2010年07月26日 14:01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221044269/
- 43 :名無しの心子知らず : 2008/09/23(火) 09:42:08 ID:7Iu6dWYf
- 育児板でいいのかかどうか微妙なところだけど、一応未成年の子供の話なんでここで。
高校生の息子が、学校で毎日のように弁当をクレクレされている。
と言うか、クレと言ってつまんで行くのはいいほうで、無言でおかずかっさらって
バクバク食べてしまう同級生が複数いるらしい。
中学校時代からおかずクレクレはあったようなんだけど、
(うちの市は中学校が完全給食ではなく、学校で申し込むランチか、
家から持ってくるかが選べる。我が家は弁当派)
高校に入ってから激化、相手が女子なのであまり強く出られないらしい……
うちは、「他人様のものをむやみに欲しがってクレクレ言ったり、
自分からあれが欲しいこれが欲しいとおねだりするのはあさましいことだ」と
小さい頃から繰り返し教えてきたのに、ここへ来て「取られたら取り返せ」とも言えず。
その同級生たち、将来クレママ化するんじゃないかなあと今から心配です。
|
|
- 44 :名無しの心子知らず : 2008/09/23(火) 11:34:23 ID:YlftTScD
- >>43
HRで問題にしたらそれですむんじゃない?担任に相談するとか。 - 45 :名無しの心子知らず : 2008/09/23(火) 12:20:59 ID:5TGikGG7
- >>43
とられそうなおかずにデスソースをかけておくとか・・・ - 46 :名無しの心子知らず : 2008/09/23(火) 12:21:25 ID:KwysDNAK
- 高校生なら自分で断れる年齢だと思うし
「人の弁当勝手につまむなよ!」くらい言えないでどうすんの?と思う。
「あ!それ俺がなめたオカズ!」とキモイ系に言ってもいい。
女子になめられているか、女子の中に好きな子がいるから他の子にも強く
いえないのか。
弁当止めて学食にしても良いんだし、パンにするとか、オカズを御飯に埋め込むとか
阻止する方法はあると思う。親が色々言いたいなら保護者会で問題にすればいい。 - 47 :名無しの心子知らず : 2008/09/23(火) 12:52:30 ID:iLpqzMz4
- 女子生徒が多いのかな?
生徒指導なんかの厳しい先生か、厳しい女の先生に相談した方が
いいんじゃないでしょうか?
高校生はなんとなく女子生徒が強くなりがちだし、息子さんを含めた男子生徒が
なにも言わないのをいいことに調子に乗っている状態なんでしょうね。 - 49 :名無しの心子知らず : 2008/09/23(火) 16:03:40 ID:IWTiNh3S
- >>43
見当違いかもだけど、息子さん女子に人気あるんじゃないかな。
息子さん本当にクレクレを嫌がってる?
お母さんが納得できないんじゃない?
本人がクレクレだめだ、交換でと言えればいいような気が。 - 50 :名無しの心子知らず : 2008/09/23(火) 17:00:24 ID:E3G0jIOa
- >>43息子さんに「自分で言え」と言わないんですか?本当に嫌がってるなら、それしかないかと。
そこまで言う気が息子さんにないなら、お互い若干の好意的なものがあると割り切るしかないと思う。
まあ美味しそうだからクレと言われる訳で、親としては嬉しいと思うけどな。あげるかどうかで考えれば、勿論勘弁してと思うけどね。 - 51 :名無しの心子知らず : 2008/09/23(火) 17:32:06 ID:MsD1L4nQ
- 高校生か…親の出る幕ではなさそうだな
- 52 :名無しの心子知らず : 2008/09/26(金) 14:39:44 ID:TtVEXXg1
- >>43
嫌われてたらそんなことされないんだから,良い事だと思ったほうがいい。
つか普通に息子が「俺女子に人気あるんだ」って匂わせたくて話してる気がする。 - 53 :名無しの心子知らず : 2008/09/26(金) 18:59:13 ID:9Fr/YdVP
- >>52
確かに嫌いな男子の弁当はつままないわw - 54 :名無しの心子知らず : 2008/09/26(金) 20:21:20 ID:6ZHoxZs+
- 嫌いではないが、下僕認定はされてるかもな。
|
コメント
一回弁当二つ持っていってつまませる用のに
「黄金七味」とか掛けて死ぬ程辛くしとけばいいよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。