2017年08月28日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503498567/
何を書いても構いませんので@生活板49
- 92 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/26(土)20:30:34 ID:ZRy
- 長い。そして多少のフェイクはある。暇な人だけ読んで下さい。ただの吐き出しなので。
お盆にひとり娘が彼氏連れてきて結婚するって報告があった。
娘23歳会社員、彼氏28歳派遣社員。
気になったのは派遣社員になってまだ8ヶ月でその前はフリーターだったこと。
私は彼がせめて3年勤めるか、正社員になってからにした方がと言った。
古いかも知れないが、ふたりともまだまだ家庭をもつ資格がないように思えた。
夫はふたりの気持ちが一番大事、お互いに頑張りなさいと言った。
当然娘は私を睨み、夫に笑顔を振りまいた。
昔からそうだ。
夫は娘に甘い。絶対叱らない。叱るのは私の役目。
それは別にいいんだけど、私だって理不尽に叱ってるつもりはないのに
夫があまりに甘い顔ばかりするものだから娘は私を煩わしいと嫌った。
|
|
- 中学の時、娘が万引きで捕まった時も
「たかが万引き」と言う娘の言葉にカッとなって怒鳴りつけた。
万引きは犯罪、犯罪に大きいも小さいもないと。
夫は警察に捕まって娘も反省してるんだから怒鳴るなと私を叱った。
反省してないからそんな言葉が出るんだと言うと
まだ中学生じゃないか、色んなことに反抗したがる年なんだから
頭ごなしに叱るなと。
そして娘には「今度から欲しいものがあったらちゃんとお父さんに言いなさい」と言い
結果、高校生になってから二度目の万引きで捕まった。
この時すら「小遣いが足りないのか?え?」なんてご機嫌取りに終始して
自分の小遣いを減らしても娘に多く渡すようになった。 - 93 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/26(土)20:30:48 ID:ZRy
- この頃から父娘ふたりで生きて行けばいい、私は家族と言う船から降りるとそればかり考えていた。
それでもやっぱり私の中にもまだ母親の部分があって、
せめて娘が嫁ぐまでは家族と言う形は残そうと思っていた。
にも拘らず、その娘から結婚の話があった時そんなことも忘れて
この彼氏に娘を託せるのか?などと、バカみたいに母親らしいことを考えてしまった挙句
やっぱりこれまでと同じように夫が無条件に娘の味方となり、
娘に睨まれた時、やっと決心がついた。
娘は入籍だけでハネムーンには行きたいからお金出してと夫に頼み、
夫はちゃんと式を挙げて披露宴をしてほしい、娘の花嫁姿を見たいと希望し
私に同意を求めたが「好きにすればいい」と言ったら「それでも母親か」と怒鳴られた。
結局娘の甘えをまるっと飲み込んで「まかせとけ」とご満悦な夫、バカみたい。
式を挙げないのならちょうどいいと思った。
お盆休み最後の日の夜、夫に離婚を申し出た。
行先が決まったら出て行くからと。
結婚する時、うちの両親が買ってくれた中古マンション。現在築35年。
思い入れもないし、きっと夫は出て行かないから私が出た方が早い。
一年間は住みたきゃ住めばいいが、その間にその先のことは自分で決めてくれといった。 - 94 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/26(土)20:30:58 ID:ZRy
- とにかく一年後には手放すか、住み続けるなら家賃を頂くと。
離婚しても私に経済的なダメージがないことは夫もよくわかってるはず。
寧ろ夫の方がこれまでの人生設計が崩れるだろうと思う。
きっと離婚を切り出されるなんてこれっぽっちも思ってなかっただろうし。
それぐらい未来のことが考えられない甘々な人だ。
とにかく離婚は申し出た。離婚用紙も貰ってきた。記入もした。
職場近くのセキュリティのしっかりしたマンションを明日何件か回ることになってる。
とりあえずは賃貸でいい。
身を切って産んだ娘のことなど今なんとも思わない自分に少し驚いている。
キーボード叩きながら思い出してイラっとしたり腹が立ったりしたので
感情が剥きだしになって読み辛かったかもしれません。すみません。 - 97 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/26(土)20:50:56 ID:U3w
- >>94
あなたの娘さんへの対応は何一つ間違っていないと思う
でも父親が甘すぎたおかげで
精神が成熟しないまま大人になってしまった娘さんも
ある意味被害者なのかも
将来娘さんに子供ができた時
ようやくあなたの言葉の意味、気持ちが分かるんじゃないかな
乙でした - 104 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/26(土)22:11:09 ID:ZRy
- >>97
ありがとう - 105 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/26(土)22:53:25 ID:n2M
- >>94
離婚頑張って下さい。
離婚が成立したら、自分の人生を楽しんでください。
|
コメント
うん、いいとおもう
片方の親さえしっかりしていたら、子どもはちゃんと育つのかと思ってたんだけど、そうでもないんだな
子育てに関しては父親にめっちゃ足ひっぱられちゃったんだね
子供ができて自分が親の立場になって、ようやく当時の母親の厳しさが理解でき………るようになるかなぁ?
