2017年08月16日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498735507/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その19
- 481 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)13:37:48 ID:6XN
- 妻の好みの男性像を知ったときが衝撃だった
妻とは中学からずっと同じ学校だったんだけど、
その頃からイケメンやアイドルに一切興味を示さなかった
小説が好きだから小説の登場人物で好みの人が居ないのかと思ってサーチをかけたけど、
特にそういうのも無いらしく
女友達に聞いても、妻は恋バナ自体しないので全く知らないという
イケメンを前にしても、イケメンからナンパされても、妻は涼しい顔をしてたので、
イケメンではないのは確かじゃない?というのが友達の見解
かといってB専でもないらしい
ブサ顔の俺涙目
- 付き合っても結婚してからも「こんな格好して」とか「こんな髪型がいい」とか言われたこともなく
ダサい格好をしても文句一つ言わずデートしてくれるから長年謎だった
そんな妻のストライクゾーンがカラオケで判明した
初代遊戯王の闇遊戯、闇マリク、闇バクラだった・・・
アニメ映像みながら頬が緩んで幸せそうだった
「好きなの?」と聞くと「めっちゃ好き」と即答したあと、恥ずかしそうにした
アニメ全然見ない人だし、アニメグッズも全く持ってないうえ、普段ブサカワ系が好きだからビックリした
他にも好きなキャラを聞いたら「武装錬金のパピヨン」と恥ずかしそうに教えてくれた
流石にあの格好して外歩いたら捕まる・・・
「あとね、FF10のシーモアも好きだよ。ねっとりしてるところ」
妻の好みを目指すことは諦めた
シーモアって女性から相当嫌われたキャラだと思ってたけど違うのかな
遊戯王も女性受けするアニメだったっけ
俺の認識が間違ってたのか - 486 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)16:20:10 ID:qXy
- >>481
シーモア美声だから...
>>486
妻がプレイしたのはインターナショナルの方だから、どのキャラももとの声は知らないらしい
シュパープのる~?
のあの声も知らなくて、ネタ通じなかった - 487 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)16:31:58 ID:Be3
- >>481
蓼食う虫も好き好きと言いまして……
結婚したって事はあなたも嫁さんにとってはストライクゾーンなんじゃないの? - 488 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)17:28:58 ID:6XN
- >>487
俺の粘り勝ちで結婚したから、俺のどこが好きなのかわからない
が、パピヨンと共通点があるとはあんまり思いたくないかな・・・ - 489 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)17:41:26 ID:d3f
- >>488
>俺のどこが好きなのかわからない
自分を一生懸命愛してくれる人だから幸せにしてくれると思ったのかもよ
あと、アニメやゲーム、マンガのキャラがツボだからって結婚しようと思うかどうかはまた別だしね - 490 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/15(火)17:53:15 ID:6XN
- >>489
たしかに
シーモアと結婚しても幸せにはなれそうもないな
そう考えるとシーモアよりは勝てている気がする
二次元に張り合ってもしょうがないが
ちょっと自信がついたよ
ありがとう
コメント
>>490の考え方好き
「ラオウです」じゃなかった
これ妻が書いてる
アイドルと付き合いたいかと言われるとそうじゃないのと同じ
漫画と張り合うとかさあ…
てか芸能人が好きだとしてもイコール異性の好みとは限らないじゃん
芸能人なんてほぼ二次元だよ
シーモアには勝ててるで草
諏訪部っぽいああいう感じが好きなのかと思いきやインター版なのかぁ
キャラクターをググってみたけどよくわからない。悪役が好きということなの?
シーモアには勝ててる気がする
草
二次元のloveは何人か居るみたいだけど、三次元のloveはあなただけっぽいから胸張っていいと思うよ
二次元キャラの好みと三次元男性の好みは全然違うってこともあるしね
私は遊戯王だと海馬社長が好きだけど、リアルであんなに細長くて頭おかしいレベルの俺様な男いたら絶対お近づきにはなりたくないわw
冒頭のブリッツのナレーターとシパーフのる~?とシーモアが同じ声優なんだよね
シパーフなんだよなあ。
シーモア様にはエ□スを感じるから三十路ババア私には需要あるぞ。敵役でキモいけどアリだという女それなりにいるんじゃないかと。あとラストバトルのbgmしゅき
共通点はヤンデレっぽいところかな?
