/08/11 00:20:00 ID: dJ5DNjQc

    ベンキ脳

  5. : 2017/08/11 00:21:42 ID: OJqPyvl.

    伝説の92には愛嬌があったんだよね
    やってることはクソでアホなんだけど
    この報告者は論外

  6. 名無しさん : 2017/08/11 00:22:54 ID: pmQCQViY

    パワハラ、不当解雇でもしてたかね

  7. 名無しさん : 2017/08/11 00:25:28 ID: u5/Ebhts

    作家先生にはもう一捻り欲しいです

  8. 名無しさん : 2017/08/11 00:27:12 ID: 8bIo2d0k

    報告者がアホな人と感じるのは俺だけ?
    経営者だの言ってるが、違うのではと非常に感じる。

  9. 名無しさん : 2017/08/11 00:29:38 ID: 115QnVl2

    人事上のいざこざの中身書かなきゃ相談に乗りようないし
    おそらく相当やばいんで書けないんだろうけど

  10. 名無しさん : 2017/08/11 00:33:24 ID: 0GAsbfVo

    進行形か~
    創作じゃなきゃ続報が楽しみだ

  11. 名無しさん : 2017/08/11 00:35:52 ID: bMsdlfN2

    アホなのと感じるって?
    違うよどうしようもないアホで屑で自分勝手なゴミだよ
    相手が弁護士立てて来たら、コッチも立てなきゃ素人じゃ勝ち目なんてない事さえ理解する知能が無い池沼だし
    こんな池沼が名ばかりじゃなくて経営陣として実務に関って、従業員に偉そうに言ってりゃ辞めてくの続出でそりゃ旦那も切れるわ

  12. 名無しさん : 2017/08/11 00:36:09 ID: twy/JRfg

    伝説の92はアホなだけで結構素直だったからなあ。
    そこまで嫌悪感は無かった。
    こっちの方が質が悪いわ。

  13. 名無しさん : 2017/08/11 00:43:24 ID: vqroM7po

    会社経営者の旦那は損害が出るほどの相当数の従業員がが辞めるまでこの人の暴挙を許してたのかね?
    どこがよかったの?顔と体か?

  14. 名無しさん : 2017/08/11 00:49:19 ID: MtYulgwY

    こんなん弁護士も受けたくないだろう。勝ち目もないし本人は人の話聞かんし。示談にするなら受任するが、訴訟にするなら受任できませんと言われて、逆切れしてこんな弁護士クビにしてやる!ってのを二人やったってことだろう。
    まあ、自分で意味不明な訴状作って本人訴訟して裁判官に怒られて来たらw

  15. 名無しさん : 2017/08/11 00:52:42 ID: IPidiu0E

    旦那さんは・・・
    さぞ、大変だったろうなあ・・・

  16. 名無しさん : 2017/08/11 00:52:58 ID: vItWhlNE

    女だっていくら何でもこんな馬鹿ばっかりじゃないでしょw 居るには 居 る け ど な
    ただまぁ、自分の身の周りには聡明な女性が多いから助かっている

  17. 名無しさん : 2017/08/11 00:53:55 ID: .inrHWVs

    でっち上げを平気でしようとするとこがもうね
    どう考えてもこの女に問題あり過ぎるだろ

  18. 名無しさん : 2017/08/11 00:55:14 ID: x9GUEIQ2

    何か社員に無茶なことでもさせたのかな…
    弁護士にもおかしなことしてるし
    元々の性格なんだろ。

  19. 名無しさん : 2017/08/11 00:55:28 ID: otzbs97o

    >三人目の人にも「正直勝ち目は薄い」

    離婚で旦那と争おうって女が、ここまで劣勢になるとはな
    どれほどの事をやらかしたんだか

  20. 名無しさん : 2017/08/11 00:58:36 ID: BS2e.qFE

    裁判になっても勝てる勝てる
    なんとかなるなるって言って貰えたら満足なんだろうか

  21. 名無しさん : 2017/08/11 01:01:46 ID: nNLB3M56

    うわー子供いるのか
    こんなキティな母親持っちゃって可哀想に
    もう既にキティの英才教育施されてませんように

  22. 名無しさん : 2017/08/11 01:04:35 ID: 47auKdhw

    >>2
    残念ながら、伝説の922というもっとすごいクリーチャーがいるんだよな。

  23. 名無しさん : 2017/08/11 01:05:11 ID: KYPxz6II

    報告者、弁護士のくずの読みすぎ

  24. 名無しさん : 2017/08/11 01:06:11 ID: eEzAa.ZQ

    滲み出る隠しきれない既知外まーん()感

  25. 名無しさん : 2017/08/11 01:08:11 ID: 6CQ3FYeE

    頭悪いなあ。名前だけの経営者wwだろ?