そりゃ一般の前科のない普通の娘さんならそうなる確率高いだろうけど、窃盗を開き直る盗癖娘だと可能性ゼロでは? ちょっとこんな特殊な娘(盗癖を開き直る根性腐れ)が母親の厳しさは愛情だったんだと悟る展開になるとは思えないんだけど
すべて旦那のせいかよ。報告者もまともじゃないかもな
1年なんて甘い事言ってんなっての1ヶ月でも長いわ
ロミオメール来たら晒してね♪
と、いつもなら言っちゃうんだけど、これはなんかそういう軽口が言えないな。
報告者には、なんか底深い喪失感が見て取れる。
※5
まだデモデモダッテやってるんだと思うわ
結局無事に成人して結婚したんだからそれはそれで全体としては成功したんじゃないの
まあ憎まれ役する方が納得できないのはわかるけど
これは・・・まさに弟が報告者元夫みたいな感じだわ
4歳の甥っ子は父親なら許してくれるみたいな感じでべったり甘えてるし
父親はまだ4歳だしと許してる感じ
報告者、幸せになれ。
夫は妻の家に住まわせてもらってる事の引け目を誤魔化すのに、娘を甘やかして自分の味方にして妻にマウントしてたんだろうな。
もしこの人に出来る事が他にあったとしたら、上下関係を気にする旦那を早いうちにこてんぱんに言い負かしてイニシアチブを完全に取ってしまうか、それができないなら追い出すかしか無かったと思う。
夫婦間でマウント仕掛けてくるやつとは絶対まともな家族は作れない。
娘が赤子抱えて無一文でDV亭主から家を叩き出される事になった時、
娘も孫も一生不自由しないだけのものを与えてやれる力があるなら
夫みたいに一生娘に甘い顔だけして生きてくのも良いだろうけどね。
そんな力も無いのに甘やかすのはただのスポイルでしかないよね。
万引きって純粋に罪悪感無くやらかす
(本人が悪いことだと学習すれば治まるケース)と
家庭や学校での問題が噴出しているケース
(他にある原因が改善されない限り治まらないケース)があるけど、
娘さんの場合どっちだったんだろうね。
報告者娘が自分の子の万引きで呼び出されたら
もっとうまくやれと言いそう
娘さん普通に出産後の世話頼んでくると思う
そのやり取りを知りたいわ
すごくまともなお母さんなのに悲しい…
うちの親族も、きちんと叱れない家の子は親を平気で蔑ろにしてるな
うちは昔風の怒るお母さんだった(孫、ひ孫にも嚴しかった)けど、毎月子供たちが様子見に帰ってるし孫も盆正月には一応顔出していく
きちんと叱ってくれる親って本当にありがたいんだよね
この母親がこう言う感じじゃなかったら、トンでもない娘に育ってた予感がするけどねw
この後、金も無いのに子供が出来て、面倒見る気も失せるとか、孫の育て方も合わないとか
ゴタゴタが続くかも知れないし、早めに別れて、好きな様に生きた方が、この報告者には良いと思う。
報告者というサンドバッグがなくなったらどうなるか楽しみだ。
離婚勝ち取れると良いね。夫と、娘とも絶縁するなら孫は見れないけど納得してるよね!?
