週末に会社の部署のBBQがあったんだが出世街道断たれた。人生オワタかもしれない

2017年08月29日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503498567/
何を書いても構いませんので@生活板49
196 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/29(火)01:21:29 ID:XV4
夏休み最後のBBQで出世街道断たれた

俺の職場の上司はめっちゃいい人
A部長がマジでいい人なので職場の雰囲気良好
業種は伏せるけど営業ではない
終身雇用で転職率は低い業界だけど
他部署の同期は仕事で病んだり人間関係で病んで3人辞めた
荒れの部署はA部長の人柄のおかげで、みんな生き生き働いてる
他部署のやつらからは、上司がA部長で羨ましといつも言われている



週末に会社の部署のBBQがあった
家族参加で、子供も奥さん達もいっぱい来てた
A部長や部署の仲間で同じテーブルで飲み食いしてたら
「おまえ、こないだの女の子とどうなったんだよ?」と聞かれた

お盆休みに同僚に誘われて合コンに行った
フリフリの服で媚媚の女子の中で
一人だけ違うクールなファッションで
ちょっとツンとした感じの美人がいた
おれはフリフリ嫌いなんで、その美人をいいなーって言ったら
周りに冷やかされて2人で会うことになった

197 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/29(火)01:21:40 ID:XV4
いわゆる初デートだったんだが
待ち合わせ場所でビックリ、その女、バンドTシャツ着てきた
ガンズなんとかっていうドクロのTシャツ
サンダルにもトゲトゲした金属ついてたし痛いファッションだった

俺そういうのも大嫌いでありえないと思った
そんな女を連れて歩くの恥ずかしくて
昼飯食って映画見て夕飯食べる予定が
昼飯だけ食って割り勘で急用入ったつって現地解散で置いてきた

同僚に聞かれたので、それを面白可笑しく報告した
だってデートにバンドTシャツとかありえないだろ?
失礼だろ?バカにしてんだろ?恥ずかしいだろ?
バンドTシャツ着てる女とかありえない
酒も入ってたので「そんな女シ刑だ!」「シねばいい」
とか言った記憶はある
途中で隣に座ってた先輩が俺の服を引っ張ってたけど意味わかんなかった

198 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/29(火)01:21:55 ID:XV4
BBQが終わって酒も冷めた頃、隣に座ってた先輩から電話で言われた
A部長が着てた胸元にVって書いてあったTシャツ
バンヘーレンとかいうバンドTシャツだったらしい
部長、プライベートではギタリストらしい

料理を配ったりドリンクを配ってた女性で
英語が書いてあるTシャツ着てた女性がいたけど
その人、例のガンズなんとかってバンドのTシャツだったらしい
しかも若かったけど、部長の年の離れた奥さんらしい
部長夫婦ロック好きで
そのガンズとかいうバンドが日本に来た時
埼玉とか大阪とか全部のコンサートに夫婦で行ったらしい

部長、俺の話を聞きながら笑顔が引きつってたらしい

人生オワタかもしれない
人生オワッテなくても冬のボーナス査定はオワタ

206 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/29(火)05:05:17 ID:9MK
>>198
Guns N' Rosesか?
日本中、世界中に何万人のファンがいるか知ってるのか?
バンヘーレンじゃなくてヴァン・ヘイレンな

208 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/29(火)06:36:53 ID:6ZK
>>198
知らないなら仕方ないが、ガンズンローゼスって世界的に有名なバンドだよ
活動してなかった時期もあるし、
198が今何歳か書いてないからリアルタイムで聞いてなかったのかもね
しかし、よりによって部長と部長奥の前でやらかしたか……
バンド名知らないだけでボーナスに響くって、勤務先は銀行か何か?


