2017年08月31日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503568496/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part78
- 589 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)12:07:52 ID:wG9
- 市の公報に『子供服 譲ります』という掲載があり、
サイズもこれから うちの子に着せるのに丁度良さそうだったから
即、連絡取って受け取りに行ったけど…色やデザイン・柄など溢れ出る昭和の香りが…
一応、お礼を言って持ち帰り、選別したけど使えそうなのは1割ほど。
要らないのは捨ててねって言われたけど、指定ゴミ袋高いのは知ってるよね?
『捨てられない人』なんだろうな。
|
|
- 591 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)12:30:10 ID:Xtb
- >>589
残念だったろうけど無料だし市内だし一割は着れる
指定袋って45Lで50円ぐらい?
そんなもんじゃないのかな
衣類を無料で回収できるとこあるといいね - 592 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)12:31:22 ID:pfy
- >>589
一気に捨てるんじゃなくてハサミで裁断して保存、ウエスとして使えばいいと思いますよ
掃除や整備作業で便利ですよ - 594 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)12:47:48 ID:wG9
- 589です。
温かいレスありがとうございます。
ゴミ袋は45Lで100円するんです。
ウエスに出来そうなものは、そうしてみます。
タダで子供服貰えてウホーと思ってたので
現物見てショックがそこそこ大きかったのですが、勉強料と思うことにします。
どうもありがとう。 - 596 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)12:55:00 ID:N4U
- >>594
ただより高いものはない、って昔の人が言ってた - 597 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)12:56:07 ID:DkR
- 自分から頂きに行ったくせに
ゴミ袋以下とか
ショックとか
勉強料とか
譲ってくれた人も貶めてるし
最近のおもらいさん - 599 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)13:06:23 ID:Kbc
- >>594
捨てられなくてずっと家に置いておくより他の人が着てくれた方が
洋服もよろしかろうと譲ってくれたんでしょ、
今の時代は古着屋とかで売れる時代なのにタダで
着られないようなヘロヘロのものをもらったり、
汚れや傷みがひどかったりなら文句言うのも分かるけど
好みと違うからって不平不満を言うのはみっともない
それなら最初から「子どもの好みに合うかどうか」とか言って
写真をメールで送ってもらえば良かったじゃん - 601 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)13:18:22 ID:wG9
- 好みの問題じゃないです。
ゴムが劣化していたり(交換不可な部分)、明らかにデザインが時代遅れなんです。
捨てるのが忍びないから誰かに使って欲しいっていう、提供者さんの気持ちもわかりますよ。
こちらから突っ込んで いつ頃使っていたのかなど確認すれば良かったのかも知れませんね。
色々なご意見ありがとうございます。 - 602 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)13:23:20 ID:DkR
- 提供者の気持ちわかる人は
『指定ゴミ袋高いのは知ってるよね?』なんて言いません - 603 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)13:26:12 ID:BRr
- >>601
だったらその場で欲しいもの以外は貰わないで帰ってくれば良いのに。
譲っている人は着てくれる人に譲りたかったんじゃない。 - 604 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)13:42:47 ID:rnp
- >>601
自分で好きなの買えばいい。
ただで自分の気に入ったものが手に入ると思ったのかな。
ごみ袋がいくらとか、こじきなの?
文句の書き方が勘に触るわ。 - 605 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)14:00:23 ID:Kbc
- >>601
>明らかにデザインが時代遅れなんです
これって好みじゃないの?昭和テイストの柄が好きな人もいるじゃん
もらいに行った労力とか、期待値が高かったとか、
