2017年09月12日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503331924/
その神経がわからん!その35
- 576 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)13:31:54 ID:5mM
- 金関連で親友を無くした
親友が自転車で走行中にバイクと事故を起こした
相手のスピードが100キロ超えてて、両足骨折、利き手の鎖骨と前腕骨折した
親友は片親で毒親だったから親の連絡先を保存して無くて、
私を家族だと言ったみたいで、私に連絡が来た
お互い26歳の頃だった
親友を受け入れてくれた転院が、看護師がおんぶに抱っこしてくれるようなところとは違い
自分のことは自分で、無理な部分は家族に支えてもらって行うという方針の病院だったため
週3回見舞いに行って、必要なものは全部買って、洗濯物もして、手続きも何もかも私がやった
やることが多くて相当しんどかった
17時間の手術にも医者に言われて私が待機して、症状が安定してからの転院の手続きも私がやった
弁護士も探して相談した
お金は後で請求できるといわれたから、これまで買ったもののレシートも全て保管しておいた
請求は親友の名前でしなければならないから、
それも私がかわってバイク運転手の保険会社とやり取りして行った
親友が事故して直後は手続きに追われて有給10日も使って会社から釘刺されたこともあった
|
|
- 忙しすぎて親友の事故後一年の記憶は曖昧なんだけど、
リハビリ2年も支え、介護保険やらの手続きも、弁護士との話し合いもほとんどやりきった
細かいこと書いてると長くなるから省略
最終的に弁護士から、これまで購入したものの費用、
私がたて替えてた介護タクシー等の利用料、
私が有給をとって休んだ分のお給料分も相手に請求できるといわれた
すべて証拠があったので、弁護士が費用をまとめてくれた
私に戻ってくるお金は7桁に至っていた
相手の保険会社がゴネた分も有るから、認められた分だけなんだけど、それでも7桁
請求はやはり親友の名前で、親友の通帳に振り込まれる
それらのお金は示談金や慰謝料とかとは別に先に請求して先に支払われたんだけど
親友はこれまで見たことのないまとまったお金に目の色が変わった
弁護士の前で、これは私のお金だから誰にも渡さないと言い始めた
弁護士が説得しても一円たりとも渡さなかった
事故のあと、気性が荒くなって攻撃的で当たり散らすようなところがあったけど、
大怪我をしたからだと思っていた
怪我が治ってリハビリが進めば元の親友に戻るだろうと思って支えてきたけど、
親友はより攻撃的な性格に拍車がかかった
弁護士が呆れてた
弁護士がこれまで私がやってきたことを丁寧に説明してくれたけど、親友は聞く耳を持たなかった
私がそれなら私が親友相手に費用請求するから弁護士紹介してくださいと言うと、
親友は激怒したけど
弁護士さんは当然の権利であり、これまでの介護労働分も請求できると言ってくれた
親友はそれでも私の親友かと怒ってたけど、親友の縁を切ったのはあなただよ
親友の入院中、出世の話もあったけど、親友の見舞いがあって残業できなくて流れた
婚約者もいたけど、婚約者より親友優先の一年で、
予定していた結婚式の準備もできるような環境ではなく、婚約破棄された
症状固定の話がでたタイミングで親友の件は手を引いたのでその後親友がどうしたのかは知らない
自分の経験からいえることは、他人のために人生生きたって何も残らないということ
あなたの痛みはあなたが誰かのために生きたという証だとか綺麗事抜かす人いるけど
他人のために生きる人生になんの価値がある
事故後親友に近づきもしなかった人間が今さら近づいてきて私に綺麗事を言う姿が滑稽で笑える - 577 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)14:29:32 ID:trY
- >>576
お疲れ様。諸々含めて支払いしてもらえたのかな
その数年の事は修行かなんかだったと思ってこれからの人生大事に生きてください
>>577
お金は戻ってない
まだその段階ではないかな
親友も事故相手と裁判になるので、その準備を勧めてる最中だった
親友の日常を私がこと細かくメモ帳に記録していて、
事故前と事故後の変化とか残していたものを弁護士に見せたら、
非常に強力な武器になりますと言ってた
手のひらサイズのメモ帳だったし、
私の仕事の予定とか、ページが外れたりして順番もバラバラだったから、
それを一ヶ月でまとめなおして渡すって言う宿題を弁護士から出されてたんだけど
その前に今回のトラブルが起きて、弁護士にメモ帳まとめたのを渡せてない
今非常に困ってる状況だと思う
なので相手も振り込まれた7桁のお金以外なくて、今支払い求めてもどうせとれない - 578 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)15:25:48 ID:QKh