  26. 名無しさん : 2017/08/11 01:25:06 ID: GIVwqpFA

    DVでっち上げて裁判なんかで嘘の証言するってことか。それ犯罪なので逮捕されるか巨額の慰謝料を払う目になるかという大変リスキーな行為なんだがね。

  27. 名無しさん : 2017/08/11 01:42:00 ID: NiKfVm2E

    でっちあげで金取ろうとするコイツの方が理不尽だろww

  28. 名無しさん : 2017/08/11 01:42:02 ID: 36fixjuk

    豊田真由子議員で再生された
    あんな感じのパワハラだったのでは

  29. 名無しさん : 2017/08/11 01:44:11 ID: a2WT3VTg

    自分の事を賢いと思っているアホだな。
    会社への口出しも、大方旦那からは再三止める様に言われてたんだろう。
    役員でも経営者でもなく、本当にただの社長嫁って立場だけで下手すると席すらなかったんじゃないか?
    ただ、それでも従業員からしたら経営者の嫁なんだから機嫌を損ねるわけにはいかない、無視するわけにはいかない。

  30. 名無しさん : 2017/08/11 02:23:08 ID: CSm/7Hlo

    ま~ん(笑)

  31. 名無しさん : 2017/08/11 02:50:54 ID: 9un3DRP2

    夫が経営者=自分も同じ立場 だと思ってるのでは?
    実際は役職もない手伝い事務程度だったと推察。
    夫や人事相談なく自分が気に入らない人間を勝手に辞めさせてたんじゃないの?

  32. 名無しさん : 2017/08/11 02:52:07 ID: Egbf7V56

    ※8はリアル小学生かなんかなのか
    読解力やべーぞ

  33. 名無しさん : 2017/08/11 02:59:57 ID: CLiTKSSQ

    バカなんだから弁護士の言うことに従ってろよ。
    日本語もかなり不自由だし

  34. 名無しさん : 2017/08/11 03:34:24 ID: 6sZAePr6

    日本語になってないのは
    まとめるなよ意味が分からん

  35. 名無しさん : 2017/08/11 03:42:14 ID: cZKBIsK.

    報告者が豊田議員みたいなババアだったら
    会社に損害与えるのも理解できる


    そうじゃないなら完全に旦那側が難癖つけて金を払いたくないだけ

    詐欺をやってる詐欺グループが被害者を裁判で訴えて負けた事件とかあるよ
    本当に報告者に非が無いなら、実際に裁判やったら夫側が負ける可能性が強いから
    報告者もとっとと弁護士雇って闘うしか無い

  36. 名無しさん : 2017/08/11 03:45:01 ID: 8MlLjJrU

    なぜこんなのと・・・・やっぱり女は見た目なんだろうか
    あまり見た目だけで結婚するな、と言いたいが、金持ちならそんなもんなのかもな

  37. 名無しさん : 2017/08/11 04:08:05 ID: rwR4qASM

    慰謝料はともかく3人の弁護士が財産分与すらあきらめろと言ってる時点で、落ち度は報告者側にあるとしか思えない。
    社員へのパワハラ以外にも、浮気や使い込みなどハッキリ提示されてるはず。

  38. 名無しさん : 2017/08/11 04:18:34 ID: q16UdtOg

    だが実際はこんな糞女があれやこれやでさして罪もない夫から大金せしめて離婚するケースが多いんだよな。
    この夫が有利なのは会社の人に被害が出てるところだ。現代はパワハラに相当敏感な風潮だからその退職した元従業員に訴えてもらえば最低数百万は会社に被害を作って妻の罪を離婚訴訟で追求できる。