そういうのをひっくるめてガッカリしてるんだろうけど
いかんせん文句が下品すぎ、ごみ袋の金額の話とか - 606 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)14:08:40 ID:qye
- まさに好みの問題としか思えないわけだが
- 607 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)14:17:34 ID:9iq
- >>601
こういう人がそのうちクレクレやキチママにクラスアップしちゃうんだろうなぁ。
無理矢理押し付けられたのならわからんでもないが、
自分からもらいに行ったのに、相手に対する感謝の気持ちもなく、文句だけは一人前。
古着なんだから、デザインが古かったり着れないものも多いのなんて当たり前だろうに。
さらに、たかだか45L100円のゴミ袋に文句タラタラって、ドケチすぎだろ。
使える物もあるし、残りもウエスとして使えるのだから、
少なくとも損はしてないでしょうに。 - 608 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)14:17:54 ID:8if
- いやみったらしいと思ってスルーしてたらやっぱり叩かれ出したか
- 611 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)14:52:57 ID:wG9
- 暇なやつら
- 612 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)15:05:55 ID:gol
- 今風の服をタダで貰えると思ったのにデザインダサくてガッカリ~
捨てられない人だったんだろな!私が代わりに捨てるのかゴミ袋の金かかるわ最悪~ - 613 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/30(水)15:23:00 ID:Nx9
- >>601
外に着ていけるお洒落着がただでもらえるって思ってる時点でおかしい
ただでもらえる時点で家で使う汚れてもいい服ぐらいに思っとけって話
良いのが混じってたらラッキーって喜ぶところだよ
て言うか使い潰せる服なんていくらあっても足りないのに
いくらでも使い道あるよ
|
コメント
考えなくてもわかるよね
オシャレで状態のいいものが自治体の広報なんかでタダで出されるわけないってことにね
本当に「最近の乞食は態度でけぇな」としか思わなかった
「暇なやつら」の一言残していったのこわーい
自分に都合よく脳内変換しておいて文句垂れるあたりクレクレキチの素養があると思うわ
まあこの話とは違う案件だけど、良く被災地に古着を送る人がいるけどあれ大半は着られないレベルのゴミらしいね。
デザインもそうだしシミだらけとか虫食いとかほぼタンスの肥やしばかり送られてゴミになるから困るそうな。
「暇な奴ら」で大声で笑ったwwwwww
捨てゼリフわろたwww
※5
タンスの肥やしを送るってそりゃそうだろとしか思えんわ
乞食根性すげー
1割でも着れる服あるならいいやん
自分ならどんな物があるかわからんから絶対にもらいに行かんわ
それこそ暇だからもらいに行ったんだよね
乞食にすら失礼なクズw
人間じゃないよねもう
そんなに新しい物が良かったらてめえの糞でも塗りたくってろ
陰湿貧乏乞食主婦かぁ、可哀想
それより45ℓ100円に驚いた
高っ
※5
被災地に送られる低レベルな物はそんなにいいものじゃないよ
履きふるしたぱんつ、洗ってないパンツ。そういうのが届いてんの。
そういうのを送る人がいるの。
※5
そんな誰でも知ってる関係ない話をこの記事でコメントしてどうしたいの?
こいつ近所でセコママ扱いされてそうだな
コジキしか貰いに行かないのにスレ民って馬鹿ね
ヒマな奴らって言うけど、書き込み数で言ったらあんたが一番ヒマ人だと言いたいw
本物の乞食ならもらったもんありがたく使うよ
なにせ乞食だからな
こいつはただのセコケチなクズ
三重の山登りのブログのオバハンかな?
いるよね絶対自分が悪いとは思わないで人に責任転嫁し続ける人。
市の広報なんかでそう簡単に掘り出し物貰えるわけないじゃん…
そうだったらメルカリとかジモティーはこんなに流行ってないよ
バカだな~
スレチかもだけど、45Lで100円って1枚ですか? 漏れの住んでる所は1枚あたりだと27円位かな
タダにつられて文句言う方も言う方だが、あげる方もあげる方だわ。
他人様に渡すものに平気でゴミ押し付けて自分は善意の押し売りですっきりだもんな。
上に出てる被災地の話もそうだけど、発展途上の国じゃあるまいしゴミ貰って喜ぶ奴はいない。
困ってる人にタンスの肥やし送って当然って考えがおかしいことに気付いてない。ブラック企業の社畜と同じ。
施しに難癖をつける乞食。
※24
嫌ならもらわなければいいじゃん
誰も押し付けてないよ?
なにこの服全然使えない!まではまあいい
でも、したり顔かつ上から目線で、
ゴミ袋も無料じゃあないのよ?
こーゆーのが捨てられないヒトってやつかしら〜
ってかなりすんごい言い分だね…
貰っておいてそこまで他人を貶めるか?
