2017年08月22日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502465014/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part77
- 661 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)07:28:42 ID:tz7
- 子供に家事を手伝わせるなと旦那に言われました
兼業主婦、私は正社員で働いてます。
子供は男の子が上が5歳、下が2歳
夫はまるで手伝わない、スマホゲームに夢中です。
いろいろ最初はさっしてちゃんではなく、
いろいろしてもらうために頑張ってきましたがもう結婚7年にして
すべてをあきらめました。
何をやっても家事も育児も参加しない人だと思い切りました。
そんな旦那に上の子供をお前の手伝いをさせるな、男の子なんだといわれました。
危ないことはさせてないし、上の子は下の子の面倒もよくみてくれるし、洗濯物もたたんでくれます。
お手伝いするといってくれる優しい子です。
- 小さな子供を手足で使うな、男の子に手伝いさせるな
って手伝わないあんたが言える台詞か?
男の子だからダメって、なんやねん。
と喧嘩になりました、スマホゲームしたいなら勝手にしてくれて結構、
お前は俺をATMと思ってるだろうとかも言われましたが、
対して稼いでない人をATMとは思ってません。
私のほうが手取りは多いです。
子供がパパと慕うから一緒にいるだけの同居人となってます。
好きで一緒になりましたが、いろいろ積もり積もってこんな状態です。
余計なことを言う旦那に腹がたつ私が悪いと言いますが
スマホゲームに月4万も課金して、なんとかちゃんとやらのおっかけもする41歳ってどうですか? - 662 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)08:04:03 ID:4Uu
- >>661
夫の存在が子供の教育に悪いと思う - 663 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)08:11:06 ID:qcG
- >>661
>>スマホゲームに月4万も課金して、なんとかちゃんとやらのおっかけもする41歳ってどうですか?
クズ
以上 - 664 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)08:28:34 ID:B2P
- >>661
その旦那、必要?
自らお手伝いしてくれる子供の成長を阻害している粗大ごみにしか見えないんだけど。
おそらく、子供が手伝いをすると、何もしない自分の肩身が狭くなるのが嫌で、
子供にお手伝いさせたくないだけだと思うよ。
嫁より稼げないくせして家事もしないというだけでもゴミなのに、
さらに余計なお金を使ってて、悪影響しかないわ。 - 665 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)08:29:55 ID:EHi
- >>661
子供の為にならない - 666 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)08:30:34 ID:i91
- >>661
既に世の中は共働きが当たり前で
男だって家事くらいできないとパートナーなんて見つからない
そんな時代に男だから手伝わせるなって、時代錯誤もいいとこ
そのくせ自分はゲームに課金、アイドルか何かのおっかけ?
申し訳ないけど、どこがよくて結婚したのか分からない… - 667 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)08:31:50 ID:PAC
- お約束
いる?そんな旦那 - 668 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)08:33:53 ID:BaW
- >>661
「あなたみたいな男になって欲しくないから、家事は覚えさせる」でいいんじゃね? - 670 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)09:50:34 ID:74d
- >>661
今は5歳でお手伝いも遊びの延長で進んでしてくれる時期だからまだいいけど、
小学生中学年にもなれば自分の遊び優先でお手伝いは面倒だと思うようになるよ
その時に手伝ってと声をかけようものなら「お父さんだってゲームばっかりしてる」という反論が来る
。
お父さんは会社に行ってるから家事はならなくていいけど子供はやらないといけない、
とかいう大人の理屈は通用しない。
ダブルスタンダードで子供にだけ面倒な手伝いを要求する母親のほうに
不満や嫌悪感を持つようになるかもよ
先を見通して色々考えたほうがいいと思う - 671 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)10:05:58 ID:b1a
- >>661
貴方もそれなりに稼いでるようだし離婚一択
とりあえず別居して、身の回りの家事は自分でやらせる
コメント
スレタイだけ見て「ちょっとキモいです」と思ったら子供いるのかよ。
しかもATMにすらならないとは。「産廃」にグレードを上げる。
これは報告者が悪いな。子供のことを考えたら別れたほうが……
旦那ポイして浮いた金で家政婦雇った方がお得じゃんw
5歳2歳の子持ちで夫より稼いでるなら大したもんだわ
汚物。
男がクソなのは前提として、そんな男に恋をして結婚したんでしょ、自業自得だろ。
自分は見る目がないです、そんな男と結婚生活七年もしてます、この男とつりあう女ですって自己紹介してるだけ。
そもそもまともな人ならそんな男と結婚しないし、したとしてもとっくに離婚してるわ。
子供がちゃんとお手伝いをする子に育ったら自分が肩身が狭いから阻止してくるんでしょ?
姑息な男だねー
稼ぎも悪くて家事もしない子供に悪影響しか与えない。
なんで一緒にいるんだろう?子供を旦那のようなクズに育てたいの?
