2017年08月18日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499960212/
その神経がわからん!その34
- 791 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/17(木)10:39:51 ID:N6U
- とあるチェーン店のファミレス
そこは入り口から出てすぐのところに喫煙スペースがあるが、
入り口から出て直ぐは死角になってる
そこでスパスパ吸ってると、店から出てきた人らに「タバコ臭っ」と言われた
駐車場に行こうとすると喫煙スペース近くを通るため、
俺と目が合うため、最初の家族連れは謝って帰っていった
|
|
- だがその次にきたブスなカップル
そいつらが店を出るなり女が「クッサ、何これメシマズくなるじゃん」と文句垂れて
駐車場行くために俺と目が合ったら謝るどころか「やっぱクッサ」と言い放った
何が臭いんだよと言い返すと「え、この臭い気づかないとかヤバ」と言われ、
女に近づいたら
「タバコ持ったまま喫煙スペースから出んなよ臭いの移るじゃん最悪」
と言いながら消臭スプレー取り出してこっちに振りまきながら帰っていった
男の方は止めることもなく無表情に女に引っ付いてただけ
喫煙スペースで吸ってんのに文句言われる筋合いねーわ
世の中喫煙者が叩かれるが、嫌煙厨の方が悪性なことに気づいてないやつが多すぎる
俺は誰にも迷惑かけずにタバコ吸ってただけ、
そんな無害な俺に迷惑どころか暴言吐きかける嫌煙厨
それなのに世の中嫌煙厨の意見ばかりが通って喫煙者の肩身が狭くなるなんておかしい - 793 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/17(木)11:14:34 ID:Rb5
- >>791
店の前によく灰皿あるけどあれ喫煙スペースなの?
店に入るときはここでタバコ消せよって意味で灰皿置いてあるのかと思ってた - 794 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/17(木)12:06:23 ID:dUs
- >>791
> 俺は誰にも迷惑かけずにタバコ吸ってただけ、そんな無害な俺
↑他人に臭いがわかる所で吸う時点で無害でもないし迷惑だ
そこが本当に喫煙場所なんだとしたら店にも多少の責任はあるが
臭いのも迷惑なのもお前だ - 798 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/17(木)13:21:52 ID:S4r
- >>791
店の前の灰皿は喫煙所じゃねぇよ
歩きタバコの糞がそのまま店内にタバコくわえて入ったり
店の前にポイ棄てしないように置いてるだけだよ糞が
お前みたいな糞がいるからちゃんとした喫煙者まで叩かれるんだよ
|
コメント
光に集る虫みたいなやつ
反応が正常で安心した。
タバコ吸っていいけど、報告者はおかしい。
家族連れもカップルも「臭い」と迷惑である事を口にしているのに
「誰にも迷惑をかけてない」と言い張る。
マナーを破っている人間が「俺はマナーを守っている」と思ってるから
どれだけマナーを訴えても改善しない。
こういう奴がいるのが今の禁煙圧力社会の元凶。
何十年も何も言わずに、吸わない人間が増えたら急に攻撃的になる
レベルが低いよな
吸ってるタバコ持ってうろちょろすんなよ
加害者「ウリは被害者ニダ
※4
ヒント:割れ窓理論
勉強しような。無知が栄えたためしはないぞ。
喫煙者が圧倒的に多い時には傍若無人に振舞って散々周囲の人間に迷惑かけておいて
それが批判されるようになったらまるで自分達がいわれのない暴言を吐かれているかのように被害者ぶるってレベル低っ
ってかカッコ悪っ!
コンビニは喫煙所じゃなくて消すための灰皿だと聞いたことはあるけど、
ファミレスは喫煙所だと明記してある店が多い気がするけどなぁ
灰皿があるんならタバコ吸っていいと思うけど、風向きとか考えた方が良いよ
喫煙者の肩身がせまいのは、まだまだマナーの悪い奴が多いからだよ
ポイ捨て、歩きタバコ、自分もタバコ吸うけど全然淘汰されないもんそういう奴
怒るのは嫌煙者じゃなくておなじ喫煙者に怒れよ お前マナー守れよな!って
これだからヤニカスは…
嫌煙家イライラで草
嫌煙家が悪性とか笑うわ
道路のポイ捨て状況みてみ
タバコがあほほど落ちてるから
歩きタバコに加え、自転車運転しながらすう奴
ほんと迷惑
喫煙者の人達って自浄作用ないからなあ
石投げられるのってそういう所も大きいよ
真実を教わったら感謝と反省のコメントしろよ。
これだからヤニカスは…
臭いってことが迷惑だって言われても分からないってヤバくね?