  39. : 2017/08/11 04:27:03 ID: zcWnG3uY

    証拠が証言だけとかw
    慰安婦と一緒で無い物は証言だけじゃ立証出来ませんよ

  40. 名無しさん : 2017/08/11 04:31:22 ID: 0Z8MU5Hw

    財産分与で預金半分はまあ分かるけど、家までもらおうとか厚かましいな
    弁護士が示談勧めるのも、相談の話しぶりでこの依頼者ならとか思われたのかね

  41. 名無しさん : 2017/08/11 05:01:09 ID: AaqWNUgI

    旦那が経営か~
    てっきり、旦那の嫁だから、嫁の名義でソコソコの株主で、ある程度経営やらの発言権あるのかとおもってたはw

    社長の嫁(抗争中w)って権限なんもないだろw
    私情挟みな上に、権力傘にしてパワハラまがいな事云ったに、1000ペリカ

  42. 名無しさん : 2017/08/11 05:11:11 ID: M3PfMJqg

    火の無い所で必死に「おばけけむり」をやってる姿が目に浮かんだw

  43. 名無しさん : 2017/08/11 05:17:54 ID: F/whOZ8Q

    この人、勝ち目が無いと3人に言われたり、質問した所で理解力無さ過ぎて
    弁護士の説明も良く理解できない(正直難しくて理解できませんでした。って自分で言ってる)のに
    勝ちたいとか、頭オカシイよねw


     

  44. 名無しさん : 2017/08/11 06:57:23 ID: Hhs5/aec

    汚まんの浅知恵で、旦那の正当な逆襲をくらって汚マン汁ブシャー!!という感じか

  45. 名無しさん : 2017/08/11 06:57:40 ID: WyBMocZ6

    こんなんで経営者(?)なのか

  46. 名無しさん : 2017/08/11 07:37:24 ID: 9/0k6tps

    DVでっちあげって実際のところどうなんだ?
    別の話ででっちあげで慰謝料とられたって話を聞いたことがあるしやれば結構いけるのかな

  47. 名無しさん : 2017/08/11 07:48:32 ID: iF1Mm9Pc

    いわゆる名前だけ役員に任命してたのを
    こいつが勘違いして従業員にパワハラしちゃってやめちゃったって話だろ
    雇われ側なら、事業に対して重大な過失がなければその責を問われないが
    雇う側なら逃げられないね。
    そもそも弁護士だって3人もムリって言ってんだから現実見ろよ

  48. 名無しさん : 2017/08/11 08:04:01 ID: ipouO8pU

    金ほしい+自分のした事を客観的に見たくない=あーあー聞こえなーい
    ってなってんだね
    奥さんをここまで増長させたのは旦那なんだから賠償金は勘弁してやればいいのに

  49. 名無しさん : 2017/08/11 08:08:28 ID: vZlKZQNc

    旦那の非が、報告者を役員にしちゃった事案だけの件

    この報告者なら役員になってなくても社長夫人として色々やらかしそうだけどね

  50. 名無しさん : 2017/08/11 08:14:58 ID: jVVEgsqE

    ようは実際にDVがないのな
    心が傷ついたというだけ

  51. 名無しさん : 2017/08/11 09:19:07 ID: Cdz/k1oQ

    性格の不一致って慰謝料発生したっけ?

  52. 名無しさん : 2017/08/11 09:26:44 ID: VHHCMHzM

    伝説の92はきちんと説明されたら理解して納得してたからな、こいつは92の再来と言われた922に近い

    ・経営者の妻だから会社に口出しする権利がある
    ・自分の言葉で何人も会社を辞めていった
    ・夫が気に入らないから離婚しようとしたら上記の事に関して損害賠償請求された
    ・これまでに3人の弁護士に依頼しているが、最初の2人は私を怒らせたのでダメだ。3人目も戦ったら負けるとしか言ってこない役立たず
    ・夫有責で離婚したいので、DVや不倫の証拠を捏造する方法を教えてください

    こんなこと言ってるやつだもの

  53. 名無しさん : 2017/08/11 09:34:48 ID: nzYDM78.

