妹夫婦が「子供にそうめんを洗わずに食べさせた」という理由で救急車を呼んだ

2017年08月22日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499960212/
その神経がわからん!その34
949 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)03:58:00 ID:AuB
身内の恥な話なんだけど
妹夫婦が「子供にそうめんを洗わずに食べさせた」という理由で救急車を呼んだ。
乾麺のままスープに入れて茹でる所を目撃した旦那が
そうめんは洗って毒を流さないとダメなんだ!と怒ったそうで
お昼にお味噌汁で茹でたそうめん食べさせちゃったって妹が言ったら
早く病院行かないと死ぬ!とか騒いで救急車を呼んだらしい。
ちなみにこの人達40過ぎてる。本当に意味わからん。


952 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)07:23:37 ID:qsU
>>949 ツッコミどころが多すぎるw

950 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)06:14:38 ID:fBf
どういう理屈で表面に毒がつくのかを知りたい
そうめんの表面に付着してるものがあるとすれば油だぞ

951 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)07:09:03 ID:eAL
素麺って茹でたあと洗わないとぬめっとしてて不味い
不味い=毒とか?

そういや高い化粧品使ってて販売もしてる人(マルチなのか分からんからこう書く)が
「袋麺の茹で汁は毒が混ざっているから捨てて新しいお湯でスープを作った方がいいよ。
 本当は麺も一旦ザルに取って濯いだ方がいいんだけどね!それは面倒でしょ?」
みたいなこと言ってたの思い出した。

あと上記とは別でマルチに嵌まってる人が
「ブロッコリーが水を弾くのはワックスがついてるから」
て言ってたっけ……w

953 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)07:27:40 ID:RTt
>>951
>袋麺の茹で汁は毒が混ざっている
かんすい有毒説ってあったな、最近聞かないけど

954 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)07:50:19 ID:L03
まあ、ソーメンの表面に毒がついてるのは嘘ではない
ただ、それを言うと普段呼吸してる空気にも毒が含まれてる
市販の薬のほとんどは毒薬になるしな

ソーメン洗わずに何十トンとか食べたら死ぬはずだ
みんなも気を付けような

955 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)08:26:27 ID:fBf
>>954
その前にそうめんの食べ過ぎで死ぬ

956 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/21(月)08:46:28 ID:Vij
水も飲み過ぎたら死ぬし酸素も吸い過ぎたら死ぬでな(^。^)

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/08/22 16:41:20 ID: hra6M77I

    口に入れてる物は何だって毒だよ

  2. 名無しさん : 2017/08/22 16:55:18 ID: aS/XpQkE

    塩分

  3. 名無しさん : 2017/08/22 16:59:48 ID: hCz5Qm0g

    「ツヨシ、しっかりしなさい」で知ったんだったなぁ
    茹でた素麺は洗わなきゃいけないってこと

  4. 名無しさん : 2017/08/22 17:00:43 ID: cfVSgKic

    >>951
    >あと上記とは別でマルチに嵌まってる人が
    >「ブロッコリーが水を弾くのはワックスがついてるから」
    >て言ってたっけ……w
    野菜も果物も自衛のために自前で油出してワックスコーティングするけど・・・

  5. 名無しさん : 2017/08/22 17:01:38 ID: IcwOnGkk

    毒親wwwww

  6. 名無しさん : 2017/08/22 17:06:46 ID: 5WEHtUMI

    ゆで汁の塩分は濃そうだね。
    ソーメンはぬめりを取るようにしっかり洗うと美味しいって聞いてからはずっとやってる。

  7. 名無しさん : 2017/08/22 17:06:52 ID: hCz5Qm0g

    ※4
    マルチなんてバカしかハマらないんだから教えてやっても無駄だぞw

  8. 名無しさん : 2017/08/22 17:09:13 ID: hZAEBUoI

    ※4
    人間だって皮膚が水吸いすぎたらヤバイからあまり吸わない様になってるのにな。
    確かに昔は果物とかにワックス使ってた時代はあったが、今は国産物ではあまり無いよ。
    輸入物はまだ何でもありな部分あるから要注意な!

  9. 名無しさん : 2017/08/22 17:09:33 ID: ABaCz2dI

    くだらん理由で救急車呼ぶな
    本当に緊急で必要な人がその分後回しになってる自覚無いだろ?

  10. 名無しさん : 2017/08/22 17:16:57 ID: v3TQH/2U

    麺を伸ばす際に使われる表面の油が長期保存により酸化するので体に悪い毒だという妄想?