ID: 07ueVD/s
どうでもいい娘の孫なんて可愛くもねえよ
お前は馬鹿か?
娘は孫の世話をさせようと報告者を追ってきそう...
孫ができればこっちのもの! って思考の人もたまにいるからなぁ
それまでフリーターだったぷーが彼女の親に挨拶行くし派遣でも就職するだけましに思ってしまったw彼氏親からは感謝されてそうw
まあ不安な気持ちはわかるし少なくとも1年以上様子見した方がいいと思うけどね…
※17
コメントをしつこく連投してる奴を晒し上げる目的ならともかく、
一つしか書き込んでない人を、ID で呼ぶのはやめようよ。
素直にコメント番号でアンカーつけた方が見やすいよ。
素晴らしい
「窃盗犯をもらってくれてありがとう」って彼氏に言ってあげたら。
記事タイトルだけ見ると酔っ払いか創作に見えるw
マウント取ろうとばかりする男って、中身空っぽだから何も考えてないんだよな
さっさと捨てて楽になってほしい
親になってもこの娘は変わらないと思うけどなあ
報告者が厳しすぎたから自分は友達みたいな親子になるのキャピー→ダニ製造コース一直線だと思う
せっかくご両親が用意してくれたマンションなのに、それが原因でこの先も縁が続くであろうことが残念
絶対出て行かないし家賃なんかなあなあにされそう
※20
スマホで見てると、コメント番号が表示されないから、いちいち数えないといけないんだよね。
IDなら表示されたものをコピペするだけだからラクだよね。
この人にも非が有るとするなら、
旦那とコミュニケーション不足なんだろうな。
この人の考え方が何処まで旦那に伝わってるんだろうか?
いや娘とのコミュニケーションも不足してるのか・・・。
極端な人だな
コミュニケーション不足とは全然思わない
家賃を払わないなら元旦那の収入を押さえるか
通告通りマンション売ればいい
この旦那みたく無条件で子供を甘やかす親って自己愛傾向あるんだよね。
自分がしてもらいたいことを子供に投影して自己満足してるの。
んでもって子供も順調に自己愛に育つ。甘やかす以外の愛情を知らないから彼氏に貢ぐ。いい男には恵まれない。
そんなものは家族ではない
ゴミだゴミ
ゴミは捨てなきゃ
報告者さんの清々しい人生は
ここからスタートするのだから
頑張れ!
この人も親にマンション買ってもらってるじゃん
中高生ならまだ考慮の余地がないわけでもないが
23歳にもなってこれじゃあなぁ
まともな子なら、並程度の躾をしてくれたお母さんの有難味と
甘いだけのクズ親父の価値が分かる年頃だ
もう娘は治らんよ、バカ親父に似たんじゃないかな
※22
ボクも万引きしてましたよ!とか喜々として言われるかもしれんww
どうなるかね
※31
>この頃から父娘ふたりで生きて行けばいい
>きっと離婚を切り出されるなんてこれっぽっちも思ってなかっただろうし。
こんな風に書いてる人がコミュニケーションが取れてると思うかい?
言葉にしないと伝わらないよ。俺はそー思うけどね。
普通の家庭の何割くらいが可能なら離婚を考えているのか知りたい。
コミュニケーション不足じゃなくて欠落じゃね?