※17
重度のヤニ厨は脳までやられるんだろ
こういうヤツが禁煙して成功すると喫煙者を攻撃しはじめるんだよな
一度ヤニで脳内がおかしくなって一生治らないタイプ
だって実際臭いもん
しょうがないじゃん?臭いしポイ捨てはするしお前らが自分で自分の首しめてるんだよ?
タバコ吸っていいけど
見知らぬ人に「ブス」とか罵るのはやめればいいのに
臭いと事実をありのまま言っただけだろ
煙だけじゃない糞尿垂れ流しの中国がスレ主にはお似合いだわ
他人に積極的に害を与えてる方と、無条件にその害をふっかけられる方。
これを同じスタートラインで語ろうとするなよ。
何が「世の中嫌煙厨の意見ばかりが通って」だよ。
分煙出来てんなら、特に問題ないと思う。
好きに吸って、好きにタヒぬだけだから。
ただ、店の前って存外、分煙になってないよな。
こりゃダメだ。喫煙者はシネっていってるみたいだ。
シンデくる
ヤニカスも嫌煙厨もおかしな奴が目立ってるだけ
コンビニの灰皿は喫煙所ではない なんてのも
何の根拠もない話でね
合法に販売され かつ納税までしてる喫煙者の権利の方が
優先されて当たり前
タバコ辞めて初めて臭さがわかったよ
自分も吸ってからあまり大きな声では言えないけど
口から頭から体から臭いよw
臭いと思ったら 近づかなきゃいいだけなんだよなぁw
この場合は店の配慮が足りないかな。
分煙がなされているんであれば吸うのは構わんけどやっぱり吸わない人が
臭いの気になるようなとこに喫煙場所があるのはダメでしょ。
これだけ喫煙者が迫害される御時世でまだ吸ってる連中だから何処かおかしいのが多い
てかタバコ吸っている奴の部屋を見てみろヤニ臭くて壁紙が真黄色だろ
雑巾で窓を拭くと絶望てきな汚れで笑えないぞ
実際害にしかならないんだから仕方ない
灰皿を店の入口じゃなくて裏口のゴミ捨て場とかに置けばいいんじゃないの?
最初から臭いところで臭いもの吸わせれば合理的じゃん。
自分を貫く俺カッケーとか勘違いしてるんだろ
実態はただの歩く公害
出入り口のタバコ臭さ、まじでなんとかして欲しいわ
食事後、駐車場行くまでに気持ち悪くなって、
植え込みに吐いたことあるよ
こら!高額納税者様だぞひれふせ!!
しかも早死にしてくださることで日本の医療費抑制に貢献してくださっているぞ!