209 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/29(火)07:07:28 ID:Pdx
>>198
何かを叩いて笑いを取ろうとするのはしない方が良いよ?
それが好きな人を傷付けるから。

210 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/29(火)08:01:32 ID:6ZK
デートと思ってたのは>>198だけだったんだろうか
ただの食事と思ってそんな服で来たんだろうな

211 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/29(火)08:20:53 ID:9QC
>>198
全然問題ない
軽率なヤツはどのみち出世しないから

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/08/29 22:41:47 ID: J6VSG2w6

    ファッション、音楽のセンスや好みは人それぞれだがそっとFOするのが大人の作法よ
    FOまではよかったが酒の勢いで薄っぺらな本性が出てしまったね

  2. 名無しさん : 2017/08/29 22:44:20 ID: DU1DscDc

    報告者が言うフリフリ媚び媚びの服がどの程度のものか知らんけど
    女子が合コンに着てきそうな服はダメ
    バンドTみたいに趣味全開なのもダメ
    酔っていたとは言え「シね」発言

    女に対して理想が高くて女を下に見てそう
    ちょっと前に話題になった逃げ恥のガッキーみたいな
    メイク濃くなくてシンプルで安そうな服着てる子が男は好きなんだよーて
    言ってたオッサンみたいだな

  3. 名無しさん : 2017/08/29 22:46:20 ID: oFBmazZc

    >酒も入ってたので「そんな女シ刑だ!」「シねばいい」
    人間性が出ちゃったんだねぇ

  4. 名無しさん : 2017/08/29 22:49:08 ID: FSCgXqSg

    服装がタイプじゃなかったのは人それぞれ好みがあるから仕方ないとして、飲み会での発言は最低。報告者は職場で嫌われてるだろうな

  5. 名無しさん : 2017/08/29 22:49:20 ID: h/eoHG2Q

    ウェルカムトゥザジャングル的な心境だな
    流石に人に向かってシャインとかないわー
    どの道どこかで落とし穴にハマってたよ

    釣りでなければその上司の対応はどうなのか気になるな

  6. 名無しさん : 2017/08/29 22:49:39 ID: qT1tKXSo

    部下が気持ちよく働けるよう心を砕いてくれるいい上司が、
    そんなことでボーナスの査定を下げると思ってんのか
    どこまで人を舐めくさってんだよコイツは
    心の底からクソ失礼な奴
    お前が処刑されればいいのに

  7. : 2017/08/29 22:51:17 ID: MlY7Nchs

    部長はまともな上司だろうから、そんな事で査定を下げたりはしないだろう
    ただ、この報告者の元々の査定が高いとは思えんし、出世街道にいたとも思えんな

  8. 名無しさん : 2017/08/29 22:55:02 ID: 9vqnCJuU

    まともな上司ならそんなことで評価は下げない
    ただし、こいつが何かやらかすたびに「あんな発言しちゃう奴だからなあ」と思われる可能性はある
    それは自業自得

    そしてこいつは「きっと部長に嫌われてる」としょうもない思い込みをして自滅していく

  9. 名無しさん : 2017/08/29 22:59:34 ID: FF9kshQg

    むしろ早々と馬脚を現してくれて部長的には助かったかもしれん
    軽率なタイプで人の上に立たせちゃいけない奴だってわかった訳だし

  10. 名無しさん : 2017/08/29 23:02:19 ID: .DR1j/nI

    ロックとか興味がなかったりオワコンと思ってる奴も多いから、そういう手合いには慣れてると思うよ、上司
    人望がある人は自分の立場を危うくするようなリスクは極力避けるから露骨に査定に繁栄とかしないだろう
    まあこれで出世が絶たれたと思い込みたいのならそれでもいいけど、むしろ開き直って人の倍も三倍も頑張ってみたら

  11. 名無しさん : 2017/08/29 23:04:44 ID: psaELFKc

    少し前にネットで、ファーストガンダム世代は既に50代だから、上司にオタク批判ネタは地雷になる可能性が高くなってる、という話を読んだの思い出した。
    何かをサゲるネタは基本的に地雷だよな。サゲるんじゃなくて、適当ににごして話題変えろよ。

  12. 名無しさん : 2017/08/29 23:07:09 ID: iJJORs92

    いいじゃん、気にせずどんどん本音垂れ流しなよ
    そっちのがずっと男らしいって
    遠慮せず、場を気にせず氏ね氏ね言いまくってこそ男よ

  13. 名無しさん : 2017/08/29 23:07:42 ID: vy0bOGjM

    考えてることが可哀想な人だなとは思うけどどうこうしてやろうとまでは思わないかも

  14. 名無しさん : 2017/08/29 23:14:20 ID: I4gwJ3sc

    こんな性格なら、どのみちいずれ同じようなことをして自爆するだろうから、
    どのみち結果は変わらんだろ

  15. 名無しさん : 2017/08/29 23:16:30 ID: sqSIAe7k

    この報告者、普段から女を見下してネットとかでも、ま〜ん(笑)や寄生虫やら書き込んで同類達と女叩きしてるんだろうな。
    バンドTシャツ来てきた女性に対して○ね。とか普通人前で言わないわ。
    周りの男性達が自分と同じように思っている、自分は間違ってないと思っているから人前でべらべら話したんだろうね。