友達いなそう
お貰いさんが上から目線で発言するから叩かれるんだよ
昭和の香り…
ファミリアだったりして
乞食の癖に貰って文句とかどっかの国みたいだ
※29
目ん玉飛び出た
確かに昭和の香りだけど、さすが御用達だけあってアホほど丈夫なんだよ、複数兄弟で使い回すんじゃなきゃもったいないレベル
さすがにファミリア知らんとかないよな・・・・・
全く関係ないが、子供服でズボンのゴムが替えられない使用のってマジ勘弁
お下がりもできんし、初代だけでもゴムは伸びるっつうのに、飾りボタンなんかでゴムまで縫うなよなーー
布地だけはまだまだ現役なのに捨てざるを得ないんだよ・・・
※5
自分もそれ思い出した
※24とほとんど同じ意見だけど
自分が報告者の立場だったらデザインは仕方ないとしてもゴム劣化とかは
ただとはいえ人様に渡すことが出来るかどうか(着用に足る服か)判断出来るだろって思っちゃうかな
お下がり=捨てるじゃないんだからって
乞食の癖に贅沢。もらいに行っといて捨てるのにお金かかるぅ〜とか馬鹿じゃなかろうか。
そう言えば衣類ってうちの自治体だとリサイクル出せるけど、ゴミにするところもあるんだね
昭和の香り
ミキハウスも入れてw
自分は両親の趣味で中2までミキハウスコレクションを着せられてて、
同級生とお出かけしたとき、浮いてたw
ブリティッシュトラッドとか、田舎の中学生には逆にダサいわ
おさがりの昭和な服、かわいいオーバーオールとかあって喜んで着せたなあ。
今時じゃないのがいいけど数枚でいいよね
指定ゴミ袋高いんならおいそれとホイホイ貰いに行くな
アホじゃないの
クレクレの思考ってこうなのか
いいものほど値段は高い
つまりそういうこと
子育て不要品を送料だけで貰うサイトで、送られてきた服が、カビ臭くて蜚蠊の卵付きだったことはあったなぁ。いい勉強になった。。
公報読んでわざわざ古着貰いに行った人は暇じゃないのかw
613に同意だわ
タダでもらうんだから、むしろゴミにしかならない可能性だってあるって普通思わないか
嫌な親やな
態度でかい乞食ってチ◯ンかよ
早く祖国に帰ってくれ
きっと思い出の詰まった服だったんだろうなあ
※40
お茶噴いたわw
お前もその暇なやつらじゃねーかwww
乞食なら乞食らしく「私のようなものに恵んでくださりありがとうございます」と土下座してろ
買えば。
昭和のレトロポップなテキスタイル大好物だから、私なら喜んで色々使っちゃうのになー。
そのまま着られなくてもバラしてポーチやトートバッグや外付けポケット作ったり、
パッチワークに使ったり色々できるのにー。
(オカンアートなのは自覚してるので自分で使うだけですw)
ファミリア可愛いやん!
あの白いクマすっき
米24
米32
馬鹿だな。ゴミだから赤の他人にただで押し付けてるんだよ。
そら被災地への援助や何かの寄贈品でゴミを送りつけるなんて鬼の所業ではあるけど、普通の取引に至っては無料で貰えるもしくは異常に安値で買えるものはジャンク品か余程の曰く付きと言うのは商売の常識。
そんな今風で新しくて綺麗な物なら普通にオークションやフリーマーケットか中古買取店に出すか、知り合いで欲しいと言っている人にあげてるって。対価を要求しない上に宣伝料すらケチって役場の広報誌に載せていそうな時点で地雷臭を嗅ぎ分けられなきゃ。
なんで今時の乞食って、店で買えるレベルのものが無料でもらえること前提なのかね
この場合は相手も別段困ってない相手だったけど、もっと生活が困窮してる相手だったり、それこそ被災地に送るにでも人様にゴミを送りつけられる精神性の極悪さは変わらん。
善行してるつもりで何の役にもたってない上に分別の手間があるから千羽鶴以下のゴミ。
日本人ってボランティアの精神が根本から分かってないって事が見える見本市みたいだな。
昔の人はいい言葉のこすよな タダより高いものは無い 正しくこれ
指定ゴミ袋、45リットル10枚で100円ってことじゃない?
報告者の書き方だと、10枚で1000円ということになる
そんな地域あるのかな
※54
家庭板系のまとめを数年読んでるけど、たまにそれくらい高い地域が出てくるので、あるんじゃないかな。
「指定ゴミ袋 高い」でググったら、指定ゴミ袋の値段のランキングが出てきたよ。日本の全市町村が出てるわけではないし、いつの調査がもとになってるのかはわからなかったけど、一番高いのは45リットル1枚が135円だそうだ。10枚で1350円か。それはきついなー。
※29
そんな高級ブランド服だったらリサイクルショップで売れるからw
ただであげますって言う時点でボロ服だと思うよ。
ゴムの劣化はともかく、デザインが古いからって
タダだからといそいそ貰いに行ってそんなケチつける恥知らず初めて見たわ
暇だから乞食しに行った奴に暇人呼ばわりされたよwww
※56
利用したことあるか?
売りに行くのが面倒って人も多い
ゲーム機やソフト、パソコンあたりも出てくるでしょ
そもそも子供服買うお金もなくてゴミ袋ですらケチる貧乏人の上に、我が子に新しくて綺麗な服を着させてあげようという優しさもないようなクズが子供を作る事が間違い。そんなにお金がもったいないなら新聞紙でも体に巻き付けとけ。
乞食が働けよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。