- >>576
壮絶だな…。だけど妙な義務感にとらわれちゃったんだね。
この子を助けられるのは私しかいないっていう歪んだ疑似母性っていうか。
親友は、高い金が手に入った→散財→貯金が底をつく→金目当てで綺麗事
抜かしてた取り巻きも去る→突然お花畑脳になり576のことを思い出す
→私たち親友の絆は永遠!→友達版ジュリ化する
と邪推してるけど、どうなんだろうね - 579 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)15:56:07 ID:5mM
- >>578
義務感を感じてたわけじゃない
私の親の話になるけど、大層信仰心が強くて、
生まれたときから人助けをすることで心が豊かになると教えられてきた
ボランティア三昧の子供時代を過ごしたから、
困ってる親友を助けるなんて「当たり前」としか思ってなかった
落ちてるゴミを見たらゴミ箱に捨てるくらい当たり前のこと
今回長期間の労働力と大金を誰かのために使い、
結果かえってきたものが親友の変わり果てた姿で心が荒んだことから
自分の代わりに生きてくれる人なんかいない、自分の人生を生きることが何より生まれてきた意味だ
と考えを改めただけ
散財はできるようなお金がなかったからしてないよ
お金も振り込まれたら郵便で連絡がくるから、使う間もなく返してと弁護士の前で話したよ
まぁ、慰謝料含めて8桁は支払われるから、そしたら親友がどう変わるかわからないけどね
これまで各方面に支払い滞ってる分をその8桁から支払わなければならないんだけど
私への支払いを拒否したことから支払わないでまた訴えられそうな気はする - 580 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)15:56:32 ID:cEq
- >>578
間違いなくそうなる
だから今後どんだけ謝ってきても絶対許しちゃだめだし
コンタクトとらないようにしたほうがいいよね - 581 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)15:58:35 ID:5mM
- すでに窓口は弁護士にしてありますんで大丈夫です
- 582 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)16:05:40 ID:r4I
- >>581
引っ越せる余裕があるなら引っ越しも視野にいれたほうがいいよ
いつか金がなくなって、まわりから人もいなくなった時こじらせてる奴は勝手なもんで
あなたなら絶対許してくれると思うとおもうんで
で、何もかも失った後にあなたに拒絶されるとあなたにすべての恨みが向かう可能性があるからね - 583 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)17:16:03 ID:Y1F
- >>581
頑張ってください。
徹底的に相手をたたいて再起不能までにしてやってください。 - 584 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)17:28:23 ID:BNx
- 高次脳機能障害っぽいね
- 585 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)17:31:33 ID:tvZ
- ちょっとくらい調べてから創作活動したらいいのに。
婚約者でさえ法律上は他人だから、入退院その他諸々の手続き出来ないのに
本当に赤の他人の友人が手続きなんて出来るわけないじゃん - 586 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)18:38:49 ID:5mM
- >>585
入退院の手続きはしたなんて書いてませんよ
私がやったのは転院の手続きです
転院先の希望の病院を探してと言われたので病院探しからはじめて
希望する病院の地域連携室にこんな症状で転院希望者がいますが受け入れ可能ですか?と確認する
家族でなくてもできますよ
あとは地域連携室の回答を聞いて、それを親友に伝える
親友から病院へ伝える
転院に際して渡された書類は親友から私へそのまま投げられ、
支払い等は私が保険会社へ渡されていた返信用封筒で郵送
転院に際して保証人欄は親友の祖母が可能なので私が電車で貰いに行く
転院に必要なものは私が買い揃える
転院当日私が付き添い
転院先では親友が説明を受けて同意書を書いたあと、支払いの内容は病院のルールは私に渡してきて
以降の支払いも私が保険会社へ請求しました
細かく書くと長くなるから省略と書いたのに - 587 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)19:43:46 ID:DOa
- >>586
創作だと思えるほどの体験したんだからめんどくさい奴は無視しておこう
それよりもあなた以外にお見舞い来た人はいなかったの?