執拗な感じなんじゃないかというのは冗談で
二次元では俺様クズが人気だけど現実では違うって感じなのでは
※2
仲間
詳しくないので検索した。
前髪がボリュームのあるセンター分けだと思ったんだけど、
ポケモンのコジロウも好きなのかな…
2次元と3次元で好み違うのはあるあるだと思う
2次元キャラでオールバック背筋くっきりが好きなんだと気が付いたとき衝撃だった
3次元でそれに相応する人は全く思いつかないオールバックさえいない
闇バクラはかっこいいけど現実にいたら困るよね〜
次元の壁を隔ててそっと見守りたい(恋愛対象ではない)
オスは二次元と三次元の女を比べて「これだから三次元は~」とか言うけど女性はそんなことしないよ
二次元は二次元、三次元は三次元って理解してる
ふむ、、FF7のセフィロスも好きそうだな、リアルならバンドのXのYOSHIKIとか、SUGIZOとかも好きそうだ。なんか美形で細い三角形が好きそうだ。JOJOの花京院とか、、
人間としてとかじゃなく、キャラクターや、芸術とか造形美などのそういう好きなんだろうな。
ビジュアル系バンドの針金体型?
「シーモアよりは勝てている気がする」に笑ってしまう
他所でも書いたけど、完全架空キャラでラッキーじゃん
俺嫁理想は007、しかもダニエル・グレッグのジェームス・ボンドだぞ!(怒
あんなヤツは、いそうだけど、決してリアルではいないだろ!!! と俺は言いたい!
が、たまに本当に近い人物がいたりするから、すげー嫌だ
がくぽLOVE
嫁に超公明勧めてほしい
なんだろう、気持ち悪い
ヒトデ頭が好きなのかも
インセクター羽蛾とエスパー絽場がめちゃ好き
あと井守
アタックするうちにキモいからきもかわにランクアップしたんだよ!よかったね!!
まあペだのキヨシに夢中になってるおばちゃんたちの歴代彼氏や旦那がみんなペとキヨシ似ってわけじゃないだろうしな
たぶん2面性のある
悪魔的なキャラクターが好きなんだと思う
きっと写楽くんも好きなはずだ
変人キャラとか遊戯王の闇人格たち大好きだけど二次元と三次元は別もんだよ・・・
シーモアよりは勝ててるにワロタw
きっとこういう人だから嫁さんは好きになったんだろうな
あれは別次元だからいいのであって現実に出てきたら違うと思うな
勝手に格下認定されたシーモアさんかわいそうです
シーモア表の顔は良くてそこそこうまく立ち回ってるし族長で資産ありそうだから案外普通に幸せにしてくれるかもしれんぞ?
※35
あのネッチョリ感は無理
「今月生理量多いね。生理痛大丈夫?」とか言ってきそう
パピヨンは一応敵側ながらいいキャラだと思うよ
性格を重視する人なんじゃないの
ムスカも好きそう
観賞用と実用は別物
特殊嫁シリーズ最新作
好きな男にアニメキャラの名前を挙げても馬鹿にしない男 だから結婚できたんじゃないの?オタクって自分の趣味をスルーしてくれる相手を選ぶよ
好きだけど恋愛とか結婚とかは絶対したくないタイプってやつか
※40
あいにくと現実と二次元の好みが剥離しまくっててオタク臭のしない女性なんて少なくないんだよ
世間に出ようね坊や
それが本気で「妻の好みの男性像」なわけないだろ
で?
としか言いようがない…
こういう方向だと「特殊嫁乙」とか言われないんだね
報告者はハートがイケメンで一緒に居てホッとするタイプなのかな?
※45
ここは腐れクソオタの掃き溜めだからね
パピヨンで笑ってしまったけど
この中ではパピヨンが一番かっこいいと思う
シーモアよりは勝てている気がするww
読んでてユーモアありそうな人だなと思ったよ
奥さんはそういうところに惹かれたんじゃないかな
何でや!シーモア様かっこええやろ!
闇落ちしたキャラかなぁ?
パピヨンだけ違う気がするけどw
最初はラオウの人かと思った
俺の嫁も好みが全然分からんタイプ
某アニメをよく観てるから好きなんだな~と思ってたら、実は別のアニメ(普段全く観てないし話題にも出さない)が好きだったり
キャラが沢山出てくるアニメでAのグッズを持ってたからAが好きなんだな~と思ってたら、本当はBを好きだったり
オタクの女性は好きなキャラを隠す傾向にあるのか?
シーモア様はエリートやぞ!
パピヨンには勝てないかw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。