私は妊娠できなくて悩んでいた時期もあったので、3回も堕胎しておいて「赤ちゃんほしい」という友人にモヤモヤ

2017年08月24日 22:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495525194/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 9
233 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/23(水)15:24:13 ID:Dki
私は現在妊娠9ヶ月の26歳です。
相談と言うのは以前の職場の先輩でもあり、友人でもあるAのことです。Aは30歳独身です。
私が大学卒業してから今年の3月、妊娠が発覚するまでとてもかわいがってもらっていて
休日などでも遊びに出かけたり
会社をやめてからでも毎日連絡を取り合っているほど仲が良かったのですが…
最近Aに対してもやもやすることがありどう接していいのか分かりません。
そのモヤモヤと言うのが出産、赤ちゃんに関することなのですが、
堕胎の話がありますので苦手な方はすみません。



Aは以前に2回堕胎したことがあると自分で言っていました。
1度目は若くて(当時19歳)育てる自信がなかった。
親が厳しく結婚する前に妊娠なんてとてもじゃないが言い出せなかったと。
そして2度目は子宮外妊娠で妊娠を継続できなかったと。
その話を聞いた当時、わたしは23歳で子供ができにくいかも…と言われていたので
妊娠と言うものにあまりピンとこなかったし、まぁ過去のことだしなーと軽く流していました。
そして当時Aは第三者から見てその彼氏大丈夫?別れた方がいいんじゃないかな。
と思うような方とお付き合いしてました。
ホストでお金もなくほぼヒモ状態で家にいる間はずっとゲームをしているような人でした。

長いので一旦切ります。

234 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/23(水)15:38:34 ID:Dki
そしてAから報告が。
「赤ちゃんができた。産みたい。」と。
私も彼氏がそのような人でしたが、やはり新しい命ということもあり一緒に喜びました。
私に協力できることならなんでもするつもりしでした。
しかし、A彼は「まだホストをやめれない。来年にはホストをやめてAと結婚を考えているから
今回は諦めてほしい。」とのたまったのです。
しかしAは恋に盲信的なところがありその要求を泣く泣く受け入れ3度目の堕胎。
私は当時既に結婚しており、不妊治療とまではいきませんでしたが
2年目でなかなか子供ができず悩んでいたので世の中理不尽だなあと思った記憶があります。
それから半年後くらいにAは転職、引越しを機に彼氏と別れました。
引越しをしてもAと交流は続いており仲良くしていました。
そして念願である私の妊娠が発覚し、Aにも報告。
とにかく喜んでくれていたと思います。私は妊娠を機に退職しました。
そしてまたその3ヶ月後Aに新しい恋人ができました。紹介もしてくれ、とてもいい人で安心しました。
Aは昔から心配性なのか生理が1日遅れるだけでも
「生理がこない、どうしよう」と言い、妊娠検査薬を使うことが何度かありました。
そして今回も例に漏れず
「生理が1週間遅れている、妊娠検査薬を使ったが陰性だった」と相談されました。
私は、「生理予定日1週間後やったらちゃんと反映されないこともあるし、
妊娠してなかったとしても何度か遅れているのなら病院に行って診てもらった方がいい。」と言いました。
そしてAは病院へ行ったのですが、その間ラインで連絡を取っていました。
すると、ラインで「隣にちっさい赤ちゃんがいる。かわいい」「赤ちゃんほしいなー」
などと送ってきていました。
ここではじめて違和感を感じました。なんと言えばいいか…モヤモヤしたのです。
3回も堕胎しておいて赤ちゃんがほしい?
私は妊娠できなくて悩んでいた時期もあったので
簡単に妊娠して堕胎したAの事をどこかで妬んでいた部分もあったのだと気付きました。
次で最後にしますね。

235 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/23(水)15:43:04 ID:Dki
そして念願の妊娠をした自分はまだ見ぬ自分の子がかわいくてかわいくて、
堕胎なんてする人の神経がわからないので
同時にAを見下しているのだと思います。
3回目の堕胎の後も水子供養に行ったのは最初の2回だけで
ホストと別れてからはなかった話のように振る舞うAが許せないのです。
しかし話も合うし、お世話にもなり、私の旦那とも仲良く新しい彼氏とも4人で
よく遊びに行く間柄なのでどのように対応したらいいか分かりません…
旦那にも言いにくいので相談できない現状です。
今日宅配便が届いてAからベビー用品やら手の込んだ手紙が送られてきました。
嬉しい反面私の中で黒いモヤモヤがうずまいてしまいます。
皆さんならAとどのように今後付き合っていきますか?
長々とすみませんでした。

236 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/23(水)16:01:58 ID:fLy
>>235
高校の同級生で当時、何度も堕胎した後、結婚して子供に恵まれた人知ってるけど
夫婦仲もいいし(旦那も同級生なので全部知ってて結婚してる)子供もかわいがってる
はたから見てる分には、落ち着けて本当に良かったねと思う。

でも、なんかただって思うなら別に付き合うことないんじゃない?
旦那に理由聞かれても、なんかやなんだよね、でいいと思う
友達と遊びたいかそうじゃないかなんて理屈じゃないし