    ※51
    だから発生するようでっちあげようとしてるんじゃないですかやだなー

  54. 名無しさん : 2017/08/11 09:46:22 ID: 47zyEyOA

    パワハラで女子社員いじめまくって退社させたんだろうな
    想像に難くないわ

  55. 名無しさん : 2017/08/11 09:53:20 ID: 53ZY17A.

    古人曰く、まんと小人は養い難し 名言だな!

  56. 名無しさん : 2017/08/11 09:53:51 ID: j27NiJeM

    結局ただの性格の不一致なのに多額の慰謝料取ろうとしてるの?
    離婚したいなら財産分与だけで離婚したらいいよ

  57. 名無しさん : 2017/08/11 09:55:43 ID: DFOs2PIY

    弁護士が駄目って言ってるならどんなにネットで相談しても無理だろ

  58. 名無しさん : 2017/08/11 11:30:51 ID: .o4.5eu6

    PCのデータ消したった~って話の相手側?

  59. 名無しさん : 2017/08/11 12:55:01 ID: zbkCE1.6

    報告者の求めた物が過大すぎたんだろ
    預貯金のほかに現金と家に車とか夫側浮気での離婚でもなけりゃ無理ですわ
    相手側にかなりの過失が無い限りこんなアホな条件出して交渉できる弁護士なんて少ないよ

  60. 名無しさん : 2017/08/11 14:25:36 ID: w4o7iqyc

    慰安婦の証言知ったらでっちあげする女はそこらじゅうに居ると確信するよな

  61. 名無しさん : 2017/08/11 14:52:16 ID: DszP43AU

    >法律に詳しいガリ勉からすればまた解釈が違うのでしょうか?
    こんな人をバカにした物言いかつ訳の分からない俺様理論広げる奴ってことでお察しな出来の人間

  62. 名無しさん : 2017/08/11 15:07:03 ID: gjYYcAUI

    まだ伝説の92を真に受けてるヤツいたのか
    あれ、vipでずっとかまってちゃんやってた女の創作だぞ
    だから、あんなダラダラ長いんだよ
    ずっと若い女の設定でかまってちゃんしてたけど、たぶんけっこうババア

  63. 名無しさん : 2017/08/11 15:24:51 ID: eEtjCLWo

    お隣の国の思考を彷彿とさせるな
    でっち上げで金をむしり取ろうとかよく思いつくわ

  64. 名無しさん : 2017/08/11 15:31:38 ID: ASBYI5CU

    アスペ臭い

  65. 名無しさん : 2017/08/11 16:26:00 ID: fi.aSSGc

    伝説の92と比較するコメントしてる人に聞きたいんだが、
    自分がPCに残した履歴から辿られ降臨した旦那さんのスレURLに飛んで


    >716 名前:92 ◆KZ93khA4x. [] 投稿日:2007/03/10(土) 12:10:47 0
    >
    >見てるなら出てこい 隠れて証拠なんか取るな!!
    >
    >!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    >730 名前:92 ◆KZ93khA4x. [] 投稿日:2007/03/10(土) 12:12:53 0
    >
    >どうした?
    >
    >まともに口も利けないくせに偉そうな事ばっか言うな!!
    >
    >!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    >737 名前:92 ◆KZ93khA4x. [] 投稿日:2007/03/10(土) 12:14:23 0
    >
    >電話でろ


    とDQN丸出しで激昂・恫喝する姿のどこに愛嬌や素直といった要素を見出したのか?

    レスには多少しおらしさがあるものの、本質はこの相談者と同じで離婚後の懐具合の心配じゃん。

  66. 名無しさん : 2017/08/11 17:07:55 ID: 15ut6zFQ

    実際、昔はDVの立証も一苦労だったけど今はどうなの?

  67. 名無しさん : 2017/08/11 19:52:25 ID: d02K/KIo

    経営者が妻に損害賠償行けるってんで訴えてるんだから無理無理
    慰謝料もあるかどうか微妙だしがんばって払えよw

  68. 名無しさん : 2017/08/12 06:23:32 ID: frLb05GI

    ※58
    自分もその話のスピンオフ()だなと思った

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。