2017年08月26日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503568496/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part78
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/25(金)01:21:59 ID:L8i
- すみません、ちょっと訳わかんない相談です
婚約者の顔がたまにゲシュタルト崩壊します
寝起きに彼の顔を見た時や、人混みの中待ち合わせでふと目の前にいた時など、
あれ?この人誰だっけ?ってなるんです
こんなの四半世紀生きてきて初めての事で、戸惑いが隠せません
彼は私の理想通りの人です
理想通りと言っても人様が理想とする人ではなく
私が特に気にしないポイント(収入、学歴、顔面偏差値、家柄)は
失礼ながら見事に平均以下ですが、私が断然気にするポイント
(趣味、身長、家事能力、人への思い遣り、コミュ力、家族関係、病歴)は完璧で
更にそんな私にとって完璧な人が私の事を世界一大事にしてくれてます
それも、ここまで好きになってくれる人がいたら何もいらないなあと思うレベルで
大事にしてくれて現実感がありません
|
|
- スペックだけでみると、家族も友人も「まああなたがいいなら…」と
ギリギリ反対しないレベルのため
他人に対しては特に自慢も引け目もないプラマイ0のフラットな感じで
体面的にはどうでもよいのです
私は彼が好きですし尊敬してますし、何より人様にどうのという事ではない、
私だけにとって唯一無二くらいの理想通りの彼なのですが
このゲシュタルト崩壊とそこからくる他人感に不安を拭えずにいます
ふとした瞬間、初めてみたかのような他人に見えるって、皆さん経験ありますか?
彼とは既に婚約しており新居を探してるような状態ですが、
結婚に向けてこのゲシュタルト崩壊現象だけが不安で仕方ないです
どういう心理状況なんでしょうか
ちなみにこの現象は付き合いはじめからちょいちょいあって、
まだ慣れてないからかなあと気楽に構えていたのですが
結婚が現実的なものとなり、1年も付き合った今でも発症するので、
本当にどうすればいいかわからないです
何かの警鐘なんでしょうか?似たような経験をされた方はいませんか? - 46 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/25(金)01:29:12 ID:L8i
- >>45です
ちなみに精神的な事を言うなら、彼はかなり私の言いたい事を理解して察してくれます
価値観も近いし、男性特有の話のわからない感じが殆ど無く、
話していてストレスに感じた事はほぼありません
多少価値観や考え方の違いがあっても、
話し合えばお互い理解と歩み寄りはできるという信頼感がありますし、
実際に話せばわかってくれる彼です
もちろんただのイエスマンではなく彼なりの拘りはありますので、
私が折れたり彼が受け入れてくれたり
お互い両成敗にしたりと、その辺の譲り合いの感覚も本当に合っていて
そういう人としての安心感も私の理想通りでした
聖人君子と言うわけではなく、折り合いのつけどころが一緒なんです
なので、スペックだけが理想で心が通ってないと言う事はありません - 48 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/25(金)01:56:19 ID:LcY
- >>45
軽くネットで調べてみたけど、
そういう症状はちょいちょいあるみたいだね
精神疾患からくる場合だったり、
脳機能の障害からくる場合だったりと、
何パターンかあるみたいだ
「相貌失認」「離人症」あたりでググってみるといいかもhttps://ja.wikipedia.org/wiki/相貌失認
相貌失認とは、脳障害による失認の一種で、特に「顔を見てもその表情の識別が出来ず、誰の顔か解らず、もって個人の識別が出来なくなる症状」を指す。 俗に失顔症とも呼ばれる。 頭部損傷や脳腫瘍・血管障害などが後天的に相貌失認を誘発する要因となる。
知恵袋からの引用で悪いけど、この人なんか全く同じ症状だよねttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329226498
親が他人に見える。 22歳、女です。
時々
妙な感覚になります。
親や兄妹など
いつもは普通に見ている人が
ふと、全くの他人に見えるのです - 52 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/25(金)09:20:27 ID:d5b
- >>45
>寝起きに彼の顔を見た時や、人混みの中待ち合わせでふと目の前にいた時など、
>あれ?この人誰だっけ?ってなるんです
世の男性は寝起きのスッピンの彼女を見て同じような経験をする人が多いそうですがw
冗談はともかく、自分も人の顔を見分ける能力が劣っている方です
人の顔を憶えるのが苦手で、よくある「××さんは芸能人の○○に似ている」みたいなたとえも
見当違いな事を言ったりするようです
個人を見分ける時に、普段から顔のパーツの構成じゃなくてそれ以外の所で認識していると
そうなるんじゃないかなと考えています
>>48さんが書かれているような認知障害の一つじゃないかなぁと考えていますが、
まぁ深く考えなくてもとりあえず生活できています
|
コメント
レベル感が違うんだろうけど
好きな人の顔が思い出せなかったり顔見ても何かしっくりこなかったりってことはけっこうあるな
みんなの顔が軒並み崩壊するんじゃなくて、彼一人の顔だけ限定で崩壊するなら、やはり彼にだけ何かしら心理的なマイナス要因を抱えているんじゃないだろうか
パーフェクトな彼氏(投稿者にとってはピッタリくる理想的な異性)らしいけど、本当にパーフェクトなら彼一人だけ限定で症状は出ないのでは。付き合い始めから症状出ていると言っているし、彼に対して根深いものがありそう
素人にネットで聞いてもどうにもならん案件だな
顔は気にしないって言ってるけど無意識に受け入れられない要素があるとか
相貌失認だけど皆同じ顔に見えることはあっても
特定の人が別人に見えることはないよ
そもそもそれゲシュタルト崩壊じゃないと思う
相貌失認系じゃなくて解離性方面でしょ
私も久々に実家に帰った時に家族に対してたまになるよ
何者かが、彼氏に化けているのかもしれんぞ。
昔同様の症状になったことはあるな、職場の人の顔が一瞬だが分からなくなるときがあった
その後鬱病と診断されたわけだが。
※5
皆同じ顔なのは相貌失認でなくフレゴリーの錯覚じゃ?