タバコも吸わずダラダラと長生きする年寄りよりも40代で急死する喫煙者様のほうが
はるかに日本に貢献してくださっているのだ!老い先短い高額納税者様に黙祷
まだ日本は喫煙に寛容な国だけどな 大抵の国じゃ屋外に喫煙スペースなんて無いしレストランで喫煙も許されない
こんなユルユルな国に生まれたのは喫煙者としてはラッキー
店によっては確かに喫煙スペースになっているところもあるのに、報告者のケースがどっちかはっきりしてないうちに叩いているのはちょっとな
マナーの悪い喫煙者も確かにいるが、喫煙可の店で喫煙者に文句言っている人みたときにはさすがに引いたわ
喫煙場所を作るのはいいが出入り口付近のような、そこを通らざるを得ない場所に作るのはやめてほしい
煙草が販売されてる限り
国が喫煙を認めてるんだから
嫌煙厨が禁煙が世界的に〜だの臭いだの
ギャーギャー言おうが知ったこっちゃない
何十年もあんたらの好きにさせてきたんだ
ようやくこっちの番になっただけだから、何十年も譲ってきた分は譲ってもらうよ
喫煙家だけど煙草臭くて大嫌いだよ
飯もまずくなるし存在無くならないかなw
喫煙者だけど、喫煙者のレイヤーがね…
後ろにガイがつく人が大多数で、喫煙マナーすら知らない守らない人ばっかだもの
そら何を言ったとしても同類扱いされて、意見通らないよね
早く酒も規制されろよ
飲酒運転、アル中なんて迷惑でしかないしとにかく臭い
煙吸って吐かなきゃいいんだよ
WINWINだよ
灰皿置いてあるんだから喫煙可能な場所なのは間違いないお
臭いと言われてるんだから迷惑なのも間違いない
煙草が体に悪いのは医学的に証明されてるし、臭いや吸い殻で周囲に迷惑をかける
害しかないのに法律で禁止しない理由が分からない
灰皿が置いてあるからって喫煙していい場所とは限らないよ
受動喫煙するような場所を喫煙場所とするのは店側の怠慢だが
それを利用するかしないかは喫煙者が決めること
全面ガラス張りで外から見えるトイレでうん○する人はおらんだろ
喫煙場所と店が設定してたとしても周りに迷惑がかかるような場所にあるなら喫煙を控えるべきだな
喫煙者は非喫煙者の日本国憲法で守られている基本的人権を尊重してください
喫煙も抗議も出来るかどうかではなく、すべきかどうかで判断できないのが問題。
吸ってもいいけどマナー良く吸えよ
歩き煙草や車運転しながらとか、挙句に灰や吸い殻ポイ(火消えてない)するクソ喫煙者が多い
公害撒き散らしといてマナー悪い喫煙者がでかい面すんなって思う
コンビニでも入り口前に灰皿が置いてあるが、喫煙スペースと勘違いする輩が多い。
ここで消してから、店へ入れ…という事。
勘違いが多く、見栄えも悪いからと撤去の方向で検討する店も多い。大いに賛成。
臭いと煙が嫌って人は昔からいたな。健康が~ってよりもくさい汚いみたいな。
それに、外国が煙草に厳しくなってきてるから、日本も流れに乗ったんじゃない。
マナー守ったり見えない所で吸ってるんなら特に思う事はないが。
これだけ世間では煙草が迷惑だって言われてるのに一向に喫煙マナーを改善できない喫煙者達…
単純に知能レベルが低いのか、煙草吸う人間にはやはりクズしかいないのか…
・(移動・飲食)ながら喫煙しない
・ポイ捨てしない
・他人に煙吸わせない
たったこれだけ守れたらこんなに叩かれないのにね
入口の灰皿スペースやめてほしい
子どもが通ると必ずタバコくさいって言って、なんとなくにらまれてめんどくさい
子どもに口に出して言わないんだよっていちいち言って聞かせないとだし
つきあいのある親族親戚含めて誰一人吸わないから余計なんだよなぁ
毒物をばら蒔いて、一般人を受動喫煙で刹す、刹人鬼である喫煙者を赦すな
だって喫煙所ってことにしておかないと発狂するんだもん
それだけタバコって今まで迷惑してた人がいるってことなんだよな
なのに若い世代でも吸う人がいるんだからこれからも一定数は減らんな
タバコは法律で禁止して、喫煙者からは「今までクッサい煙撒き散らしご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした」って罰金を減った税収補填できるだけ巻き上げるべき
嫌煙の人って、ネットでは過激なんだな
リアルでは遭遇したことないんだけど、みんな喫煙者に面と向かって文句言うのを我慢してるのかな
コンビニとか店舗の出入り口近くに灰皿置くの止めて欲しい。
歩き煙草を消すために使うならともかく、
灰皿置いてある=喫煙場所って考える喫煙者が多いから
店舗に入ろうとすると煙がかかるし、臭い。
嫌煙厨も喫煙厨もとっとと消えろ。
非喫煙者と喫煙者だけならこんな拗れんわ。
たまに行くコンビニの灰皿には「ここは喫煙スペースではありません。吸っているタバコを消していただくための灰皿です」と書かれたポスターが貼ってあった。
こういう意図があったのね。
臭い時点で迷惑
無臭煙草出てそれでも文句言われてから出直して
全席禁煙の飲食店なら、店の外に喫煙場所を設定していても違和感ないけど
入店時にタバコを消す為の吸い殻入れなら視角に置かないんじゃね?
