2017年09月03日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503568496/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part78
- 758 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/02(土)08:23:31 ID:47b
- 愚痴です。
当方実家住まい、女。
今日、飛行機の距離に住んでる兄が新婚の嫁さん連れて帰ってくるらしい。
私はこの兄のことが大嫌い。小さいころからロクなメにあってない。
(兄弟喧嘩で思いっきりミゾオチに入れられて息が出来なくなったこと多数、
兄の部屋にあるテレビゲームを遊ばせてもらえなかったり、
そもそも部屋に入れてもらえなかったり)
決定的だったのが、私が成人したあと、オタク趣味を楽しんでたら、
「おまえ、まだそんなんすきなの?もういい年だし、そういうの辞めたら?」と言ってきたこと。
兄とは5個以上年が離れていて、私が中学のころにはもう家を出ていた。
苦手だったから彼が家を出て以降ほとんど関わることがなかったから、
彼に迷惑かけたことはないと思う。
それなのに、人の趣味を持ち出してきて「辞めろ」とか…。
だが、それだけならまだよかった。
昔ゲーム大好きだった兄は今や“ご立派“になられて、
ゲームもアニメもマンガもオタク系の趣味は卒業なされたんだと思ってた。
それがそうでなかったことは、数ヶ月前、婚約者(現兄嫁)を連れて帰ってきたときに分かった。
- 私が初めて会ったとき、兄嫁は初めてやってくる旦那の実家に緊張した面もちもなく、
「わー私ちゃん!会ってみたかった!」と喜んだ風だった。
そして、「私もマンガとかアニメとかすきで、私ちゃんとは趣味もあうと思う!
兄くんもゲーム好きだし一緒にやるよ!」と言った。
内心修羅場だった。まだ兄がゲーム好きだったこと、妹には「そんなの」呼ばわりして、
「辞めれば」とまで言った趣味を持ってるお嫁さんを迎え入れ、
かつお嫁さんの趣味は許容しているというダブルスタンダードっぷり…。
その瞬間、いままで「苦手」止まりだった私のなかの兄の認識が、「大嫌い」になった。
今日、そんな兄と兄嫁が、夫婦で実家に初めてお泊まりにやってくる。
明日は結婚式場を見に行くそうなので、前乗りだそうだ。
前回はご飯食べただけで帰ったから実害はなかったけど、正直、兄とも兄嫁とも仲良くしたくない。
兄は数年前キャリア替えしたあと変わった(らしい)連絡先を教えてもらっておらず、
このまま兄嫁ともども疎遠のままでいたい。
ただ、兄嫁が前回めちゃくちゃ馴れ馴れしかったので、連絡先とか聞かれるんだろうなぁ…
同じ趣味持ちだし今度話そうねって言われてるんだよなぁ…
(コトメ根性丸出しだけど、ギャルっぽい見た目と話し方で、崩れた敬語しか使えない方とは
そもそも友達としてもお近づきになりたくない)
正直に「兄に私の趣味を馬鹿にされて以降大嫌いになったので
兄嫁であるあなたともお付き合いしたくないです」と言ってしまおうか。
または「連絡先はいま分からないので兄に聞いてください
(実際は兄は私の連絡先知らないだろうけど)」って言って濁そうか…。
それとも、今日だけどっか友達のところに転がり込んじゃおうかな…。
以上、愚痴でした。 - 759 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/02(土)09:18:17 ID:PaU
- >>758
そこまで言わないほうがいいと思うけど
「兄にはオタク趣味をバカにされてて、オタク卒業したら?と言われている」
くらいは言っていいんじゃない?
自室に鍵がかかるなら当日でかけててもいいと思う
けど、鍵ナシの部屋なら勝手に入られてマンガとかゲームとか漁られる可能性も
あるからいたほうがいいと思う - 760 :758 : 2017/09/02(土)09:27:52 ID:47b
- >>759 さま
長文をお読みいただき、アドバイスまでありがとうございます…!
たしかに、家にはいたほうがいいかもしれません。
鍵はかからないので、万が一部屋を漁られたらと思うと…。
第一候補が「家から逃げる」だったのですが、まずは極力関わらないようにしつつ、
もし連絡先を聞かれても759さまのような切り返しにしてみます。
いまからイメージトレーニングしておかないと…。 - 761 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/02(土)09:32:16 ID:A28
- >>758
そんなに悩む必要ないじゃん
馴れ馴れしいヤツは嫌われてる自覚ゼロだから、あなたが悩んでも無駄だよ
LINEやメルアド交換しようよって言われても
「そういうの苦手なんで、交換した次の瞬間に、のーれすで着拒でブロックで
完全スルーする性格なんで」でいいよ
兄が仲介して来ようとしたら、同じリアクションでOK
そして実家からも出ていけるよう頑張ってね - 762 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/02(土)09:34:40 ID:ME8
- >>758
連絡先ってメールアドレスとかLINEのIDでしょ?