237 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/23(水)16:13:45 ID:fLy
>>236
追加だけど、同級生が結婚した相手と、高校の時付き合ってた彼氏たちとは別人ね
26なら私の一個上だけど、どのように付き合っていくかとかより気になったのは
旦那には言いにくいとか、友達の事色々嫌みたいなのに友達面してるところとか
嘘が多いなって印象受けました
これから子供持つんだし正直に生きたほうが良いと思う
私も子供いるから、子供に言うこと聞かせるためにはいろいろ演技とかもしないといけないけど
こ―言うことで自分の気持ちに嘘つくのはあんまり好きじゃないな

238 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/23(水)16:14:29 ID:Dki
>>263さん
レスありがとうございます。
そうですよね。子供生まれたら少しずつ疎遠にしようかな。
Aは今の彼には堕胎のことを隠し通すつもりらしく私が妊婦検診とか行くたびに
堕胎したことって旦那さんにはばれないようになってるのかな?どうだった?と
聞かれたりするのでそれもモヤモヤ…。
私は堕胎経験ないのでそんなこと知るかと。
産婦人科の先生は診たら堕胎経験あるかどうか分かるみたいだよ。
問診票とかにも堕胎経験あるかどうかの欄があったよ。とだけ言いましたが。
私も今貧血やら後期つわりやらでいらいらしてる部分があるので
乗り越えたらAにもっと寛容になれるのかなと思う部分があり
もう少し余裕を持とうと思います。

239 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/23(水)16:19:13 ID:fLy
>>238
聞かれるよね、妊娠回数と子供の数が違えばすぐわかることだし
医者には言わないといけないと思うけど、今彼に言う必要あるの?
さっきの同級生じゃない友達でも、別に言わないでいいことは言わないよ?
今彼でもそれ話して、怒る人と怒らない人がいるけど怒りそうな人なら
なんで言わないといけないの?モヤモヤしすぎなんですけど

240 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/23(水)16:32:42 ID:Dki
>>239
怒る怒らないとかではなく、私も知らない方がいいこともあると思うし言わないでいいと思うのですが
いちいち何度も妊婦健診のたびに何聞かれた?旦那さんとかにばれなさそう?
もし妊娠したら旦那にも一緒に病院ついてきてほしいんだけど何にもきかれないかな?
みたいなことをいちいち私に聞いてくる神経が分からない…と言う話でした。
その度私は堕胎した事ないから分からない、問診票に堕胎経験なしとかくつもりなようなので
医者は診たら嘘だとわかるのでその辺はお医者さんも察してくれるのでは?と言うのですが
心配性?なので毎度聞かれて、またかよ!彼氏にバレても自分のした事実は変わらないし
その時は自業自得なんじゃない?と冷たく突き放してしまいます。
こう見るとやっぱりAとは根本的に合ってないような気がしてきました。
相談にのっていただきありがとうございました。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/08/24 22:58:47 ID: zqoSxww6

    2回目は子宮外妊娠だったんだからこれはしょうがない。残りの2回でも多すぎるけど…1回目で懲りなかったんだね。妊娠は結婚してからのがいい。生でヤリたいだけの男が子供が出来たら生んでと嘘つくことがあるから。

  2. 名無しさん : 2017/08/24 23:02:37 ID: QVTWONh6

    子宮外妊娠はちゃんと処置しないと母体脂肪することになるから、仕方ないんでわ?
    でもまー育てられない環境で諦めたのは英断だな。
    もっと言えば、そんな英断()せんでもいいように、ちゃんと避妊しとけ! だな。
    合わないようだから、FOでいいんでないの?

  3. 名無しさん : 2017/08/24 23:13:30 ID: cLyfAkbc

    報告者が書きながら段々意見まとまってくるタイプで面白い

  4. 名無しさん : 2017/08/24 23:38:55 ID: U7VuSQ4I

    子宮外妊娠はどうしようもない。

  5. 名無しさん : 2017/08/24 23:42:55 ID: n/K4xccQ

    子宮外妊娠まで批判するのはな…

  6. 名無しさん : 2017/08/24 23:44:50 ID: tFn0GQrk

    さすがに子宮外妊娠による堕胎すらもカウントして責めるようなのはちょっとね…

  7. 名無しさん : 2017/08/24 23:49:13 ID: xrURYNN6

    確かに子宮外妊娠は仕方ないけど、時期とか経緯みると
    たまたま子宮外妊娠だったから「仕方のない堕胎」になっただけで
    普通に結局堕胎してそうだし「うっかり妊娠3回」には
    カウントされちゃうよな。
    3回目がなかったら2回目は正常妊娠だったら産んでた前提で何となく考えて
    、1回目は「若いうちの失敗」2回目は「仕方なかった。可哀そうに」で済んだと思うが。

