2017年08月15日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502465014/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part77
- 87 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/14(月)13:11:10 ID:piD
- 愚痴らせてくれ。
15日に婚姻届を出す予定なんだけれど相手が同居を急ぎ過ぎてて正直しんどい。
そもそもプロポーズが7月の頭で新居の契約が7月半ば、
互いに実家暮らしだから準備も全て一からになる。
そんな中ベッドマットの配送が8/24になって、
あーそれはまだ入居難しいかなって言ったら、
「じゃあエアーベッド買うかー」とか言い出した。
- ただでさえ家具家電一式にお金が飛んでいく時期なんだから
必要性の低いものを買うのは止めて欲しい。
別に入籍後即同居しなければならない決まりではないのだから(私の元同僚や友人等はそうだった)、
住環境が揃ってからで良いのではないか?と伝えるも、
「一緒に住めないんだったら何で入籍するの?」
「もう○ッチも二週間も我慢してるのに」「君の友人や同僚が少数派で非常識」と。
結局エアーベッドは諦めさせて、相手の実家から布団を持ち込むことに。
しかし何だかこの先やっていけるのか不安しかない。 - 88 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/14(月)13:26:16 ID:Mym
- やりたいだけだろ、と思いつつ読んでたら
>「もう○ッチも二週間も我慢してるのに」
やっぱりかい - 89 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/14(月)13:27:38 ID:sa8
- >>87
入籍延期したら?
単身赴任とかになったらどうなるんだろうね、旦那さん - 91 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/14(月)13:47:54 ID:p76
- >>87
相手は早く「いつでもやレる環境」を作りたいだけで
それ以外のことなんかどうでもいいって感じだね
今までずっと実家暮らしなの?
「一緒に生活をする」ってことを甘く考えてそうでごわいわ - 92 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/14(月)14:01:25 ID:zIc
- >>87
余計な出費諦めてくれるならそれでいいのでは?
将来的なこと考えれば来客や子供用に使えるような邪魔にならない予備ベッドは
あってもいいと思うけど予算と住居計画次第
婚前の個人的な預金で買うなら文句いうところでもない
慣れないエアーベッドじゃ疲れ取れない可能性あるからそっちが心配なくらいだ
コメント
報告者の言う事も、コメしてる方々の言う事も確かにそうだし。
>>「一緒に住めないんだったら何で入籍するの?」
>>「君の友人や同僚が少数派で非常識」
ってセリフは浮かれ過ぎ、配慮無し、考え無し。と思ってもしょうがないけれど、
お互い実家だったのを一緒に住むってシチュエーションだけでも嬉しくて、
それが更に新婚生活ってなったら多少は気分が急いてもしょうがないんじゃないかな。
最初が肝心って言葉も確かにあるけれど、
最初だからこその浮かれっぷりなのかもしれないし、
多少は多めにみて限度こえたら〆るんでいいんじゃないかな。
個人的にはむしろ報告者さんが理性的すぎて(良い事なんだけどさ)
そんな結婚に乗り気って程ではないのかな、と思ってしまった。
※1
相手が浮かれ過ぎてるから、逆にそれを見てて冷静になってしまってる感じもする
ただ確実にテンション下がってるなぁコレは…入籍して大丈夫なんかな
離婚すればぁあ?
別れて正解
わあ、まったく※1と同じ事思ったよ
彼女がもし若い子なら、そんなもんじゃないのかなって思うわ
けどこんな事で先が不安しかないなら、この先もっと色んな事が起きるから結婚しない方が良いよ
まずお試し同棲してからのほうがいいと思うけどなあ
盛ってる阿呆男の未来は破局に一直線。
こんな軽すぎる相手と入籍やめなよ、子供が出来たら離婚しにくいよ。
報告者が妻で浮かれてるのが夫だよね?
性別は明記されてないね
報告者の一人称が私、相手の二人称が君
二週間もやってない発言は男性に思えるけど断定は出来ない
どちらにしても、友人をdisるのはダメだろう
男の方が現実を考えてないの例だな
報告者の夫予定者がアホすぎるだけかもしれんが
これ、報告者が女なの?
愚痴らせてくれって始まってるから男かと思ったんだけど。
エッチしたいのが男とは限らないし。
ま、どちらにせよ止めておいたほうがよさそう。
人と比べるとか、こういうことも我慢できないとか無いわー。
結論。
両方とも馬鹿っぽい。
92は何言ってんだろ
※12
頭悪っ
同居してから入籍すればよかったね
というか、8/15は終戦記念日なのに気にならないのかな
報告者は男性なんじゃないの?
地雷臭しかしない
まあーお花畑の浮かれポンチなのかもしれないけど
若い男にとってはいつでもやれるというのは大事やろ。
結婚する最も大きい理由の一つやぞ。
俺も○ッチは35年我慢してるぞ
夫婦なんかなるべく顔合わせない方が上手くいくもんよ
若いねえ
入籍日がまったく同じだから、知り合いの話かと思った
まあそこは
42歳男性(結婚願望なしと常々公言)と
26歳女性(メンヘラ)という実に16才差という組み合わせなんだが
26歳が目が覚めちゃったら大変だろうなー
そもそもプロポーズから二ヶ月もまたずに入籍ってのが頭悪い
婚姻届けの提出を1か月延ばして様子見したほうが
いいんじゃないか?
双方実家住まいだったのなら同居してみないと
やっていけるか判らない。
即効浮気されそう
まず同棲して入籍は一年延ばした方がよさそうな相手だな。
※15
「エ◯チ2週間も我慢してるしー」なんて宣う女よりも、男の方が圧倒的に多いと思うぞ
そして、同性婚はまだまだマイナー
>15日に婚姻届を出す予定なんだけれど相手が同居を急ぎ過ぎてて正直しんどい。
そもそもプロポーズが7月の頭で新居の契約が7月半ば
なんでこんなに急いでるの?なんか理由があるの?
もやもやするのがあるんだったら話し合ったほうがいいと思うなあ。
あ、でも15日だからもう届けだしちゃったのかなー。
これから先、この相手だと話し合いや価値観をすり合わせていくの結構大変そう。
計画性が無い男では?行き当たりばったりで、その場その場の思い付きでよく考えずに発言して、後々の事を考えず行動しそう。何か鈍そう。
なぜ式披露宴より先に入籍と同居?
しないのかな。
入籍後に指揮や披露宴するなら相手選びが大失敗ってとこじゃない?
ウチは結婚後半年別居してたぞwww
自分だけとっとと新居に居着いて旦那は実家のまま
お互い忙しかったし、旦那が初引っ越しで手間取ってなあ
そこまでになると一人暮らしが長かったもんで、こっから二人になるのが面倒くさくなってきたので危険
むしろ何故そこまで入籍を急ぐ必要があるのだろうか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。