  11. 名無しさん : 2017/08/22 17:17:34 ID: Ypcb6ce.

    笑えん
    これを身内の恥〜とか言いながら書いてるのも笑えん
    何これ…磔にした方が世の中だわ

  12. 名無しさん : 2017/08/22 17:22:05 ID: i8rSf3aM

    救急車を呼んだあとの事を聞きたいね
    救急車はきたのか?子供を乗せたのか?

  13. 名無しさん : 2017/08/22 17:22:09 ID: 8Hb8FW1o

    この妹夫婦、社会に迷惑しか与えない奴等だな。
    せめて、妹には正しい知識を教えてやれよ、身内の責任として。

  14. 名無しさん : 2017/08/22 17:22:34 ID: coEBPkIs

    オペレーターの人には何て言ったんだろう
    当たり前だけどその時点で子供には異常ないわけだし
    「子供が洗ってないそうめん食べたので」って言ったんだろうか
    それなら実際は出動させないんじゃないかと思うんだけど

  15. 名無しさん : 2017/08/22 17:23:40 ID: Fc8ub.Hk

    そんな理由で電話しても救急車に断られると思うんだけど、律儀に来るのかなあ
    電話の段階である程度選別しないと、田丸麻紀みたいに酒飲むからってタクシー代わりに救急車を待機させとくバカもいるからねえ

  16. 名無しさん : 2017/08/22 17:26:44 ID: gb21j05M

    大豆油菜種油オリーブ油パーム油…………………。
    って言葉は知っていても
    油→動物、または石油
    で凝り固まって、植物と油は対極にあると思っている人は一定数いる。

  17. 名無しさん : 2017/08/22 17:29:11 ID: wafl4zAE

    よし今日はそうめんにしよう

  18. 名無しさん : 2017/08/22 17:30:21 ID: Xq/GkyGs

    オペレーター「洗ってないそうめん?では、そうめんに付着したものを教えてください」
    キチ「洗ってないそうめんだって言ってるじゃないですか!」

  19. 名無しさん : 2017/08/22 17:38:07 ID: IJ7IrSJA

    ぬめりを毒だと思ってたのか?
    そうめんどんだけ危険な食べ物なんだよw

  20. 名無しさん : 2017/08/22 17:39:51 ID: 1lRGOZlQ

    洗ってないって茹でたてのアツアツ食べさせてヤケドしたのかと思った

  21. 名無しさん : 2017/08/22 17:41:03 ID: eFKMJHJM

    以前、料理番組で料理研究家のオバちゃんが「素麺のぬめりは良く落とさないとお腹を壊す」と言っていて、その手の都市伝説が蔓延ってるんだろうと思う

  22. 名無しさん : 2017/08/22 17:44:35 ID: P9N81Kb.

    40年前の昭和田舎。蝉の声とスイカとそうめんの夏の日…妹旦那の遠い少年時代

    幼児だった妹旦那がお婆ちゃんに「なんでそうめんのゆで汁捨てるの?」と聞いて
    婆ちゃんはめんどくせーから「妹旦那や…これは毒なんだよ…ホッホッホ」とか笑って返事した
    誰にでもあったかけがえのない少年の日々の一つ…
    その少年は大人になってもばあちゃんの言葉を忘れませんでした

    みたいなエピソードがあったんじゃないかなあ

  23. 名無しさん : 2017/08/22 17:46:22 ID: ld0th9wY

    こういう人が怪しいオーガニックだのなんだのにハマるのかなあ

  24. 名無しさん : 2017/08/22 17:56:11 ID: Rncs2o5s

    信じ込んでるにせよ、1回ぐらいなら大丈夫でしょ、いくらなんでも。とか言う余裕も全く無いわけ?
    頭オカシイわ。ホントの病気で救急搬送が必要な人達が可哀想だし、救急隊員も迷惑だよね。

  25. 名無しさん : 2017/08/22 18:03:27 ID: bpkrFKHE

    最近、埼玉のO157集団感染事件関連をネットで見ると、
    客が取り分けタイプの販売方法を不衛生だと言ってる人が結構いるよね。

    許容されるべきリスクてのはあると思うけど。

  26. 名無しさん : 2017/08/22 18:11:12 ID: bp5z0NrM

    救急車呼んで明らかに重症じゃない場合は、有料にした方がいい。

  27. 名無しさん : 2017/08/22 18:17:18 ID: pbLZc16k

    流石に嘘やろ?