  8. 名無しさん : 2017/08/24 23:59:01 ID: L7H.HLqA

    子宮外妊娠がウンヌンというのではなく、結婚もしてない、一人で育てる覚悟も無い、産める状況で妊娠したわけでは無いというところにイラつくんじゃない?
    報告者は結婚して、子供が欲しいと思っているのになかなか出来ず、結婚してないのに「出来ちゃった!」を繰り返してきたAにモヤモヤするのは分かるような気がする。

  9. 名無しさん : 2017/08/25 00:29:08

    さすがの明け透けずびずばぱぱやおーぷん
    名古屋は飽きたから金沢ぐらいにはのぼれよ。
    ほんま道悪いし柄悪いし

  10. 名無しさん : 2017/08/25 01:38:36 ID: tRaqcthE

    男だけど自分の責任で中絶したと知ったらその女はもう物としか見れない
    すでに意識がある赤ちゃんグッチャグチャに切り刻んでいるんだからね

  11. 名無しさん : 2017/08/25 01:59:43 ID: TU46KPFs

    なんでそんな、自分の出産や育児の邪魔しかしなさそうな基地を切らないの?切れない理由でもあるの?
    そんな繊細すぎる話は普通他人に離さないよ、話したって反応に困るだけだし…
    これ以上粘着される前にさっさと切れよ

  12. 名無しさん : 2017/08/25 04:20:06 ID: UayNYLWU

    さすがに子宮外妊娠はカウントしないでほしい

  13. 名無しさん : 2017/08/25 05:07:34 ID: T5kEGZAk

    子宮外妊娠もカウントするんか…さりげなく酷いな
    流産も健康管理に問題があるとか思ってそうこの人

  14. 名無しさん : 2017/08/25 05:23:37 ID: 5gQ3xBp.

    ん?子宮外妊娠までカウントするなんてと擁護している人がいるけど
    この友人は望んでの妊娠じゃないから子宮外じゃなかったらどの道堕ろしていただけなんだしそりゃ数に入れるよ
    未婚なのにろくに避妊もせずホイホイ堕胎する時点で擁護できない

  15. 名無しさん : 2017/08/25 05:46:21 ID: c7xh4KAw

    子宮外妊娠は堕胎に数えないで欲しい。

  16. 名無しさん : 2017/08/25 06:28:49 ID: .8PuMoDQ

    堕胎したかどうかを医者が見て分かるなら、問診票にわざわざ書かせないでしょ

  17. 名無しさん : 2017/08/25 06:55:40 ID: dTOtvN9M

    後でばれるより先に言っといた方が良いよって教えてあげれば

  18. 名無しさん : 2017/08/25 07:45:26 ID: bikBSc2o

    望まない妊娠以外は「発覚」を使うのやめてほしいけど、世間では定着しちゃってるのかね

  19. 名無しさん : 2017/08/25 08:59:39 ID: vasoBZFU

    子宮外は堕胎のうちに入らないでしょう。
    こうやって変な認識が訂正されないまま流布していくんだなあ

  20. 名無しさん : 2017/08/25 11:11:26 ID: Vkc0ugWo

    2回目が正常妊娠でも堕ろしてそうだがな

  21. : 2017/08/25 12:19:44 ID: Uo/b7qzU

    どうせ産むつもりもなくて子宮外妊娠してるんだからカウントしてもいいじゃん。

  22. 名無しさん : 2017/08/25 12:39:22 ID: haDzfMRM

    ※10
    作った男の事は頭にもないんだよね
    女は一人で赤ん坊を作るものだと思っているらしいw

  23. 名無しさん : 2017/08/25 13:22:28 ID: k3lAQqN.

    ※16
    何回かとかはわからんだろう

  24. 名無しさん : 2017/08/25 14:33:41 ID: vCZmIJVU

    いや子宮外妊娠を堕胎と表現するのはさすがに頭悪すぎるもしくは性格が腐りすぎているよ。
    仮に正常妊娠でも堕胎するつもりだったとしても、事実として子宮外妊娠したんだから、堕胎ではない。
    子宮外妊娠が堕胎なら、妊娠中期や後期の子宮内胎児死亡や、妊娠初期の稽留流産も堕胎にカウントするの?
    子宮外妊娠って何なのかちゃんと知ってるのか?

  25. 名無しさん : 2017/08/25 20:39:57 ID: YePw8hSM

    モヤモヤより、もう少し自分の気持ちに踏込んでよく考えてみて、
    自分が付き合いたくないと思うなら、旦那とよく相談して、疎遠にした方が良いと思う、
    Aはあんまり常識的な良い人とも思えないし、変な風になって行く前に。


    水子を侮っちゃいけないよ。

  26. 名無しさん : 2017/08/25 21:16:30 ID: UayNYLWU

    報告者批判だからって相手の女を擁護しているわけではないわ

  27. 名無しさん : 2017/08/26 13:26:44 ID: b6ZdMPXg

    夫に言い出しにくい内容かな? 目が覚めた、やっぱり彼女の事を生理的に受け付けないって言えば理解してもらえると思うけど。だって投稿者が男を斡旋してきたわけでも中絶費用カンパしてきたわけじゃないし、変な男との間にばかり子供を作って中絶繰り返してきたのは完全に彼女の自業自得だし

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。