2012年03月22日 08:01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329353936/
- 517 :名無しの心子知らず : 2012/03/20(火) 00:37:18.32 ID:TGC7Rcja
- 自分の実家近くに、実父母に土地もらい家まで建ててもらってる、
言い方は古いがいわゆるジモティーママが腹立つ。
1ヶ月に一度は誰かの家でバーベキューパーティー。
地元出身のママ数人と派閥を作り、気に入った人しか呼ばない。
呼んでおいて気に入らなかったら、2度と呼ばないらしい。
ちなみに私は一度も呼ばれていないw
私の旦那と同級とかだから「あいつ(私の旦那)のどこがよかったの?」
「あいつって昔○○ちゃんに告白してフラれてたよね」とか平気で言う。
別に旦那のこと言われようが、私だけハンパにされようがそんなことはどうでもいい。
子供のこととなるとまた違う。
私の娘とそこの娘たちとはすごく仲がいいんだ。
保育園の時、とある行事で婦警さんの服を着せてもらった時
3人で喜んで輪っかになって飛び跳ねてたのを私は微笑ましく写真撮ってたんだ。
そしたらその派閥のリーダー格のやつがやってきて
「私さんの娘ちゃんが写真に入っちゃった。こっち来て撮ろう」
と自分ともう1人の子を連れ出し、娘だけ1人取り残された。
その時のことを思い出すと涙が出てくる。
今はまだ娘も気にしていないが、そのうちに親の態度を見て真似し
子供うちでも仲間はずれにされるのではないかと不安。
言葉汚いし私もよぽど性格悪く見えるのかもしれない。
長文駄文申し訳ありませんでした
|
|
- 519 :名無しの心子知らず : 2012/03/20(火) 00:47:21.77 ID:/y2xlxQj
- >>517
え?あんたは全然性格悪くなんかないじゃん むしろ真っ当過ぎるくらいマトモ
ちなみに>>517旦那と517は、同郷。でもってジモティママ年齢=>>517旦那年齢
で517は年下って感じ?
なんだろ?年下でテリトリー内だから、学生の延長気分なのかな?
そんな中学生みたいなアホはほっときゃいいんだよ - 520 :名無しの心子知らず : 2012/03/20(火) 00:51:44.07 ID:vV6xk4zD
- ほんと、中学生みたい。くだらない。アホみたい。
でも娘さんのこととなると切なくなるよねぇ。 - 521 :名無しの心子知らず : 2012/03/20(火) 02:02:50.99 ID:TGC7Rcja
- >>519
>>517です。レスありがとう。
私と旦那は同学年ではあるけど、私は別の町から嫁入りです。
ジモティママは旦那と同級生、なので私と同年齢。
取り巻きのママたちも同級だったり、歳が1コ2コ上か下。
テリトリーにしてる、という言葉がしっくりきた・・・
吐き捨てたレスだったのにほんと聞いてくれてありがとう。
>>520 もありがとう。 - 522 :名無しの心子知らず : 2012/03/20(火) 02:10:23.84 ID:g02WDdea
- ジモティーママ、旦那が転勤になりゃいいのに。
- 523 :名無しの心子知らず : 2012/03/20(火) 06:19:45.15 ID:XAZtAHf6
- いるいる、ジモティーママ。
中学の同級生と結婚で地元を抜けられなった。
中学生のまんま成長してない。
地元で顔が広いのが自慢。
子ども会役員の飲み会で女はどうせ
結婚するから大学いかなくて言いって
発言で皆様ドン引きしたなー。 - 530 :名無しの心子知らず : 2012/03/20(火) 13:33:29.17 ID:ozIPjBvH
- >>517
娘さんは可哀想だね。
でも気にすることないよ。
娘さんもその内違う友達見つけるだろうし。
旦那同級生だったら、そのジモティがどんな人かわかるだろうけど、
きっと元々性格悪いんだよ。
そんな人と友達なんかなりたくないでしょw
月1バーベキューなんてただの見栄張り位に思ってればよいのだよ。
