駐車場から出ようとした時に、歩行者に車をバンバンと叩かれた。怖くて開けずに逃げたらドンと蹴られたの

2017年09月12日 15:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1501028081/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.13
609 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)09:34:42
ついさっきのことで,落ち着いてうまく書けてないかもごめんなさいね。

さきほど車を蹴られたのよ。
駐車場から道路へ車を出そうとした時に、歩行者の人に車をバンバンと叩かれたの。
窓をコンコンじゃなくて。
開けろ?出ろ?って意味かと思ったんだけど、怖くて開けずに逃げたらドンと蹴られたの。
ずっと車を道路に出そうと止まっていた時に、
婆と同じ側の歩行者の人が歩いてくるのを見ていたので
歩行者の人を轢いたとか轢きかかったとかいうことはないのよ。それははっきりしてるわ。
x軸を∞方向から0に向かって歩行者が歩いてきて、婆は0からy軸の∞方向へ車を出そうとしている、
ってこんな説明でごめんなさい。説明が下手で。
駐車場の入口出口を間違えてもないし、他の何かにぶつかったりもないわ。



でも婆に何かしらの非があったと考えて窓を開けた方がよかったのかもしれないけど、
それで車を叩く?その後開けないからって蹴る?開けてたらどうなってたかと思って怖くなって。

この駐車場、幼稚園に孫を送って行くのに毎日決まった時間に利用するんだけど
また会ってしまったらと思うと怖くて、
どうすればいいのかしらとちょっと途方にくれてしまっています。
ここの婆様方はこんな時どうされるのかお聞きしたい・・・。

610 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)09:51:20
>>609
警察に相談一択だわね
人相風体とあったことの流れをメモに纏めておいて交番か警察署へ
今回の対応はそれで正しかったか、今後同様のことがあった場合どう対応すべきか
そういうアドバイスをもらっておくだけでも違うし
その辺りでうろついている粗暴な人物だったとしたら警察がマークしている可能性もあるし

611 :609 : 2017/09/11(月)10:05:46
>>610
レスと冷静なアドバイス本当にありがとう。
まだ全然落ち着かなくて胸がドキドキしているのよ。救心飲むわ。
>今回の対応はそれで正しかったか、今後同様のことがあった場合どう対応すべきか
警察署にこれをしっかりと確認してきます。
本当にありがとうね。

613 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)10:09:54
それは嫌な思いをしたわね
自分の進路を妨害されて、キレたのかしら
ご自分が歩行を緩めるのがシャクだったとかね

以外と注意が必要なのが、
高速走行(法定速度だけど)の時より、路地に入るとか駐車場の出入り時よ
婆は駐車場から出る時に事故起こしかけた事があるわ
それからは後ろで車がイライラして待っていようが、前と左右だけ見てるわ
首伸ばしてキョロキョロして、亀みたいよ

落ち着いてね


615 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)10:54:35
>>609
それは災難だったわね
車×歩行者だと歩行者が絶対だものね
出そうとした時に叩かれたと言うことは結構早く歩いていて接近してきてたのか、
ただの変な人なのか謎だわ
他の婆もおっしゃる通り警察署で相談してなんなら現場で状況説明できると
具体的なアドバイスしてもらえないかしら
深呼吸して好きな香りを嗅いで落ち着けられますように

619 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)12:53:11
>>609
うわー大変だったわね。少しは落ち着いた?