なんで旦那さんは、家庭内でそんなに態度悪いんだろう? スゴい不思議だし
スゴく良くないよね子供に。ホイホイ別れられないのはよくわかるけど、
夫婦関係は破綻していく一方に決まってんだから、長い目で見ても、ホントに子供に良くないと思う。
早めの離婚推奨。
子供を言い訳にしちゃいけない
旦那に現実と態度を改めるようちゃんと伝えないと
どっちみち駄目になるんじゃないかな
子どもへの影響考えたら別れろ
客観的評価をしてもらおうとおっさんが自分の事書いてるんだなと思って読んでみたら…
さっさと別れなよ
いい歳こいて子供みたいなおっさんだな
※5
あ、そういうのいいから
そんな旦那は「燃える粗大ゴミ」としか言いようがない
確かにもうちょっと育ったら親父側にたちそうだね、男の子だと
この旦那は仲間(家事しない仲間)が欲しいんだろうし
いろいろ吹き込むと思うよ
※13
中身の無い批判はいらないから。
文句があるならどこがどうおかしいのか具体的に書いてみろよ、お前のそれは小学生でも言える事だからさ^^ 大人なら大人なりの言い分で頼むよ^^
男がクソだってのは誰が見たって当然だけど、そんなゴミと一緒に居続けるってのは女も同レベルだから成り立ってるんだよ。
子供にとっても悪影響でしかないし何故離婚しないのか疑問で仕方が無いのは他のコメント見ても皆思ってるじゃん。
女は何も悪くないと思ってるんだったら大間違いだぞ^^
九州男児の俺からしたら大の大人が液晶画面に向かって必死にポチポチしてる姿はみっともないわ
液晶いじる暇があったら嫁の乳をいじるわ
こんなクズの近くで育ったら子供も同じようなクズになるよ。
親は子供の価値観を作っていく一番身近な存在なんだからさ。
*16
>女は何も悪くないと思ってるんだったら大間違いだぞ^^
これが言いたくて言いたくて仕方なかったんでしょうなあ
稼ぎが少ない男ほどモラハラDVする風潮
※16
あ、そういうのいいから^^
役に立たないどころか悪影響しかないじゃないか…
気力がなくなって正常な思考じゃなくなってるみたいだけど、早く逃げてー
「小さな子供を手足で使うな、男の子に手伝いさせるな」
この旦那は母親からこうやって躾けられたから
こんなクズ男に育ったんだね。
報告者の子育ては正解だよ。
男の子だって家の手伝いをさせながら育てないとね。
将来独り暮らしした時に何も出来ないゴミ男に育ったら困るでしょ
妻より稼ぎ低いのにATM扱いだと愚痴る夫っているよね
正直産廃なのでさっさと捨てた方がいい
確かに子供に悪影響しか与えないな、この旦那。
お約束だけど、要らんじゃろw
大人の言い分で頼むと言いながらの
みんなゆってるじゃん! でワロタ
しょうがくせい
スマホゲームに月4万使ってアイドルの追っかけしていてもちゃんと家事を手伝ってくれたり
子供の面倒を見たりするならいいけど、そうじゃなきゃいらないな
子どもの教育に悪すぎる 将来子供たちが真似したら大変
タイトルだけ見て「年収次第」と書き込もうとしたら擁護しようがなかった
男の子でも家事は生きる知恵だからね、できないのは狩りができない肉食動物だよ
男だから家事しないってんなら女より稼げよwwwwwww
って言ってやりたい。
パパになついてる=X
パパにおびえてこびてる=〇
基地と暮らしてると認知が歪むんだよ
そいつが普通の父親、今の家庭が普通の家庭と思い込んで育つ子供が将来赤の他人様の子供にどれだけ迷惑かけると思ってんの。
矯正する気もなくそのクズを増長させるなら子供も家の中で処理しろよ。外に出すなよ。
ただでさえ収入低いのに
その4万は月給から差し引いて計算するべき。
で、その旦那まだ必要?
おーぷんみたいな肥溜めに投稿する母親もいりません
どちらかの祖父母に育ててもらった方がいい
ゴミを飼うとか、随分と高尚な趣味を御持ちなことで
独身で一人勝手にやってるならいいんじゃね?って思ったら妻子持ちで
相談者その妻かい。
低収入で家事も手伝わないんじゃホントなんで結婚したままなのかわけわかんないな。
愛情があるならまだしも一緒にいる理由が「子供が父親を慕ってるから」だけか。
5歳だと微妙かもしれないけど、単身赴任で長期留守にする家庭だってあるんだから
居なきゃいないで慣れるよ。たぶん。
こんな父親が周りにちょろちょろしてるよりはいいと思うけど。
いつでも別れられるようにダンナへの不満とか諸々記録をつけておいた方がいい。
スマホに課金してもアイドルのおかっけしててもいいけど、それ以外の部分が最悪。
専業主婦、正社員で働いてます???
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。