普段、顔を作っているのでは?その彼氏は。
鏡見た時のような決め顔して下駄履いてる。
ふとした瞬間に油断して?素の顔が出るんだろう。
作っていなくても心理変動が激しく顔が七変化する人間はたまに見かける。
脳にデキモノ出来てるんじゃん?
昔読んだ、海外のSF短篇にあったな、
異星人が地球人に化けているんだけど、
ちょっと油断すると外形が崩れてしまうというやつ。
もしかして、エイリアンと付き合ってんのとちゃう?
彼以外にもそういう事があるなら、この人の問題だけど
そうじゃないなら、彼の裏の顔が…とかちょっとホラーかサスペンスを想像しちゃうね
ブラピはそういう病気らしいよ
彼の客観的なスペックに低評価を押しておいてでも自分にとっては最高なんですっていうくだりがちょっとくどいような気がした
彼限定で相貌失認が起こるならその辺の心理状態が関係してるとかありそう
ほんとに対面的にどうでもよいのかな?1レス目はともかく2レス目の彼についての部分は丸々いらんだろう
どうしてかしら あの人の笑顔も思い出せないの
スパイなんじゃ?
実は他の人の顔もろくに覚えてないけど、どうでもいいから気にしてなくて、
彼氏にだけ「覚えなきゃいけない」という気持ちがあるだけ説
彼が実は双子でたまに入れ替わってたりして
本当は高収入高学歴イケメンがいいです!って言っちゃえばいいのに
※13 そういうの好きw
彼はこんなにいい人!って羅列してるけど、
読んでる人たちじゃなくて自分に必死に言い聞かせてる感じだね
※21と同意見で本当はもっと高スペ彼氏がほしいんだと思うわ
たまたま彼の特徴が報告者にとって識別的に微妙なんじゃなかろうか。
例えばだけど、耳の形で人を区別していて、でもそれを意識していない人は
耳を隠した髪型をしているときは分からなくなるだろう。
この場合は耳がポイントと認識してなくても「髪型が変わると分からなくなる」と
自分で認識できるけど、もっと分かりにくい部分が識別の決め手だったら
何でわからないのかが分からないだろう。
相手の顔を髪型とかでざっくり覚えてて、それが崩れると違和感が出て違うってなるんじゃないの?
ネットでわざわざ調べてくれる人って何者?やさしすぎる
ネガティブな理由しか載ってないけど、他の可能性もある
好きな人ほど顔を思い出せないってのは昔から定番だぞ!
原因はググれ
自身が親の顔もわからないレベルの相貌失認としては相貌失認の症状じゃないと思うんだよねえ、そもそも「『特定の顔』が別人に見える」の特定の顔からして存在しないから
この症状を他人に理解してもらうためによく言うのは「ダンボールの中に入ったジャガイモ(10kg)一つ一つに名前が付いてるのを識別するようなもの」って言ってる、人間であることはわかるが区別がつかない(実際は顔以外で個人識別する
何か別のものだと思うこの症状
じゃああれかもよ?
前世で何度も付き合ってて、今回の容貌に慣れてないとかw
ミラ・ジョヴォヴィッチがそんな感じの症状になる映画に出てたな。
心配なら一度医者行くのもありだよね
相貌失認のことをゲシュタルト崩壊っていうのは初めて聞いたけど・・・・可哀そうだからまとめてやるなよ。
特定の人間だけわからなくなるなら離人症じゃ?
彼氏とのことじゃなくて日常にストレス源があるんでしょ
彼氏スペック並べ立ててるけど彼氏の問題ではなく
報告者本人の問題だと思う
相貌失認とは違う
真面目な話、精神科か脳を調べてもらってはどうか
ピンポイントで彼氏の顔だけが問題になってるけど
問題を認識できてるのが彼氏のケースだけなのかもしれん
ゲシュタルト崩壊の使い方が間違ってるのが気になって
話が頭に入ってこない
単に特徴ない顔って話とは違うんかな?
※34に同意
報告者が今まで経験したことない事象だって言ってるから
報告者自身に何らかの異常が起こってるかもしれない
眠りが浅い時期が続くと誰でもなりうるから一日外出せずに寝続けたりしてみると良いよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。