  16. 名無しさん : 2017/08/29 23:19:07 ID: nsRqbx1s

    口は災いの元だよね
    あとこの人上司だからどうしよう?って思ってるかもしれないけど
    そういう問題ではないような…

  17. 名無しさん : 2017/08/29 23:26:19 ID: SiEphS2M

    ガンズなんとか、の言い方が腹立つわー 何回も鬱陶しい!
    評価には影響しないと思うけど、ちょっとした空気は変わるかな~(報告者が意識するから) 

    私も1月は複数の公演に行ったので、個人的にはこの子キライです。

  18. 名無しさん : 2017/08/29 23:28:01 ID: lamTXwKM

    これさえなければ出世したのにと思ってるかもしれんが、根本的に違うと思う。

  19. 名無しさん : 2017/08/29 23:29:33 ID: HNs1aQfg

    合コンで周りに冷やかされてデート?をすることにってことは
    バンドT彼女は仕方なく出向いてくれて、その気がないから振られる方向にもっていきたかったのかもね。

  20. 名無しさん : 2017/08/29 23:36:33 ID: drYWjOuU

    これはむしろ上司の好きなもので助かった話だろ
    全く関係のないものだったら、職場で人をシネばいいと罵る報告者の評価を普通に下げられただろうけど
    自分の好きなものをdisられたからって評価を下げるのは大人気ないかな……って思っちゃうじゃん
    どっちでも心象は最悪だから悔やむことはない

  21. 名無しさん : 2017/08/29 23:36:59 ID: R.HEdN.k

    彼女はデートしたくないから
    G&Rのシャツ着たんだよ
    気があったらいくら好きでも選ばないって

  22. 名無しさん : 2017/08/29 23:37:16 ID: oNui5vb2

    ヴァンヘイレンもガンズンローゼスも有名バンドですぞ

  23. 名無しさん : 2017/08/29 23:38:59 ID: /zQdtvSU

    ※18
    同意
    今回の件でなくともいずれ外れたと思う
    レス中でも書かれているけど、何かをあげるために他を叩いたり、
    叩くことで共感を得ようとするってことが、そもそも人として変だ

  24. 名無しさん : 2017/08/29 23:55:02 ID: NYQ3OlfU

    ※22
    一般常識レベルに有名なバンドだけど、知らない層もいるみたいだぞ
    職場にドルオタ、鉄道オタ、アニオタがいるけどこいつらマジで自分の世界しか知らないし

  25. 名無しさん : 2017/08/29 23:55:25 ID: xh2Pdzps

    ガンズンローゼス?
    ガンズ・アンド・ローゼズなんだが今はそんな呼び方されてるのか?

  26. 名無しさん : 2017/08/30 00:13:00 ID: NE4yM0Lk

    俺言ってやりましたよ!!
    みたいなやつは仕事もできねーだろうから
    どっちにしろ査定変わらんだろ

  27. 名無しさん : 2017/08/30 00:13:18 ID: QrNCIu.w

    簡単に酒に飲まれるダメなヤツだってことは周知したな

    ※25 日本でガンズアンドローゼズって呼んでただけ アメ公は省略してガンズンローゼズって呼んでたし
    デビューアルバムにもGuns N' Rosesって書いてあるし

  28. 名無しさん : 2017/08/30 00:20:28 ID: xh2Pdzps

    ※27
    へー、そうなんだ。教えてくれてありがとう。

  29. 名無しさん : 2017/08/30 00:23:32 ID: d/rRidgQ

    お前に興味ないから、彼女にとっての男受けしないと分かっている普段着で、お前が勘違いしているデート(笑)とやらにお義理で行ったんだよ。

  30. 名無しさん : 2017/08/30 00:30:36 ID: mPFyEHJ2

    失敗したー!と本人が気づいたのは今回が初めてなのかもしれんが
    この様子じゃ今までにもいろいろやらかしてると思う
    ゆえに心配はない

  31. 名無しさん : 2017/08/30 00:52:35 ID: llFEcgec

    いや、バンギャは地雷だろ
    男のアイドルオタクと同じだぞ?

