2017年08月23日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
今までにあった修羅場を語れ【その23】
- 696 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)11:25:17 ID:ZJG
- 私と元夫は10年以上前に離婚してる。理由は嫁いびり。
元義母は、元夫を本家の娘さんと結婚させたかったらしい。
私だけじゃなく、私の産んだ子にまで敵意と殺意を向けてきたから、
元義母から逃げる為離婚した。
元夫は離婚に反対で「母が死んだら再婚しよう」と言ってたけど
はっきり返事しないでとにかく逃げた。
慰謝料はなしで貯金を折半。
養育費は払ってくれる約束だったけど途中で止まった。
元夫はその後、元義母の薦め通り本家の娘(いとこ)と付き合ったけど数年で別れた。
「やっぱりうまくいかなかったよ」と元夫自身が報告してきた。
- 元夫は面会権があったのに子供に会いたがることはなく、数年に一度私に電話してくる程度。
電話で「子供に代わろうか」と言っても
「何話していいかわからないからいい」という返事だった。
その後、元夫も私も再婚せず時間が経過。
そして今年、元義母が亡くなった。
元夫から「葬儀に出て欲しい」と連絡があったけど断った。
元義母の妹も私を嫌っていたし、はっきり言って死を悼む気持ちすらなかった。
元夫の住所に子と連名で御香典だけ送って終わりにした、つもりだった。
しかし元夫からさらに連絡。
「四十九日に出て欲しい」
いやいや、葬儀にすら出なかったのに何故。
断ったら「家族に戻るんだから、四十九日くらい出てもらわないと困る」と言われた。
えーこの人私と再婚する気がまだあったんだ、と驚いた。
子供に一度も会おうとしなかった時点で、こっちの家族には未練がないのかと思ってた。
上の子は今大学生だけど、「どこの高校に入った」とか「大学はどこ」と一度も訊いてきたことがない。
誕生日もクリスマスも当然スルーだし、養育費の振込みは2年くらいで止まった。
催促したら「手渡ししたい」って言われたので、義母の近くに行きたくないから断った。
「元夫が嫌いで別れたんじゃない」と長年思っていたし
離婚の直接のきっかけは元夫にはないけど、
少なくとも彼を好きじゃないことだけは確かだなって改めて思った。
なのでそれをそのまま伝えたら、
「確かに俺はいい父親じゃなかったな。じゃあ恋人からやり直そう」と返事が来た。
いやもーアラフィフですし恋愛なんてしんどいだけですわ。
「男がいるのか」
「いやいないけど」
「なら俺と」
「いや遠慮します」
「なんで」
「この年でそういうのめんどくさいし、あなたを好きじゃない」
「好きにさせてみせる」
「いや本当そういうのいいんで」
堂々巡りになったので着信拒否したら、こっちの親戚経由で上の子にコンタクト取ろうとしてきた。
でも子供は「今頃連絡なんてマルチ?宗教?」と警戒してブロック。
現在子供たちと相談して引越し検討中。
下の子の学校があるからそう遠くへは行けないけどね… - 697 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)11:29:58 ID:B4K
- >>696
まだ諦めてないみたいだし、付きまとわれそうだね
お子さんと上手く逃げてね - 698 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)11:59:33 ID:FOX
- >>696
元夫しつこw
嫁いびりを止められなかったとしても、せめて他の女に目もくれず、
養育費はちゃんと支払い、子供とも交流があれば、
再婚は出来なくても交流くらいは出来たかもしれないのに
最初から再婚する気になれないのに、これだけダメ押しするバカがいるとは… - 699 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)12:37:15 ID:Tzh
- >>696
養育費をまとめて支払ってくれた時点で考えると言ってみたら?
あくまで考えるだけだけど。 - 700 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)14:12:09 ID:4li
- >>696
復縁の意思がない理由
(養育費の事、家族として離れても繋がり(食事や誕生日とかの節目にお祝い等)持たなかった事。
義母が亡くなったからって、元通りになるわけない事。)を説明したら良いのに。
中途半端に相手するのも、曖昧な言い回しするのも余計に期待させるだけ。
旦那が嫌いで別れたわけじゃない気持ちが、そうさせたんだろうけど、
付きまといが嫌なら言わないと悪化しますよ - 701 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)17:31:48 ID:eco
- >>696を読む限り何度もハッキリ断っているし
説明もしているし、すでに着信拒否しているんだが
「説明したら良いのに」って>>700は何を言ってるんだ - 702 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)17:54:09 ID:FOX
- >>701
本当にな
あげく引っ越しして逃げようとまでしようとしてるのにいまさら「説明」てw - 703 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)18:49:53 ID:Rzd
- >>696
脅すわけじゃないがそれ下手すると刺されるんでないの - 704 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/22(火)20:29:33 ID:0Yb
- >>696
いまの住所がバレてるなら早く逃げないとね
昔自分を愛した女は、ずっとずっと自分を愛し待ち続けてるって幻想持つ典型タイプの男だね
一度は愛し合った仲だぜ、俺の情熱でまたお前を取り戻すぜキラッ☆なんだと思うよ
(書いてて自分で寒気がするんだがw)
とにかく逃げて。逃亡一択。のんびりしてたら凸られるよ。
コメント
結局カネかよ!