歩行者でも車を蹴ってきたりして傷つけたら
器物破損?だかなんかで訴えられるらしいわよ。
とにかく警察に相談してね。


637 :609 : 2017/09/11(月)23:31:22
レスをくれた婆達、ありがとうね。
まとめ切れなくて長くなってしまったわ。
アドバイス通り警察に相談に行ってきたの。
そしたら想像以上に親切丁寧で、現場検証?みたいなこともやってくれて、
>今回の対応はそれで正しかったか、今後同様のことがあった場合どう対応すべきか
も教えてもらってきたわ。
今回の対応は正しいか→ベストはその場で通報すること
同じ様なことがあったらどう対応すべきか→即通報してください
という返答だったわ。
婆としては逃げてしまってよかったのか、
もし顔や車種を覚えられていて「あの時逃げやがって」となったら孫が心配で、
そう考えたらやっぱり窓を開けたり降りたりした方がよかったのではと悩んでいたんだけど、
警察の方と現場で状況を確認した感じでは613婆様の言うように邪魔だどけ、
という意味合いで蹴った可能性が高いそうなの。
よくあるトラブルだと警察の方は言っていたわ。
でも歩行者優先で邪魔だったとしても、他に何か運転手が気付かない理由があったとしても
叩いたり蹴ったりするのはやっちゃいけない行為で十分通報に値するから
窓を開けたりしなくていいからすぐ通報してくださいね、と言ってくれたのでほっとしたわ。
今回の内容を記録してくれて、この時間帯の見回りもしてくれるそうなので
本当にありがたいわ。

婆達アドバイス本当にありがとうね。すごく怖くて、孫がいる時に同じことが起こったら、
連れている時に会ってしまったら、と考えるともうどうしたらいいのかとなっていたんだけど
本当に助かりました。もう感謝しかないです。ありがとう婆達。

640 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/12(火)00:52:42
>>637
あぁ良かったわ 警察の方にしっかり対応していただけたのね
幼稚園の関係者にもお話しされた方が良いんじゃないかしら
大変な一日だったでしょう、本当にお疲れ様でした

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/09/12 15:20:44 ID: i/IHRhtw

    車内は密室のような気でいるかもしれないけど、ガラスとか下手すりゃ素手で割れるからなあ

  2. 名無しさん : 2017/09/12 15:21:27 ID: uKRqVfeA

    わかる!次から容赦なく通報するわ。
    虫の居所が悪いのか邪魔だからって気安く車体に触るオッさんがいるのよね。
    歩行者にもマナーってモンがあるのよ。

  3. 名無しさん : 2017/09/12 15:21:50 ID: KB6MgHC2

    今の世の中ドラレコ必須

  4. 名無しさん : 2017/09/12 15:21:57 ID: FIR6.eFI

    ババ語でさえなきゃ分かりやすそうな説明なのに(´・ω・`)

  5. 名無しさん : 2017/09/12 15:23:08 ID: 8fretZjQ

    今後のためにドラレコ着けよう

  6. 名無しさん : 2017/09/12 15:30:37 ID: FIR6.eFI

    ※3,5
    ドラレコは必須だけど、前後両方映すタイプにしたとしても、これみたいな恐らく横から叩いてきたのは映らなさそうだけどな

    あと、中華産の安物以外でも、充電池が結構危険
    昨日の神田駅の事件みたいに

  7. 名無しさん : 2017/09/12 15:31:56 ID: c6iuossg

    焦って通報する前に、落ち着いて撥ねてください

  8. 名無しさん : 2017/09/12 15:37:52 ID: SubUssDw

    写メる。

  9. 名無しさん : 2017/09/12 15:38:13 ID: TfUDmZ7A

    なんか問題あっても蹴ったりしないしな
    三角コーンケツで引きずってる車にノックした事あるし、人引きずってて緊急性あるなら蹴るより手でバンバンバン!ってやるほうが早いし

  10. 名無しさん : 2017/09/12 15:44:49 ID: UITrwi7M

    ずいぶん怖い思いしたのね
    警察の対応まで教えてくれるのありがたいわ

  11. 名無しさん : 2017/09/12 15:45:40 ID: Fnd3JhgM

    お客さん!「料金未払いだよ!!!」の台詞が抜けてるぞ。

  12. 名無しさん : 2017/09/12 15:49:47 ID: GSgTNBpM

    >x軸を∞方向から0に向かって
    この説明の仕方は理系の人かな?
    まあ、この婆さんの対応が間違ってるとは言わないし、蹴とばす歩行者が悪いんだけど。
    ただ、歩行者の立場としては駐車場から出てくる車は危険だ。
    運転手が歩行者を認識してるかどうかが不明で、実際俺は轢かれかけたことがある。
    それ以来、俺はずっと待つか自動車の後ろをそそくさと通るようにしている。
    ごくたまに、先に通るように手で合図してくれる運転手がいて嬉しいけど。
    そんな人は稀で、ただ自分の生きたい方向だけを見て、無遠慮に歩道をふさいでいる運転手も多いからね。