  32. 名無しさん : 2017/08/30 01:07:31 ID: kwOsPW86

    アイドルオタクなら人前で個人を特定できる情報添えながら「しね」だの「ころす」だの言われても良いって?
    …へぇ?

  33. 名無しさん : 2017/08/30 01:14:06 ID: jsNdBc22

    ガンズTなんて曲やバンドそのものを知らなくても、日本人が好む典型的ロックファッションの代表格みたいな感じで
    定番中の定番として普通のファッションアパレル店でもガンガン売られてるじゃん
    モーターヘッド・メタリカ・エアロスミス・AC/DC・サバス・メイデン・KISS・ツェッペリン等々
    VHもそうだけどレジェンド級バンドTは復刻デザイン柄もよく売られてるし入手も容易だから
    今時どうみても知らなそうなJKや女子大生がスカートとかと合わせてオサレに着てたりもする
    それの何が悪いんだ?
    上司みたいなガチファンの人はその中でもレアTやツアー限定Tをコレクションしてたりして
    沢山持ってるせいで普段着がほぼロックTとか、気づいてくれる同趣味の人がいたら
    交流したり話のネタにしてるんだろう
    スラッシュ・デス系によくあるデートに似つかわしくないグ/ロ柄を着てこられて萎えたとかならまだしも
    ガンズ程度で俺好みじゃないと発狂して相手の人格否定までかますコイツが失礼でバカで恥ずかしい幼稚野郎だわ

  34. 名無しさん : 2017/08/30 01:30:12 ID: u4srpgzU


    何かを叩いて悦に浸る、て井戸端会議のおばさんかよ…
    アホすぎる…

  35. 名無しさん : 2017/08/30 01:58:21 ID: l3QGOODs

    最近じゃGUでもヴァン・ヘイレンやメタリカのTシャツが販売されてて
    どう見てもこの子らバンドの事知らないだろって世代も着てるんだよなぁ。
    というか、元々70年代~80年代のロックバンドTシャツは
    デザインの良さもあってファッションアイテムとして定着してたりするし。

  36. 名無しさん : 2017/08/30 02:28:53 ID: tALKGCTU

    上司の好み関係なく、酔ってくだ巻いて「タヒね、タヒ刑」って言うやつは評価だだ下がりだわ。
    本人は上司ばっかり気にして気づいてないみたいだけど、周りの同僚からもドン引きされてることを心配した方がいいと思う。

  37. 名無しさん : 2017/08/30 02:34:46 ID: JFiN9BtE

    ちゃんと仕事ができれば問題ないと思うわ。
    ロック好きならダサいことはしない筈。

    それより女の子おいて帰るのは可哀想。
    知れば意外な世界が広がるかもしれないのにもったいない。

  38. 名無しさん : 2017/08/30 03:11:26 ID: zj1rNtm6

    ※24
    すまんな、知らんわ
    外国のバンドっつーとビートルズしかしらん
    音楽に興味無い層ってそんなめずらしくないで?

  39. 名無しさん : 2017/08/30 03:13:39 ID: adEaTWBc

    やたらと悲観的だから、その馬鹿にしてたバンギャがA部長の娘だった、みたいなオチかと思ったけど違うのか
    そこまでしっかりした人が業務外のことを査定の対象にはしないだろ
    まあ嫌われたのは間違いないと思うけど

  40. 名無しさん : 2017/08/30 05:24:07 ID: y2pPr8yU

    某漫画のセリフで、侵略者が他国の文化や芸術を破壊していくことを
    「他人にも大切なものがあると言うことを理解しないのです」
    と非難するのを思い出した。
    結構な名ゼリフだな。この報告者にその言葉を贈りたい。

