兄嫁と母は何度か殴り合いの喧嘩をした事がある。兄嫁は元ヤン。母も気が強い

2017年08月23日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
今までにあった修羅場を語れ【その23】
687 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)01:37:15 ID:6bD
兄嫁と母は何度か殴り合いの喧嘩をした事がある。
兄嫁は元ヤン。母も気が強い。二人とも親しい相手には口が悪い。

兄夫婦は当時うちで同居していて、家賃+光熱費+αを払う払わないで何度か揉めかけた。
ある時それが口喧嘩に発展し、売り言葉に買い言葉で怒鳴り合いになったよう。
私と兄はそれぞれ別室にいたので怒声を聞いて駆けつけると、
居間で怒鳴り合う二人を父は黙って見ていた。
どーすんじゃコレ…と兄はあまり役に立たないので父に目線で助けを求めると
父はパンパン!と手を叩き
「はいそこまで。言い合いじゃ決着つかん、殴り合いで決めたろうや」と言った。
母はハッとした顔で「それがええな」と一旦退室。



兄・兄嫁・私が「えっ? えっ?」とオロオロしているうちに母が武器を手に戻ってきた。
丸めた新聞紙2本。
その片方を兄嫁に渡し、母が兄嫁をポコッと叩く。
父に檄を飛ばされて兄嫁も母をぺしょっと叩く。
そして趣旨を理解したらしい兄嫁とちょっと嬉しそうな母は
振っただけで2つ折れになるへちょい新聞紙の棒でペコポコペコポコ叩きあう。

しばらくしてまた父が手を叩き、「時間切れ! どっちが多く殴った?」
「あっ数えるの忘れた!」
「数えとかないかんかったん!? 先に言ってやー!」
で私が吹き出してしまい、初の殴り合いは終了した。

ちなみに揉めた原因の家賃やらなんやらは
兄嫁→払います! 世話になっとるで払わせてや!
母→受け取らん! 世話なんかついでや! 薄給なんやから二人の貯蓄に回し!
という傍目にはアホっぽい事だった。

母は「あんたらが小さい頃はよくこうして夫婦喧嘩したわー」と笑い、
兄はボソッと「どうりで既視感あると思った」と呟いていた。
兄嫁はというと、後で「お義母さん殴れる訳ないやん、お義父さん鬼かと思ったわ…
新聞紙出てこなかったら土下座して謝るとこやった」とこっそり打ち明けてきた。

今は兄夫婦は新居をかまえ、私は遠方で就職したので実家は両親の二人暮らし。
時々母が「新聞喧嘩ができなくて寂しい」と電話をよこす。

688 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)02:02:48 ID:8Sm
>>687
いい話だなー

690 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)03:17:22 ID:lcj
>>687
何その良好な嫁姑関係w

691 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)04:48:54 ID:Fa0
>>687
夕日をバックに
「やるな」
「お前もな!」
とボコボコの顔でガシッと手を取り合う二人の顔が浮かんだ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/08/23 00:11:30 ID: lWrkqb5E

    思ってたんと違う…

  2. 名無しさん : 2017/08/23 00:18:46 ID: 82lMBh06

    なんだ、ほのぼの、いい話じゃないか。

  3. 名無しさん : 2017/08/23 00:28:17 ID: ryGQeKbs

    狙って書いた感をもう少し薄めていただければ…

  4. 名無しさん : 2017/08/23 00:53:45 ID: lSGNjsFg

    きもちわるい文章

  5. 名無しさん : 2017/08/23 01:10:18 ID: k.5rMBbA

    嘘末前提の欄にワロタ

  6. 名無しさん : 2017/08/23 01:28:53 ID: 7ymEhnfM

    書き方は狙ってるな〜って感じだけどこういう話のほうが現実味がある。
    ネットとかドラマみたいな嫁姑が腹黒く計算してお互いを蹴落とし合うような愛憎渦巻く家庭なんてウチ含め見たことないんだけど…わたしが環境に恵まれてるだけなのか…

  7. 名無しさん : 2017/08/23 02:15:58 ID: GSspFlnY

    まあ盛ってはいそうだ

  8. 名無しさん : 2017/08/23 03:04:43 ID: RvIAb7GY

    ペコポコペコポコwww

  9. 名無しさん : 2017/08/23 05:59:17 ID: 6FflxKBA

    ※6
    たとえ身の回りにいなくても、
    そういう嫁姑が普通にいるのは分かるでしょ
    嫁姑の仲が良い→「現実味」って主観的すぎる

  10. 名無しさん : 2017/08/23 06:18:39 ID: M72ABc.M

    みんな可愛いw

  11. 名無しさん : 2017/08/23 07:24:05 ID: VJjTpbTY

    とーちゃん良いね。

  12. 名無しさん : 2017/08/23 08:07:30 ID: eXoIfHhg

    平和な世界

  13. 名無しさん : 2017/08/23 08:29:27 ID: O///NLM2

    実の親子より仲のいい嫁姑ってのもたまにいるからねえ
    うちも母と祖母は割と仲良かったが、あれはお互い「迷惑かけないように」って前提だったからこういうのではなかったけど

  14. 名無しさん : 2017/08/23 09:32:23 ID: sego0A5Q

    自分だったら例え新聞紙でも殴り殴られはキツイ

  15. 名無しさん : 2017/08/23 14:50:49 ID: A1gwhwn2

    気持ち悪い

  16. 名無しさん : 2017/08/23 23:04:45 ID: sFJha6es

    ※14
    表現としてはたぶん撫でるが正解
    振ったら折れるとか痛くする方が無理
    それがキツイのなら
    問題が有るわけじゃないけど気が弱すぎw

  17. 名無しさん : 2017/08/23 23:44:44 ID: fSE/5qAc

    殺伐とした話かと思ったら…www
    しかも原因が「払います」「いらんわ」っていう方向の話だったのねw
    別に受け取って別途貯金してやればいいのにとも思ったけどいいご家庭なようで。

  18. 名無しさん : 2017/08/24 09:46:36 ID: VCHRDDes

    ほのぼのと思えない私はもうおしまいですかね

  19. 名無しさん : 2017/08/24 12:04:22 ID: QZSVyQn6

    ※6
    私にとっては「殴り合いする嫁姑」も同じくらい現実味がないわ
    どんな環境?

  20. 名無しさん : 2017/08/31 18:54:46 ID: dXdrgfz2

    関西の家庭かな?
    もし仙台の家庭なら、相手に蹴りを入れてたはず

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。