2017年08月27日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503568496/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part78
- 70 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/25(金)13:14:38 ID:qMq
- 退職済みの職場の話。
そこは当番制で掃除を男女とも持ち回りで掃除してた。
そのうちの一人の男性(A)が適当な人らしく、
一つの雑巾で雑巾を使って掃除する箇所を掃除するのが
当たり前という考えだった。
トイレの便器まわりも、接客用の机もぜーんぶ一緒の雑巾。
トイレも雑巾で掃除するでしょ、机も雑巾で拭く、なら共有してもいいでしょみたいなね
たとえが難しいけど、10枚入りの雑巾を買って一枚をトイレ、一枚を机にするなら一緒の袋に
入ってた同じ雑巾、ランクに違いがないなら専用に分けなくても一枚を使いまわせば置く場所にも
手入れも一枚分、分ける意味ないでしょ?という考えらしい。
潔癖症じゃなくてもやめてほしい考え方。
|
|
- ほんとうに偶々、トイレの便器ふきふき
→同じ雑巾を持ちつつ机に今からとりかかるぞーという一連の流れを見たので
「ちょっと待って!」と急いで止めた。
私しか見てなかったので急に大声を出して皆一斉にこっちを見て「なにごと?」とけげんな顔
「Aさん、今から何するつもりでした?」
「机拭こうと思ってたけど、なんで邪魔するの?」
「さっきまでトイレの便器拭いてた雑巾ですよねそれ、同じ雑巾で拭くんですか?」
「あたりまえじゃん」
回りのギャラリーに徹してた上司も慌てて会話に入ってきて
「それはおかしい、同じ雑巾使うって正気か!?」
とかなり強くAの行動を否定した。
そしたらAも「あ、同じ雑巾使うのってダメなのか」と理解した、
けど本人はそれが普通だと思っていて悪気もなく、しかし
世間では忌避されることで、
私の発言でそのことが周囲の人に知られてしまい恥ずかしかったのだと思う。
「そんな、大勢の前でわざわざ言わなくっても」と睨まれた。
注意してくれた上司は、
私さんの注意も思考の余地があるときならまだしも、とっさの事だったし
まさかそんなこと、と目の前で見たのでなければとても信じられないような
内容であることを加味すれば落ち度なんてない事をAに言い含め、
私にも「良く止めた、俺も便器拭いた雑巾で自分のデスクを拭かれたら発狂する。
Aが何か陰で言って来たら知らせろ」と
言ってくれた。
その後Aは「掃除の仕方」を前述とは別の上司に仕込まれたらしく、
私に直接は絡んでこなかったがたまにじっとり遠くから睨んできてた。 - 83 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/25(金)14:29:07 ID:NgW
- >>70
乙。
以前TVの某番組で、フランス人は台所用の布巾でテーブルやシンクばかりか
壁面や床まで拭く習慣があるって紹介していて「うげーばっちい」とドン引きしたんだけど、
そのAはフランス人のはるかに上をいく無神経&大雑把野郎だね… - 99 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/25(金)16:11:43 ID:qMq
- >>83
トイレとデスクの間の廊下に偶々いた、+そのどちらに続く扉が開けっ放し
だったので気付けました。
そのうち何かが欠けていたら、便器雑巾でデスクを拭かれていたかと思うと今でもぞっとします。
|
コメント
少し前にツイッターか何かで見た、
『同じスポンジで台所シンクと食器を洗うのは無理/平気』
のもっと極端なパターンだな
その男性職員さんは便器掃除したスポンジで自分の箸を洗われても平気なのかねぇ
そう言うヤツ(大腸菌なんだと思ってるんだろね)が居るから、外注がいいんだろうけど、
適当な外注も居しうだよね。 昔海外のTVで、全く同じ条件で隠しカメラ設置して、
同業者各社の仕事ぶりを比較する、ってコーナーがあって、面白いから毎週見てたけど
海外でもトイレ掃除には一応手順やルールがある(手袋をして、上から下に向かって掃除、
トイレ掃除の雑巾は、他の掃除に使わない)のに全く無視で、便器とトイレ周りの床掃除した雑巾を
洗う事無く、そのまま洗面台とバスタブ拭いてて、それ見て超ゾッとしたの覚えてるわ。
日本ではそう言う業者は無い事を願うのみ。
叱る場合は周りから見えない場所でってのは鉄則やで。
それと睨んでたんじゃなくて掃除の仕方とか見てたんじゃないの。
食事用のバケツと掃除用のバケツは別にしろとチョッパリに怒られたニダ!
業者っていうか10人いたら2人ぐらいはどこでもそんな奴いるよ
潔癖症は率先して一番嫌な汚れ仕事引き受けるしかない
外食なんて食えない。何も知らない方が幸せ。
O-157が問題が浮上している今タイムリーだな
食中毒で職場が崩壊する前で良かったよ
でも過去に自分のデスク便所雑巾で拭かれたと思うとトラウマになる案件
「教えなかったお前(先輩・上司)が無能」って言う奴はまだか?