- 531 :名無しの心子知らず : 2012/03/20(火) 15:03:47.99 ID:CtWl68Rz
- >>517
旦那さんはあなた達がジモティーママからそんな扱いされているの知っているの? - 534 :517 : 2012/03/20(火) 22:40:24.53 ID:TGC7Rcja
- 説明不足だったようで申し訳ないです。
>>531
旦那は知っています。さすがに好きな子にフラれたことには触れなかったけど
写真のことはさすがにカチンときたので旦那に話したところ
>>530さんの言うとおり、昔からキツイ性格であったと。旦那も怒ってました。
見栄っ張りどころか、全く同じじゃないとダメみたいな。
庭に子供用のブランコをつければ私も私も。
派閥の家々の庭はデジャヴかのように同じ外観。家の中は見たことないので分からないですが。
服もほとんどお揃い。
小物も気に入ったのがあれば仲間内で買い揃えるので
「なんで私の娘ちゃんは持ってないの?」とその子供たちに言われる。
ジモティーたちは最悪だが、その子供たちはいい子。
月一のパーティーも「私の娘ちゃんも呼んでいい?」と母親に言ったそうだが
どう答えてもらったのか「やっぱりダメだって」と娘に言ってきたらしい。
娘も「なんでダメなのかな?お母ちゃん(私のこと)も一緒ならいいのかな?」と・・・
多分私を入れたくないのだろうが、私は何か悪いことをしたのだろうか・・・
派手なこともせず普通に暮らしていると思ってるのだけれど。 - 532 :名無しの心子知らず : 2012/03/20(火) 16:45:14.53 ID:ilpRTgWb
- >>517
旦那さんにそのジモティーママの話詳しく聞いてみて
そんな奴なら過去になんかやらかしてるはず。
- 535 :517 : 2012/03/20(火) 23:06:52.08 ID:TGC7Rcja
- 言いたいことがありすぎてレスが長くなってしまって申し訳ないです
>>532
ジモティーリーダー、ハタチそこそこの頃にネズミ講にはまっていたようです。
そのリーダーの母親自体が、以前に「アレルギーが治るミネラルウォーターがある」と
私も含め若いお嫁さんたちに声をかけまくっていた。さすが親子と言うべきか
近所付き合いもあるので、あからさまにイヤな顔ができず、話を聞きつつやんわり断りましたが・・・
びっくりしたのが、その派閥の中に被害者がいたこと。
その被害者の旦那さんと私の旦那が同級で仲がよく、話してくれたそうだ。
「一時は絶交までしたのに、なぜ今仲良くできるのか理解できん」と言っているそう。
確かに初対面の人などにはものすごく人当たりはいい。
いまだに何か手をつけているような気がしてならない
ただ、反勢力もある。別に争っているわけではないのだけれど。
私のようにハンパにされている人や、何かしら違和感を感じている人も現にいる。
逆に、ものすごく権力をもっていそうな立ち居振る舞いをしてるから
嫌われないようにジモティーリーダーにひっついている人もいる。 - 536 :517 : 2012/03/20(火) 23:12:23.65 ID:TGC7Rcja
- 最後に、当たり前ですが全国のジモティーママがみんな同じとは思ってません。
なぜだろう、私の住んでいる集落がこんな感じなんだ。
同じジモティーでも、旦那さんが婿入りしてくれたところのママさんなんかは
自分の実家で旦那さんが気持ちよく過ごせるよう、ものすごく気を遣って生活してる人もいる。
この違いはなんなのか・・・
長々と語ってしまい、すみませんでした。
書いたことで気持ちがすっきりしました。
ROM専に戻ります。 - 538 :名無しの心子知らず : 2012/03/20(火) 23:39:56.94 ID:iJAxu6V7
- >534
連れションや連れウンを今でもしていそうだな、そいつら。
コメント
いるよ、こういう人たち
娘さん、他のお子さん達ともお友達になってしまうと楽かもね
要するに常に過剰に強気な態度を取り続け無いと人前に出られ無い隠れ(隠し?)チキンなんじゃないの?