誰かに協力を求められなかったのかなと思って
>>587
ごく稀にいました
だけど私の知らない人で、誰か聞いたら会社の人とだけ
昼間に来ていたかもしれませんが、
身の回りのことをしていた範囲ではお見舞いの品とかありませんでしたね
親友の祖母は昭和一桁の人なので、私が書類を運んで読み上げてサインくらいしかできませんでした - 593 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)21:13:05 ID:VFk
- >>586
レス先は手続き諸々って書いてあるし、転院の手続きだって出来ないよー
てか内容読むと転院先を探しただけでは?手続きの意味分かってる?
あなた、大袈裟に書く癖があるのか話を変えたのか分からないけど、最初の内容と随分違うわね
>>593
書類を揃えたりお金の支払いを手続きと言いますけど、逆にあなたの言う手続きって何ですか? - 595 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)21:24:14 ID:Inc
- >>586
>>576に
「手続きも何もかも私がやった」「症状が安定してからの転院の手続きも私がやった」
て書いてあるですが……。
そもそも事故→友人しか来ないなら本人が拒否しても警察が親御さんに連絡しますよ。
きちんと調べてから創作して下さい。
無謀な辻褄合わせお疲れ様でした。 - 602 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)23:34:39 ID:5mM
- >>595
事故のとき私しか来てないなんて一言も書いてません
書いてないことを勝手に決めつけないでください
私に連絡が来た経緯を書いただけです - 604 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/11(月)23:41:10 ID:5mM
- なにか大きく勘違いされてるようですが、同意書のサインや保証人は私がしてたわけではありません
親友が病院から一通りの書類を渡され、私が親友にかわってその書類を処理し、
相手の保険会社に請求書を出してました
病院へ提出するものは私が処理したあと親友がナースへ渡してましたよ
市役所での手続きは委任状一筆アレば問題ありませんでしたよ
事故証明は保険会社が警察に請求しましたから、こちらは何もしなくて済みましたし
手術の待合に関してはそもそもの目的が全身麻酔した際に錯乱する可能性があるため、
安心させられる人が必要として
親友からそれなら私が適任だと指名されたので呼び出されたんですよ
なぜ噛みつかれるのか理解に苦しみますね
|
コメント
「創作じゃない!!」的な感じでムキになるのもなんだかなあ
噛み付けるほど詳しいやつって行政書士レベルより上だと思うけど、行政書士レベルより上でも最近暇なんだな。
親友といえど線引きは必要。踏み込み過ぎ。
可哀想に
この報告者痛々しすぎない?
これ報告者が電波なんじゃ……?
本当にその親友や弁護士って存在してるの?
これも『優しい虐待』の範疇になるのかもな
早々に手を引いた方が良かったんだろうが、こうなったならトコトン戦って欲しい。
※3
同意。のめりこんだこの人にも全く非がないとは言えない気がする。
それはそれとしてかかったお金はきっちり返すべきだけど。
こういう人を叩いて善人を減らすのはよくない
いざという時いてくれたら助かる人材だからね
親か親戚か来てるんだよね?
なんでそんなはっちゃけちゃったんだろう?
手続きなんて駆け付けた親族にさせたらいいのに
「親友に私が任されたから!」
とか張り切っちゃったのかな?
それにしても変な話。
創作認定厨って空気読めないよね
※9
詐欺師乙
※11
これは突っ込みどころ多い話だから仕方ないと思う
最初は
「親友から私だけが呼ばれて私が一生懸命手助けした!」
みたいな書き方なのに
「そんなことしてない!親が来てないなんて言ってない!」
てどんどん話が変わってるねえ。笑
逃げなかったら
「実は親友なんていない!」
とか言い出しそうな勢い。笑
バカなのかな?
