2017年08月11日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501293201/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part76
- 851 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)01:54:44 ID:Ekm
- ここでいいのかわからないが軽く質問させて欲しい
流産の話が絡むのでイヤな方はスルーしてください
結婚五年目、妻が二度目の妊娠中です
一度目の時は、残念ながら流れてしまいました
流産の原因は交通事故です
安定期前の妻が乗っていたタクシー(停車中)に酒気帯び・居眠りの車が突っ込み、
妻は入院、お腹の子は残念な事になりました
その当時、私は勿論、私の両親も、妻のメンタルケアに努めました
妻は私の両親に対して、気づかってくださって本当にありがたい、と言っていました
楽しみにしていた初孫が流れてしまった事に対して、私の両親は一言も妻を責めていません
|
|
- ところが、現在妊娠中の妻が、私の両親(特に母)が前回の流産を責めるのがつらいと訴えています
母は週に何度か様子伺いの電話をかけてくるのですが
その電話のたびに「今度こそ気をつけて」「危ない事はしないで」等と言われるらしく
それがストレスだし、流産が妻のせいだったと責められている気がするそうです
妻が言うには、前回だって気をつけていなかったわけじゃない
タクシーに乗っていたのも、安定期前の就業中に吐き気と目眩が酷かったから早退して
駅まで歩くよりタクシーの方がいいだろうと思ったから
運転手は、妻の具合が悪いのを察して、安全運転を心がけてくれていた
そこに突っ込んできた酒気帯び・居眠りの車に対して何を気をつければ良かったのかと
母の「気をつけて」等の発言にキレています
しかし母にしてみれば、初孫が楽しみだからこその発言だと思いますし
気をつけて欲しい、危ない事はしないで欲しい、というのは当たり前の要望ではないかと思います
私自身、妻には細心の注意を払って欲しいです
前回の流産は妻のせいではないですが、流産してしまったのは事実です
だから今度こそ、きっちり産んで欲しい、と思うのは当たり前ではないかと思うのですが
母が妻の流産を責めているわけではない事や
初孫を心待ちにしているあまり、心配性になっているだけだという事を
なんとか妻に上手に伝え、理解して貰うには、どのように伝えればいいでしょうか? - 853 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)01:58:40 ID:Naj
- >>851
口では妻のせいではないと言いつつも、あちこちで妻の不注意で子供が亡くなったと匂わせてる。
見知らぬ人への書き込みですらだだ漏れなんだから、
奥さんはそりゃー毎日責められ、旦那も味方ではないと実感してるんじゃないか?
こんなんなら、正面からお前のせいだと言われた方が
反論や喧嘩できる分奥さんも発散できるだろが、
真綿で締めるみたいに周りに言われ続けたら本気で病むよ
>>853
>あちこちで妻の不注意で子供が亡くなったと匂わせてる
そんなつもりは全くないのですが…
妊娠中の妻が不安定なのは理解しています
こちらの理解があるからこそ、母や私の心配や気遣いを少しでも妻にも解って欲しいのですが - 854 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)02:05:11 ID:Acu
- >>851
無理
週に何度も電話とかないわー
なんで妊娠で辛い時にババアの心配解消のために電話に出ないといけないの?
とりあえず、母からの電話は実子であるお前が全部受けるようにしろよ
これもプリマ気団送りになるんだろうな - 855 :851 : 2017/08/10(木)02:09:00 ID:Ekm
- >>854
週に何度も、ではないです
せいぜい1~2回です
妻に直接ではなく、家電にかけてくるので、私が受ける方が多いくらいですよ
母が心配している事は伝えていますが、それがいけないのでしょうか - 856 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)02:16:49 ID:Acu
- >>855
大丈夫、妻も少しは理解してるよ!
その上でイラネ、大きなお世話って言ってるんだから、少しでも理解しろよ
今時携帯も持ってないの?
家電着拒して、お前のスマホにかけさせるようにしろよ
電話に出ようと急いで転けて流産したらどうするつもり?
心配とか結局口だけじゃねぇの?
>>856
妻は大きなお世話と感じているのですかね…うーん…
実母ですし、家電着拒は現実的ではないですね
心配事は私に直接連絡するように伝えたいと思います - 857 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)02:19:46 ID:Qdp
- >>851
釣りかと思った。
この手の義母って自分が何言ってるかわかってるのかな?