連絡先は今はわからないですぅ~は言い訳として苦しくない?
うーーん、そろそろスマホを買い換える予定なので、新しいメアドになったら教えますね、とか?
お兄さんが嫌いなのはわかるけど、長い将来を考えたら、あんまりことを荒立てない方がいいよ。
あなたが結婚するときに面倒なことになっても嫌でしょ?
大人の態度で乗り越えて! - 763 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/02(土)09:37:52 ID:PaU
- >>760
普通は勝手に部屋には入らないと思うんだけどね
兄嫁は初対面から馴れ馴れしい人だし兄からは下に見られてるみたいだし、
嫌な予感がするなと思って
今はまだ学生さん?早く実家から独立できるといいね - 764 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/02(土)09:38:50 ID:XhR
- >>760
急用が出来て帰れないかも、で良いんじゃない?
もし勝手に漁ったりしたらそういう人って事なんだし、
どの道嫌いな兄を差し置いて仲良く出来る気がしないけどな - 765 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/02(土)09:41:10 ID:A28
- >>760
大人げないとか心が狭いとか悩まなくていいからね
嫌いっていう感情には忠実に生きてね
兄もあなたを見下して、あなたに過去にどんなひどいことやったか完全に忘れてるよ
兄嫁ごと他人と思って生きていくといいよ - 766 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/02(土)09:44:57 ID:b3d
- >>758
自分もコミケに行ってたぐらいの重度なオタクだった。
「いい年してそんな趣味」的なことはその兄じゃなくても
成人してたら親族の誰かしらから言われると思うよ。
そして結婚できないとそのうち「そんな趣味だから結婚できない」に変化するよ。
その兄はダブスタだから貴方が嫌うのもわかるんだけど、
兄嫁さんは単に仲良くしたいだけみたいだし、実家での自分の立場が悪くならないように
表面上だけでも歩み寄っといたら?
オタクって趣味の合う人みつけたらはっちゃけちゃう人って一定数いるし兄嫁さんもそれでは?
あと今実家暮らしっぽいからできるだけ一人暮らしで距離を取って
趣味部屋に介入されないようにすることをお勧めする - 837 :758 : 2017/09/03(日)08:10:14 ID:Adg
- >>758です
レスをくださったみなさん、ありがとうございました。すごく参考になりました。
不要かとも思ったのですが、結果のご報告を。
無事、今回は連絡先交換せずにすみました。
>>762さんの案を使わせていただき、
「携帯の調子が悪く、近々買い換える予定にしているので、
それが終わったら兄に聞いてください…」で通しました。
兄にはメールアドレスのみ連絡先を教えてもらいました。
ただ、やはり兄は私のことが嫌いだろうという確信が持てたので
(私と兄嫁が話していると明らかに不機嫌になってました)、
兄も兄嫁に私の連絡先を教えることはないでしょう。
余談ですが、私がすこし出掛けてる間に兄嫁に部屋に入られて
マンガを持って行かれたのは恐ろしかった。
とりあえず、卒業したら実家を出れるよう準備だけは進めます。
ありがとうございました。 - 839 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/03(日)09:29:20 ID:xri
- >>837
お疲れ様!うまくしのげて良かったね。
最初に読んだときは、正直「よく知らない兄嫁さんをそこまで嫌ったら可哀想じゃね?」
と思ったけど、留守中に部屋に入り込むような非常識人間なら、そりゃ毛嫌いして当然だわ。
頑張ったね! - 840 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/03(日)09:42:51 ID:SoU
- >>837
兄嫁も手癖の悪いクズか~!
なら、ますます疎遠にするのは正解だね
貴方が社会人になって稼ぐようになったら悪気なく財産を奪うようになるものね - 841 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/03(日)09:44:02 ID:vzC
- >>837
本当に留守中に部屋に入られて漫画持ってかれたんだ…恐ろしい。
全力で疎遠にされることをおすすめします。
とりあえず今回はよかったね! - 842 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/03(日)09:53:48 ID:GyG
- >>837
兄もクズみたいな非常識女をつかんだもんだな
実家からも出ていけるよう頑張ってね
そのあとは2度と兄も兄嫁も会いませんように
コメント
排他的なオタクだなぁ
ギャルでも同じオタクなら仲良くしてやれよw
っと思ったけど部屋探られてモノ盗まれるのは勘弁だなw
そんな男と結婚する女だからフレンドリーでも信用しないほうがいいんじゃないの?