※9
この報告者を善意の人と思えるなんて目出度い人だ
委任状は大変なんだけどね。ボケた祖母の委任状とるのも親族でも手間暇かかるのに。
スレ主は愚者だよなぁ…
創作というより報告者の思い込みって感じがするなあ
頼まれたからやったのに結果としてはいいように使われた、というふうに書いてるけど、実際は友人が断っても断っても「いいから、いいから」ってしゃしゃり出てその挙句に費用請求したから「勝手にやったことの経費なんか払えない」ってことなんじゃないかと
加害者でもないのに結婚準備より友人の入転院手続きを優先してたら婚約破棄も無理のないことだし、証拠になるというメモ帳の提出ができてないのも本当はそんなもの存在しないか証拠能力がないものだからじゃないのかな
買ってあげた実費は払ってもらって当然だけど
書類手続きとかの労働力を換算して保険金で返してもらうってのはどうかと思った
ボランティア三昧で人助けは~とか言ってるけど
無償で労働力を提供するのがボランティアだから
報告者は自分からも親友との関係を壊した事わかってんのかな
誰からも頼られない人生を送ってる人が頼られてハッチャケた雰囲気がする。
お金の話は本当かな?
これが親友視点で
こんなハッチャケた友人がアレコレしてくれて助かったけど、保険金や慰謝料の金額を知った途端
「散々介助してやったんだからお礼くらいしろ!」
と詰め寄ってきた。毎日のお見舞いも
「休職中だから大丈夫」
と言っていたのに、実は会社は有給使って休んでいたらしく、その給与も請求されました。
みたいな話なら有り得そうなんだけどな。
報告者の話は違和感だらけで信じられない。
やっぱここの住人すき
おかしい点をつついてるだけなのに、
善人を叩く極悪人扱いしてくる創作肯定マンこわい
そもそも善人でもないのに
というかここの話信じてるとか頭の病院行ったほうがいいと思う
自分が負担した金銭の請求先を自分宛にできないものなのかな?
キチ注意って書いてほしかった
米20
なんか勘違いしてるけど、「相手の」保険会社が報告者の働きに関して「報告者へ」支払ってきた分を
受け取りたいのに親友がガメたって話だよ
建て替えた分、休業した分の日当を貰ったとしてもまだボランティアになる部分は色々あると思うけど…
親友への慰謝料が支払われるのはまだ先のはず
そういうのが算定されるのに入院日数とか通院日数とか必要だから入院中にはお見舞金くらいしか入らないよ
絶縁してようが、日本は法治国家だから弁護士か警察か知らんが係累に連絡いくよ。創作乙。
矛盾点を指摘して創作認定してもしょうがないぞ
20代で介護保険が使える海外の話なんだから
人が苦労したり辛い目に遭ったりした話を聞くと、ムキになって
「そんなの まだ良い方だ」とか「私の方が酷い目に遭ってる」とか、
否定する人って どこにでも居るよね
さもしい奴ら
創作だとしても、創作でしょ?ってツッコミ入れて何か得はあるんだろうか。
へー、大変でしたね―で終わってれば誰も損しなくない?
嘘か本当かわからないけど、最初の「全部私が世話をして面倒を見たのに!」からの「いつ私が全てやったと言いましたか?」だから胡散臭くなってるよねw
※20
え、じゃあ13時間に及ぶ手術待っててくれと医者に言われたのは何なの?それも思い込みってこと?
創作を読んだとして感想を言うと
報告者が経費を請求して加害者が払った報告者へのお金ってことだよね
システム上親友の口座に振り込まれただけで親友には権利が無いし
そのお金を報告者に渡してもプラマイゼロになるだけで親友は別に何も損しない
なのに金に目がくらんでそのまま取られたってことだよね。親友がクズじゃん
なんで報告者が踏み込み過ぎとかはっちゃけとか叩かれるんだ?