外部を受け入れる器も無いみたいだし。
お子さんまで巻き込まれたら辛いよな
子供が絡むとやっかい。所詮子供は子供、親は親なんだけどね。
マルチとかカルトにハマる人は、最初人当たりがめちゃくちゃいいねw
全国共通なんだな
子供まではぶられてしまう前に新しい友達できたらいいけど
初対面で親切ないい人だなと思う人は、十中八九アム○ェイか煎餅。
お陰様で警戒癖がついてしまったよ。
田舎の大将はうざいなあ
ある程度地元から離れて一人で生活するとかしないと治らんよな
よく分かる。ジモティーママは学校の懇談でも仕切る。先生も凄い気を使ってるけど、個人懇談の時わジモティー子性格悪いから影響されないように…って言われたよ。表向きわ皆合わしてるだけ、トラブルならないよ~に。
あたしも他所から来てるし、地区の遠い幼稚園に通わせてたんで、ちょっぴり寂しい時わあるけど、子供わ関係なかったみたい。特に小学校の中学年になると全く知らない子供とも仲良くしてる。
グループになったら、なんかつい親も張り合ったりするかもしれないし、今わとっても気が楽ですよ。
くっだらねえ
いい大人になってまでまだ連れションかよ
ある程度でかい街なら何とでもかわしようがあるけど
地元コミュニティでほとんどカバーできちゃうような小さな村・町だと厳しいな
※11
あとある程度大きい街だとほとんどの人が他地域出身者だったりするもんね
小さい世界でお山の大将ができてしまう集落だと確かにきつい
とはいえこういう人種ってどこにでもいるんだよなぁ
往々にして他地域ではまともにやっていけない田舎者(出身地関係なく)なんだよね
※9の人の名前欄が連れウンに見えてしかたがない
あーいるいる。女子学生時代で頭ん中止まってる連中。
こういうのがいるから田舎の女づきあい嫌なんだよね。
自分はネットや習い事で別コミュニティ作れるから気にならないけど
子供を攻撃されるのは止まらないからね…地域ぐるみのいじめだとなかなか一人の力でどうにもできないし…
うーん上手い対処方法が思いつかないわ
ウチの旦那の地元がこんな感じだなw
まぁ、山間の隠れ里みたいな所だから仕方ないっちゃ仕方ないが、
あの仲間意識()の強さはちょっと受け付けないな^^;
この手のジモティーママの子供は、今は違っても数年したら母親そっくりになるよ。
根拠のない自信に満ち溢れてて他を見下し、自分のわがままは全て通ると思うクズに。
はやめに疎遠になるのが吉。
自分の地元を宇宙の中心とでも考えてる田舎DQNは
どこにでもいるんですな
これがいやな人は上京しちゃうから、その田舎にはおかしい人しか残らないという
集落って書いてあるぐらいだから相当あれなんだろうな
ド田舎じゃこう言うの当たり前だよ
田舎ですら信じられないことが当たり前に起こる
都会から離れた県の、小さい小さい町に住んでみるとありがち
そんなちっこいコミュニティで一生を終えると考えると、何だか哀れだね
中学生みたいな奴らだな
いい歳してなんでもお揃いとかキモイわ
中学生からメンタリティーが成長してないんだな
答えは簡単。
ジモティーママが報告主の旦那にホの字だったから。
普通、自分の同級生の嫁だと分かったら親近感が沸いて好意的に接するw
それが出来ずに、同級生嫁と娘をハブるってことは悔しくて羨ましくて堪らないんだよ。
だから、自分と同級生嫁とじゃ自分が格上だと思い込まないとプライドが許さないんだw
いきなり「貴女の旦那はだれそれにフラれたpgr」とか言ってこないわw自己紹介乙w
これだから田舎モンは嫌いなんだよな~
トピ主乙
子供はかわいそうだけど、そのうち他に仲良しの友達ができるよ。
それよりも、ジモティーママと報告者の幼さにびっくり。
仲良くない人からバーベキューに招かれたいのか?どっちもどっちで低レベル。
※25
別にこの人そんな集まりに招かれたいなんて思ってないだろ
なんで私はハブられてるんだ?って程度だ
低レベルなのはお前だ
※23
報告者夫を見下していたとか
報告者が結婚前に住んでいた町がジモティーのコンプレックス持ってる都会だったという線もあるぞ
※25
報告者自身は呼ばれなくても困らないが娘までハブに巻き込まれてるのが困るって話だろ
この先も続くならいじめの原因になりそうだし当たり前の心配じゃないか
1レス目の最後の方すら読まずにコメントしてるのかよ・・・
あほらしいとは思うけど、実際子供に被害出ているし
越境入学かなんかで離れられたらいいね。
※25
子供が絡んでるから心配してるんだろ
これは人が次々入ってくる東京でもあるからなぁ…
親の立場じゃなくて、子供の立場で巻き込まれた事がある。
地元育ちの地元幼稚園ママコンビが、上京ママや保育園ママを振り回しまくったり、イジメたりしてたのが子供たちの耳まで届いてて、そのママの子供たちもまた同じ事をしていた。
だけどある日、勉強もスポーツも出来てタッパもそれなりの美人な子が転校してきて、その日から子供の世界では、一瞬で今までの地元出身女王が失脚して、その転校生が女王になった。
そこから親の世界でも何か影響があったようで、それまで色々やっていた地元ママコンビは権力が失われたみたいだった。
地方と違うのは人の流れが活発なので、政権交代が頻繁なとこなんだろうね。
自分も小学校時代この手の事で仲間外れとか無視とかされたw
親がよそ者扱いするから子供も真似しちゃうのか、私以外でも先生のお子さんとか
よそから来た子は例外なく意地悪されたな~
こういうのは引っ越しするしか対処法ないと思う、後は我慢…
娘さん習い事とかして別の地域のお友達でも作っておいたほうがいいかもね
今はまだ良くても親のグループがそれじゃー子供達も今後ろくな事にならんよ。
親なら、あんな中学生から精神が成長してないやつほっとけって
ガン無視もできるけど、娘さんは可哀想だなぁ・・・
車の距離のバレエ教室とか体操教室みたいのに通ってお友達作ったり
小学校は遠めの私学の学校に行くとかして
物理的にも縁切りしたほうがよさそうだ。
こういう人は会社にもいるよね
大人同士ならいくらでも切り捨てられるんだがな…
家庭に入ってしまった女は何一つ誇りや自尊心を持てるものがなくなる。だから派閥を作って自分は偉いとか地位が高いと思い込む。
小さい小さい
ジモティーの知り合いも似た感じだw
よそから来た人はチャラチャラした格好して
お高く止まってて意地が悪いそうなw
チャラチャラした格好 → 普通にセンスがいいだけ
お高く止まってて → むしろ馴染もうと一生懸命ですが?