余計なお世話だよ。一番悲しいのは奥さんでしょう。
お為ごかしだし、嫌味だし、旦那にやめて、って言ってる段階で
かなり我慢してるよね。
ストレス溜めちゃいけないときにいい加減にしてくれ、の一言も言えない
とかエネですか? - 858 :851 : 2017/08/10(木)02:36:59 ID:Ekm
- >>857
母は嫌味で言っているわけではないですよ
あくまでも妻や子を心配しているのです
でも母の電話が妻のストレスになるならやめてもらう方がいいですね
母の気遣いを無視するのは心苦しいですが
産後に妻と一緒に謝りに行って、解決出来ればと思います
ご意見ありがとうございました - 859 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)02:45:24 ID:yhb
- >>858
産後に妻と一緒に謝りに行って…。って誰に謝るの?
まさかあなたの母に?
流産2回している人に何度も気をつけろと心ない事を言う人に?
これだけ言われてて妻からも言われてるのにわからないなんて、マジで気団で踊ってきてよ。 - 864 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/10(木)06:16:08 ID:gkb
- 流産の事で誰が一番傷ついているか理解してればこんな判断は出来ないよね。
親の『自分が安心したい気持ち』の方が、奥さんの安定した身心より大事だと思っている夫。
奥さん可哀想だし、あまり追い詰めるとそれこそいい結果にならないよ。
相手のためにならない心配など害悪でしかないのに
今何が一番大事なのか、よくよく考えとかないと大切なもの失うよ
|
コメント
週に1~2回だって多いわバカ
なんでこんなに人の気持ちが理解できない人が多いんだろう
釣りだと言ってくれよ
今度こそ、今度こそ、って言われるたびに、前回の事を思い出しちゃうんだろう。責めるつもりはないと言われても、思い出させられんのは事実だし、それが週に1〜2回でも辛いだろうよ。
旦那は全く無理解だし、むしろ母親に楯突いてる神経質な嫁でごめんなさいと謝れとか言い出しそう。
嫁さん実家とか早々に帰ってのんびりした方がいいんじゃないかな。
しつこく頭皮の心配する電話かけまくってくるフサフサの義父に
じゃあアデランス寄ったら二人で謝りに行こうという妻と考えよう
は?は?なんで妻と一緒に謝りに行かないといけないの?
はぁ?
嫁さんが誰に何を謝んなきゃいけないというのか
将来ハゲる事を心配している夫に妻が「将来ハゲたらどうしよう、ハゲないようにあれこれ云々」
と言われ続けたらどうなるか想像して欲しいな。
楽しみにしていた初孫が流れてしまった事に対して、私の両親は一言も妻を責めていません
→奥さんのどこに非があるの?
電話のたびに「今度こそ気をつけて」「危ない事はしないで」
→責めてる。めちゃくちゃ責めてる
母にしてみれば、初孫が楽しみだからこその発言だと思いますし、気をつけて欲しい、危ない事はしないで欲しい、私自身、妻には細心の注意を払って欲しいです前回の流産は妻のせいではないですが、流産してしまったのは事実です。だから今度こそ、きっちり産んで欲しい
→お前も責めとるがな
こちらの理解があるからこそ、母や私の心配や気遣いを少しでも妻にも解って欲しいのですが。母の気遣いを無視するのは心苦しいですが、産後に妻と一緒に謝りに行って、解決出来ればと思います。
→奥さーーーん、逃げてーーー
今度こそはきっちり産んでほしいって何様だよ
そこまで「心配」なら、
タクシーは使わないでね、そのかわり何時でも電話一本で車で送迎するから!
くらいは言って欲しい。あ、あと風呂トイレ掃除も買い出しの荷物持ちもヨロシク。
心配なんだもん、今度こそって思ってるんだもん、それくらい余裕ですよね?
そもそも、被害者を責めるような事すんなよ
おまえが週に2回ぐらい義理の親からひたすら同じ事いわれてみろよ
たとえば嫁父から「査定は大丈夫か、今度のボーナスこそがんばれよ」とかさ
月に8回、これから冬のボーナスまで同じこと言われ続けたらいい
バーカバーカ!ストレス与えてんじゃねえよ。心労で流産てことになったらお前人ごロしだかんな。
なんで奥さんが謝りに行かないといけないわけ?