ネットの話、とくに2chやまとめサイトの話なんて
単なる暇つぶしで読んでるだけで
本当だろうが嘘だろうがどうでもいいからな。
一々創作創作言う程入れ込んで読んでねえよ。
と書き込まなきゃいけない程度には入れ込んでるよね
親友って思ってただけで相手には利用されてただけみたいね
実際あった事だと思うんだけど
そうだとして創作だとか言われたら辛いだろうな
とかも全く考えないんだろうなこいつらは
※27
親に連絡行ってないっていうのは、どこに書いてあるの?係累に連絡行ってないなんて、どこにも書いてないよ。
※33
それ、遠回しな創作認定だから……。
頭の悪い話作ってんじゃないよっていう間接ツッコミ。
なんか報告者みたいな人が※欄にいない?w
そんな指摘されて顔真っ赤に反論するから
嘘まつさんって思われるんだよ
だって真似して書いてるもの
最初の時点で何で弁護士が出てくるんだろう?
とか疑問を抱きながら読み進めていったらただのキチ話だった。
キチってか電波?
魔法の言葉「フェイクあり」を入れておけばよかったのにね。
多少のツッコミもスルーできちゃう
お前ら曲解し過ぎ。
報告者は報告者で毒な親の呪縛に絡め取られて他人の困っている時には無限に無私の奉仕をしなければ、と思っていて、「親友」はこいつはこいつで海馬でも損傷してキチになったんだろう。
普通に読んでやれよ。変な曲解してもドンデン返しになる話じゃないよ
スレの反応見てると、頼まれてもないことを積極的にやって、書類とかも奪うように持っていったりしてたっぽく感じる。
親友?が断ったら(否定)スレでのやり取りみたいに怒り狂ってそう。
スレ住民も何回かスルーするように言ってるのに、無視して煽りに乗っかりまくってるし。
報告者が親友って思い込んでる人がただただ可哀想。
どこまで本当の話なんだろう?
報告者みたいな人、身近にいるから信じるよ。
報告者にとっては、書いてあることが全て事実なんだよね。
第三者視点だと全く違う話でも、見えない味方(今回でいう弁護士)がいて絶対に自分は正しい!相手が悪!って喚き続けて悲劇のヒロインしてる。
私はそんな彼女が面白くて、ついつい話を合わせちゃう。
※46
それは「信じて」はないなw
※あなた病んでるよ、病院行った方がいい。
まぁ創作かどうかはともかく
出世を棒に振ったとか婚約破棄されたは完全に報告者の自己責任だよな。
自分で選択しておいて「ここまでやってあげたのに!」とか言われても知らんがなとしかw
人は我が身をなげうってでも助けるもの、と思い込んでたんだろうね
報われないのはがっくりする
骨折り損のくたびれもうけ
>手術の待合に関してはそもそもの目的が全身麻酔した際に錯乱する可能性があるため、安心させられる人が必要として
こんな説明聞いたことねーわw
手術の待合って何?立会人なら知ってるけど
全身麻酔の時に立ち会うのは錯乱したのを落ち着かせる為じゃなくて、全身麻酔下でなんらかの判断を下さなきゃいけない事態になった時、本人に変わって判断し了承出来る人物として家族の立会いが必要と言われるんだよね。延命措置に関わる部分とかの判断ね。
これ、他人がやりますって言ったって認められないよなあ。
錯乱した時に云々なんて言う病院は考えられんよな…
わかるよ
友人を信じてたんだよね
でも友人は実はゴミクズみたいな人間だったと。
まあ毒親持ちで親も頼りにならないような家庭で育って
バイク事故を起こすような奴は人間的にもゴミクズみたいな奴しかいないって
覚えておけばいいと思う。
自分の身内も、報告者と同じように世帯も名字も違う他人の入院の世話とか手続きとかしてたから普通にありうる話だと思って読んでた。創作認定の人はどこを読んで創作だといってるの?入院した友人が最初から報告者を呼んだと書いてあるし、手術の時もそうでしょ。患者がこの人を付き添いにと言っても病院が拒否するわけ?その人を拒否したら付き添いが誰もいないっていう状況で?ありえないわ。
身内と言っても来たのはおばあさんだったからサインくらいしか頼めなかったのでしょ。委任状あれば手続きも普通にできることもあるのは本当だし。
婚約破棄とか会社のこととかは確かに自業自得ともいえるけど、それは友人が返すもの返してくれたらこの日とにとってはそれで報われたのだろう。普通だと思ってやってきたけど馬鹿だったと思い直したという話し。なんで創作だのなんだのとそんなに叩くのか神経わからん。
カ.ルト.教/団の洗/脳が効いちゃったんだねぇ…。
でも今回のことで洗/脳がやや解けつつあるみたいだし、それは良かったんじゃないの。
教.義に疑問を感じて、実際に教。義は無意味だって痛感したんだから、洗。脳解除完了までもう少しよ。
婚約者はこんなのと結婚して振り回される前に分かって良かったのでは。
この報告者だと絶対帰って来るからって家計に手を付けてそういう事しそうだし。
※54
普通に読んで最初の10行の中にこの話に対して都合の良すぎる部分の盛り合わせなんだが?