ヤニで鼻がバカになるんだよねヤニカスって
禁煙OKの店に行けばいいじゃない
タバコを吸うのは自由だけど、煙を完全に支配できるわけじゃないからね。
今は道路で喫煙するのも違反の場所が多いのに。
仮にそこが喫煙所だったとして臭いのは事実じゃん
煙と臭い撒き散らしてるくせに肩身が狭くなったわ~とかよく言えるわ
前までが広過ぎだったんだよ
そんなに好きなら飲むなり注射なりして体中に広げちまえ
ファシズムはファシズムだと思うよ?
「面と向かって罵倒していい」と本気で思ってるのならどうかしてる。
迷惑な行為っていろいろあるけど、普通罵倒からは入らない。香水の匂いがきつい人、体臭が強い人に向かっていきなり罵倒する?
タバコは迷惑をかけていない、って話じゃない。「自分こそが絶対正義であいつらは粛清してよい、なぜなら迷惑をかけてるからだ」って思想が異常だって話。
歩きタバコほんとうざい。ガンガン税金かけてほしい
喫煙する人は嗅覚が鈍くなっていると思うんだが。仮に副流煙の健康被害問題や歩き煙草の危険等が無くても、あの悪臭は凶悪なスメハラだよ。ところで政府は煙草に関して対応が甘いと思う。
自分だけに害があるんならまだしも、周りにまで害がある嗜好品だからしょうがないよ。
灰皿じゃココで吸えみたいに見られるから大型商業施設の入り口の前の
廃棄専用の筒みたいなのを追いときゃいいのに
バットカンというらしいが
そもそも喫煙スペースが必要になる事自体が煙草の異常性を物語っているんだけどね
酒と同じに語られる事が多いけど、飲酒スペースなんて職場や街中に無いでしょ
自宅に帰るまで口にするのを我慢出来ない嗜好品なんて煙草だけだよ
酒でそんな状態になるのは重度のアル中だけだけど、煙草はほぼ全員そんな状態になるのが怖い
吸ってもいいんだよ
いいんだけど、ただひたすらに煙の行く末まで気にかけてほしい
風上で吸われると逃げ場ないんだよ
こっちからは迷惑かけてないのになんで一方的に迷惑かけられなきゃならんのか納得いかない
音楽聴くのとおんなじよね。
密閉型ヘッドホンとか防音室で聴くなら迷惑かけてない。
でも音漏れさせてたら迷惑。
たばこも外で他人にその煙吸わせたら迷惑なの。
なんでそれがわからないんだろうか。
みんなの生活圏にはよほどタチの悪い喫煙者が多いみたいだな
嫌煙家だけど普段生活しててタバコで嫌な思いしたことなんかない
どんだけ民度の低いとこに住んでるんだろ??
こういうニコチン脳の馬鹿が喫煙者全体の肩身を狭くしてるんだよね
きちんとマナーを守ってる喫煙者はこういうのをどんどん排除してくべき
>世の中嫌煙厨の意見ばかりが通って喫煙者の肩身が狭くなるなんておかしい
喫煙に限らず世の中そういうもんだろ
何もかも平等なんてあるわけない
肩身の狭い思いをしたくないなら多数派へ行くか、諦めて極力目立たないように小さくなってるしかない
肩身が狭くなるというか…
タバコは体に悪いのだから、嫌われるのはある意味当たり前な気がするんだけど
配慮してる喫煙者もいるだろうに、悪目立ちするのはいちゃもんつける喫煙者
米64
そのポスター貼ってあっても、その前で堂々と吸っている
あと下水道にタバコ捨てる奴も多い
ぜんそく持ちなので、タバコの煙は咳きを誘発するんで
思わずにらんじゃうなww
歩きタバコ等の外に居る時間も我慢できないもんかなぁ?