と投稿者のこと心配していたら
>余談ですが、私がすこし出掛けてる間に兄嫁に部屋に入られて
>マンガを持って行かれたのは恐ろしかった。
やっぱり犯罪系か!! 兄が暴力&モラハラ男なら、その嫁も当然犯罪系(不法侵入&窃盗)だよね!!
手癖が悪いって最悪だな
家を出るまでは自分で鍵を付けとけよ
初対面からやたら馴れ馴れしいとか、
距離無しが行き過ぎて、妹ちゃんの借りて(貰って)あげるね!
ってナチュラルに思う種族のアレな気がする。
食い物にされる前に逃げた方が良いよ。
この報告者気が弱そうだもん。
繊細オタク
自室に自力で鍵を付けるしかないね。
持ち出して読んだだけがガチで盗んだのかでまた評価が変わるな
バカと犯罪者に
類は友を呼ぶとはまさにこのことだね
クズ兄と結婚しようと言う女も同類だった
若干報告者も香ばしい匂いがする
どこが香ばしいのか分からん
趣味を否定されダブスタで無神経な嫁を連れ帰り兄と義姉を忌避するのは当然
しかも勝手に物を持ち出すとか頭おかしいだろ
本人の趣味が香ばしいなら世界中の趣味人全否定だろ
兄嫁に馴れ馴れしく話し掛けられた時に、すかさず「仲良くしてもいいって兄が言ってるんですか?信じられません。兄とは歳が離れてますがいつも殴られたり蹴られたりおもちゃを独占されたり、オタク趣味を馬鹿にされて一方的に悪く言われてきました。今では互いに携帯番号すら交換しない間柄です。結婚式にはあなたへの義理出るけど、以降の人生に兄は存在してほしくないので疎遠でお願いします。顔見ると蕁麻疹出るんです」って言ってしまえばよかった。
つーか、何処かではっきりと兄が尋常でなく嫌いだから付き合わないって言ったほうがいいよ。
あ、言うなら嫁と兄と、その他大勢がいる場所でね。
蹴られたら証人が要るから。
マンガ持ち出しは盛った気がするw
本来なら留守にほぼ他人に部屋に入られて私物持ち出されたら
そこが一番の気持ち悪いポイントにならない?
余談に出来るか?
なんか盛っちゃった感
兄妹仲悪くて妹馬鹿にして嫌ってる兄なのは確かだから疎遠コースは正解だと思うけど
兄の問題はダブスタがどうのって話ではないと思う
馬鹿にしてる妹の趣味だから貶したってだけでしょ
お前みたいな妹は大嫌いだ
内容以前に、「飛行機の距離」って日本語としておかしくないか?
※16
日本語としてはおかしくても2chではよく使われる表現
兄、嫌いどころの話じゃない
ただの外敵
鍵無いならガードロックでも付ければどうかな
※16
普通の読解力を持っていれば「飛行機(で行き来するくらい)の距離」って分かるぞ。
かなり盛ってる気がする
この話で一番メインになる話って泥棒のくだり
スレの流れを兄嫁と兄と付き合わなくていいって事にさせようとしてると思う
※9の言うこと、自分もなんかわかる
オタク特有のいきりっぷりがじわじわ来るというか
可愛い婚約者がマリオとかするのは一緒にキャッキャウフフできても
デフスキモオタの妹がグヘヘとか言いながら恋愛ゲームとかやってるの見ちゃったら
お前まだそんなのやってんのと言いたくなるかもしれない
と最大限兄に好意的に妄想してみた
愚痴っていうかただの兄夫婦の悪口じゃんこれ…と思って報告者に好感持てなかったせいかもしれない
オタク趣味馬鹿にされたことより
何度もシャレにならないくらい暴力振るわれて見下されてて
その性格は今は隠してるみたいだけど私に対しては変わらない
本性を知らないなら仕方ないけど私は二度と関わりたくないし
あなたも家族になったら気を付けた方がいい
って事を言ってやった方がいいんじゃね
「え、こいつ女殴って平気なDV気質あり?ここまで言われるって」と
疑念の種が育つように誘導するとかな
なんでオタク趣味のほうがメインなんだろう
暴力振るわれたことのほうがよっぽど大事だと思う
まして兄の部屋にあるゲームが出来なかったとか心底どうでもいいんだけど
勝手に部屋入るような人は論外だわ
>兄の部屋にあるテレビゲームを遊ばせてもらえなかったり、
>そもそも部屋に入れてもらえなかったり
兄弟でも勝手に私物を使われたり、部屋の中あさられたくないのは当たり前だろ
自分が同じことをされても平気なのかよ
この報告者見るからにデブスキモオタ風なんだろうな
いい年して兄貴に構って欲しいのに構ってもらえずにぐだぐだ言ってるだけじゃん
本当に兄貴が嫌いなら、なんでわざわざ兄貴のメアドや連絡先を聞き出そうとするんだか
気持ち悪
被害妄想で相当もってるだろ、これ
オタクには二種類いる
社交的で一般社会でもオタク社会でも楽しめて非オタとも楽しくやれるオタクと
排他的で攻撃的、自分の嫌いな物に関わるものも嫌いな狭い小さな「優しい世界」だけが自分の世界のキモオタ
兄は前者で報告者は後者なんだろう
前者はオタク趣味でさらに広い人間関係を得ることができるけど
後者の人は「独自の世界」に触れるとさらに狭い世界に依存するようになる
後者の人はまず「独自の世界」に触れる前に一般社会に溶け込むのが先
だから「そんなもの」って言われるんだよ
心配しなくてもこんな気持ちの悪いオタク、今後、頼んでも連絡先なんか聞かれないって
兄嫁は小姑ともめたくなくてフレンドリーに振る舞っただけだろ
そもそも漫画盗んだって、実家で漫画本を読んでたくらいの話じゃないの?