報告者か?
詳細に書けば「長い」、省略して書けば「創作乙」、
突っ込まれた後に詳しい説明をすると「後だし乙」といういつものパターン。
真偽関係なく掲示板に書き込む人間が文才やわかいやすく書ける能力のある人間ばかりじゃないから
仕方ない。
金が絡んだら絶対揉めるもんよ
それも家庭に問題抱えてるような奴や貧困層ならとくに
ここまで能天気に尽くしてたらそりゃ腹黒い奴とかいれば利用されるわ
× 他人のために人生生きたって何も残らない
○ そいつのために人生生きたって何も残らない
創作認定する人あんまり好きじゃないけど、今回はGJを送る。
ツッコミどころ多すぎて気持ち悪かったけど、報告者が創作認定にしてるレス読んで妄想なんだと分かった。
報告者と同じように他人が同じように手続きしてるのを目の前で見たことがあるもんで、ツッコミどころ多すぎという※にツッコミたいわ。自分の見たことあるものだけが社会じゃないのよ。
弁護士がはいっているのに、相手方保険会社との交渉が自力なんて、何を依頼したのだ。
全部が全部妄想とは思わないけど、金の件や書類を丸投げとかは妄想なんじゃないかな。
最初は全手続きを私がした!と書いているのに、突っ込み入ったらコロコロ変わってるし。
>書類を揃えたりお金の支払いを手続きと言いますけど
書類を揃える???
手術の話もそう。
手術中に赤の他人が待っていても無意味だし、そもそも医者が赤の他人を指名してくるなんて有り得ない。
それなのに医者からの指名だった!なんて、苦笑いするしかない。
きっと何かの手違いで報告者のところに連絡が行ってキチ発症したんだろうな。
何でも私が!私が!としゃしゃり出て、断ってもいいのよ!遠慮しないで!と半ば強引に手続きなんかしたんだろうと思う。
そして友人は無事退院したけど、見返り(礼金)が無かったか思ったより少なくて暴れてそう。
裁判を視野に入れて動いているのに、詳細をネットに投下なんておかしな話だし。
最初は創作かとも思ったけど、レス見る限り単なる釣りではなく真性キチなのかなと。
※58
話の短さや端折ったことで創作認定はまずないぞ?
新参?
同じような立場になった身内も創作呼ばわりされそうなのでレスするが
※63
保険会社との交渉は通常弁護士など入らないことは知ってるよね。相手がゴネたとも書いてあるから、交渉をしたがゴネてまとまらなくなり弁護士が途中から入ったのだと、一般的なこと知ってれば読み取れる。報告者も今は全て弁護士を窓口にしてると書いている。
※64
転院のための書類を取り寄せたり役所からの書類等々手に入れることを「書類を揃える」といって何も不自然さはありませんが?
手術の時に報告者を指名したのは入院した元親友だと書いてありますが?
訴えるのは、報告者ではなく、手続きをした報告者への支払いを拒否したことにより元親友へ請求することになる諸方面の人たちだからね?
ちゃんと読もうね?
※66
>17時間の手術にも医者に言われて私が待機して
ここのことじゃね?
ちゃんと読もうね?
