2017年09月08日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503331924/
その神経がわからん!その35
- 450 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)11:51:09 ID:sHo
- 長いけど失礼。
この間父の誕生日に靴を買ってあげた。
どうせ毎日履くようではなく、旅行用とか外出用のものなのでおしゃれなお高めのものを。
ちょっと金額は1万超えして奮発したけれども、本人も喜んでくれたので問題ないんだけど、
その話を聞いた母がいちいちと口うるさい。
「お父さんにそんな高いものを買って!そんなの高いの必要ない!金の無駄!」
……ってな感じ。
|
|
- プレゼントなんて当人同士が納得していれば、いくらだって良いじゃんって思うんだけど。
それが何十万とかなら文句を言うのも分かるが、
社会人同士で別に1万くらいのやり取り良いでしょ……って思ってしまいます。
やっぱり互いに良い気分で終わってる所に水を差されるのが面白くなくて、
私もついつい強めの言葉で言い返してしまいます……。
ちょっと「なんでそんなこと、一々お母さんに文句を言われないといけないの?」言い返せば、
「そんなつもりで言ったんじゃなかった」「なんでそういう言い方するんだ」とヒートアップする。
結果として、どうしても自分が悪者になりたくないから
「違う、お母さんはお前の財布事情を心配してー」とか
「お前が可哀想だと思って……」言うけど、絶対違う。
基本的に父に良いことをするのが面白くないんだと思う。
プレゼントで差別したくないから、高めのプレゼントをしたって、
「ありがとう」より先に悪態しか出ないような人だから、段々プレゼントする気がなくなって
「今年も花で良いかー」ってなってしまう。
確かに金額で差が出てしまうのも悪いけど、差別したいわけじゃないんだよ。
でも喜んでくれない人よりも、プレゼントをあげると
「俺はこんなに良い娘に恵まれて幸せだ」って言ってくれる父を優遇してしまう。
それが面白くなくて文句、こちらも良い気がしなくて、父を優遇……の負の連鎖。
そういうところが悪いから、対応に差が出るんだよって言っても「そんなこと言ってない!」の繰り返し。
少しは自分の立場に置き換えて物事を喋らないのだろうか……。
自分の親ながら神経が分からん。 - 451 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)11:54:34 ID:FyY
- >>450
性格だとどうしようもないね…
あと年齢によっては更年期もあるんじゃない?
もしそうなら落ち着くとよいね - 452 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)12:02:28 ID:sHo
- >>451
性格なんだろうか……。
最近は病気なんじゃないかって気がしてきたよ……。
本当に最近酷いと思うのは、テレビで得た情報を平気で友達に聞いたと言うところ。
ちなみに母はそんな感じだから嫁ぎ先の友達はいないし、
実家の方の友達に会ったという話しは一切ないんだけど。
生まれてこの方、母の友達という人は見たことないのに、友達という架空の人物の話をする。
母「このホームベーカリーの機械、友達の家で見た」
私「友達って誰?」
母「……覚えてない」
とか。
更年期なんて遠に通り過ぎた年齢だし、本当に病気じゃないのかな……。 - 457 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)13:45:12 ID:7yG
- >>450
わかるなあ、脳みその中が幼稚園児で止まってるんだよ
母親の脳内では「アタシ可哀想」「誰もアタシをわかってくれない」「何もかも全部他人が悪い」なんだろうね
うちの親もそうで、とにかく夫、夫親、我が子がやることは気に食わなくて文句言いたがる
ヒスは起こすけど感謝の言葉はない
でもギャーギャー言われたって、余計に萎えるというか軽蔑の気持ちしか出ないよね
でも言っちゃなんだけど、あなたの祖父母、父親にも責任がある
私も子供の頃は母親が基地外だと思ってたけど、
基地外野放しにした周りの大人も同罪だと思うようになったので、逃げ出してそのままだ
結局、ヒスな母親ってのは周りが甘やかし続けた結果、大人になれないまんま親になって、
周りに甘やかされる我が子に嫉妬してるんだよね - 458 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)14:19:35 ID:sHo
- >>457
本当にそれ分かります!!!
