2017年08月31日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503331924/
その神経がわからん!その35
- 208 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/29(火)23:59:12 ID:aSo
- 昔友達と遊んだ帰りに、
某ハンバーガーショップでしゃべろうということになった
お互い20代前半
お店についてからドリンクを注文して席についたけれど、
友達は何も注文せずに席に座っている
あれ?と思って「注文しないの?」と聞いたら「いらない」と一言
普通ワンオーダーするものでは?と思いながら、そのまま喋っていた
- 話の途中一息ついて飲み物を飲んだとき、友達と目が合ったので
気遣いのつもりで「わたし一人で飲んでてごめん、あなたも飲む?」
と何気なく飲み物を差し出した
すると友達がすごい勢いで怒り出した
「なんでそんなこと言うの?まるで注文してないわたしが悪いみたいじゃない?
わたしが悪いの?責められてるみたいで気分悪いし、
あなたのそういうところがデリカシーないよね」
そんなつもりはなかった、
喉が乾いてるかなと思って気遣いのつもりだったと答えると
「なんで気を遣うの?わたしたち友達でしょ?
そういう気遣いする仲でいたくないし、距離を感じるから嫌」
そのあと、あなたはだからダメなんだとひたすらダメ出しされた
学生じゃあるまいし、いい歳した大人なら飲食店に行ったらワンオーダーが基本だと思う
しかもそのハンバーガーショップは100円メニューだってある
いくらお金がなくてもそれぐらい頼めよと思うし、
仮に頼まないとしてもそれを責めるでもなく気遣ったわたしに
「デリカシーがない」と説教かますその神経にスレタイ - 209 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)00:43:48 ID:NBT
- >>208
そいつと友達やめていいよ
今回は周りも賑やかだろう格安チェーンだったからまだマシだけど、
雰囲気のいい喫茶店とかでやられたら恥ずかしすぎる - 210 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)06:43:24 ID:rnp
- >>208
自分の常識ないのを逆ギレするなんて付き合い辛いよー。
そんな事言われたらその場で断絶するわ。
コメント
デリカシーがあったらどうするのが正解?
なんで、「いらない」のに
>某ハンバーガーショップでしゃべろうということになった
んだよ。
客でもない人間に、施設を使われるのは迷惑行為だろ。
ホントは、お店に行かず、すぐ解散したかったのかな?
ジャンクフード嫌いな上に、報告者が無理に誘って断れなかったのかな?
とか思ったけど、
>なんで気を遣うの?わたしたち友達でしょ?
ってことなら違うよね
ワンオーダーしないとね
※2
ほんとだよね
税金で成り立ってる場所じゃないんだし
「じゃあ、二人とも何も頼まないで居座っていいと思ってんの?」
ってことを最終的には言いたいけど、そこに会話を持ってくまでにどうイメージしてもキレられる
「飲む?」って言うだけでキレるしな。
もうコイツと飲食店に入った時点で詰んでる。
注文してない奴は客じゃないので座る権利はない
注文してないんだったらただの通行人じゃん
なんで席に座ってんの?
ハンバーガーショップ
ハンバーガーショップ
血液型別 ハンバーガーショップ
※8
嘉門達夫なつかしい
何も注文しないで店に居座ろうとする友人こそデリカシーがないと思うんだが。
馬鹿な友人ですね
公園にでも行けよ
普通一番安いものでも何か頼むよね。
それに相手にいらぬ気を使わせて恥ずかしいと思いこそすれ、キレるとか
頭オカシイんじゃないの?
この人も、よくいい年こいて注文もせずに店の席に座るような人と同じテーブルにいれるもんだな
そんな非常識、一緒に座るだけでもお断りだわ
ワテクシのために奢りなさい「まん」だな
喫茶店でもケーキを半分こして、
紅茶も一人前なのにカップ二つ出してもらわないとね
※16
甘い物が食べられない特殊嫁の話でそういうのあったなぁ
でもファミレスやハンバーガーショップや牛丼チェーンとかで何も頼まない良い歳した大人は結構いるよ
普通はどこの飲食店でも大抵ワンオーダー制なのにね
※15
そうやって一日中「まん」「まん」使える場所を求めて彷徨ってるんかまんまん厨め
※16
「一杯のかけそば」かよw
※18
そういう内容の書き込みが前にあったんだよ
どっかのまとめで読んだ
ヒステリー怖い
てかいい歳してハンバーガーショップって
デリカシーないもの同士w
みんなでカラオケにいったら
一人だけイヤホンで音楽聴いてる奴がいたな・・・
俺は歌ってないし、カラオケを聞いてないから金は払わないって言い張ってた
頼みたくない理由はなんだろう。節約なのか、ダイエットなのか。
昔の話だって書いてんのに>>209が現在進行形で回答してて草w
モルモン教徒なんじゃない
ペリエしか飲まない人だったんじゃないの
まあそれでも友やめだけどw
もしかしたら本当にお金がなくて注文できなくてものすごく惨めだったんじゃない?
情けかけられたみたいでカッとなったとか。
ただ単にファストフードバカにしててそれを頼む報告者を見下してたとか。
とりあえずめんどくさそうな人だから疎遠にした方がいいと思うわ。
「察して」がわかりにくい人は困るよな。
意識が高すぎてジャンクフード食えないのか、ケチすぎて自分のお金が出せないのか。
女でもわからんレベルの「察して」は、理系男あたりだと確実にスルーだぞ。
何このメンヘラ恐い
図星を指されて逆切れしただけに思える
その場をうまくやり過ごしても喧嘩別れする羽目になっただろう
常識無しは後ろめたいとすぐマウンティングするんだよな、それも必ず矢継ぎ早にw
デリカシーが有る人はこの「友達」にサットヴァ食とアストラルドリンクを勧めるだろう
なぜならこの「友達」はオウむ信者かきチガイのどちらかだからだ
松山ケンイチだっけ、都会に出てきて驚いたことの一つに
喫茶店に入ったら全員飲み物を注文することだったと言っていたな
青森も場所によっては一人が注文すれば後は水だけ飲んで帰っても
良いルールがあると、本当の話なのかこれ・・・。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。