流れてしまった初孫が〜にすべて集約されてるよね。お子さんを亡くした奥さんの悲しみよりも、初孫を抱けなかった親の悲しみの方に強く共感してるじゃんコイツ
どきしょいクズカスバカ男
平手打ちかましてやりたい
妻がママの気遣いを理解してくれない!心苦しいけど後で妻と一緒にママに謝りに行こう!ってバカかこいつは
気遣いだろうが当の妻が訴えてる時点でストレスになってるっていうのをどうして理解しないのかな
気持ち悪いダンナ・・・
奥さんなにひとつ悪いことしてないし、前回だって危険なことしてねーじゃん
そんで、こいつの母親もまたクズだ。ボケかけてるのかもしれないなあ
釣りだと言って!
>12
それ、ホント。
妻の父親に、週二回言われるようにすればいい。
それで、辛いつか言うのなら、ザマァ。
>>1がぼんくらすぎる
週に1~2回も不慮の事故で流産したことを思い出させるとか>>1の母親頭おかしいだろ
こういう奴が人を虐めてそんな「つもり」は無かったとか言い出す
本当に嫁さんのこと大切ならもうその母親とは年1くらいの関わり合いにしたほうがいい。年食ってるくせに人の邪魔をする典型的な老害じゃねーか
ババアが気遣ってようと責めてようと重要じゃないんだよ
腹に子供がいる嫁が嫌だっつってんだから盾になれや肉塊
>前回の流産は妻のせいではないですが、流産してしまったのは事実です
>だから今度こそ、きっちり産んで欲しい、と思うのは当たり前ではないかと思うのですが
妻が流産したのだから、責任は問えないが妻のせいって思ってるよな
普通は「無事にうまれてほしい」だろうよ…
妻はなんで謝るの?
謝りたきゃ1人で謝れよ
読んでるだけでイラつく夫だな
久々に人を殴りたいと思った
このバカクズエネ男と因業ババアがごみのようで笑いしか出ない
嫁さん逃げて!こいつら真正のクズですよ!
奥さんは姑に謝るような事一切してない。
姑は所詮他人。極力連絡しないほうが妊婦の精神衛生上よろしい。
妻が謝る必要がどこにあるんだ?
悪気があろうとなかろうと、伝わったことが伝えたことに
なってしまう場合もあるってことくらいわかんねーのかよ
きっちり産んで欲しいってなんなんだ
妻に流産の責任があるんだとしたら、夫であるこいつにも責任あるだろう
タクシー乗せずに、夫が妻を毎回送迎でもしてれば良かったんだよ
タクシーの運転手さんの方が絶対運転うまいだろうけど
嫁さんに落ち度は何一つとしてないのに、なんでストレス与えられて謝らにゃならんのだ?
マザコンって本当に人の気持ちが分らないんだなー
でもこんなバカクズエネ男を選んで孕んだのはまんさんだからね、しょうがないね
そのためにあんたは何してくれるの?とかうるせぇ!黙れ!とか普段なら言えるんだけど
妊娠中はほんわりするホルモンのせいで反撃できないのかもね。で、一生恨まれる、と。
しんどいしんどいと思っていたら突然おかしくなるかもよ。
この851はどうしても妻がナーバスになってるせいって思い込んでるようだけど、ナーバスになってるってわかってるんだったら少しはそれが和らげられるように協力して親に電話ん控えるように言ってやりゃあいいのに。
完全にエネ夫になってるのに気付いてない。
ま~た被害者がありもしない落ち度を叩かれまくる話か
バカ旦那やな。誰が一番傷ついているか、考えたら?あー考えられんから、バカ旦那やったな。
マザコンUZEEEEEEE!!
何言っても聞く気がないなら、とっとと嫁に離婚されればいいよw
何が腹立つって自分には関係ないって思ってるとこだよな
だから自分が前に立とうなんて微塵も思いつかない
嫁と姑の間を仲裁してやってるって気分なんだろうな
頭下げておさまるならテメーで勝手に下げてろバカが
※29
顔真っ赤のちん
外歩いてたから通り魔に刺されんだよとかいう屁理屈が通用するのはお前のニート友達での会話だけだよ
大丈夫?大丈夫?本当に大丈夫?は善意の顔をした屑の言葉だからな
心配してるのよ!じゃなくて、心配したいわがままを押し付けてるだけなのに
反論すると、なによあなたのために言ってるのに、みたいに他人のせいに簡単にできる言葉だからな
気を付けろ
その心配したい欲求をちょっとは抑えられるような人間に、早くなってほしいと思うわ
こういう、「妊娠=ステータス異常なんだから、妊婦様が普段よりも幼稚さを全開にして夫にぶつけてきても絶対に我慢すること!」みたいな言説はもういいよ
妊婦は病気でも疾患でも何でもないんだから、何だろうがいい大人なんだからちゃんとしろ、夫に甘えるな、大人の態度を貫け?