  41. 名無しさん : 2017/08/30 05:59:51 ID: sPCcPngE

    フリフリもだめ、ロックもだめ、俺の認めたファッション以外を
    する女は気持ち悪くて恥ずかしくてシねばいいってか
    お前がシねよ

  42. 名無しさん : 2017/08/30 07:00:13 ID: Y8h9GbOE

    お酒に弱い&酔うと暴言(会社のBBQで上司が目の前にいるのに詩ね・詩ケイなど暴言連発)
    空気が読めない(先輩に服を引っ張られて制止されてもブレーキ利かないしお察しできない)
    自分の所属する部署の直属の上司の好みも把握していない(もう8月下旬ですよ)


    今回の件がなくても、いずれ酒の席でトラブル起こして出世コースからは外れていたんでは?

  43. 名無しさん : 2017/08/30 07:34:03 ID: vYDnIHu.

    うーん、嘘くさい!
    なんか50過ぎのおっさんが書いたみたいな文章

  44. 名無しさん : 2017/08/30 07:40:03 ID: WSL.CY6M

    他人を笑い物にしてウケを狙うのは学生時代までで卒業しようね
    まともな大人はそういうのを不快に感じるから
    まあ学生時代にも内心引いてる人は結構いたと思うけど

  45. 名無しさん : 2017/08/30 08:33:46 ID: RVmwC2jo

    スレ211と米18が的確すぐるw

    本当そうよ。sageで笑いを取るときは、自分sageでいかないと。
    色々なってないわ。

  46. 名無しさん : 2017/08/30 08:48:20 ID: ctz7D982

    メタル系は興味ないけどイギーのソロは行ったな
    NINのコンサート行ったらマソソが前座やってたけど
    いきなりズボン下ろしてゴムパンの上からしこりだしたw
    まだ売れる前の話

  47. 名無しさん : 2017/08/30 08:56:33 ID: XYc2Ndw2

    こんな薄っぺらな人、どうせいつか出世街道から外れるから
    てか、そもそもこんな人に乗れる出世街道なんて存在してたのか?

    自分の好き嫌いは自由だし、その趣味が誰かの迷惑になってるとかならともかく、自分が嫌いってだけで、不特定多数が聞いてる中でクソミソにけなす神経がわからない 
    そういうことができるこいつの方が寒いし痛い

  48. 名無しさん : 2017/08/30 09:00:56 ID: 2TCiT5nA

    たかがファッションセンスが自分と違う、というだけで相手を「シね」とまで言っちゃう人間性がダメなんだと思うよ。まじで。

  49. 名無しさん : 2017/08/30 10:10:00 ID: H0AcEhiY

    そんな軽率な奴はどのみち出世しない、とか
    会社で腰掛けやって平のまま寿退職してたりバイトやらパートやらしかしてないような
    既婚女性が書き込みしてるんだろうなと思うと笑える

  50. 名無しさん : 2017/08/30 10:11:47 ID: Iwc/iABI

    合コンで知り合った人と初デートにロックTはありえないが、
    それをタヒねとまで言う必要はないし
    そもそも、リアルの会話で、それも
    いくら良い人だからといって上司とのリアルの会話でタヒねとか言うなんて
    ちょっとあたまおかしいですかね?

  51. 名無しさん : 2017/08/30 10:12:52 ID: aWO6yZoM

    頭に来たにせよ、大嫌いにせよ「好きじゃないんだよね」ぐらいで、
    サラッと終わりにするのが普通の人。イヤな話で延々と頑張られたら、だたの痛い人にしか見えないw 
    出世より、自分のそう言う性格の心配をした方が良いと思う。

  52. 名無しさん : 2017/08/30 10:36:32 ID: 00NdgkYg

    有名らしくても音楽興味ないと知らんもんは知らんな
    知らんなら知らんで「どういうバンド?」とか会話広げればいいのに
    自分の趣味を「そんなの好きな奴はシねばいい」と言われたらフンガーするんだろうw

  53. 名無しさん : 2017/08/30 10:36:44 ID: fdFsn2uI

    ロックTの是非はともかく、ガンズも知らないのもともかく、
    自分が知らない分野をdisるようなつまんない人間。
    スレの人たちにはそんな君はどんな服装なの?どんな音楽が好きなの?って聞いてみて欲しかったw