ずかずか兄貴の部屋に入って兄貴のゲーム機使いたがってたプライバシーの概念のない女がどうこう言えた義理かね
あほらし
兄嫁理由もなく嫌われてちょっと気の毒な感じ
小姑に極力フレンドリーに接するのは普通なんじゃないかな
感じ悪けりゃそれはそれで嫌ってたんだろうし
漫画持ってかれた云々は、兄が「読んで良いよ」とか言ったんじゃ?って気もするけど
ホントに兄嫁が勝手に、だったなら、報告者が気の毒かな
※25
なんか引っかかってんのそこだわ
報告者が一方的に被害者面してるけど、そもそもそこがおかしいよなあw
長年の逆恨みが積もりに積もって、幸せな兄の悪口を盛ってネットに書いちゃったんだろうなあ
そう考えると報告者も気の毒に
グチグチとネット掲示板に書き込むくらいなら、その兄嫁とやらにハッキリと嫌いな理由を言ってやれよ。
これだからヲタクはヘタレなんだよバーカ
両親に根回しした方が良いよね。あとケンカしたらミゾオチ殴られますよ!くらい兄嫁に冗談ぽくばらすとか
コワ!兄嫁距離ナシかい。ヤバいな。借家なら無理だけど鍵つけたいな。
次兄がはっきりと妹のこと嫌いだからって言えば次兄嫁も近寄ってこないだろうに。
そこは濁してるのか。何考えてるのかわからんな。
※欄はオタクにマウンティングするガイジしかいないなwwwwww
※25
勝手に部屋に入られマンガ取られたは自分も嘘だと思うわ
兄嫁を悪い奴って印象づけたいんだろうなって
自分も兄の部屋に勝手に入ろうとしたくせにね
報告者は被害者意識が強いし元々たいしたことがないこともこじらせて根に持つタイプのように思う
兄はオタク趣味が嫌いだったんじゃなくて報告者の性格が苦手だったから妹を否定するネタとしてオタク趣味を出したに過ぎないと思う
だから彼女が同じことをしても気にしない
投稿者弱すぎ問題。兄の部屋のゲームで兄が買ったものなら妹に遊ばせる義理はないと思われ、喧嘩に関しては暴れる相手を鎮火させるのに加減できんわい。親が躾てない。自分を下卑し過ぎでは?後は学生なら仕方ないけどアキラメロン。豆腐メンタルだと働き出して病みそう。意趣返しできるくらい図太くなれ
これ兄弟喧嘩が何歳だったかによらない?お互い幼稚園、低学年くらいなら加減できなさそうだし、
報告者もやりかえしていた可能性もある
あと報告者のオタク趣味否定も、BL好きや腐女子、コスプレイヤーとかやってるなら苦言を呈するのもありうる話
兄の部屋に入れなかったりゲームができないことが恨み節なのに、自分の部屋には入られたくないんだ~
みぞおち以外は兄普通だと思った
兄嫁が仲良くしたがっててもスルーでいいんだよ
こっちは仲良くなりたくないんだもんw
兄妹で共有してるゲーム機を兄が独り占めしてたら
兄の部屋に入るくらい許されなきゃいかんだろ
こんな横暴で手まであげてる兄貴の擁護があることが恐ろしい
負け犬根性が染み付いてるな
神経質なオタ
しっかり断らねーからだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。