※37
コミュニケーションとは家族みんなで努力して取るものでな。
一人だけのせいにはできんさ。
夫にも娘にも責任はある。
そういう意味で報告者に不足と言えるほどの落ち度はないね。
言葉はもうさんざん出した
言葉なんか空念仏と同じ
伝わらんのな
行動があって初めて伝わる
この場合は離婚
でもその屑男を見て育ってクズ旦那見つけてきたんだから育てたように育っているじゃないか
まあ損切りは早い方がいいよね。旦那も娘夫婦もどちらもこれから損にしかならないからとっとと切った方が早い。
飛行機くらいの距離の方が安全だと思うけど仕事とかあるのかねえ。
※40
>コミュニケーションとは家族みんなで努力して取るものでな。
>一人だけのせいにはできんさ。
ならば夫にも娘にも報告者にも責任はあるだろw
そして自分の気持ちを伝える事は、自分にしか出来ないだろw
厳しくするよりはワガママきいてる方が楽だもんね
ほんっと躾って、愛がないとできない行為だわ
※37
コミュニケーションを尽くした結果夫娘側が一方的に断ち切ったんだろ
それで報告者は諦めた
ちゃんと文章読めてるか?お前
フェイク有り←読む価値ナシ
甘やかされた影響が子どもへ向かわないかな。
自分はよく思われたいって無責任に甘やかした旦那さんは罪深いなぁ。
普通の人間は人生で一度も万引きなかしない。それを二回もやって二回とも警察の世話になってる人間は矯正はできません。
もっとでかい犯罪に巻き込まれる前に娘からも旦那からも逃げるべきだよね。
義務は果たしたんだし。
娘を取り巻いてる環境は親だけじゃないからね…
学校や会社、友達を見てて気づく子もいるけど
娘はひたすら楽な方に流れる性格だった訳だ。
旦那もそうだよね。怒るより甘やかす方が楽。
似た者親子。
宇宙人とコミュニケーションとれってのは無理な話だ
※45
コミュニケーションを取る気が無いなら、とっと離婚すれば良いのにw
俺ならコミュニケーションを諦めた時は離婚する時だな。
その時が中学の時に万引きした時なのか、
高校に成ってから万引きした時なのか、
派遣の彼氏を連れて来た時なのかは分からないけどw
育児の方針を生まれたてなり生まれる前なりに夫婦でしておかなかったことが
そもそも問題だったんだろうな
この夫なら相談してても甘やかしたっぽいけど
うわ…家の状況とそっくりだ。
旦那が悉く甘やかすし、なあなあにする。
「ごめんなさい」ひとつ言えない中学生は厨二じゃない、ただ「自分はしなくてもいい。謝るなんてカッコ悪い」って自己チューになってるだけだ。
まだまだ仕事頑張って続けて、緑の紙を突き付ける日を待ち望むよ。
気の毒やが、娘さんはもう駄目やろね
旦那さんが駄目にしてしまった
降りていいよ
えっ終わり?
万引きは報告者の言うとおりだが、
結婚は最終的には当人の自由だしな。
※51
横からだけど、いやだからあんたちゃんと読めてる?
娘が嫁にいくまでは自分が我慢してでも家族の形を残したかったと書いてあるじゃんw
報告者のやさしさでしょ。父子家庭にさせたくなかったんだよ。
あなたはどうしても女性を悪くいいたいだけでしょ?普通に読んでれば報告者が旦那が悪い事くらいわかるでしょ。
※57
>娘が嫁にいくまでは自分が我慢してでも家族の形を残したかったと書いてあるじゃんw
面白いギャグだと思うよ。
娘とコミュニケーションを諦めてるのに家族の形とかw
嗜めてる傍から横槍中断させられる日々がこれほど描写されているのにコミュニケーション取れてないっていう文盲どもは、話し合いをしようと場を作っても逃げ回ったり、やっと席に着いたと思ったらだんまりになったり「あーはいはい」終了→改善なしってクソや、挨拶しないことを咎めるごく当たり前の指摘まで「理不尽な命令」「傲慢な指図」と受け取る人種に出会ったことがない幸せな奴なんだろうな
というかむしろこいつらがその当人なんだろう
※58
情が残ってて見捨てきれなかったってことでしょ
諦めてても親として言わずにはいられないってあるだろうに
※58
中身がないからせめて形だけってことじゃないの?