※1
離れて暮らしていて多忙なのかなんなのかしらないが面会もしてない以上
子どもへの愛情は金と近況伺いくらいでしかできないだろ?
※1には元夫と同じ感じがする
元夫も「子供への態度で愛が尽きた」と言ったら「結局金か!」と捨て台詞はいていきそう
元夫が自分の家族を優先して守れば幸せな家族だったのに
母親優先 養育費途中放棄じゃそうなるわ
※1裕福で金に苦労したこと無いだろ?
( ´_ゝ`)ふーん
金がなくて子が育つと思ってんなら、ち○こ切ってほしいよね。
結局カネかよ!って罵るのをよく見るけど当たり前だよね。だって人の気持ちなんて目には見えないんだからカネで誠意を表して頂かないとわからないよね
カネも渡さず労力も使わず会いにも来ない。なのに俺は心では思っていたんだー!とか言われてもねぇ
やっぱ男って頭おかしいわ
金を出す気も子供を育てる気も無くて
報告者にタダで自分の身の回りの世話と下の世話してほしいだけだろ
家族としてなにもしない、しようと言う気もない人と
一緒に暮らすわけないじゃん。
養育費払えよ
養育費取り立てる気もないなら連絡全て切ればよかったのに
逆に嫁いびりで離婚した元夫に金以外何があるのよ
いや、マジで
脱字が多すぎる
こんなん、普通に義母との同居を解消するという選択肢もあったのに離婚を選んだ時点で終わってるだろ
ババアの言いなりに別れて養育費払わない子供に関心無い
そんな人と復縁する訳ないじゃんねw
元夫は何がしたいんだろ?
子供のまま爺になったんじゃないかな
ママンがいなくなって、代わりのママンが必要になっただけ
※1
子供の世話もしない会いにも来ない
その上でカネすら払わないんじゃこいつの家族への気持ちってなんだよ
まさか心の中でお祈りしてるだけで愛()が伝わるとでも?w
義務は果たさず昔の妻子に連絡取って無料の介護役兼家政婦ゲット+金づる介護役の子+孫ゲットってすげー寄生根性だな
ちょっと自分は難しい難病にかかってるとか子供が病気でとか言ってみたらすぐ逃げていくんじゃない
久しぶりに逢ったら、「うわあババアじゃん」って言って逃げて行きそう
香典なんて送んなきゃよかったのに。
※1
養育費という、当たり前に払うべき義務を果たさないくせに「金か!」
という奴は頭おかしいと思う
※21
まあ、お子さんにとっては実の祖母だしね
お子さんにとっての実母をいじめ倒した姑なんて子ども視点では敵認定だから送るなといいたい。
世間体とかどーでもいー。
※23
俺も※21と同感。 KZなら実の祖母でも親父でも、送る気に全くならんわ。
※25
元夫と同レベルに落ちたくなかったんじゃないかな
同じ土俵に上がりたくもないじゃないか
あまり釣れなかった。ひねりがたりなかったか?
人として最低限のご挨拶だから、と香典送ると、向こうはこちらが相手をまだ気にかけていると誤解される。
養育費を送らず子供のことも気にしないくせに、自分の母親の存在が悪いとしか理解しない元夫なんだから、不義理かもしれないけど、何もしない方が良かった。
※1 そうだよカネだよ
霞食って生きていけるとでも?
ID: qcXfwRoU
お前がバカだからだよ言わせんな
※27
ひたすらに見苦しい
※1お前全く金掛からずに育ったの?
子供を育てるという重要な事を丸投げしておいて金金って言うな!って馬鹿じゃね?
自分の音信不通でどこに住んでるかも知らない親父が最近亡くなったんだけどさ。
親戚から回り回って連絡が来て「あなたの事ずっとを気にかけてたよ」って言われたけど、離婚時絶対不自由させないから引き取りたいって父親が言ったのをのを飲んで母親は自分を手放し、親戚が自分を育ててくれた。
結局親子として一緒にすんだ期間一年未満、それすら出来ず投げ出して蒸発して母親に今度は丸投げして養育費も払わなかったくせに気にかけてたって何だよw負債があるから急いで書類送るから放棄しないとたった1人の子供のあなたに負債が回るから、と言われた時には笑ったよ。気にかけるくらいなら少しでも子供に金でも残せよとしか思わなかったけどね。
形として誠意を見せられるのは金しかねぇよ。
あいかわらず、どの書きこみが男様なのかすぐわかるなあw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。