※67
>手術の待合に関してはそもそもの目的が全身麻酔した際に錯乱する可能性があるため、
安心させられる人が必要として
親友からそれなら私が適任だと指名されたので呼び出されたんですよ
親友から指名→医者が報告者に言う
でしょ。ちゃんと読もうね。
※68
そこからなの?w
じゃあ
※51※52
にも反論してみようか
まーた報告者が涌いてる
祖父が全身麻酔の手術したときに、術後状況がわからず暴れだす人がいるから、必ず安心させられる人を一人待たせといてって言われたよ
せっかく手術成功したのに暴れだしたら意味ないから
創作創作言ってる人って自分の狭い世界が全てだと自白してて恥ずかしくないの?
※69
全部の医療機関なんて見ないから決めつけなんかしないわ。
ただ知ってる限りでは、何かあったときのためという理由と、麻酔が冷めた時なども本人の意思がはっきりしないからという理由をわせてきいたことはあるから、両方の意味で説明を受けたが印象に残ってるところだけを書いてるかもしれないし、待合と立ち会いも聞き間違えたかもしれない。
それでも家族でなくても立ち会いができるのは本当なのに、まさかそこだけで創作認定してるわけじゃないだろ。
※68
>17時間の手術にも医者に言われて私が待機
↑これに指摘が入るとこうなった↓
>手術の待合に関してはそもそもの目的が全身麻酔した際に錯乱する可能性があるため、
>安心させられる人が必要として
>親友からそれなら私が適任だと指名されたので呼び出された
明らかに辻褄合わせで話を改編している電波だよね?
はい、反論出来るならどうぞ!
※72
>待合と立ち会いも聞き間違えたかもしれない。
えらくポジティブに報告者の味方するんですねえww
もういいよ よく頑張ったw
術後の錯乱がどうのってなら手術終わる頃に来たらいいだけじゃん。
なんで17時間も無駄に待たされるの?
家族なら何かを判断するために待たされるの分かるけど、術後の錯乱抑え要員なら手術が終わる2~3時間前から待機でいいし。
場所によっては、手術が終わってから呼んでも遅くないのでは?
手術が終わった瞬間麻酔が解けるわけじゃないし。
※71
暴れたとして身内が何かできるの??暴れてるのを止めるの?
手術室に入るの??
詳しく教えて!
数年前の事だし専門的な知識も無ければ、記憶があいまいだったり思い込みもあるのは当然
真面目な性格なら曖昧な表現は避けなければと思って断定的な物言いになりやすいかもしれないし
※76
身内なら突発的な判断をしてもらうために必要。
輸血の予定がなかったけど、急遽輸血が必要になったから同意書にサインくれ!とか。
他人の報告者は酸素を消費するくらいしか役目ないから必要ない。
こういうところも読み手に
「あ、報告者はしゃしゃり出ただけね」
と思わせる原因なのに、報告者を擁護してる人(そんな第三者いるのかな?)はそれに全く気付いてない。不思議。
※76
暴れるのは術後病室に運ばれてからだよ。
だから手術をずっと待つ必要ない。
※71のケースは手術中に判断同意できて術後のケアもできる身内って意味で説明があっただけで報告者のケースとは全くの別物。
※78
そうじゃない
※71の「暴れだすから一人待たせといて」の話が聞きたい
※79
そうか、なるほど
※71の顔真っ赤な反論が筋違いってわけか
※80
ここ読めてるか?
>術後状況がわからず暴れだす人がいる
>せっかく手術成功したのに暴れだした
恐らく
>必ず安心させられる人を一人待たせといて
だけ読んで脊髄反射してるんだろうが
「必ず安心させられる人を(術後も)一人待たせといて」
てことだぞw
行間読めるようになろうなw
(創作っつーか報告者ははっちゃけ電波なんだろうけど)
※71は錯乱した時に云々なんていう病院は考えられないありえないという※に対してだろ。
家族が付き添いにこられないから家族以外の人が手術中に待ってた例を知ってるよ。その人は委任状みたいの受けてそうしてたし。
付添がまったくおらず一人で全身麻酔受けた例も知ってる。だからそうやって一人にするよりは、患者が「安心できる人」として指名する人なら待っててほしいと言う病院もあるだろう。
病院にもいろいろあるし、とりあえずggrだけでもいろいろな実例でてくるわ。
報告者がはっちゃけというか、自分もバカだったが相手の神経わからんという報告だろう。それなのに、別にありえない話でもないところで創作だーとツッコむのは、同じようなことをした他人も嘘つき呼ばわりしてることに気づけ。
※2
もしかしたら「行政書士が暇」ではなく「暇な行政書士」かもしれない
※82 ※83
概ね理解できるが ※75が書いてることについてはどうなの?
