2017年08月12日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498735507/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その19
- 402 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/11(金)09:04:53 ID:PQY
- 先日祖母の米寿のお祝い会があって、宴の中盤で
「じゃあみんなからばあちゃんになにか一言ずつ」ということになった
途中まではみんな当たり障りのないお祝いメッセージだったんだけど、
流れが変わったのは父のターン
「僕は親父から殴られ疎まれ、非人間的な扱いを受けてきた。
でも母ちゃんがいつも身を挺して庇ってくれたおかげで、
こうして少しはまともな人間になれたと思う。
親父が出ていった後は女手ひとつで大学まで行かせてくれて、
今の僕があるのは全部母ちゃんのおかげで…」
とまぁこの辺から嗚咽で言葉にならなかった
- 続いた叔母も「お父さんは『女は勉強なぞするな。金の無駄だ』って人だったけど、
お母さんが『女も資格があった方が良い』って言ってくれたおかげで
大学に行かせてもらいました。感謝してもしきれません」と涙声
そこからはみんな釣られちゃって、
お菓子もらったとか子供の頃いたずらして怒られたとか
そんなエピソードでもわんわん泣きながらスピーチしていた(私もその一人)
祖母は終始ニコニコしていて良い会だったんだけど、冷静に思い返すと
顔も見たことのない亡き祖父が(時代背景もあるのだろうけど)なかなかのクズだった
というエピソードが満載だった気がする
そのことを父にこぼしたら「お祝いの席だからあの時はオブラートに包んだけど」
という前置きとともに、さらなる祖父のクズエピソードがボロボロ出てきた
長年教育者を務めてきた父の口から「あいつは何も善行らしきことをしてなかったけど、
早めに死んでくれたことだけは感謝してる」という言葉が出てきたのが最大の衝撃 - 403 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/11(金)10:09:30 ID:up7
- >>402
お祖母様、すばらしい方ですね。
その辺の毒親に爪の垢を恵んでやってください。 - 404 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/11(金)10:27:50 ID:H2H
- >>402
米寿のばあちゃんの世代で女で一つで子供を大学にやるなんて凄いな。
じいちゃんは出て行ったあと、野垂れ死に? - 406 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/11(金)11:09:07 ID:PQY
- さすがに奨学金借りたり東京の私立を諦めて地方の公立に行ったりと色々苦労はしたらしい
私は物心ついた頃から普通の中流家庭だったから、
前の世代がお金に苦しんでいたとは思いもよらなかった
ばあちゃんと父母が頑張ってくれたから今があるんだと思い知らされた感じ
祖父は他所に子供を作ったという話と
父が中学生の頃に亡くなったという話は知ってるけど、細かくは知らない
一応うちの墓に入っているらしいので、
私がこのまま未婚ならいつか顔を合わせるかも知れない
コメント
えー! 報告者家の墓に入ってるのー?
いやいや、他所に子供作ったなら、そっち行けよ! と思う俺。
※1
昔の話なら、世間体を考えて先祖代々の墓にってなっても仕方ない。今みたいに世代別や個人で墓に入るのが良しとされる時代でもないし。
※1
離婚したとはどこにも書かれてないけど?
※1
>わたしがこのまま未婚なら
って書いてあるじゃん
結婚したら他所の墓でしょ
塵は塵に屑は屑に還るべし
我が子に「早死にしてくれたことだけは感謝してる」とまで言わしめる親ってもう、人じゃなく人の皮を被ったモンスターなんじゃないかと思う
昔はそんな男ばっかだったんだろーなー
ばっかり、だったわけじゃないけど、そういう男でも普通に結婚して
子どもを持てる時代ではあったね。
今なら、結婚できないか、すぐ捨てられてるんだろうけど。
恐ろしい話だけど昔はろくでなしのごく潰し息子に真っ当なお嬢さんをくっ付けて
嫁の手で生活基盤作らせ辛うじて一世帯として機能させていたところもあったみたいだしな
実際そんな家が知っている範囲でも3件ほどあってありえん…と思ったもんだ
※9
よそのお嬢さんを人身御供にしてでも守りたいのが「家」と「長男」って時代だったんだよなあ・・・
ほんと女に人権のある時代に生まれられて良かったよ。
いい話だった
タイトルみて父親の毒親への暴露系復讐話だと思った自分を戒めたい
ばあちゃんの頑張りが報われてよかった。
孫もいい子に育ってるみたいだし。
普通の中流家庭って言うけど
世間一般の普通の家庭は下流だよ
中流家庭って、普通から見たらかなりセレブな家庭だし
※11
( T∀T)人(T∀T )
そのオブラート、破れてませんかね…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。