  28. 名無しさん : 2017/08/22 18:21:37 ID: oHPcGLO6

    救急車は有料にしたらいい

  29. 名無しさん : 2017/08/22 18:34:10 ID: U6xA2Igo

    空気吸ってる人の死亡率は100%

  30. 名無しさん : 2017/08/22 18:48:37 ID: VUPvCbtg

    いや、水で洗い流すだけで済む毒ってなんぞや?ww

    洗う理由は「面同士くっつかないようにするための粉を落とす」
    「(付着してるかもしれない)埃を落とす」なんだけど、その年で大騒ぎするとか頭大丈夫?

    救急車は呼ばれた時点で必要性を感じないもしくは悪質な場合は程度に応じて有料にすればいい

  31. 名無しさん : 2017/08/22 19:30:27 ID: PdVXHmP.

    毒か否か以前に、「味噌汁でそうめんを茹でる」ってのが意味不明…。
    味噌汁沸騰させて乾麺入れるの?

  32. 名無しさん : 2017/08/22 19:37:36 ID: WsWC4Eo2

    ちなみに多くのインスタント袋麺はゆで汁を使う事前提に味調整されてるはずだから
    お湯変えたらなんか物足りない味になると思うぞ

  33. 名無しさん : 2017/08/22 19:53:32 ID: tSKfzSRw

    めし食いすぎたら死ぬ

  34. 名無しさん : 2017/08/22 20:03:15 ID: a8fN7IVY

    DHMO禁止

  35. 名無しさん : 2017/08/22 20:27:56 ID: P2eesZug

    そうめんを乾麺のまま味噌汁で茹でたら塩分が凄い事になるんだけど
    そう言う意味では毒とも言えるし、健康には良くないな・・・救急車は呼ばないけどw

  36. 名無しさん : 2017/08/22 20:34:27 ID: qp/10HC6

    「茹でずに食べたらお腹壊すのよ」を曲解したまま大人になったらそうなるのかも

  37. 名無しさん : 2017/08/22 23:18:33 ID: 9a1QCkgw

    赤ちゃんは濃い塩水飲んだら死ぬし
    素麺の塩分+味噌汁の塩分は侮れないかも

  38. 名無しさん : 2017/08/23 01:14:41 ID: H6Z0/l7I

    そうめんを味噌汁でゆでるってどういうことよ……

  39. 名無しさん : 2017/08/23 02:20:17 ID: v9I5tP9s

    素麺をスープに入れてラーメン風にしてよく食べてるけど、死んでないし生きてる。そんなことで救急車呼んでほしくないわ

  40. 名無しさん : 2017/08/23 02:45:05 ID: wqr6hXgY

    ちゃんと洗わないとぬるぬるして気持ち悪いけどしなないよなー
    救急車呼んで来たのかな?電話口で「は?」って言われなかったのかな?

  41. 名無しさん : 2017/08/23 04:03:45 ID: k8owXoEQ

    ちんこをしごきすぎても死ぬんだよな

  42. 名無しさん : 2017/08/23 04:42:38 ID: 3xyqPvSM

    めんつゆもちゃんと洗わなきゃ!

  43. 名無しさん : 2017/08/23 07:29:19 ID: RTFC3f6o

    毒より「味噌汁で茹でたそうめん」が気になるんだけど
    一般的なの?

  44. 名無しさん : 2017/08/23 08:47:03 ID: aqjpZDTE

    塩分が毒ってなめくじの一家の話かよw
    でもなめくじはふたなりだから
    とうちゃん・かあちゃんじゃなくて受け・攻めの関係かね

  45. 名無しさん : 2017/08/23 15:23:02 ID: URri1gVo

    955みたいなヤツがウぜぇ。
    そんなの込みで書いてるに決まってんだろうが。

  46. 名無しさん : 2017/08/23 16:49:36 ID: eFKMJHJM

    >客が取り分けタイプの販売方法を不衛生だと言ってる人が結構いるよね。
    取り分けながら平気で商品に向かってくしゃみをしたり、延々マシンガントークを繰り広げて唾を飛ばしてるオバちゃん達がいるけどな

  47. 名無しさん : 2017/08/23 17:22:34 ID: RqE5K2H6

    誰が何をして何を言ったのかがよくわかんないんだけど
    自分が文盲なだけ…?

  48. 名無しさん : 2017/08/23 18:36:22 ID: U.TKx1b2

    うん、文盲だと思う。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。