※83
術後の混乱を押さえる役目でしかない報告者が17時間手術を待ったなんておかしいって話だろw
※84
安易な創作認定はよくないことには同意。
しかしこの報告者は普通に嘘つきの書き込みにしか見えないぞw
嘘つきか統失っぽい人なのか分からんがw
親友から話聞いたら全然別の話になってそうな雰囲気はある。
「そんなこと言ってない!勝手に言ったことにしないで!」
て言ってんじゃん。途中から話変えてんじゃん。
最初は肉親は誰も来ないから親友の手続きから世話まで全て自分一人でやった。
と読めるように書いてあるのに指摘されたら
そんなこと書いてない。私以外誰も来なかったなんて書いてない。勝手な解釈しないで。
と被害者ぶる報告者。
嘘というよりそういうストーリーが頭の中にあるのかな?と思った。
嘘じゃないんだよ。報告者の中ではそれが真実なんだ。
報告者の中だけだけど。
出世と親友なら親友をとるけど、婚約者と親友なら婚約者をとりたいな
親友といっても、出世と婚約者を切り捨てても大事にしたい友達だったのかな
※30
顔も知らない作家せんせーのご機嫌取りして何の得があるんだろう?
早く病院行けよ
必要とされてはっちゃけちゃったんだね、ここまでいくと哀れだわ
自己犠牲の精神が強いとこうなるんだね
大変だったなぁと気の毒ではあるけれど
婚約を破棄した相手さんの立場を思うと
結婚前の出来事で良かったねぇ、と思う。
自分の信念による優先順位に従ったのだから
お金は取り戻せたらいいねとは思うけど
100%の被害者ってことでもないと思う。
※66
2年間もリハビリに掛かる程の怪我なのに、
保険会社との交渉を弁護士に頼まないで
自分でするとか、普通なの?そっちの方が希だと思うけど
※96
転院直後に弁護士探して契約したらしいから、事実なら以降弁護士介して親友が対応する。
それなのに弁護士は依頼しただけで空気な時点で妄想でしかない。
麻酔が切れた時に暴れる患者がいるから付添いが必要な病院なんてあるのか?
全身麻酔が必要な手術を数回経験して、それぞれ別な病院だったがそんなことは無かったし
単なる検査入院で同室だった人の翌日の手術の説明(術後に麻酔が切れた時について)されてる家族が
その内容について許可を求める書類にサインを求められていたけど
それは、患者が暴れる可能性があるから付添いが必要だということでは無かったんだな。
どれも県や地方をまたぐというか、〇〇地方というくくりにも収まらない広範囲なんだが
なぜ、この報告者の場合は、覚醒時の付添いが必要だったんだろうか。
ちなみに、4か所は同じ対策だった。
内容は、作家先生に知識を与えるだけになるかもしれないから書かないけど
全身麻酔の必要な手術を本人か家族が経験しているなら、普通に知っていることだ。
スマン。
単なる検査入院で同室だった人じゃなくて
単なる検査入院で同室だった、翌日に手術をする予定の人だ
覚醒時の錯乱はあるよ(全員ではないけれど)
でも、対策は付添いではない。
麻酔が覚めた時に錯乱するなんて麻酔医が下手な場合が大半
まぁそういうことだ
松居一代ってこういう人なんだろうなって思う
私がこうするべき!って思い込むととことん突っ走ってやり切ってくれる
怪我した友人側も悲劇のヒロイン入って私に尽くしてくれたのは当たり前!なんてこともあるからなー
一事が万事報告者がおかしいとも決められないと思うけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。