我が家は「常にアタシが正しい」「アタシが言うことに逆らうな」ですがね……。
昨年、姉と二人で誕生石のネックレスをあげたんですが、母の太りすぎでチェーンが首まで周りきらず。
まさか一番長いのにして、回らないと思わなかったのですが……。
母が言った言葉が
「安っぽいチェーン。これなら、お母さんが付け足したチェーン(18金)の方が高い」ですって。
こんなこと言っておいて、父の誕生日に手編みのセーター(ウール)とか時計とか靴をあげると、
「お前はアタシの有難味が分かってない」なんてのたまう。
誰が悪いんだ、誰が。
こんなこと言う人と、多少高くついても手編みのセーターを飲み会に着ていって
「娘が編んでくれた」って自慢したり「良い娘で幸せだ。俺の人生にもう悔いはない」っていう父親を
どっちに優しくしたくなるかって思わないのかな……って感じですよもう。
甘やかしに関しては父も自覚あり、祖母(祖父は鬼籍)もありです。
けれど祖母の言い分だと、女四姉妹の長女で年が離れているせいもあって、
妹は全部自分の言うことに従うからだと思います。
女手一つで四姉妹を育てていた祖母も家のことは母がなんでもするから頼っていたらこうなったみたいです。
父は責任取って、野放しにする気はないみたいですし、
祖母も母のヒステリーが嫌で会いたくない……と言っている状況です。
家族はもう誰も注意しなくて、私しか言い返しません。
終いには「もうお前が大人になれ」と言われていますが、私もついつい言い返してしまい喧嘩になります。
脳内幼稚園児……たしかにそうかもしれませんね。
自分が大人になったつもりで対応を心がけたいのですが、
放置が正しいのか注意するのが正しいのか……。 - 459 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)15:34:37 ID:VnF
- >>458
大人になれって言われても、いちいち癪に障ること言ってくる人が相手なら仕方ないよ
でもそのうち完全絶縁しないと、458も疲弊するよ
何を言っても通じない相手だから - 460 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)15:50:10 ID:sHo
- >>459
これがまた不思議なことに、あまり姉には言わないんですよね。
もう私が何かする→文句を言われる…っていう流れができているせいで、
私も母が口を開く度に構えてしますんです。
何か言われるぞーって。
そうすると、段々構えに構えすぎて、私から喧嘩をふっかけに行ってるみたいになっちゃうんですよね……。
私「これからちょっと買い物に行ってくるから」
母「何買いに行くの?」
私「(これは『またそんなくだらないものを買うのか!!』の流れだな……) お母さんに関係ないじゃん」
母「なんだその口の利き方は!!ただ何を買うのか聞いただけだろう!!」
みたいな感じで。
そうやってキレるけど、どうせ私が「〇〇買ってくる」って言うと文句が始まるから……。
家族にも「いや、ちょっとね」って誤魔化せば良いって言われて、その時は確かにその通りだって思うのに。
私も言われすぎて喧嘩腰になるのがいけないって分かってるんですが、これがなかなか……。
私も人間として青いと痛感する限りです……。
- 462 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)16:24:05 ID:Ke8
- 沸点低い系母と誘い切れられ系おばさんって面倒臭い二人だな
- 463 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)16:52:25 ID:sHo
- >>462
まあ傍から見たらそうなんですよね。
何したって文句言われてると、結構こうなるんですよ。
文句言われないことは生きていることに関してくらい。
何かしても文句を言われ、何かしなくても文句を言われ……。
それでも実家はもう出たから、だいぶストレス減った方なんです。
頼まれごとなどで実家に少し顔出すたび、同じこと繰り返してますけどね。
これ以上は私の神経分からんになってスレチなので、失礼しました。
|
コメント
途中で読むのやめたけど
チェーンは最長を選んだといっても、首が絞まるネックレスをプレゼントするって姉妹揃って頭おかしい
普通巨デブにネックレスなんてプレゼントしないでしょ
この親にしてこの子ありの典型
途中で読むのやめたくせにコメントだけは一丁前にするとかその神経がわからん!
一万の靴に対してあれこれ
似た者親子
もう2度と会わなきゃ無問題だ。
しかしよくまぁ娘に悪態つけるよな
要介護状態になってから見捨てられる恐怖とか無いのかね
※2
凄いねw
おまえ、こんな他人のどうでもいい話しをいちいち全部最後まで読むんだw
録画と録音どうぞ。
基地相手には録音が必須だろう。親でも同じよ。
なげぇ。
性格悪いなw
「どこ行くの」「シャンプー切れてるから買いに行く」「そんなものいらない!」
いや、あんたのじゃなくて私のシャンプーだから
痴呆入ると性格変わるって効いたことある。
あと、文章長すぎて全部読んでないから性根がねじくれ曲がってるだけかも。
ネガティブ思考って怖い。
それと、他人への責任転嫁ぐせ。
どんどん嫌われ者になって最後は家庭内ですら孤立。哀れだな。
構うから余計に口出してくるんじゃね?