それがギャグであることは同意するが、面白いかと言えば面白くない。
あと、コミュニケーションを諦めているのは母親だけど、諦めさせたのは父娘ではあるね。
母親だけが悪いわけじゃない
ひたすら報告者悪くないとか言ってる奴気持ち悪い・・・
※62
娘乙
※63
ほら早速湧いてきた。何なのよコイツ?
好きにすれば?
子供が成人してりゃ問題ない。
今後は諸悪の根源の娘とは疎遠になって、年一回程度、孫の顔を見せに来るだけの付き合いになって、ストレスフリーになるのにアホだなぁとは思う(´・ω・`)
万引きした娘を叱らない父親
多分この父親が小さい頃から娘が何をやっても叱らないで甘やかして育てたから
こういうクズ女に育ったんだろうね
派遣社員のゴミ男がお似合いだよ
父親と娘、合わせ鏡の如く似た性格なんじゃないの?
娘の精神年齢がどれ程かはわからないけど、悉く父親に庇われて育ったせいか幼児までに見られる(万能感)が抜けてないような印象
娘が自分の性格そっくりだから妻が娘を叱る度に自分否定されてるようで庇いまくったのかね?
もしくは、家族間で報告者ををスケープゴートにして成り立ってた家族みたい
後日談見たいな
>>67
そして母親は空気。
これがこの一家なんだろ。
育児の方針なんてわざわざ打ち合わせたことないけど、私日常的な躾に関する叱り係り、夫慰め係りだわ。ただまともな男なら慰めた上で「お母さんはこういう理由で叱ったんだよ」と子どもに言い含めてくれると思うけど違うの?うちはそこまでがワンセット。
報告者の旦那は甘やかすだけのクズ男じゃん。
※69
慰めると甘やかすは違うよ
現に再逮捕されてるし
※65
本当これ
バカだなぁと
米65と71
いやいやそんなことぐらいで済むわけないだろう
アホなの君達といってしまいたい
いろんな面倒ごと持ち込んで来て夫が受け入れるに決まってるじゃん
披露宴って花嫁姿を見せるだけじゃなく
親戚一同への挨拶を一度に済ませられる
かなり合理的なイベントでもあるんだけど
「入籍だけでハネムーンには行きたいからお金出して」てことは
娘も、おそらく父もその辺は念頭にないんだろうね
今のうちに縁切りでいいかもしれない
※72
同意w
子ども出来る前に娘がDVか何かで逃げてきそう。
娘のことは夫にまかせて自分の人生を生きてほしい
たぶん何かでトラブルおきたら連絡はいりそうだけどw
その娘は報告者の娘じゃないんだよ、きっと
もう、他人以上の他人だと思ってもいいと思う
なにかしらの連絡あっても、無視でいいと思うよ
娘もきっとそれを望んでるよ
母親が子供を叱り父親が慰めつつ何故お母さんが怒ったかを子供に話したり、たまに逆になったりして夫婦で子供を育てていくものなのに報告者が娘を叱っても父親である旦那が甘やかしてたら娘は父親に懐くわな。
コミュニケーション不足とかじゃあないよ。
甘やかしてくれる、叱らない父親がいる限り何度、母親が子供の為と叱っても言葉は子供に届かないよ。
自分の思い通りに事を運ぶために両親を道具のように利用するのか・・・恐ろしい子
こういう人に対する思いやりの欠けた奴ってサイコパスっていうのかな
※72
同意
絶対将来的に主に金銭面でべったり頼ってくるだろうし、下手すりゃ子育て丸投げで遊びまわるとかするんじゃね
父母まともでも爺婆が甘やかして三文安になるのに
実の父親が率先して甘やかしてまともな母親の邪魔したら三文安どころじゃなくなるよねぇ
叩かれるだろうけど自分の娘を「父の娘」にしちゃうのは母親自身がまだ娘の立場から降りないからだよ
夫と大人として対等な立場で向き合いたくないから
投稿者の娘は、両親を対立させると、父親から利益を得られると分かっているから、日常的に何かしら対立のもとになる言動をしていたんじゃないかな。
>自分の娘を「父の娘」にしちゃうのは母親自身がまだ娘の立場から降りないからだよ
>夫と大人として対等な立場で向き合いたくないから
?投稿者自身が娘の立場のまま?亭主が娘を甘やかすから、娘に女として嫉妬してるとか?ごめん。よく分からんのよ。
毒父だな。もっと早くに娘を連れて逃げればよかったのに。頑張る方向間違えちゃったね。
とはいえ両親とも毒でも反面教師でまともに育つ人もいるから、娘の資質もあるけれど。
※81
この報告のどこからそういう意見に至ったのか、具体的に示してくれる?