※5
ハイハイ、何でも知ってエライねぇ。その雑巾でお前の顔を拭いてやりたいよ。
上司が入ってこない状況で注意されても
報告者の言うことなんか聞かなかっただろこいつ
釣りと思いたくなる話ですね。学生時代に家庭科の教科書で衛生観念を習っていそうなのに。
掃除なんだからあんたがやればいいだろう。
Aにはトイレの水でお茶をいれてやろう
何が悪いのか理解できない、普通だと思って同じぞうきんを使っていた、っていうのがほんと恐ろしい。
たまたま見つけたけど阻止しなかったらこれからも同じ事されていたわけで、しかも今までもそうだったと思うと吐き気する。報告者や周りの人はそこは考えないようにしたのかな。潔癖性じゃなくても自分だったら発狂しそうだもんなー。
お風呂あがりの足ふきマットとバスタオルも一緒に洗うの気持ち悪いと思うの
こういう話で
睨んできた、みたいな相手のおかしさを際立たせるような描写は何かイライラするわ
普通に見てるだけだろ
鈍い人なんかは、睨めつけられるような目つきや、通常の目つき、絵がをで見てくるーなどなど、解らないんだろうね鈍いから
こんなの潔癖症じゃなくても嫌だよ
>83は毎日毎回綺麗にしてる家でのことならセーフかな
トイレとテーブルは1回でもやばいわ
こんなコト言う奴の住んでる家って大体「汚部屋」なんだよねぇ
おまえの顔はダニだらけ
手の平も口の中もバイキンがいっぱい
内臓にはくっさいくっさい汚物が詰まってるんだけどねえ
最近トーチャンがぼけてて便所も食器もお風呂も床も全部同じスポンジで洗うんだわ。
嫌なので新品に替えると「そっちがいい」ってまた新品をすべてに使うんだわ。
きちんと便所用と風呂用と食器用と床用と分けて置いてあるのに
「これがいいんだ!」って強硬だ。
じゃあそれやるからって新しいの用意しても同じいたちごっこだ。
日中在宅の間にどれで何してるかわかんねえ。
こないだ休みで見てたら食用ハケで便所磨いて「これはよくない」って食器入れに返してた。
家で飯食うのも風呂入るのもヤだな。
えっなに怖い
※欄で同レベルの未開土人が発狂してるわ
フランスでは~ってレスがあるけど、フランスは例えると欧州の韓国だよ
野蛮で下品、他国民に対してものすごく無礼だし、不潔
衛生観念の低さでは、汚らしいメキシコ人と並ぶくらいヒドイと思う
※19なんでそんな状態のお父さんを一人にさせてるの?
施設に入れるなり、ヘルパーさんつけるなり、誰かに見ていてもらわないと大変なことになるよ
コレ、気分だけの問題で、衛生的には実はどうってことない。もちろん雑巾はキチンと洗っている前提で。水道水の殺菌力はそのぐらい強力&大腸菌の系統の菌はヤワい。水道水に触れたら瞬殺されるレベル。
だから『あなたは平気かもしれんが、気分が悪い人が多いからヤメレ。特に接客部分は』が正解。下手に衛生云々の理屈つけると、問題の男に充分な衛生知識があった場合は逆襲されてこじれる。
便器のブルーレットの水(大小便流す所)に雑巾漬けて、
部屋中掃除するじーさんが居て衝撃だった。
他人の衛生観念を信用しない、と誓ったよ。
※22 もしかしてA本人?
あなたの場合「間違った知識」を何故か正しいと思い込んでいるようだけど、公衆衛生って観念持ってます?
水道水は強力な殺菌力など持ってないですよ。人体に有害になって飲めなくなるので。
あなたのように平気な人はまず人口の数パーセントにも満たない少数派なので、自分の家ならともかく他人と共有するスペースでは絶対にダメなんだと思って間違いないですよ。
ゴキブリよりスマホの方が不潔らしいし、気分的なものさえなければ間違ってないのかもしれないねえ
野田聖子は社会人時代に
トイレ便器綺麗になった証拠を見せる為に
便器の水飲んで見せたのって話あるけどまぁイヤだわな。
こんな味噌も糞も一緒なのを潔癖と言う奴は、部落民か日本人じゃない某国民だろうな
潔癖症って奴ほど自分の使ってるモノに気を遣わないよな
※22 誰かノロ感染してたらノロは水道水じゃ殺菌できないけどね
自宅なら好きにすれば良いかもしれないけど
「Aはおかしいことしてない」と思ってそうな※がいくつもあるのが怖い
「素手でトイレ掃除教」の信者かよ
これででもみんながわからないようにそっと教えたとしても相手にしなかったと思うわ。
皆からドン引きされて、上司からきつく言われたから自分がオカシイって理解したんだろ。
「恥かかされた」みたいな態度するのがおかしいわ。
独身時代、家に遊びに来た友達に
トイレのブラシでシンク掃除されたことあるわ
ああいうの育ちが知れるって言うんだと思った
A: 「ご褒美ニダ」
※21
そもそもハイヒールの生まれた経緯が・・・だしね
古き良き時代として伝わってるのがまた怖いし
そのフランスがパスツールを産んだわけで
半島の高級ホテルも似たようなことやってたよね
コップまでトイレ拭いたぞうきんで拭いてたっけ
コメに半島人しかいなくて草
外人(アジア系)でないのなら、在日の方なのでは。
事、韓国のずぼらさは、知れば知るほどすごいからな。
韓国では、雨が降ると=漏電被害で感電事故(火災含む)が起きる。
エレベータの点検作業中に、警告表示をしない。
良いように言うと、細かいことは気にするな精神だから。
まぁ、日本は日本で、梅雨と言う気候があって、ものが腐りやすいから、
衛生概念が強すぎるとも言えるんだけど、トイレのを机かぁ…キツイな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。