受け流してれば何にも言わなくなるかもよ?
※6
まとめサイトでこの記事選んで※欄に書き込みまでしてるんだからお互い様だろ…頭大丈夫?やばそう
一方的に母親に非があることなのに
しかしそうしたのは父親にも責任があると言い出す、安定の責任転嫁スレ民
特別な時用の靴で一万円て・・・普段履きの靴ですら一万円なら格安だろうに
ものすごい貧困家庭なんだろうけど、報告者は嫌っている母親と同じような人になってるよね
母親との会話も異常だし、父と母の扱い方の違いも、姉と差をつける母親と同じことをしてる
ネックレスは一番長いのでも首に回らない、とあったけどさすがにそれは嘘だよねw
チェーンの長さはおなかに届くような長いものもあるし、それが届かない首の人なんていない
卑屈な人が親だと結構キツいよね、元々の性格抜きに、子供がマトモに育たない可能性もデカい。
※1
デブだからあえてネックレスにするんだよ
指輪だと身体にフィットさせないといけないから、正確なサイズが分からないと贈れないし、
さらに肥ったときに付けられなくなる可能性が高い
だから首にゆとりをもたせて付けるネックレスにする
その店で用意できる一番ながいチェーンでも足りなかったっていうのは、報告者の落ち度ではないよ
※14
>頭大丈夫?やばそう
ヤバいしか語彙のないノータリンちゃんかw
おまえとお互い様なんかじゃねえよw
※18みたいにアクセサリーは指輪とネックレスしか無いとか言い張られましても
しかもアクセサリーしかプレゼントできないわけでなしw
妬いてんじゃない?
昔からなら元の性格の可能性が高そうだけどあまりにもおかしかったら認知症の心配もしたほうがいいかも
でもお姉さんに言わないならやっぱり性格かなあ
自分の実母そっくり
現在アルツになって、性格をさらに拗らせ煮詰らせてエライ事になってるw
読まないで書くってなあ。
こんなのが長いって普段何読んでんの? 新聞、雑誌、読めないんじゃない?
webの記事も読めないでしょ。それとも短いニュースだけ読んでるとか?
リテラシーくらい身につけておいたほうが良いよ。
差別かねぇ?
勿体ない勿体ない~て過剰反応してしまう貧乏性はおるで。台所預かる母ちゃんならちょっとでも節約したいって思考なってるんやろ。それにそんな使ってなきゃあれに使えるのに~みたいに。
ウザいなら金額言わないのが吉やな。実際より安めに言っておくとか。
社会人なら独り暮らしのいい機会だよ
可愛げのない人間だね。
ご家族も気の毒に。
変なの湧いてるなーシルバーウィークはまだ先なのに
夫婦って合わせ鏡というし父親もなにかありそうだと考えてしまう
どちらにも関わらないようにしたら?
ネガティブなのと攻撃的なのが合わさるとどうしようもないね
家出てる子どもにそんなことしたら介護で頼りたくなった時に捨てられるぞ
※15
優しい虐待の可能性もあるからじゃね?
げんなりするよね
わからないお前のほうが馬鹿だとか言いだすようになったんで
馬鹿認定する奴のほうが馬鹿だと言い返し
今は距離を取る努力中
報告者母と違うのは若い頃は常識人だったこと
寿命近くなって褒めて褒めてうるさくなった
社会人男性が1~2万円の靴履いてるのってごく普通なんだけど
そのごく普通のことすら、自分の夫に許して来なかったのかこの母親...
父親は、とても善人に見えるけど、この妻のどこが良くて惚れ込んで結婚したんだろうか?
最近、更年期障害になってから頭オカシクなったというより、昔からイカれてるっぽいけど?
クソ祖母に妹3人の育児を押し付けられちゃったせいで青春をドブに捨てるハメになり、妹(投稿者)という存在にマイナス反応してしまうようになったのかな? 姉(投稿者の姉)という存在とはモメないんだよね。姉(自分の上の娘)=自分だからか?
今現在の報告者さん
「何を書いても構いませんので@生活板53 960~
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511354137/」
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。