娘を叱るのが嫉妬から難癖を付けているように読み取ったのなら、行間読み過ぎ。
※84
※81は報告から嫉妬を読み取ったんじゃないでしょ。
>自分の娘を「父の娘」にしちゃうのは母親自身がまだ娘の立場から降りないからだよ
>夫と大人として対等な立場で向き合いたくないから
この※の意味を掴めないから、例えとして嫉妬って事?と、※した人に問い掛けている。
母親がどんなに真っ当でも真剣に叱っても周囲がそれ以上に甘やかしたら全部水の泡だよ
こんなのはコミュニケーションもクソも無く本人の資質の問題だし一定年齢超えたらもう無理だろ
※80も言うように母親がまともでも長男教原理主義者の祖父母とダメ父親にスポイルされた
何処に出しても恥ずかしいごく潰し孫息子の話やその結果はそこらで見られるし
相手の優しい虐待に嫌気が差しているか相当意志が強くなければ楽な方に流れるだけ
母娘だったら、父親抜きで関わる時間多いからいくらでも躾の矯正きくでしょうに、と思ったが夫婦共働きで同じだけの時間しか関われないなかで、片方甘々でそっちについちゃったのかな?
娘には母親の愛情不足だったようにもみえるけど、それにしたって娘本人の性根も悪そうだし、親子の相性ってもんもあるしね。どんまい
最初の万引きの件が愛情不足によるものだったとしても父親の対応が最悪だよ
自分と向き合って欲しくてやるんだろうに間違いを正そうとする母親を叱りつけ黙らせ「金なら出すからやめなさい」とか一番駄目なやつ
母親の厳しい言葉は父親に邪魔されて届かずに金と上辺だけの父親の甘い言葉に上書きされて、もう娘は父親は金を出して自分を肯定する存在、母親は自分を否定するウザい存在くらいに思い込んで(刷り込まれて)そう
ここまで来るとどうしようもないよ
これって父親の虐待だよなあ
離婚用紙
お別れするしかないだろうね。
報告者さんの幸せをお祈りしています。
※81
自分の娘を父の娘にしちゃうのは~
て意味分かんない。
夫婦の間の娘は、父の娘だし、母の娘だ。
爺ちゃんに世話をまかせっきりにして、報告者の父(娘の祖父)の娘ってならともかく
夫婦の間の双方ともに血のつながった娘が、父親の娘ではないなら、一体何だというのだ。
自分だったらもっと早期に見切るけど、結果論だし成長を見てたらどうなるかわからない。
この人にとってベストなタイミングで切ったのだろうから、それでいいと思う。それって娘を矯正できなかったことへの自分なりの責任の取り方だったのだろうから、これまでの生活が無駄ってコトにはならないと思う。
父の娘というのは、父親の基準を自分の生き方の基準として受け入れてしまい、のちに破綻する娘、ぐらいの意味じゃないかな。
この場合は該当しない。ここにあるのは父の娘ではなく、娘のバカ父だ。
娘可愛いさに、アホ娘に育ててしまったんだな
まるで子供を母親から取り上げる馬鹿トメの様な元夫
※65
まともな娘ならそうだろうけど、この甘ったれた娘ならお金も育児も母親におんぶに抱っこかもしれんし、ここで逃げるのは正解だと思うがな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。