こいつらが高い税金を払ってるのは
喫煙者の方が医療費がかかるからであって
非喫煙者の得にはならないんだから自慢にならないぞ
スピード違反で罰金払ってるのと同じだ
非喫煙者の視点から見ても、最近のタバコ弾圧は異常。
もはや魔女裁判のレベル。
タバコ吸いの自爆だな。
こうやって、ますます追い詰められていく。
禁煙して良かった・・・
家族が謝ったって、通るからすみませんって言うただけなんじゃないかと思った
レス見てもわかる通り悪性なのは確か
※84
昔からお前みたいなバカが騙るよ。
屋内全面禁煙だからその灰皿に煙草捨ててから入れって店と禁煙だからそこで喫っとけ派がある
外国は後者派、禁煙も欧米に習ってと話進めてるみたいだしクッサ言った側が悪になる日も近い
愛煙家だけど飯前後三十分以内に喫うのは飯も煙草も不味くなるだけなんでそういう輩は理解できない
喫煙者の敵は喫煙者だよ
今まで傍若無人に振舞い過ぎたツケが回って来ただけ
臭いのは事実なのに、なんで被害者ぶってんのか意味分からんわ
>世の中嫌煙厨の意見ばかりが通って喫煙者の肩身が狭くなるなんておかしい
そうなる前は喫煙者の意見が当然で、吸えないなんて有り得ん時代だった
因果応報ってもんじゃないの?
昔は数に物言わせて、嫌煙派にすっげえ嫌がらせしてたよねw
喫煙者は自分がホームレスレベルに臭いという自覚を持て
香水臭い女の100倍は迷惑だよ
臭いんだよ。
アムス行ったらマ○ファナの香りが町中に漂ってたけど
それでもタバコの方が臭いんだぞ。
タバコどんだけ公害なんだよ
自分の部屋以外で吸うな
※7
そのコメントへの返信で割れ窓理論はおかしくない?
割れ窓理論は「軽微であっても犯罪の痕跡を残しておく(割れた窓を放置する)と、周囲のモラルの低下をもたらし、さらなる犯罪を呼び込む」という理論だよ。
喫煙を禁止するのは地域の犯罪率を下げるためというより、非喫煙者を煙草の害から保護するためでしょ
極端な喫煙派も極端な嫌煙派も、自分の好きなモノを最優先させろ、自分の嫌いなモノは完全消滅しろ、っていう点で同じ穴の狢、同属嫌悪だわ
人の迷惑になる意見も聴け見たいなこと通るわけないやろ...
店先に灰皿置いてる店、ほんとやめてほしい。
喫煙者がいつもたむろしてて臭い。
せめて店の中に置けや
※78
普通の住宅街だが
平日、毎日のように通りすがりに我が家の前にタバコを捨てて行きやがるのがいて
時に消し損ねなのか火がついたままのタバコが転がっている
マナー悪いのが1人いるだけで十分迷惑
世の中「毒ガスをまき散らすな!」という意見ばかりが通って毒ガスで他人に危害を加えたい人の肩身が狭くなる
他人に毒ガスを吸わせてる権利を!害を与える自由を!
さすがヤニカス かわいそうな頭
店やコンビニの前の灰皿は「ちゃんと消して(周辺にポイ捨てしないで)入ってね」って意味なのに
喫煙所だと思って喫煙者がたまってしまうから店側も実は困ってるという特集を見たことあるな
でも灰皿撤去したらしたで吸殻ポイ捨て地獄になるし、敷地内のどこででも好き勝手吸うようになっちゃうから迂闊に撤去もできないそうだ
喫煙者ははっきり言ってやらなきゃ分からないらしいから、ちゃんとポスターででかでかと一から十まで説明しないとダメなんだと思うよ
まずは灰皿あろうがなかろうが自分のゴミは自分でちゃんと持ち帰れっていう、幼稚園児レベルのことから周知徹底していかないと
コメント欄を流し読みした感想
皆自分の立場は絶対正義、その反対は絶対悪でなければ気が済まないし、多数派に属する事がその正義を守る唯一の手段だと認識してるんだね
匿名掲示板なんてそういうもんだ
自分の否を認めたところで何も利はないし、言いたいことを言って逃げるだけ
↑激しく同意。
長年黙認されて麻痺してるんだろうが、煙草及び喫煙者は存在するだけで迷惑というか不法投棄系の犯罪に近い
権利なんかあるわけがない
所々で吸えるのは非喫煙者が歴史的な流れから渋々許容しているからに過ぎない
まるで分かってないから余計に嫌がられる
喫煙者はバカだからわからないだろ?
だって喫煙者だからな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。