このケースだと妊娠した妻が普段よりも神経質になってて義理母の言動にカリカリきてるわけでしょ?
神経質になってるのを妊娠のせいにされたら生まれて来る赤ちゃんがかわいそうだわ
いつもの先生じゃんwわざとちょこちょこイラっとする言葉入れてくるのw文体特徴あるから直ぐわかったよ。クソ暑い中チマチマネタ考えてんだろうなあw
この話本当にムカツク
赤ちゃん流れて後悔しかしてない奥さん追い詰めてどうするの?
ストレスは赤ちゃん流れるのに
お腹の中で赤ん坊が出来るということは、人間が小さいのがそのままお腹にいるんじゃなくて、順番に体の器官が作られている途中なの
妊婦にストレス与えると、酸素が赤ちゃんにいかないから、赤ちゃん苦しくなるし、慢性的なストレスは器官が上手く作られなくなる
それで産まれると、心臓の壁が無かったり、腎臓が弱かったり、体が小さかったり、脳にしょうがいを持って産まれたりする
究極なのが育たず心臓が止まったり、流れてしまうことになる
だから昔から妊婦にストレスは与えないようにと言われてるのに
まだ見ぬ子より親が大切なら父親にはなるな
※39
ちげーよ
妊娠によって生ずる責任を夫婦二人で分かち合おうってだけだ
脳みそ詰まってるなら脳みそにちゃんと仕事させろ
この記事の夫並みに仕事してねーじゃねーか
「今度こそ、きっちり産んで欲しい」という言葉の残酷さと無責任さ
※43
加えて「今度こそ、きっちり産んでもらえるようフォロー」はしないというね
「今度こそ気をつけて」を裏返すと「前回は気をつけていなかった・不注意だった」
にしかならないんですけどね。普通に流産してしまったことを責めてるよ。
母親の気遣い()を妻に理解して欲しいなら、母親に日本語を勉強させろボケナス。
馬鹿ばっかりで大変だねこの奥さん
気をつけててもどうにもならないことがあるって、一生理解できないだろうな報告者とその親は
※39
この妻は妊娠したことで神経質になりカリカリしているわけじゃない。
「今度こそ気をつけて」は前回の不注意を戒め注意を促す言葉。それ以上でも以下でもない。
不注意で流産したわけじゃないのに、不注意を指摘されたら不快になって当然でしょ。
「前回は不注意だった」と何度も言われたら、流産を責められていると受け取るのも当然でしょ。
なのに、責めていないと言い張る。話にならないからカリカリしてるんだよ。
スレタイでエネ夫だと思ったら案の定
こんな男の種なんて今度こそ本当に流したいやろなあ
これが気づかいだと思ってるなんて、頭蓋骨におからでも詰まってんのかなコイツ
くそ旦那が
>前回の流産は妻のせいではないですが、流産してしまったのは事実です
>だから今度こそ、きっちり産んで欲しい、と思うのは当たり前ではないかと思うのですが
酒気帯び運転の車にどう気をつけろと?
※39
読んだ感想がそれ?
予測のできない事故に巻き込まれ事故のせいでお腹に宿した命を亡くし苦痛苦悩を散々味わった後の妊娠だよ?
普通に流産したって母親はその子を忘れないよ?
無事生まれたと確認するまで報告者奥が一番心配で心配で生きた心地しないんだよ、それ位想像できんのか?
報告者もあなたみたいな思考回路で報告者奥を追い詰めてんだろうなーと思った
お前の種が弱いから事故ごときで流れちゃったんだよ。今度の種はちゃんとしたか?
とか義父に電話してほしい
今度こそ気をつけて。
あれだな。アメリカ合衆国大統領専用車並みの装甲リムジン(暴走車どころか、ロケット砲の直撃にすら耐える)で毎日送迎して、前後には武装した警備員(陸自出身)の乗り込んだハンビーか何かで挟むように常時護衛だな。
それなら暴走車からも安全。
義母の理屈だとそれくらいしないとダメだろ。不可能なら甲斐性の無い息子が悪い。
他の人も書いてるけど、きっちり産んでほしいという要望って…ホント何様?