  13. 名無しさん : 2017/09/12 15:52:45

    ※6
    水平方向360度パノラマ撮影するドラレコあるよ。
    値段が高くて解像度低いけど。

  14. 名無しさん : 2017/09/12 15:53:07 ID: UgsbIDJA

    ただでさえ年取ると視界が狭くなるんだから、
    自分が正しい、ちゃんと見てると思って運転したら
    ひとごろしになりかねんよ。

    図々しい婆どもだな。

  15. 名無しさん : 2017/09/12 16:06:01 ID: FIR6.eFI

    ※13
    お、そんなのあるんだ。ちょっとググってみる

  16. 名無しさん : 2017/09/12 16:10:51 ID: oCgXnebk

    歩道にまたがって待機してたんだろ。BBAはすぐそういうことするからな
    あと1m下がればいいのに歩道を完全に塞ぐ
    蹴ったことはないが、蹴りたくなったことなら何度もあるわ

  17. 名無しさん : 2017/09/12 16:14:51 ID: n9N/rjjg

    >>怖くて開けずに逃げたらドンと蹴られたの
    逃げるなよバカ
    ※14が真相じゃね?

  18. 名無しさん : 2017/09/12 16:21:31 ID: UwPYFbrs

    ※7
    撥ねるのはなかなか難しいんだぞ。
    ソースはPUBG

  19. 名無しさん : 2017/09/12 16:31:50 ID: FeBYQhhA

    少しだけ開けて話聞かないんだね
    警察呼んだ方がいいの?

  20. 名無しさん : 2017/09/12 16:33:56 ID: g62FaGHY

    ただのババアで良かったな
    轢き殺しにかかってくるタイプのババアじゃなくて

  21. 名無しさん : 2017/09/12 16:49:23 ID: rbPu9PA6

    こいつらの交通ルールを守ってるほど信用ならない言葉もないからな
    営業車サンデードライバー主婦とかの職業運転手じゃないやつが
    交通ルール守ってるの見たことないわ。
    とにかく速度さえ出してなきゃ安全運転と思っててそれ以外の法規知らんからな
    一時停止無視進路妨害優先無視交差点内停止歩行者妨害時間進入禁止無視
    毎日走ってると毎回違反してるの見るわ

  22. 名無しさん : 2017/09/12 16:51:00 ID: i/IHRhtw

    ※19
    バンバンと叩いたり蹴ったりする人がしたいのは話ではありませんからw
    少しだけ開けた窓から凶器を突っ込まれてひどい目にあうことを警戒しましょう

  23. 名無しさん : 2017/09/12 17:10:38 ID: VrC7POto

    普通に考えれば、歩道をふさいでたんでしょ
    車にどんどんやるのはもちろん良くないことだが、
    自分にマナー的落ち度がないと信じ込んでるあたりがこわいよなあ。
    ここに書き込まれてるのは一方の言い分に過ぎないからな。
    もしもう一方の当事者である歩行者が同じように書き込みでもしてたら
    元スレ内は歩行者を擁護して運転手を罵倒する声であふれてたんじゃないか?

  24. 名無しさん : 2017/09/12 17:13:45 ID: S41EPIdM

    こういうしゃべり方のスレだってわかってるけど他と比べて書き方がなんか気持ち悪い
    叩くとか蹴るとか異常だけど運転手が何かやらかしてそう
    轢かれかけたから文句言おうとしたとかそんなんじゃないの

  25. 名無しさん : 2017/09/12 17:31:46 ID: AfrNW.Ig

    女の言う「安全運転」ほどあてにならんもんはない

  26. 名無しさん : 2017/09/12 17:33:30 ID: orIAZyOY

    自分の気になるほうだけみて反対側を見ずに出でくるやつが女に多いよ。たとえ止まったとしたって、歩道にいる人間はあせるし余分な動きをしなきゃいけなくなるから、確かに車を叩きたくはなるわな。

  27. 名無しさん : 2017/09/12 17:37:59 ID: qqJdttEI

    クラクションならしたんじゃねーの

  28. 名無しさん : 2017/09/12 17:49:58 ID: wXqV840I

    ※27
    ババアがパパーかw
    考えづらいがどうだろうな、女が鳴らしてるのあんまり見ないからな

  29. 名無しさん : 2017/09/12 17:49:58 ID: vWfSnw.s

    出るタイミングが難しかったら歩道に出て道路に鼻先だけ出して待ちになることなんて珍しくないと思うんだが・・・?

