2017年08月21日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
今までにあった修羅場を語れ【その23】
- 649 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/19(土)20:26:13 ID:9WC
- 幼児の頃から20年近くも散髪してもらってた床屋での出来事
数年前の話だけど、その日もカットしてもらいに行ったんだ
そこではカットしたら必ず髭剃り(顔そり)もしてくれる
髭剃りしてもらう時に気づいたんだけど、
理容師であるお婆ちゃんの剃刀を持つ手が僅かに震えてたんだよね
きっと高齢で細かい作業しようとすると手が震えるんだろうなとか思ってたら
そのお婆ちゃん、剃刀で私の首の後ろ辺りをそってる時に
軽く切ってしまったみたいw
|
|
- まあ、でも痛みもなかったし、
『ごめんね!血が滲んじゃったから拭いておくね』と謝ってくれたし、
仕方ないかと気にしないでいたんだ
それで石鹸泡?を顔に塗って、顔剃って、
途中で剃りやすいように体制を変えるためか横にしていた座席を起こしたんだ
その時に鏡を見る事が出来て、剃ってる最中の顔を鏡で見たら、
ほのかに赤い泡が顔についていた・・・w
さらにその時に気づいたけど、
顔剃るお婆ちゃんの指が血で赤かったwww(指で血を拭き取ったらしいw
それでも気にしないで顔そりが終わればキレイに布で拭くんだろうしと思ったら・・・
顔そりが終わった後温かい濡れタオルで顔を拭くんだけど、なんかタオルが赤いw
そのタオルで顔を拭いたんだけど、まだ顔の端が赤いwww
ちゃんと拭いてくれーと言いたかったけど
高齢のお婆ちゃんだし震える手で頑張ってくれたんだし仕方ないかと思ったけど
最後の顔に保湿クリーム塗る時のお婆ちゃんの素手に血がまだついていて
クリーム塗り終えた顔を見たらわずかに顔が血を薄く塗ったように赤っぽかったwww
最後のそれでもうこの床屋に行くのは止めよう、
ごめんねお婆ちゃんと思ってしまった・・・w
- 650 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/19(土)20:32:29 ID:6w2
- >>649
血液を媒介した感染症の心配を一番にしてしまう。職業病だわ。
>>650
感染症より、お婆ちゃんの手が色んな意味(血が付いてる&震えてる)で心配だったw - 651 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/19(土)20:41:18 ID:QMV
- もう目も駄目なんだろうな。お婆ちゃん一人だったの?
>>651
店には行った時、ちょうどメガネかけて新聞読んでた。
髪切る時は外してたね。老眼だったのかもね - 652 :■忍法帖【Lv=1,ぐんたいガニ,zWG】 : 2017/08/19(土)20:43:46 ID:a8P
- >>649
大人しく散髪を終えてフェードアウトしていくあなたに衝撃
衝撃すれに載せたいレベルw
おばあちゃんそれ私の血?おばあちゃんも切ったの?
大丈夫?手当てしてきなよ?とか声かけるだろ普通
>>650が言ってる事もまぁ心配だし - 653 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/19(土)21:24:30 ID:9WC
- >>652
引っ込み思案ですみません・・・
|
コメント
赤いな。実に良い色だ
「どうした?私は隙だらけだぞ」と言っておきたいもの。
地元の床屋は髭剃りする時眼鏡かけてたなー
久々に地元行ったら店がなくなってた
まだ元気でいてほしい
写楽
以前少しだけ通った床屋で、髭を剃る時に一本の棒にT字カミソリの刃を背中合わせに付けたような器具を使っていた。
ある時、隣の人の髭をそって水でゆすいだだけのそれをそのまま自分に使用された時にもう二度とそこには行かないと思った。
俺は顎の下を切られてワイシャツの襟が赤く染まった。事務所に帰ってから気づいたけどw
若いねーちゃんで手も震えてなかったから、単に使えない奴だっただけなんだろうな
血が出ても気にしないでいるなんて、スレ主さんは、
前世が穴九右衛門なのかな?
震える手でカミソリ持ってたけど剃るために刃を肌に当てたら震えが止まり神業が…!!って話かと思ったら
※2
羅将ハンかよ
初めて行った歯科医院の歯科医が高齢者だったときの恐怖を思い出した
私は歯医者苦手じゃないんだが震える手で削られる恐怖ったらないよ
大昔だけど、姉の彼氏が老婆の床屋で、ハサミで耳の端切られて
絆創膏貼っただけの処置で、金払わせられて、
血をダラダラ流しながら「もうちょっとはマシな処置をしてもらおう」と、
左半身血まみれで、やむを得ずうちを訪ねて来た事があったの思い出した。
そう言うのに弱い姉ちゃんが、玄関で卒倒しそうになってたw
志賀直哉の剃刀を思い出しちゃった
※7
そう思うよねw
「あぁ、職人さんて作業に入ると不思議にピタッと震えが止まるんだよね~」なんて読んでたら
「えっ、切れた!また切れてた!」とぞわぞわしたわ
志村けんのおばあちゃんのコントみたいだな。
アヌビス神を抑えていたのかな
草生えすぎで鬱陶しい
酒が切れたのかな
小学生の頃よく行っていた祖母の家の近くの床屋に、中学入ってから久々に行って切ってもらったら
やけに耳のうしろが痒かった
床屋から帰ってきて耳をいじる私の後頭部を見るなり、親がビビった
「血だらけだよ」と
まあ、祖母のご近所さんだし、あそこのお婆さんももう高齢だから…という事でその場は済ませたんだが
数か月後くらいかな、その床屋の近辺でボヤが相次いだ
祖母の事を心配していたら、数件目のボヤの後の深夜に、犯人が現行犯で逮捕された
床屋のお婆さんだった
取り押さえたのは火をつけられかけた家の人で、床屋のすぐ近所
近所のよしみで警察には突き出さないという話にもなりかけたが
ずっとご近所付き合いしてきたのに放火なんかして許せない、という事で結局警察に突き出したと後で聞いた
ずっと小学生の頃から髪を切ってもらってたし、そうは思いたくはないが、私も危なかったのかな
昔通ってた歯医者のおばあちゃん先生がよく物をポトリと落として怖かったな。
実際1回失敗されたし、他の人からも耄碌エピソード聞いた。
その先生だけならさすがに行かないんだけど半ば引退してて
昔からの患者さんやすごく忙しいときにたまに手伝いに出るだけだったので繁盛はしてた。
女の人だからなのか口調や触り方が優しくて感じはよかったから歳とって手先が怪しくなる前は
不安感をなくせるいい先生だったんだと思う。
プログレッシブナイフ!
それお婆ちゃんと違う、汎用人型決戦兵器や!!
美容師も結構な肉体労働だし
生活のため引退できないのなら悲しいなあ
アル中で、飲んだら震えが止まる外科医なら知っている
外部にばれて、研究室送りになったけど
かみ切るのは出来るの?
刃物を扱う職業なんだから、手に異常が起こるようになったら早めに廃業した方がいい。客に大怪我させる可能性もあれば、ちょっとかすっても訴えられる可能性があるんだし。
お婆さん、長年手を酷使している訳だから腱鞘炎か何かに罹ってしまったんだろうか。その後治療をして少しはよくなってればいいな。
怖いよ!
血が苦手だから読んでるだけでひぇっとなった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。