    あと、こいつの好みがクール系だとしても、クールな女性はこいつには見向きもしないだろうな、絶対。
    この先どんなに合コン行ってもうまくいかないよ。
    つーか、こんな文句ばっかりの奴、同性の幹事も声かけなくなるから。

  54. 名無しさん : 2017/08/30 10:39:23 ID: QDMGv3Ic

    >全然問題ない
    軽率なヤツはどのみち出世しないから

    同意。
    服装と趣味の話は本当に気を付けないと、どこに好きな人がいるか分からんからな。
    営業ではないにしても、一応職場のバーベキューでこういうことをやらかす奴は取引先にもいつか無礼を働くかもしれんし、この先の出世はどちらにしろなかったと思う。

  55. 名無しさん : 2017/08/30 10:43:23 ID: TeiJjdLU

    ※49
    お前、自分が出世できると思ってんの?

  56. 名無しさん : 2017/08/30 10:49:42 ID: tXD0DX9M

    知らずに上司の奥様をdisった事よりも、人間性に問題のある奴って事の方が目につくと思う
    この事がなくてもどっちみち…

    服装の好みを言いたきゃただ「クールな服装の人が好き」って言えば良いものをわざわざ「媚媚の服着てる中」とか言っちゃったり、なんか無意識に他人を下げる癖がある人なんだな
    つーか媚媚の服って言ったってピンクのゴスロリでも着てた訳じゃ無いだろうに

  57. 名無しさん : 2017/08/30 11:18:53 ID: pUIHoN4w

    >酒も入ってたので「そんな女シ刑だ!」「シねばいい」

    嫌いなものを語って自分が盛り上がる人って、どっちにしろ出世しないと思う
    好きなものを語って盛り上がればいいのに、イヤな酒の飲み方だな

  58. 名無しさん : 2017/08/30 11:53:47 ID: 4GLEcKm6

    遅かれ早かれだな

  59. 名無しさん : 2017/08/30 12:01:30 ID: 62cIKFoY

    漫画のバスタード読んでからヘヴィメタ聴くようになったヤツ、正直に手を挙げろ

  60. 名無しさん : 2017/08/30 14:36:03 ID: q2ctflRc

    心配しなくても
    最初から出世コースなんでは入ってなかったし、
    デートした相手も報告者に気は無かった。

  61. 名無しさん : 2017/08/30 14:45:29 ID: eWnDFvoY

    うん、最初から入ってないし、プライベートでもなく会社のBBQでそんな失態をするのなら、営業でもトップいけないから大丈夫だって

  62. 名無しさん : 2017/08/30 16:34:46 ID: fqRe/WUg

    「そんな女シ刑だ!」「シねばいい」
    これがコイツの本質だよな、酒が入ってたなら信憑性は増すと思う

  63. 名無しさん : 2017/08/31 08:42:55 ID: 6mLr07ZM

    想定7割位の人間が(はぁ?)って思うような事を
    「~~だろ?」「~~だろ?」って書く人は大体釣り師だと思う

  64. 名無しさん : 2017/09/01 01:09:53 ID: kUltiOYc

    今けっこうアメリカではバンドTシャツ流行ってる。色んなアパレルがちょいちょい出してるけど?有名バンドの。

  65. 名無しさん : 2017/09/01 14:11:42 ID: 35ZV.6mI

    プロレスのTシャツとか、バンドのツアーTシャツとか趣味全開のものならともかく
    ユニクロでさえデヴィッド・ボウイのTシャツ出してたり、ブランドとアーティストのコラボTとか別に珍しくもなんとも無いのにね

    女から言わせればそういう服装はクール系に入ると思うし、彼女でもない間柄なのに自分の好みの服着て来ないから「氏ね・氏刑」とか言うの、何様だよって感じ
    ※18の言う通り、その女性この人相手にしてないし、この人から嫌われたところでノーダメージそう
    友達から頼まれたからとりあえず出かけるくらいの感じだと思うよ

  66. 名無しさん : 2017/09/01 14:17:33 ID: 35ZV.6mI

    あとこいつの言ってるクール系ファッションって、男が好きな単なるコンサバかマニッシュ系の事なんじゃ?
    ロック系はクール系の範疇だと思うんだけど

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。