優先順位がママ>自分>嫁子供ってバカじゃね
赤ちゃん・・・お母さんがストレス物質を血中に出すから苦しいだろうな
お母さんもお腹張って苦しいだろうしこのまま妊娠中毒症になると健康を一生損なう可能性すらある
いっそ今回の赤ちゃんもお空に行ったら奥さんの目もさめるかもね
こんなごみガイジの遺伝子残す必要はないと思われる
ほんとに心配なら家政婦と運転手送って
外出時にはSPもつけられるように手配すればいいのに
気をつけてって具体的に何をしろってことなのかな?w本当に心配なら金に糸目をつけず産婦人科の隣にでも引っ越して、家政婦でもやといなさいよ。義実家のお金でね!
子供が生まれるってのに、まだマザコン気質の息子のまんま。「父親」の自分より「息子」の自分の方が重要と思ってる内は子供なんか作るべきじゃない。
良い息子の評価が欲しい為にコイツは嫁と結婚して子供作ったんか。コイツの母親も口では責めてなくたって、流産した嫁本人より孫亡くした自分の方がツラいと思ってやがる。だから自分の気持ちを押し付けて週2も連絡寄越すんだわ。
一生「ママ、僕タンママ想いの良い子でしょー」ってやってろ
嫁や子供は自分の付属物か?
嫁や子供は母ちゃんへの捧げものか?
頭大丈夫か?
えー!こんなバカの遺伝子残るの?
釣りであって欲しいくらいのバカだわ
お前の母親の気持ちなんてどうでも良いわ
無事に産んで欲しいならストレス与えるなよ
てめえの母親に「俺がついてるから大丈夫だよ。安心して。」くらい言えないのかね。
嫁さんだってどこかで「お腹の子供が守れなかった」って自分を責めてんだよ。100%自分のせいじゃなくたって、責めちゃうもんなんだよ。
そこをチクチク週に1~2回もつつかれちゃ、たまったもんじゃないわ。
言われなくても奥さんは気をつけてつけてつけまくっとるわ。
不可抗力の事故や天災まで回避できねーわ。
こりゃ里帰りから帰って来ないパターンだな。
妻と一緒に謝ってくる、で大爆笑した
旦那がクソすぎる。
姑は電話攻撃したことと自分の息子をクソに育ててしまったことを嫁に土下座で謝れ。
返信する言葉の最初が全て、ママ擁護wwwママは悪気はない。妻がいけないってww
マザコン発言に気が付いてないことにワロタwww
自分の妻も守れないような男が、家庭持つなよ!
ずっとママと暮らしてろよ。
子供作るなんて、おこちゃまなのにやっちゃダメ!
親離れ出来てない男大嫌い。
男ってただでさえ自分の都合しか考えない仕様なのに
こいつはマザコンで自前の脳味噌が無いときた
子供生まれても、育児段階で別の問題がてんこ盛り出て来るぞ
とんだハズレ掴んだな、嫁さん
もし奥さんが妊娠中のストレスで再び……なんて事になったら
心身に傷を負わせ数年間を浪費させた事に対して
母子揃って土下座して慰謝料をたんまり払って別れてあげてほしい
ママンママンママン!
親切でも正論でも、嫌がっている人に繰り返すのは嫌がらせ
悪気がなければ何やっても許されると思ってる阿呆だな
母親が嫌味を言ってないと思うのは、妻の立場を思いやれない幼稚さと無神経さのせいだ
妻は毎週、姑から気持ちを押し付けられ嫌味を言われイジメられてるのに、
それが分からないから妻に謝らせるなんて発想になるんだよ
本気で心配してるなら、妻に流産の辛い記憶を思い出させないよう、そっと見守ってあげるべき
根本的にわかってないよな、このポンコツダンナ。
嫁がストレス感じてるんだから無事に産まれるまで、出来たら嫁が『よし』って言うまで
実家と疎遠にしてやるぐらいしてやれよ。
嫁子供を守るのがダンナの仕事だろうに。母親の顔伺うなよ、マザコンが。
週に1〜2回って実母でもウザイぞ
母親認知症になりかけかメンヘラだろうな
私も妊娠中。この奥さんと同じ状況に置かれたら離婚も視野に入れる。なんだ、このクソ義母とクソ旦那は!?
ココまで人の気持ちに気付けないでよく結婚とか仕事とか出来るねこの書き込んでる人。
なんか障害でもあんの?
嫁逃げてー!
心配するふりした嫌味じゃねえか。
頭が弱いから気づかないんだろ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。