意地が悪い → お前だお前wwww
狭い世界で全てが成り立ってるから新しい物・外の知らないものを認めたくないっぽい
一回でも外に出た人(進学とかで)はそんな事無いけどね
無知のイナカモンはホント嫌
女のグループはボスによって雰囲気がだいぶ変わる。
そのあたりは地元とかは関係ないかな。
それと、絶交までしたくせに、とういのは女には結構ある(男はどうなのか知らないが)。
結構あるが、それは女の私にも理解できん。
どういう心理状態なんだろうね?
田舎だと地元から離れないままの人が多いからね
井の中の蛙大海を知らず…
いくつになってもいるね~
そういう女。
いい年して「うちらはぁ~」とか言ってる中学生みたい。みっともないねw
※36
>家庭に入ってしまった女は何一つ誇りや自尊心を持てるものがなくなる
かどうかは人にもよるよ。言い切られちゃうのはと悲しいわ
昔話されるのはある程度しょうがないかなーと思ったけど
わざと嫌がらせしたり子供を外したり最低すぎる
そういう人はたまたま地元・余所者意識というのあったからそれを利用してるだけで
都会なら都会なりになんらかの理由で誰かをターゲットにするんだろう
つーか現に今だとアンチ放射能派閥があって怖い…(署名断ると人でなしみたいに言われた)
お山の大将気取ってる能無しか
そんなことする馬鹿は無能しかいないから、中身の無いプライドズタズタにしてやればどっかに逃げて消えるんじゃないのw
自分はなんでも知ってる、みたいなごくごく狭い範囲でしかものを見られないカスに肩身狭い思いすることないよね
子供のことがあるから色々心配だろうけど頑張って欲しい
自分に自信が持てるものがないっていうこと+元から性格に問題があるっていうのが重なってこうなるんだろうなと思う。子供を仲間はずれにするとか性格悪いし常識がないけど、本当に自分が誇れるものがないんだろうなとは思う。だから地元で派閥とか作って皆で同じものとかしちゃうんだろうね。
こういう人って自分の知り合いとか味方が多いところでしか威張れないとかいう人が多いよね。周りが追従しちゃうと本当にたちが悪い
子供を育てるのに都会がいいとは思わないけど、こういうところだけは
都会のほうがマシだね
都会でもあんまり変わらないよ、こういうのは…。
子供について言えば、特定の相手とはクラス替えとか進学とかで楽になることがあるね。
ただ、新しいクラスや学校でも、結局同じようなママ友グループがあったりするんだけど。
大人の世界で言えば、うちは仕事を持ってて地域にべったりじゃないからマシかな。
こっちから見て面倒な人って確かにいるんだけど、向こうにも向こうなりの正義があるんだろうと思うことにしてる。基本、いい人(のはず)だということにしていないと気分が悪いし、子供にもそういう態度が伝わってしまうと嫌だからね。
自分が子供の頃この娘ちゃんと同じ目に遭ったわwwww
一人だけお菓子もらえなかったり、出されたもの食べたら「卑しい」って言われたり
今でも軽蔑してるw
※9
せっかく、いい事言っているのに、
「わ」を「は」に直した方がいいよ。
その方が賢く見られるし、貴方の良い言葉が
皆に響くと思うよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。