  30. 名無しさん : 2017/09/12 18:01:03 ID: 797fZNBI

    状況がつかめん
    自分の都合しか書いてない
    きっと何かしでかしたに違いない

  31. 名無しさん : 2017/09/12 18:03:10 ID: wXqV840I

    ※29
    車運転してると普通にあるあるだよな
    まあまとめでゲスパーしての報告者叩きは様式美みたいなもんだ

  32. 名無しさん : 2017/09/12 18:12:41 ID: F2q5bpcw

    ネカマみたいな喋り方

  33. 名無しさん : 2017/09/12 18:54:50 ID: PDST6EHM

    米31
    いや道路に入れない、かつ、歩行者いるなら歩道跨ぐなよ

  34. 名無しさん : 2017/09/12 18:57:20 ID: TjUJXTwM

    すまん
    何言ってるかわからんわ

  35. 名無しさん : 2017/09/12 19:12:33 ID: YgBKSMto

    X,Y軸に∞方向じゃなく、右側・前方・左側・後方とちゃんと説明すべき
    それくらい免許取ったなら普通に言えるでしょ・・・
    教習所でどういう習い方してきたんだよ?こいつ
    それに、ババア相手にビビりすぎなのもどうかとおもう
    ヘイポーなみの小心者ならいざ知らず

  36. 名無しさん : 2017/09/12 19:16:34 ID: AhvNXuiA

    普通に歩道をふさいでいても、運転者はできるだけ速やか安全に移動させる、
    歩行者は障害となっている車を叩く・蹴飛ばすなどしないで待つのが事故回避だと思うのだが。

  37. 名無しさん : 2017/09/12 19:20:45 ID: 9XgRjrCU

    バカが間抜けな運転をして、キチにキレられたと。

  38. 名無しさん : 2017/09/12 20:20:30 ID: g4ODi5n6

    60歳オーバーの父の運転する車にたまに乗るけど、注意力が確実に落ちてきてるな…と感じる
    危ない時は注意するんだけど聞き入れないのよね

  39. 名無しさん : 2017/09/12 20:40:07 ID: F/MbiSik

    一方的に自分が被害者みたいな言い方してるけど即座にちゃんと確認もしないでコワイヨーとかバカかよ
    年寄りの運転てほんと迷惑
    義務を果たす能力もないなら車乗るな

  40. 名無しさん : 2017/09/12 20:45:53 ID: yTvzrEe2

    歩行者のほうもどうかと思うけど、どうせ歩道塞いだんだろ
    しかも歩行者と目があった上で
    年代問わず女あるあるだわなw

  41. 名無しさん : 2017/09/12 21:11:57 ID: ohGcEH8s

    本当に危険が迫っていてかつ逃げる余裕がなかったら俺でもバンバンするけどな.正当防衛だし.

  42. 名無しさん : 2017/09/12 21:27:38 ID: 0bFOdRjY

    年寄りだと、停止してる、または逆方向に移動しているのに自分に向かってきてる感覚出るとかあるんじゃなかったっけ
    逆走する年寄り運転者が周りの車が止まってるように見えて逆走に気づかないのと似たような感覚
    うちの近くのスーパーでも年寄りが歩行者が通過してるのを待ってる停車中の車に
    ジジイが絡んでるのはよく見るからそれと似たようなやつだと思う
    強面のおっさん(元警察官や自衛官らしいw)が警備員に入るようになってからは
    だいぶ頻度減ったけど、やっぱこういうのって見た目大事なんだなぁと…

  43. 名無しさん : 2017/09/12 22:04:51 ID: DIZhPZSA

    ところで、その駐車場って、きちんと契約しているなり料金払っているなりして使っている駐車場なんだよね?
    送り迎えの時にちょっと止めるだけだからって、店の駐車場や月極駐車場やそこらの空き地を勝手に使っているんではないよね?
    土地を勝手に使われている人が、またあの車かと激怒してって可能性もありそうなので

  44. 名無しさん : 2017/09/12 22:06:06 ID: YBa5Ln.M

    今日の17時頃、信号無視&減速しないで曲がってきたセレナ(40代リーマン風)に轢かれそうになったばかりだ
    傾向は、あえて言うなら女は周りが見えず、男は暴走したがるか?
    どっちにしろ気をつけねば

  45. 名無しさん : 2017/09/12 22:09:36 ID: 1CCY2gWI

    ドラレコ必須
    たとえ横が映らなかったとしても、その他の自分に落ち度があったかどうかの目安にはなるし
    音声を録音しておくこともできる。

  46. 名無しさん : 2017/09/12 22:18:30 ID: dpA455SA

    ※43
    同じこと思った。
    幼稚園の送りに使っている駐車場と言っているから幼稚園の駐車場ではなさそうなんだよね。

  47. 名無しさん : 2017/09/13 00:38:11 ID: Lqeen0G6

    単にその人の足とか荷物とかを車で踏んでたんじゃないの?

  48. 名無しさん : 2017/09/13 01:34:07 ID: mYZF4FrI

    犬の散歩中、ババアがガードレール付きの歩道に車を侵入させて走って来た
    それでも「自分は悪くない」って主張するんだよね。
    ババアは運転するなと声を大にして言いたいよ。

  49. 名無しさん : 2017/09/13 06:23:05 ID: O96zwjb2

    ただの通り魔(誰でもいいから威嚇したい)とか、病院や施設から脱走してきた御方とか、若く見えるけど若年性の認知症だとか、お薬キメて徘徊していたとか、その辺の理由では?

  50. 名無しさん : 2017/09/13 08:20:05 ID: 9GZCYDtU

    通り魔vs不注意運転おばさんだったら、ぜひドア開けて対決して、
    そして、対消滅してほしいw
    どっちもいなくなるのが世の中のためだ

  51. 名無しさん : 2017/09/13 11:53:05 ID: KWczCiec

    人が歩いてきてるのに無視して車を出そうとしてたんだろ
    人がどくのが当たり前という運転をする女性が多いからなな
    優先は歩行者なのに

  52. 名無しさん : 2017/09/13 12:49:45 ID: 9s3l5IyU

    ※51
    歩行者になると今度は歩行者最優先で当たり前 となる(歩行者優先を否定しているわけではない)

    女性に限った事ではないがな

  53. 名無しさん : 2017/09/13 13:09:56 ID: UgsbIDJA

    ※52
    歩道で歩行者が最優先にならないシチュエーションなんて、皆無ですよ

  54. 名無しさん : 2017/09/13 20:59:13 ID: PQoT/glE

    ※51
    そういうのは、おっさんしか当たったことがないわ

  55. 名無しさん : 2017/09/14 15:04:41 ID: VRpSTJ92

    x軸を∞方向から0で何かと思ったら右から左かよ
    そして報告者は下から上か
    理系でもあまり∞方向とは言わないと思う

  56. 名無しさん : 2017/09/29 00:16:27 ID: H05EdULI

    女性の運転は時々「この人ホントに車の免許持ってんの?」って思う時あるからなぁ。
    道を歩いている人が車をバンバン叩くなんてよっぽどおかしな運転してたんじゃねーの?
    すぐ被害者ぶる人の話は信用できねーわ

  57. 名無しさん : 2018/07/06 10:56:39 ID: dIMYdTDA

    右しか見ずに駐車場から出ようとするババァに轢かれかけたときに
    ボンネットをバンって叩いたことはある

    死ぬほどビックリした顔してたわ

  58. 名無しさん : 2018/10/20 18:21:32 ID: ZxXSowxI

    信号のない交差点まで距離があった歩行者を、大丈夫かな…と横目で見ながら(3メートルほど手前だったから危険ではないと思う)先に進んだら、何が気にくわなかったのか喚きながら追いかけられて心臓バクバクになったことがある
    車だから追いつけなかったけどね
    こういっては何だけどとてもちぐはぐな格好(セーターにハーフパンツに長靴)してたので、元々そういう方だったのかもしれないけど

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。